2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひそねとまそたん Part.4

639 :大義私 :2018/04/22(日) 08:07:08.81 ID:+Q9AZBCDa.net
>>622
タンパク質分解酵素はあるだろうから酸っぱい臭いはするだろう
例えば蛇は消化時に代謝をあげて消化エネルギーを高めるが、消化がおわれば代謝を下げて餌が不要なほど低燃費で活動する

まそたんは飛行時、代謝熱を放出する状態にあるので消化にエネルギーをさかない
つまり飛行時は消化されるリスクが下がるはず

例えば大型の草食恐竜とかは消化を助けるため石ころを飲み込んで胃の内部で磨り潰す動きをして消化を促した
ほかに糞の化石からは木の破片や甲殻類の殻も見つかっている

もしかするとまそたんの胃腸はパイロットを胃石として認識しているのかも

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200