2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガロボクス Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 19:51:48.53 ID:v8yWjQ9r.net
『あしたのジョー』連載開始50周年企画
2018/4/5より毎週木曜深夜25:28〜TBS他にて放送開始(見逃し配信あり)

未認可地区。非合法の賭け試合に立つメガロボクサー・ジャンクドッグは、実力はありながら八百長で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在"に苛立っていた。
だがある日、その日常を壊す“運命"と出会う――
肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技・メガロボクスを舞台に、男たちの熱い闘いが始まる!

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/anime/megalobox/
◇公式サイト http://megalobox.com/
◇公式Twitter https://twitter.com/joe50_megalobox

次スレは>>950で。立てられない時は早めに言ってください

前スレ
メガロボクス Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523607230/

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:01:09.26 ID:bCmInDYD.net
女の子であの鼻はちょっと可哀想だな
ジョーにも「かわいかねえけど」とか言われてるし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:15:08.57 ID:nG/KF4Au.net
ユーリ=有利
サチオ=テツオ
藤巻=うちの母親の実家

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:18:54.09 ID:mf7PQXkF.net
>>17
おまえ下手撃つと母ちゃんに体ばら売りされちまうのか…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:34:08.35 ID:2P0kE4g6.net
サチオ版PV見直したけど、やっぱこいつ男だわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:36:06.99 ID:Jju2G1pL.net
ようやく見られた
新しいギア手に入れてパワーアップかーあんまギアのおかげでパワーアップされても萎えるんだが
→素手で倒したwww
次週カウンター特化型ギアにするのかと思いきや生身のカウンター狙いって線もあるのか
どのみちカウンターを勝ち上がる術にするなら通常より攻撃力が上がってるギア付きの相手の生身カウンターなんて
もらったら相手が舐めプでもしてなきゃ確実に死ぬしnot dead yetが意味深に思えてくるな

あと毎回イケメンいないとかやたら言ってる奴いるけど勇利はイケメンだろ
ツイッターなんかで感想検索しても女はほとんど勇利に食いついてるぞ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:37:38.84 ID:pIussIDj.net
サチオが女だったとしても嬉しくねえ
シャワー中にオランウータンに襲われそうな顔してるじゃねえか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:45:18.69 ID:A3A9sDsV.net
>>21
そっちは可愛かっただろ!

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:48:20.93 ID:as1JkKLM.net
>>19
普通に最後
「子供」をやめた少年
ってテロップ出てますね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:50:47.98 ID:z9/T3eXy.net
3話もおもしろかった
サチオヒロインはちょっと・・・w

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:50:53.26 ID:eH4we1jY.net
まぁ次回予告が”死と踊れ”だからギア使わないハッタリはありっちゃぁありだろ。3ヶ月で5試合でのし上がるにはそのぐらいのインパクトが必要ってのもわかる。
たださすがに勇利戦にノーギアは無理なのでご遠慮いただきたいモノだが。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:54:47.92 ID:bCmInDYD.net
>>25
勇利のほうがギア外す展開だろ
それがおそらく力石の減量と同じように命取りになる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:58:08.11 ID:eH4we1jY.net
しかし、DIESだのDEADだのDEATHだの不気味なとこに毎回アンダーラインが引いてあるんだが何の意図なんだぜ。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:03:18.71 ID:69y1VjUR.net
常に死と隣り合わせって事じゃろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:05:13.34 ID:eH4we1jY.net
>>26
無いわ、もう勇利はJDの舞台には降りてやったんだぜ。
むしろ今作はジョーが勇利の土俵にどうやって立つかって命削る番だろ。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:13:50.68 ID:A7duDxuM.net
1クールじゃサチオの掘り下げもできないし普通に男だろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:14:53.79 ID:IgWXyhMW.net
ポチョムキンの鼻うどんは見れますか?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:26:44.00 ID:RszUUxPp.net
鼻スパゲティかもしれない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:30:44.85 ID:mf7PQXkF.net
まあこれはハリボテのギアで
一発受けたら死ぬパンチを交わしながらカウンターを狙うってことやろな

ストーリー上手いな
これで簡単に新しいギア手に入れてたら展開が簡単に読めちまうところだった。
ちゃんと視聴者の考えを読んで引きを作ってるわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:52:44.58 ID:keezBHp/.net
いやぁ、あのギア壊れてくれて本当によかった
あれが実はすごい良いやつでみたいな展開だったら昨今ありがちすぎるわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:56:59.46 ID:Jju2G1pL.net
>>34
正直それはある
高性能ギアのおかげで勝ち上がれたなんての見ても何が面白いのか
それのどこが熱いのかと思うしな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:02:37.29 ID:veXO4Wwe.net
>>34
プロトタイプだけどピーキー過ぎて誰も扱えないやつかと思ったら速攻ぶっ壊れた(´・ω・`)

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:07:59.04 ID:sJOufC/1.net
ギアを使わないとサチオの長所が死ぬから
ギアを使わないのはシャークの一戦だけだと思うんだよなあ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:11:16.11 ID:JbqHU3Ho.net
相手のギアを分析する的な役割があるんじゃね?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:12:42.02 ID:E8CG/Rtf.net
しばらくノーギアで闘ってノーギアでも強い奴として有名になり、中盤〜終盤にサチオが作ったギアを着けてフルパワーみたいな感じと予想

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:13:35.68 ID:OrjDxE5G.net
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/04/20(金) 18:48:33.26ID:v8yWjQ9r
サチオの両親か?
存命なら認可地区に居るのかね?
http://a.pd.kzho.net/1524156432668.jpg
http://s.pd.kzho.net/1524156461060.jpg
わりと良いとこ、中流以上の一家に見えるんだが果たして

↑サチオ、二人に似てないじゃないかw
取り違えっ子かもw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:19:42.35 ID:sJOufC/1.net
藤巻の「メガロニアまでいってくれれば何の問題もない」発言
これは藤巻がすでにメガロニアでジョーに八百長やらせる算段がついてるってことだな…?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:39:44.05 ID:OrjDxE5G.net
>>21
大丈夫だ、この手のキャラは、なぜか10年後には美人に成長してる
>>41
もしかしたら一定ランクにはファイトマネーが入るとか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:40:54.77 ID:iDRvFKb5.net
>>25
舞舞かな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:52:23.38 ID:ayRB5UKJ.net
サチオがタイヤに座ってスパーリング見てる時の座り方とか女の子っぽくない?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:52:46.25 ID:k+qLhvoj.net
サチオ=幸緒

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:05:08.86 ID:B+2c0ifj.net
>>42
もしそうなったら鼻整形疑惑が

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:11:43.40 ID:knmN1Vwe.net
みんな3話結構楽しめたんだな・・・
レースアニメの車みたいなノリで最終的にどういうギアに
していくのかみたいな楽しみ方ができると思ってたから
出てくるギアがたちどころにぶっ壊れまくった3話は
面白いとか思う前に正直『?』だったわ・・・

えもすれば視聴者に「ギアとか男らしくない」と思わせかねない世界観で
生身至上みたいな価値観チラつかされたら素直に楽しめなくなる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:18:32.20 ID:OrjDxE5G.net
>>47
いや、つまらなかったよ
プロトタイプのギアなんて出されたから、結局ギアの性能かよ!って思ったし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:18:51.47 ID:PQpAKIM1.net
ギアなんて要らねぇ!最後の戦いはギア無しで闘ってほしい!

とか言ってる人ばっかだから、ギア賛成派がいて嬉しいわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:21:38.22 ID:sJOufC/1.net
>>47
ロボアニメなら新メカ登場!→即壊れて終わり!
なら反応に困るだろうが
これはそういうアニメじゃないからな…
新しいギアを手に入れた!これで勝てる!じゃあまりに予測通りすぎなんだよ
まあどこかで生身の限界みたいなもんはやるだろうけどさ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:23:22.82 ID:B+2c0ifj.net
>>47
正直1話>>>2話≧3話かな
ただキングと同レベルか近いレベルの高性能ギアで戦う話なんかにはならなくてよかったと思う
それだけはクソ萎え案件だから勘弁してくれと思っていた
今回南部がすげえ頑張って機械の強さ=強さじゃないからと言い訳…いや力説してたけど
どう取り繕おうともそれじゃ結局機械が強い奴が強いんだろとしか思えない
3話で一番テンション上がったのはその線がギアとともに壊れてくれたところ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:26:31.95 ID:bqeKVXzC.net
期待して見てるが毎度の薄い展開に落胆することしかり
赤玉とか帽子の中の写真とかさ
ああそうかそうなのね
何となく想像はできるけど、サチオが重要なキャラならば後出しナシでキッチリ
描くべきと思うがな
ギア盗むにしてもメガロニアに連れてってくれ言うにしても、急すぎて何でやねんってかんじ
脚本がダメダメ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:29:08.47 ID:B+2c0ifj.net
>>52
メガロニアに行きたい理由はあの帽子の裏の写真に関係してて
それはさすがにこれから出て来るんだと思うぞ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:35:06.60 ID:WTIZjH60.net
ちゃんと伏線チラ見せしてるからそこは後で回収されるんだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:45:03.68 ID:knmN1Vwe.net
ロボがスポーツするアイアンリーガーだってあれだけ正統派熱血アニメになるんだから
機械の補助付き格闘技だって要は見せ方だと思うんだよね
いまのところ納得できる話の展開としては一発(数発でもいいが)だけ
とんでもないパワーで打てるギアでやるとかかな
んでそれをカウンターでいかに当てていくかみたいな感じだったらまぁ燃える気はする

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:45:28.04 ID:XV0yhiq+.net
>>51
そうそう、そこなんだよ

今後もありえるかどうかは知らんけど左右で音が違うみたいな文字通り機微を捉えた弱点攻略もあるわけで
ギア=最強無欠肉体強化器では無いってのが今回判ったのがアチィ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:56:12.41 ID:bqeKVXzC.net
理由を明かさないまま展開されても疑問符が残るだけでカタルシスがないんだよな
サチオがそこまでしてメガロニアに行きたい理由がわかっていれば、JDが助けに来た
時はJDキター!思うし、西をぶっ飛ばしたシーンは最高に盛り上がったろうし、仲間も
増えたー!行くぜメガロニアー!となったはず(オレの気持ち)
それを後で回収されても、あーそーかそーだったんだーってかんじで時すでにお寿司だわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:58:36.87 ID:sJOufC/1.net
>>56
あのシーンいいよな…音で先読みされるって弱点は普通のボクシングにはないもん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 02:05:46.41 ID:O8Pbz7Sx.net
ID:bqeKVXzC
この手の輩は最初から何もかも情報開示されなきゃ気が済まない病気にでもかかってるのか?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 02:24:12.46 ID:zOi1sxi2o
おっちゃんが船の上で両手顔に当てて嘆いてるシーンが可愛いような情けないような感じで良い

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 02:54:54.13 ID:o/+Af2EV.net
最近のアニメってそういうもんだしなぁ…
おっさんと言われようが寒い時代だ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:03:24.60 ID:YujHlzvp.net
このアニメの萌えキャラはおっちゃんだな
顔押さえて落ち込むシーン可愛すぎた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:11:49.72 ID:9cLBJsd/.net
57は察しが悪いというか、伏線全然読めない、だけど全部説明して欲しいんだよ。
サチオがメガロニアに行きたい理由は、多分帽子の内側に張ってあった両親の写真だろう、ぐらいはすぐに察しがつく。
多分この先も、こんな感じでろくな説明なしで話展開するから57はここらで視聴やめた方がいいな。
お前にゃこのアニメは理解不能だ。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:19:01.80 ID:YujHlzvp.net
父親がメガロボクサーだったor目指してたけど何か事件があってその思いは潰えて残された子供だけがその夢を未だに見てるって感じかなとか色々想像するのも楽しいのにね

しかしあのプロトタイプが盗品なのかどうかは気になる…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:26:55.63 ID:sJOufC/1.net
>>62
一番感情表現豊かだもんな
間違いなくヒロインはおっちゃん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:38:54.39 ID:6hrgSxTP.net
>>59
攻略ガイドブック世代。
最初から筋道ができてないと安心できないのだろう。

そんなお上品な子達が共感できるようなお上品な作品じゃ無いのだがねw
そもそも馬鹿どもが馬鹿な世界で馬鹿を貫き通そうって馬鹿な作品なんだし、馬鹿になって楽しめないと。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:41:19.86 ID:veXO4Wwe.net
出会いってのは突然。その人の過去を全部知ってから顔合わせするわけじゃないってのは生きてる我々が一番よく知ってるだろうに…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:44:23.79 ID:YujHlzvp.net
>>65
あの声優さんもハマり役だよね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:51:16.74 ID:6hrgSxTP.net
>>67
そして別れも全てを知って別れる訳では無いから人生はドラマなんだ・・・

最近のラノベを見てると全ての主要人物がその時点での感情や思惑を細かに描写されるんだよね。例え敵でも。
わかりやすい反面、シナリオに意外性や驚きが無くなってる。
そういうのに慣れてしまってると自然「この人物が何考えてるのかわからない、不安」になってしまうのかなぁって。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:29:02.36 ID:EjEFFNzs.net
情報を小出しにしたり、時系列が行き来したりするような構成は滅茶苦茶嫌われるんだよな
ハルヒの時もボロカスな言われようだったし、それも既読者がえらい勢いで叩いてるのには驚いたわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:29:57.77 ID:RBJgE7H2.net
今回の勇利も何を思ってたのか考えると面白い
自分で「上がってこい」とは言ったものの普通なら二度とジャンクドッグと拳を交える機会はないわけで、そのモヤモヤをぶつけに戻ったともとれる
単に急に顔を思い出してムカついただけかもしれないけどw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:39:45.07 ID:YujHlzvp.net
思えばわざわざ賭博ボクシングに赴いたくらいだしなんか本人も引っ掛かってる感はあるよね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:46:30.25 ID:6hrgSxTP.net
2番目の枠が埋まったというのにそんなことより思い浮かべるのがJDというところがねw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:51:44.17 ID:YujHlzvp.net
これ先祖がそれぞれあしたのジョーのキャラとかでも面白いな
ユーリもどこか因縁を感じたとか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:55:08.31 ID:EjEFFNzs.net
勇利の身体にはギア以外の生身の部分にも穴?が空いているが、彼のギアは取り外しできるのかね
普通の服を着ている時も常にギアを装着した状態なのだとすれば、肉体にかかる負担は半端ないものなんだろうな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 05:16:02.90 ID:SC5UQ6nJ.net
第七宇宙の地球で繰り広げられるもう一つのあしたのジョー

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:04:57.57 ID:/osnCF2S.net
ギアの設定だけがホントに無茶苦茶で酷い
この設定要らんかったろ

ギア設定入れてギアの話ししてるんだから
ギア無しや見た目だけのニセギアで参加してカウンターで勝つだけは勘弁して欲しい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:15:50.13 ID:B+2c0ifj.net
>見た目だけのニセギアで参加し
なるほどこういう可能性もあるか
これはハッタリに命かけてると啖呵切った南部らしくてなかなかいいなw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:19:01.73 ID:YujHlzvp.net
ぶっちゃけそうなるとメガロボクスが破綻するよね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:22:26.48 ID:JFpZXCvG.net
盗んだギアで殴り出す

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:26:50.70 .net
お前なんで毎日ここに来てんだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:27:55.31 ID:2FgQfWOi.net
1話が良かったから尻すぼみしていくんじゃないかと思ってたけどここまで最高だわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:28:56.28 .net
性能を上げるどころかお釈迦にしちまってどうすんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:32:29.20 .net
うずいちまうんだよ体の奥がジンジンとよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:35:49.39 ID:VMHKX/4Q.net
ギア手に入れたと思ったら壊れた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:36:24.17 ID:vh+IVAXJ.net
ギア無しで戦って勝ってユーリの度肝抜かせてほしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:38:53.29 ID:/eGs0Nnw.net
最終的には対等な形で試合をすると思うが
簡単にパワーアップするより、今は現状の手持ちのスペックで何とかする方が面白いな
で、次回ほとんどギア無しで勝利してスポンサーを募るとか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:44:06.01 ID:h8v4mzgW.net
瑣末な事だがおっさんもジョーもシートベルトとか着用してないしバイクに乗るにもメットを被らない
そりゃそうだよな未認可地区で生きる人間がそんなもんするワケないわな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:56:10.18 ID:YujHlzvp.net
>>87
その展開はありそう

でもやっぱギア持ち>ギアなし
であってほしいしメガロボクスの名冠するのだからギアつけを真剣勝負としてほしい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:01:00.61 ID:TRTNMvXZ.net
出崎統監督作「白鯨伝説」のラッキーも男の子のふりをした少女だったし
サチオが実は女という展開もあり得なくはないな
あの鼻は…殴られて折れちまったんだろうw

おっちゃんの秘策はやっぱりギア無しからのスポンサー募集とかじゃねぇかなぁ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:23:23.21 ID:1tXxaKJS.net
ノーギア戦法はとっておきで
カウンター勝負にでるとき
サチオのリモコンで
ギアが外れるんだよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:26:36.79 ID:hPkkbA5A.net
>>77
ジョーといえばカウンターで勝って
カウンターを破られてピンチになり
さらにカウンターを重ねて勝つだからな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:28:53.59 ID:hPkkbA5A.net
うずいちまうんだよ股間の奥がジンジンとよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:39:13.58 ID:EH/ohQOk.net
>>91
「キャストオフ」
テーテテテテテ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:46:48.43 ID:VMHKX/4Q.net
毎回事故るバイク

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:47:52.42 ID:6hrgSxTP.net
勇利戦はやはりギア同士で戦ってもらいたい。
それこそ最新鋭一体型を勇利に提供するぐらいでもいい。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:49:44.86 ID:6hrgSxTP.net
勇利が提供する、な
ただのボクシングに戻ったら面白くないや。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:50:28.41 ID:A5tzp5B+.net
オシャカになった黒焦げギアで出るんじゃね?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:50:31.76 ID:Bxb9SSr7.net
用心棒 「ポチョムキン東」って言うんだなw

マンモス西ってことか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:58:41.43 ID:4nH1vwLc.net
まぁ千葉さんは、ボクシングのこと何も知らなくて無知で体重差に激変が分かってなかった
らしいからな・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:00:45.24 ID:1tXxaKJS.net
ギアは首輪の暗喩
リングで外せば、一瞬だけ自由になる、一瞬だけ

ユウリも外すかも
ノーギアカウンター破りで

ユウリの場合は、外れたら死ぬ設定

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:01:28.92 ID:PsTOK3+5.net
>>97
どこぞのサイコフレームを横流しした人を思い出すんだが

それよりもサチオやアブハチのおっさんがパーツをかき集めて作る方が良くね?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:08:36.43 ID:JbqHU3Ho.net
メガロニアなんてくだらねぇみたいなこと言ってるわけだし
ユーリのギア破壊して、ジョーのもほぼ使い物にならなくなって
最後は生身でうちあいみたいなのがあるとみた

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:22:53.65 ID:acMpu/RV.net
あの八百長の元締めもスポンサーになるんじゃないかな
最終的にあの底辺地区の連中の持ち寄りで出場

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:32:52.75 ID:6hrgSxTP.net
お互いのギアが最終ラウンドでぶっ壊れての殴り合いならまだ納得はできるな。
ただ、どちらかが意図的に外してってのは冷める。

サメとの試合はギアがあったらなお強いぜってアピールのためにハッタリで付けないで出場はアリかな。
その後はさすがにサチオ頑張ってギア組んでもらわんと。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:39:14.27 ID:fj9F0v4y.net
もしこの作品に、年老いた矢吹丈が出てきたら、、、?


という恐ろしい想像をしてしまった
間違いなく大ブーイングだろうけど、このスレがどうなるかは見てみたいw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:09:01.63 ID:sVDbtxi+.net
>>106
リング外で見てるシーンはあるかもしれない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:09:26.94 ID:B+2c0ifj.net
>>100
2、3階級違えば別にギア付けてないボクシングでも相手が死ぬ可能性あるからな
1階級の差でも相当危険になる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:11:27.13 ID:Bxb9SSr7.net
そもそも何年後設定?
白木洋子の孫があの女だとして
24 50 76...ありえなくは無いか...

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:14:04.19 ID:A5tzp5B+.net
>>100
力石は少年院だけの敵だと思ってたのと不良のボスがジョーみたく小柄なのはらしくないからだぞ

ボクシング知らなくて失敗云々はハリマオ戦の描写だと思う

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:17:25.53 ID:OrjDxE5G.net
>>106
>年老いた矢吹丈が出てきたら、、、?
絵が違うから顔出しはやめてほしい
後姿、口元だけとか、影法師ならアリ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:19:59.29 ID:UIilFuKw.net
メガロニアへ行けるたったひとつの方法。

…かどうかはわからないけど、サメとの対戦はギアなしで
「勝ったらそのギアをいただく」という条件で相手を挑発。
ギアなしカウンターで辛勝してサメのギアをせしめる。
そうやって次々相手からギアを奪い、パーツを換装して
性能を強化していく…。

という妄想。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:21:41.78 ID:f3VFCaWV.net
あのサメマークは流石にジョーには合わない気がする

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:30:40.06 ID:Ff2CAfjJ.net
これは鮫島事件

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:30:46.10 ID:nRwsuOxP.net
>>112
なにそのどろろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:57:51.87 ID:tW6UJ/OP.net
>>109
ジョーがIDカードに登録した生年月日が2073・5・13で
それは最終話の載ってる少年マガジンの発売日に因んでるらしい

総レス数 1004
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200