2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説はラインハルトが素人DTな糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 07:51:13.46 .net
!extend:none::1000:512
DT!DT!

銀河英雄伝説 Die Neue TheseはラインハルトがDTな糞アニメ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1522510282/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 02:03:04.07 .net
3話観たけど、もう今回で切るわ。
CGで誤魔化せる戦闘シーンが無いとBGMと演出の酷さが際立つ際立つ。
声優のあって無さと演技力の低さも相まって地獄のようにつまらなかった。

あと、全く善人に見えないキルヒアイスもダメだけど、このアンネローゼのどこが
絶世の美少女なんだよ。

まあ、最初からダメだろうと思ってたのがやっぱりダメだっただけの話だ。
アンチを続ける気力すらない。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 02:10:28.20 .net
ラインハルトが石で悪ガキの金玉蹴り上げ殴りつけキルヒアイスと
噴水に飛び込む回想は小説第2巻「第八章 黄金樹は倒れた」なんだよね

旧OVAではその部分を含めて第4話で幼年期描写としてやってた訳だが
「リメイクじゃありません!新作アニメです!」って監督の言葉とは一体…

旧OVAの演出そのまま使ってるじゃん()

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 02:38:05.44 .net
感想
改めて潘恵子さんってすごかったんだな、と

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 02:52:05.62 .net
おじさんキャラまでもがイケメン化して総イケメン化
結果ラインハルトの顔面偏差値が他の登場人物とたいして変わらなくなる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 04:34:20.34 .net
旧作のアンネローゼはあの絵柄にはあの声が合ってたけど、20代にしては
オバハン臭させすぎだとは旧作時代から思ってたが。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:15:17.94 .net
感想
改めて旧OVAってすごかったんだな、と

まさに神

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:19:01.73 .net
15で妾になればそりゃ老成するさ
同い年の渋谷のギャルみたいだったらどうする

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:36:08.37 .net
アンチってほどではないけど本スレに書くのは申し訳ない気がしたのでこっちに来た。
原作未読で新作アニメから入ってなかなか面白いと思ったので旧作1話を視聴したらめっちゃデキが良くて驚いた。
まず、旧作の方が勢力図がわかりやすい。絵はさすがに古臭いけど動きはこっちの方が良くないか?人物の顔も新作は妙にのっぺりしてるし動いてるのは顔だけで、肩から下がそのままだからコラージュ画像みたいな違和感がある。
21世紀のリメイク版がこんな古い作品に作画で負けちゃいかんだろ…。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:49:49.47 .net
>>53
ようこそ自由惑星同盟へ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:54:12.20 .net
昨今のアニメはCGとか背景とかで全体的に整って小綺麗な映像にはなったけど
表情や動き演出的な面では殆どのアニメが昔のアニメに作画負けてると個人的には思う

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:56:13.19 .net
アンネローゼは母なくして貧乏家庭切り盛りし、弟の母親代わりでもあったから精神的に成熟してるわけだな。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:06:43.91 .net
西洋系だし苦労もしてるしで老け込むの早そう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:08:02.33 .net
旧作アンネが子供の頃と較べかなり変化してるのは当然の演出
爺の愛玩物となって身についた妖艶さと諦めの境地の産物
皇帝の寵愛を傘に権力闘争勝ち抜くぜってタマで無いし
新作はろくに変化が無いのがむしろ違和感

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:13:13.34 .net
憂いの全くない快活なアンネローゼ草

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:34:23.25 .net
絵の安定さはともかく
昔のアニメって動きや表情豊かだよね
今それをやるとセル画枚数費やすから棒立ち紙芝居になる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:41:14.94 .net
初回に比べて本スレの勢い落ちてるよな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:59:40.76 .net
ケルシーのケーキしか作れない設定か

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:13:12.14 .net
タイタニアで痛い目見てるからしゃあないな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:59:11.93 .net
>>61
原作通りなら意外性がなくてふーんって感じだろうし
初見で見ても特別面白いわけじゃないもんな
姉ちゃんがどうのこうのって言っても結局野心家のサクセスストーリーなんだねって感じだし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:28:52.55 .net
別に助けを求めてるわけでもない不幸感ゼロの姉さん
キルヒアイスの誓いも死もとんでもなく軽くなるな
まさに新説

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:35:22.71 .net
憂国騎士団が出てきたら、ネトウヨが大暴れしそう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:36:52.01 .net
「可哀相なラインハルト・・・」
この悲しみと怒りを秘めた台詞は金色まつエクねーちゃんが真綾の軽い声でが言ってもな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:41:33.41 .net
ネトウヨもパヨクも騒ぐほど大勢が見てるはずという妄想w

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:18:09.93 .net
盛り上げるための構成・演出が30年前のアニメの流用で、かつ及んでないってどういう事だよ

監督の演出センスの差って事なのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:43:44.24 .net
前作のアンネローゼは、キルヒアイスとかコンラートとかのショタが好みなのに
ジジイの皇帝の妾にされているという悲壮感が漂ってたな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:51:46.83 .net
地球教と憂国騎士団は出さないと予想
前者は宗教団体批判、後者は右翼団体批判になるから、ビビって出せないだろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:02:41.36 .net
とにかく流血シーンを過剰に自粛してるのが草
海外向けに配慮してるとしても、ナルトとかと違って子供向けじゃないだろ
子供ラインハルトの服についた返り血くらいちゃんと描け、それともキルヒアイスの死も流血回避か?頸動脈撃ち抜かれて血が出なければ伝説になるな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:23:18.29 .net
>>60
それもあるが、最近はアニメーター自身の演技力が乏しい。
棒立ち能面の日常生活から思いつく動作なんて、所詮はこんなもの。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:27:27.74 .net
アンネローゼの服ひどいな。宮廷にあがったのなら、それ相応の服装に改めろよ
あんな服じゃ身分制度を表現できないし、
大事な姉が別の世界にいってしまったという哀しみが薄れてしまうぞ。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:45:01.92 .net
どうしてこうなった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:51:00.30 .net
>>71
そうなっちゃうと、サイオキシン麻薬の脅威とか荒ぶるオフレッサーとか
見所がなくなってまうやん><

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:55:21.01 .net
あの姉弟にはちょっと共感できない
姉はなんかふわふわしてて何を考えてるかよくわからないし
弟は上級生をボコボコにした後、復讐が怖くて姉(皇帝)のコネを使って転校
そのくせ皇帝に不満

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:18:41.07 .net
ラインハルトもこのまままじゃ、キルヒアイス死んでもアンネローゼに絶縁されても、それほどショック受けなさそう
落ち込む演出しても、新規は何でそこまでダメージ受けるのか理解できないだろう
そもそもいつの間にか「ラインハルト様」呼ばわりになってることに納得してるのか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:20:55.08 .net
>>78
幼年学校で従卒になったんだなーと思ってた>様よび
けどこのアニメ設定がいまいちわからない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:26:55.17 .net
原作は無視
懐古には嫌われ
新規には説明不足で敬遠され
何がしたかったんだw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:39:06.93 .net
どうせ今風にするなら幼年学校のあれやこれやで12話使い切ったらよかったのに
血から不足の声優陣でも、得意分野なら少しは違ったろう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:48:15.86 .net
>>78
それ知りたい。
階級が上になったなら「少将」とか「中将」って呼べばいいだけじゃ?
なんでラインハルト「様」になったの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:09:09.68 .net
>>82
幼年学校に入り赤毛の友達から赤毛の忠臣になった、その自覚から様づけになった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:16:01.83 .net
>>83
それなら、貴族に馬乗りされてる従者と変わらないじゃん・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:46:48.16 .net
>>84
ノイエが色々端折り過ぎて説明が足りないからそういう解釈も生まれるのかもな

監督、ここに完全に勘違いしてる新規さんがいるぞ
言わんこっちゃねーよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:09:07.03 .net
>>71
じゃあ、後にヤンを暗殺するのは、どこの団体だ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:31:56.57 .net
>>71
大丈夫じゃね?

右翼右翼言われるが、あの見た目はゲバ棒もって覆面した安保闘争とかの左翼のオマージュとも見える
でも今よりその認識が強かった時代でさえ放送された

いける

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:24:29.98 .net
ミュッケンベルガーひどいな、評価の辛いラインハルトに仮にも褒められた堂々たる様はどこへいったのか
威風も何もあったもんじゃないデザインだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:27:11.10 .net
帝国はイケメンか巌のようにごついかのほぼどちらかだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:32:45.38 .net
結局アニスタが原作ファンだと言ってたのは嘘だったということだな
キャラデザも配役も戦闘も演出も音楽もひどすぎる
黒バスはただのキャラアニメだったところを
アニメーターがバスケの試合のシーンだけは張り切って動かしてくれてたが
ノイエはキャラアニメの作りで戦闘シーンは戦艦のコピペ
いいとこなしだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:39:16.36 .net
ファンかも知れんが作品に対する理解が十分とはとても思えないな
まとめサイトか何かであらすじだけ追ってみました的な作り込みの甘さ、外伝は言うに及ばず本伝もろくに読んでないのでは?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:00:36.11 .net
リメイクではないといくら強弁しても予備知識前提だからな
おいしいとこだけで繋げようとすると、途端に説明不足で新規脱落
旧作がナレーションだらけと批判してた人もいたが、ナレ含む説明的演出の数々が旧作民をゴールまで運んでくれたと明らかになったな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:08:48.66 .net
監督自身が銀英伝=黒バスみたいなもんだろって
キャラものアニメとしてしか意識してなさそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:00:52.46 .net
監督=アウグスト2世

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:27:31.17 .net
監督=シルバーベルヒ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:37:25.32 .net
監督=福田己津央と同レベル

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:45:03.85 .net
>>93
いや、そのりくつはおかしい
キャラものと思ってラインハルトの苛烈さを削りキルヒアイスの有能人格者設定を削りヤンの呑兵衛を削るわけがない
つまり監督は無能または馬鹿

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:05:24.92 .net
>>96
福田己津央は賛否ある監督だけど
盛り上げる演出そのものは王道で上手いよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:13:41.10 .net
>>90
>結局アニスタが原作ファンだと言ってたのは嘘だったということだな

外国のタレントが来日するときのリップサービスと同じ

外タレ「私はスモーがダイスキデース」

記者「好きな力士とかいますか?」

外タレ「私はみんなダイスキデース」

記者(名前が一人も出てこないんだな…)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:23:19.81 .net
キルヒアイスは言われるがままにただ何となく友達になって幼年学校に付いてきて
何となく次席にされて昇進させられているように見えて
現在のところ失うのが惜しい程の能力が全く分からないんですが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:34:55.43 .net
>>95
それじゃ有能過ぎるだろ
あとシルヴァーベルヒ、な

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:36:48.01 .net
やっぱキルヒアイスが一番不満だわ
旧作OVAだと「このキャラデザと声には全幅の信頼を置ける」ってメタ的な説得力があったけど
今作それが全く無いからな
マジで裏切りそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:37:00.27 .net
最近のリメイクアニメ見てて思うのは
ああ、やっぱりオリジナルの方がいいなぁ
あの時代は監督、脚本家、声優と一流どころが揃っていたんだなって
つくづく思わせるような駄作、凡作の改悪作品ばっかり

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:42:03.74 .net
箱を開けるとケルシーのケーキひと切れの破壊力
じわじわ来るwww

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:46:33.87 .net
>>104
細かい所だけど敷紙ないから雑に見えるんだよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:49:30.82 .net
>>98
王道の結果が四次元コンビっすか(嘲笑

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:54:18.89 .net
良い子の諸君!

よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
(AA略)

以上、福田己津央でした。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:06:17.74 .net
>>104
wwwワロタw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:06:47.72 .net
映像・演出面すら大して進化してないのが悲しい
あとほんと何であのキャラデザにしたんだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:09:03.24 .net
キルヒアイスは少年時のキャラデをもっとツリ目気味にしないと
成長後の裏切り顔のツリ目にならないとかキャラデも周囲も気が付かなかったのかね
腐に媚びる為に少年期は可愛らしい感じにしたのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:19:07.25 .net
>>104
分かるw
お別れのケーキが1ピースwwww
近所に配った残りか?と聞きたくなるわ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:23:18.21 .net
舞台でヤンを河村隆一がやると聞いたとき
ノイエができると聞いてキャラデザを見たとき
どっちもふざけんなと思ったよな
RYUICHIがヤンとか舐めてんのか?ビジュアルヤンか?
なんだこの鼻のないキャラは?クリリンリスペクトか?
ところがフタを開けてみると
前者は富山敬に寄せてきた河村隆一のプロ魂に感嘆
後者はケルシーのケーキひと切れ
どうしてこうなった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:28:18.23 .net
NHKが全ガンダム大投票という企画やってるが
ああだこうだ言われるわりにアンケートやるとSEEDは強い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:37:26.19 .net
SEEDとか知らねー
見たけど記憶に残ってねー
よそでやれ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:46:18.47 .net
こうしてDNT信者によるあからさまな話題逸らし作戦は失敗した

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:53:59.91 .net
俺だって好きでアンチやってるわけじゃねー
なれるんならDNT信者になりてーよ
でもなれねーんだよ、擁護できる点がまったくねー
こんなクソを平気で作れるやつはキャラに例えれば
エンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ先生くらいなもんだろまったく

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:55:20.20 .net
>>104
次のスレタイに使いたいwww

銀河英雄伝説はケルシーのケーキがひと切れの糞アニメ3

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:02:23.29 .net
ケーキは1切れしか貰えないし
敷き紙しいてないし
フォーク入ってないし
おでこにチューもしてもらえなくて
そりゃキルヒアイスも泣くさ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:06:59.40 .net
いくらなんでもあんなモブ顔のオフレッサーは無いわ。
旧作ではキャラデザといいキャスティングといい、殴り合ったら絶対
勝てない脳筋オッサンってのが一目で理解できたのに。

キルヒアイスといいアンネローゼといい、キャラデザやった奴は本当
に原作小説を読んだことがあるのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:10:17.68 .net
今作は絶対勝てないってのを動きで見せてくれるんだろうきっと(棒

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:12:42.06 .net
キャラデザ担当は読んでないだろ、よくある声優批判と同じで的外れ
問題はこのデザインでOK、この声優の演技でOK出す連中が原作をどの程度理解してる、あるいはしてないのかだ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:13:20.41 .net
むせび泣くキルヒアイス「ケーキ一切れ・・・しかも横になっとる;;」

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:15:13.21 .net
郷里大輔のドス効いた声すげぇよな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:16:18.53 .net
オフレッサーは完全に呂布ポジション、作中最強だろ
メックリンガーと見間違えられるキャラでええんかw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:19:51.76 .net
キャラデザ担当は自分が作ったキャラがどれがどれだか分かってなさそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:20:21.27 .net
「常勝の天才」と言うタイトルのわりにあまり凄いと思えるエピソードがなかった
・上級生にケンカで勝つ
・服が汚れたので噴水に入って誤魔化す
・皇帝の力で転校
・貴族を馬鹿にする
・首席で卒業

天才と言うより秀才?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:23:16.50 .net
>>125

Zガンダムのメカデザイナーじゃないんだからww

「みんなごめん。俺はアレがキルヒアイスになるなんて知らなかったんだー」

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:23:42.31 .net
「道程」というタイトルの詩に道程のことを書かないといけない法はなかろ
「不敗の魔術師」とかいう次回のタイトルもどうせエルファシルの話しすんだろし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:34:11.20 .net
あの一切れケーキは酷かった
ついでになんか膝丈スカートのシンプルな格好してる皇帝の寵姫も酷かった
OPで貴族らしさも寵姫らしさも感じさせないシンプルなウエディングドレスみたいなのを着てる時点で十分酷いが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:42:38.04 .net
ケンカで上級生の頭を石で殴る(描写略)常勝の天才
憂国騎士団をスプリンクラーで撃退する不敗の魔術師
タイトル考えたやつ、嫌なことでもあったんかw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:00:39.42 .net
>>104
俺も吹いた 原作通りのチョコレートかと思ったらアレだし。
旧作だと△のケーキを△▽と交互にして箱に詰め込んでいるシーンがあった
アンネローゼの愛情を絵で現してたよ
新作は細かい部分が変で笑えるw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:57:35.16 .net
>>127
ディジェをデザインした藤田一己かw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:58:01.46 .net
小説にはちゃんとチョコレートケーキの件が描かれている
旧作OVAと外伝でもチョコレートケーキだったはずだが
額にキスもして貰ってたのに訳の分からない改変しないで欲しい
今作アンネローゼは悲壮感とか母性を感じない
何か人形みたい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:20:17.01 .net
門閥貴族と戦うあたりはマジで、なろう系と大差ないから、なろう呼ばわりされることだろう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:30:12.38 .net
平民の上級生はボコボコに殴るけど、上級貴族の上級生はボコボコに殴れない
階級至上主義のラインハルト様
今日も従僕の平民を従えてご登校です

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:32:05.44 .net
アンネローゼの声が酷いとみんないうから覚悟して3話をみたけど
声以上にやっぱキャラデザも受け付けなかった
アンネローゼがただの小娘過ぎる包容力皆無で成長しても膝丈のスカートはいた寵姫夫人…
のっぺり顔を誤魔化すように睫毛だけボーボーでバサバサさせて違和感

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:39:59.83 .net
黄色のモサモサ睫毛が不自然すぎて気持ち悪い
色白肌でも人物の主線はハッキリした黒色で描いてるから色トレスの睫毛と髪の毛だけ浮いて見える
人物の主線を全体的にもう少し薄い色にするかせめて睫毛の本数減らして髪より暗い色にすれば良かったのに

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:40:50.96 .net
キャラデで許せるのってフレデリカだけかなぁ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:48:33.68 .net
ヤンもキルヒもアンネローゼも声も顔もあたたかみや包容力が足りない
同じセリフ同じシーンでも全く味気ない
サントラも煩いだけ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:53:49.25 .net
石殴り程度をカットするくらいなら戦争で人が死ぬシーンもカットしろよ

何が「これであいつらも懲りただろ」だw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 01:19:30.71 .net
ピースのケーキでも、こんな四角いヤツなら多少マシだったかもね
http://angiesrecipes.blogspot.jp/2007/08/pflaumenkuchen-german-plum-cake.html

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 01:21:19.04 .net
旧作のTV放映をリアタイで観てた
原作が一大巨編だったもんで、これアニメ化できないだろ…と当初期待してなくてチラ見程度だったが、あれだけの人物を描き切ってたし、声優陣も個性的で渋みのある名優揃いで配役ばっちり決まってたし、まぁ小椋佳氏等音楽も素晴らしかった

金かかっただろうから、スポンサーは一体なにを売ろうとしてたんだろうと思って今さら調べたが、DVD売りで十分元を取れたんだな


銀英伝は相当の力量がないと手出しできない作品だが、旧作が凄かっただけに今よくやろうと思ったな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 01:38:18.02 .net
>>133
旧OVA本伝(4話)ではデコチューもチョコケーキの描写もない多分
その代わり姉上バイバイ後のラインハルトの落胆演出が加わってた
旧OVA外伝(白銀の谷)ではキルヒアイス回想シーンで
デコチューと公園で泣きながらチョコケーキくってる絵はある

>>142
声優etcを食わせるためにキャラ数多いアニメは都合がいい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 03:33:43.59 .net
今という時代だと、作り手も今風の売り方してくるだろうからなー
ノイエは銀英伝キャラソンシリーズとかリリースしてきても驚かないぞw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 03:58:18.86 .net
>>131
チョコレートケーキを泣きながら食べたからチョコの跡が顔につくという原作だったはずなのに普通のケーキじゃ意味がなかったw
さらに一切れとかアンネローゼがどっかで買ったケーキかよっていう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 07:09:14.50 .net
キャラデザの人、イケメンかモブしか書けんの?(´・ω・`)

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200