2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガロボクス Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 19:51:48.53 ID:v8yWjQ9r.net
『あしたのジョー』連載開始50周年企画
2018/4/5より毎週木曜深夜25:28〜TBS他にて放送開始(見逃し配信あり)

未認可地区。非合法の賭け試合に立つメガロボクサー・ジャンクドッグは、実力はありながら八百長で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在"に苛立っていた。
だがある日、その日常を壊す“運命"と出会う――
肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技・メガロボクスを舞台に、男たちの熱い闘いが始まる!

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/anime/megalobox/
◇公式サイト http://megalobox.com/
◇公式Twitter https://twitter.com/joe50_megalobox

次スレは>>950で。立てられない時は早めに言ってください

前スレ
メガロボクス Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523607230/

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 10:07:54.41 ID:yvOwNVsq.net
>>624
終盤ここでクソ連呼カキコが溢れるのを
楽しみにしてるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 10:08:08.05 ID:3Vf72uCX.net
最後に出てきたのは、昔の南部さんが組んでたボクサーとかなんだろうけど
無謀なギア調整と、やり過ぎた試合でギアが爆発炎上してボクサーもあわや再起不能かと思われて、とかそんな感じなんかね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 10:29:26.29 ID:IA36LC/2.net
>>626
逆だ逆
多分50代がボリュームゾーンだろ


有言実行してった
https://i.imgur.com/j2qxVpD.jpg
鼻からは出してない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 10:35:51.06 ID:3Vf72uCX.net
西が食べたのは普通のかけを二杯な

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 10:40:38.15 ID:hwf3nyoH.net
チョムチョム使いそうだ
ギアレスでも冷静な相手だと苦戦しそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 10:50:37.70 ID:w60aRBQe.net
>>629
うおおお
きらくのホルモンうどんやー
量多いみたいやけど二つ玉かこれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:09:53.33 ID:w60aRBQe.net
>>626
昭和のおっさんだが下の方の反応が普通だよ
当時はまだ未整理の土地があちこちにたくさん残っていて、そんな場所には
経歴や出自や国籍の怪しい人たちが片寄せあって暮らしていた
番外地という言葉から網走を連想するのはむしろそういう時代を知らない世代だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:16:17.92 ID:yvOwNVsq.net
東の鼻うどんは尺が無さそうだな
こないだの鼻血で終了なんじゃね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:16:18.03 ID:41hYOsy8.net
悪くはないが
とうの昔に天才が大傑作つくってんのに
いまさら優秀な凡人が手を出しても
まあこの程度のものになるだけかって感じ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:21:54.66 ID:yvOwNVsq.net
つか、あしたのジョーのボックス出すじゃん
その販促だろ
と言うにはすごい宣伝費だけどw
このまま版権の評価下げするには惜しいってこった
もう一発付加価値付けてなるべく高く売却したいのかも

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:22:34.01 ID:+ecTIcrI.net
>>626
番外地ジムかっけー!とか言うおっさんおらんだろ
おっさんの感覚もそこまでダサくないって
つまり、若いスタッフが「へっへっへ、俺がオッサンの趣味に合わせてやったぜ!」
って思ってるだけなんじゃないのかな?
ちな、ジェネレーション・ギャップ な

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:23:25.06 ID:t7GXSHbd.net
原作と逆にするなら減量しすぎたJDが試合後に白髪の限界突破パンチドランカーになって
握手を求めて来たユーリと握手しようとした所で倒れて終わりだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:31:02.80 ID:+ecTIcrI.net
>>638
おお、それはいいな

(あ...俺、いま残酷なこと言ったな)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:32:59.73 ID:e50W2pNw.net
>>637
実際南部の出した案却下して名付けたのは若いJDなんだから
それであってんじゃね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:35:33.67 ID:N41NQ35w.net
オマージュしかないトリガー×A-1の某アニメとかよりはずっとちゃんとしてるし別にあしたのジョーを超える必要もない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:46:49.49 ID:HXbwajhI.net
雑煮食い過ぎて血抜くまで減量する所も再現するかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:54:45.85 ID:w60aRBQe.net
>>641
期待のハードルを上げ過ぎちまってるって部分もあるよな
面影のある登場人物と巧みに再構築された世界観、ジョーとおっちゃんの
声真似トークを楽しむだけの作品と思えばそう悪くもない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:04:13.73 ID:MtRG/4p/.net
>>642
メガロボクスはギアがある代わりにウェイト関係ないみたい。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:08:06.37 ID:fVqsC4QG.net
>>629
おー、美味そう!
ちょうど飯タイムだし。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:10:20.24 ID:08XHpzGU.net
>>603
でもそれならギアばかり狙ってギア壊せば勝ちっていう戦法成り立っちゃうよね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:15:44.98 ID:Xtfsx/WI.net
ギア無しOKに関してはあまりにも当たり前な事すぎて誰もルールに入れなかったんじゃないかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:22:07.81 ID:MtRG/4p/.net
「そんなことやるやつがいるとは夢にも思わなかった」がルールの穴になるのはよくあること。
将棋だってAIが発達するまでスマホ持ち込みOKだったし、

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:27:09.24 ID:i3UJdomO.net
白都オーナーはギアを普及?させるのが目的だしギアレスなんて戦法はオーナーからしたらふざけるのも大概にしろって感じだよなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:29:46.01 ID:e50W2pNw.net
>>646
流石に意図的にギア破壊目的の攻撃は禁止とかルールあるだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:33:17.15 ID:+ecTIcrI.net
>>643
あとでガッカリしたくないから
ここで期待のハードル下げることにするよ
すげー残念

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:33:32.15 ID:MtRG/4p/.net
腕とか肩とかは普通にガードに使うからあそこを狙っちゃいけないルールにしたらボクシングにならんだろ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:37:57.61 ID:ZyrdShxc.net
そもそも一発生身ブロックでガードしただけで瀕死になる程なのに
好き好んでギア無しでやろうなんて物好きは今まで居なかったからな
無制限だから判定勝ちも出来ないしガードの上から叩いても無意味

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:42:59.21 ID:k6NvV9fT.net
>>607
よく分かったなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:45:39.37 ID:eJJ8nO/8.net
>>643
原案あしたのジョー
これがなければそもそも見てなかったわ
あしたのジョーっぽさとぽくなさを楽しんでるぜ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:00:00.84 ID:jBMOiVBN.net
前に誰かここで書いてたけど、このアニメ自体が勝てる筈もない相手(あしたのジョー)への無謀な挑戦という暗喩

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:01:24.20 ID:OlLW94k9.net
>>615
MVはギャグにしか見えないのに
EDはド嵌り。
不思議。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:06:19.78 ID:yvOwNVsq.net
>>652
そこで白戸コンツェルンが太っ腹にギアレスジョーに
力石以上に高スペックの超最新モデル提供するって
派手に宣言する展開が来るんじゃねえの?
狂犬にハンデ付けて力石が勝てるかという
派手な咬ませ犬演出

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:09:05.11 ID:J7f5i1Av.net
>>603
ギアをつけてもいいよってルールのボクシングだからじゃねーの。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:12:50.88 ID:Ljo7DSS6.net
>>656
見せてやるよ!いかさまになにができるかをよぉ! 

て叫びはまさにこの作品自信の叫びだよな
ニセモノや三流なんて呼ばれるのは元からわかってるんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:16:33.10 ID:XNQnE1Xs.net
なんかナルシスト多いなこのスレ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:19:08.10 ID:QQqIuPyT.net
ギア無しOKはルールの穴かと
仮に競技中に故障したらインターバル時に着脱しても即失格にはならない、みたいなさ
セコンド判断で競技続行するか棄権するかは自由だとするなら不自然ではないと思う
モータースポーツ的な競技ルールなのかも
オートバイGPマシンがコケてフェアリング破れたとしよう
ピットで故障箇所を換装するか、風圧に耐えてノーピットで走行継続するかはチーム次第

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:27:05.77 ID:AvIzqDNM.net
ローラースケート履いて陸上競技に出たら反則だろうけど
裸足なら出られるみたいなもんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:31:43.36 ID:aCY5Xs/y.net
>>663
そういや昔、靴が合わなくて裸足で走ったマラソンランナーいたな名前ど忘れしたけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:33:14.69 ID:OlLW94k9.net
普通にアベベ・ビキラの名前が出て来そうなもんだが。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:33:44.48 ID:/GjFPNhU.net
ED、狼>龍>獅子>女郎蜘蛛

狼はジョー、獅子はユーリ、女郎蜘蛛は白都のお嬢さん
ドラゴンが今回出てきた傷顔の男だろうか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:37:14.19 ID:aCY5Xs/y.net
>>665
それだ!アナベベが思考を邪魔して出てこなかったよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:44:14.60 ID:Oiw4IVEM.net
>>666
藤巻さんの刺青が龍だっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:45:50.07 ID:+ecTIcrI.net
よさげだっただけに、期待してしまったんだよ
なるほど....これで暴走すればアンチ誕生ってわけか...
アンチの気持ちがチョビっとだけ分かってしまったぜw
いや、とりあえず俺は平気だ...

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:49:54.21 ID:/GjFPNhU.net
>>668
あー…なるほど、ヤクザの龍か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:51:59.72 ID:nPN6P78H.net
3話までのサブタイは英語を拡大解釈すればその意味になってたけど4話のサブタイは外してきたなwちょいちょいヒップホップイズムを感じる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:01:39.62 ID:+ecTIcrI.net
タイトル出たときに蝶の絵があったのはマサカ?
もうチョムチョム?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:04:53.07 ID:vAVlnjbz.net
>>564
あれ以降ノリちゃんも西も出てこなくなる
おめでたい場面だけど決別の場面でもある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:05:08.52 ID:f7jP7h2V.net
話や設定だけじゃなく絵作りの出崎っぽさも楽しいな
瞳をキラキラさせる表現とか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:06:04.27 ID:vAVlnjbz.net
>>572
チョメチョメ使いそう....

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:27:34.29 ID:+ecTIcrI.net
>>562
これは金竜飛キタな...
次回予告の蝶の絵にはやっぱり含みがあったか...
しかし展開早いなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:29:12.30 ID:+ecTIcrI.net
>>675
相手が逝っちゃうわけですねw

ワロタ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:32:04.52 ID:lSoL1cWF.net
ジョーを超天才って設定にでもしといて欲しかったわ
今までショボいボクサーだったのになんで勝ててるのか説得力ない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:33:50.80 ID:1C12JNz0.net
ビスケットしか食わない奴だっけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:35:29.35 ID:AvIzqDNM.net
もともと闇ボクシングでは強すぎて賭けにならないので
八百長専門になってた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:35:54.54 ID:vAVlnjbz.net
>>141
金戦はジョーの減量苦と金の生い立ちの対比
力石との友情による勝利が軸だから
ここで金モデルのキャラを出してもチョメチョメという
必殺技を持っている強豪で終わる気がするのだが....

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:36:19.17 ID:yvOwNVsq.net
十分に鬼強い設定なんじゃないのか?
八百長で負けてばかりなのに賭ける奴がいるのは
あの場末リーグでは強いの知れてるからだと思ってた
みんな次はガチで行ってくれるかって賭けてたんじゃ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:37:08.48 ID:Oiw4IVEM.net
踊れ踊れ満腹ボクサー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:18:05.35 ID:mq6S8Qysi
メガロボクスが現代ラノベアニメだったら
おっちゃんが転生してきた美少女神様とかにされてそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:47:30.69 ID:J7f5i1Av.net
贋作との因縁もあるようだからそのあたりで話作ってくるやろ

686 :根ピュー多ー:2018/04/27(金) 14:50:03.65 ID:+ecTIcrI.net
今回、大佐は同行せんのだな...
オマージュ程度か

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:00:21.90 ID:KHk9+AF1.net
ギアって結構重いんだろうな
鉄の塊背負ってんだからメリットばかりじゃないわな
南部が足を使えって言ってたのはそれが理由か

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:06:51.63 ID:9e/sobqy.net
実はギアを体内に埋め込んでるとかじゃねーだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:10:13.54 ID:yvOwNVsq.net
そもそもあのおっちゃんの名前が「贋作」ってw
製作スタッフは完全に開き直ってるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:21:22.61 ID:+uIGxFoK.net
あ、今回ユーリが出てない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:39:44.78 ID:LcT5/IYq.net
>>686
贋作が大佐で捨てられたか見限ったかの関係とか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 16:21:02.44 ID:+ecTIcrI.net
大佐の言う事聞かなくてスパーリング中に殺してしまったとか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 16:30:06.41 ID:dff++lkU.net
ギアってそれなりに重いんだろ
外すメリットはスピードを生かせることだよな
けど試合は判定なしのKOまたはTKOのみだから結局フットワークよりパワーみたいなゲームになるんだろうな
ラウンド中にバッテリー上がったら死ぬわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 16:47:59.75 ID:h5LuRyMI.net
JDが地下時代に使ってたヤツはボストンバッグに収納する軽そうなモノだったけど、防御シールド的な使い方は出来ないな
油圧シリンダーが曲がって伸縮しなくなる
油圧式だよね?多分
一応三戦終わって、公式ランキングでの顔見せ話題作りは南部のおっちゃんの目論見通りいった
1.2.3戦のファイトマネーと、あれば賭け金の儲けでどれほどのギアが購入出来るのか
認可地区じゃ賭博は無いかな?
認可地区でなくても未認可の方で賭ければいいわけだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 16:49:53.66 ID:7dhyQVos.net
白都のお嬢さんがギア使わないのにキレてメガロニア本戦ではギア着用義務化にルール改訂したりすんのかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:06:34.27 ID:+EZOAs1I.net
今季で一番面白い
ていうかこれと
筋が分かってるから新鮮味の全く無いゴールデンカムイの
2つしか見てねーけど

ただOP曲が超ださいのと
EDの女の超キモイ曲が最低だな
何でこんな選曲したのw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:07:00.37 ID:8MZG86tP.net
>>688
勇利の場合はそれで間違いない
首やら背中やら生身の部分にもたくさん穴?が開いている
彼は部分的にせよ白都の手によって肉体改造されたサイボーグだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:09:41.28 ID:+ecTIcrI.net
ギアについて疑問なのは

@元々、我々の認知している世界とは別の世界でギアありきの世界
我々が認識しているボクシングの歴史がなかった

A何らかの理由があってボクシングはギアを着用するのが常態化し
メガロボクスとなった

どちらかだとして、
何故ギアを着けるのか?の意味が伝わってこない

たったひとつ、思い浮かんだ事としては
旧作ジョーのように殴られた選手は飛ばない
その描写とギアの設定は合っている
でも、それはアニメ制作についてのことであって
それだけでギアを着けるのは旧作に対する皮肉でしかない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:11:37.07 ID:thxz1/u6.net
ギアなんてトンデモ設定ぶち上げとけば原案扱いとはいえあしたのジョーのパロディなんて悪ふざけの部分に注目されずに済むやん?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:14:58.25 ID:i3UJdomO.net
@何話かは忘れたけど白都オーナーが「メガロボクスこそ真のボクシングです」って言ってたからボクシング自体はあの世界にある

Aに関してはいまのとこ分からんけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:24:20.01 ID:+ecTIcrI.net
リアルスティールに感動したスタッフが考えたのかな?
あっちは「人間殴るなんて野蛮だから、ロボットで代行」という意味がある
でもギアにはそれが無いんだよなぁー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:27:57.39 ID:dff++lkU.net
階級無視の為だろギア
1クールしかないから色々省略せざるを得ないしギアである程度のファンタジー要素持たせれば多少はどうにかなるだろ
俺は別にいいと思うよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:29:22.75 ID:8MZG86tP.net
>>698
メガロボクスではない通常のボクシングがかつて存在していたことは
megalo-box という接頭語付きの名称からも明らか
問題は現在もギアなしのボクシングが行われているのかどうかという話だが
貧しい未認可地区においてもメガロボクスが行われていることから判断して
おそらくギアなしのボクシングは競技としても存在していない

ここから導き出されるのは、何らかの理由でギアなしのボクシングが衰退または禁止され
メガロボクスに置き換わったという推論だが、まじめに考えるのはバカバカしいので
もうやめる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:29:48.20 ID:e50W2pNw.net
リアルスティールの理念ってそれなのか
まんまアイアンリーガーやん
気になるからそのうち見てみようかな
このスレ他にもアイアンリーガー好きいる様だしやっぱり
似た奴らが集まってるなあ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:30:38.16 ID:MGz46AM4.net
ガードの上からダウンさせるレベルのパンチとかモロに食らったら普通に死ぬわ
どういう意図でギアつけてんのかがわからん
ワンパンで終わる試合がウケてるのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:31:01.44 ID:+ecTIcrI.net
・威勢よく吹っ飛ぶ描写に合ってる
・火花散る激闘
・セコンドはレースのメカニック&ピットマンだよん
そんな感じの為にあるだけだもんなぁー

ギアが労働・家事・介護の要になっていて
車のレースのようにたくさんの会社がその性能をアピールするために
行われているなら存在意義もあるけれど、そうするとジョーの話はどうでもよくなる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:31:43.85 ID:+ecTIcrI.net
>>704
面白いよ
案外熱い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:34:25.55 ID:tIukVidA.net
お嬢さんの会見で記者が「残酷だという意見もありますが」とか言ってるから
あの世界でも人によっては眉をひそめるような野蛮なのがメガロボクス
もっと上品なものとして古来のボクシングが生き残ってる可能性はあると思う

>>705
判定なし無制限だからそうなんじゃね>ワンパンで終わるから受ける
スポーツというより興行重視の見世物みたいなイメージで見てるわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:34:43.91 ID:7dhyQVos.net
そんなん気にしだしたら何も楽しめなくなるぞ
リアルめくらにならんように気をつけろよ
あとメガロボクスは白都がギアの普及?ギアの未来の為にやってるって描写あったろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:39:25.41 ID:8MZG86tP.net
>>709
単に人を殴る機能を強化するためだけのギアに普及や未来といった大義は存在しないだろ
>>706の言うように生産性の向上や日常生活に役立つ技術の一環としてなら理解できるが
そのような描写はここまで一切ない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:39:37.71 ID:yvOwNVsq.net
>>695
お嬢さんがスッゲー良いギア突きつけて
試合したけりゃギア付けろ、とだな
たかがギアを付けたからだけで
貴方が貴方で無くなるわけではないわって言うのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:44:45.03 ID:yvOwNVsq.net
いや違う
ジョー達はギア付けることに抵抗なんかない
むしろちょっとでも良いのを是非付けたい
単に金がないのとたった3ヶ月で最下位から
メガロニア出場ランカーに駆け上る売名のため

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:47:22.53 ID:i3UJdomO.net
>>710
いやそういう描写が全然無いってことは普及してないってことでしょ
メガロボクス自体が新興のスポーツだろうしメガロニアで注目集めてどうにかすんじゃないの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:50:58.32 ID:8MZG86tP.net
>>713
常識的に考えるなら、パワードスーツは製造業や軍隊といった基幹産業から普及するもの
それに底辺の貧困層にまで浸透していることから考えても、あの世界においてメガロボクスは
決して新興のスポーツなどではない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:52:02.40 ID:yvOwNVsq.net
ギアみたいなのは大抵
最初は軍事用で開発されるんだよ
今は民間用に普及し始めなんじゃねえの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:56:57.89 ID:+ecTIcrI.net
素手でさえ危険でグラブを着用義務があるのに
威力を増幅させる(と思われる)ギアの着用は意味不明
逆に威力を抑える効果があるなら分かるけどそうではなさそう
アンチではないので好意的に色々と考えてはいるのだが
納得できる理由が見つからない

・未来では環境の変化によって地球の大気環境や重力に変化があり
ギアが無いと人類はスポーツをする事が出来なくなった
体力を補助し、スタミナを持続させる為にギアが存在する

これが一番マシかな....

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:59:54.62 ID:thxz1/u6.net
未来の昭和だぜ?色々考えてあんだよ、角度とか。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:59:54.74 ID:7dhyQVos.net
ギアテクノロジーの普及とかギアの未来云々は大義名分で別の思惑ありそうだけどな白都

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:14:35.97 ID:tIukVidA.net
新キャスト3人発表されたけどさっぱりわからんなw
アラガキは頬傷の対戦相手だからいいとして
ミヤギってのが5人目の相手か?
白都樹生ってお嬢さんの関係者だろうけど原案には祖父ちゃん以外いなかったから完全新キャラかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:15:19.92 ID:AmAcUDqN.net
シャークがウルフかと思ったがただの雑魚だったようだな
ルックスで期待させやがって

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:18:29.62 ID:sJ8sDxUc.net
チョムチョムをチョメチョメと間違ってるおっさんが多すぎる
全然意味違いすぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:18:54.83 ID:KHk9+AF1.net
現実でもギアみたいなみたいなのがもうあるじゃん
アシストスーツってやつ
肉体労働用だけど
何れギアみたいな物が出てきてもおかしくない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:30:59.70 ID:w4KVQSbB.net
近未来だと思うが昭和の饐えた汗臭い匂いがする
今期で一番楽しみ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:32:11.12 ID:8MZG86tP.net
>>716
ここまでの展開から、設定を真面目に突き詰めて考察したい人には
向かない作品だってことだけはわかっただろ
「こまけぇこたぁいいんだよ!」と割り切って雰囲気を楽しめる人向けの脚本なので
どんなに考えても納得できる回答は提示されないと思うぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:32:57.58 ID:+ecTIcrI.net
>>722
いや、何で脳障害増大させるモノ着けるの?ってハナシ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:33:44.32 ID:+ecTIcrI.net
舞々開始!
https://www.youtube.com/watch?v=9WC1Wkta_Lw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:35:19.88 ID:2npoT1Ux.net
1話でバッテリーらしきモノを水を張ったバケツに放り投げてたしな
1クールしかないし雰囲気優先なのは間違いない

総レス数 1004
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200