2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガロボクス Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 19:51:48.53 ID:v8yWjQ9r.net
『あしたのジョー』連載開始50周年企画
2018/4/5より毎週木曜深夜25:28〜TBS他にて放送開始(見逃し配信あり)

未認可地区。非合法の賭け試合に立つメガロボクサー・ジャンクドッグは、実力はありながら八百長で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在"に苛立っていた。
だがある日、その日常を壊す“運命"と出会う――
肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技・メガロボクスを舞台に、男たちの熱い闘いが始まる!

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/anime/megalobox/
◇公式サイト http://megalobox.com/
◇公式Twitter https://twitter.com/joe50_megalobox

次スレは>>950で。立てられない時は早めに言ってください

前スレ
メガロボクス Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523607230/

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:01:39.54 ID:20X9exp4.net
>>116
はじめの一歩はその年でも連載が続いていて世界タイトルに挑戦できていない気がする

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:01:45.53 ID:osxjLmqc.net
でももしジョーが出てきたり祖先説が裏付けられたら
最終回でジョー死んでる派が数十年越しにあなた何十年も間違ってましたと突きつけられる事にならないか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:06:14.15 ID:20X9exp4.net
>>118
原作、作画、アニメ制作者、みんな最終回後の解釈が異なっているけど、共通しているのは死んでないこと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:08:02.04 ID:osxjLmqc.net
>>119
ちば先生は年を取ってから見たらちょっと休んでるだけだと思ったと言ってるけど
同時に昔描いた頃は死んじゃってると思ったと最近のインタビューで言ってたような

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:09:56.69 ID:YujHlzvp.net
>>116
ジョー登場はないね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:16:58.01 ID:Bxb9SSr7.net
タイガーマスク(原作)も 侍ジャイアンツ(原作)も主人公死亡エンドだった
ジョーも死亡でしょ。
力石死亡で大騒ぎになったし
色々と面倒だから、ラストカットは「燃え尽きた」になった
まぁ死んだってことだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:18:43.19 ID:AFBwdY8W.net
この競技パンチ力だけ増強して防御力そのままなのに良く耐えられるな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:33:03.64 ID:tW6UJ/OP.net
>>117
え…それは大人の事情?
いや世界タイトル戦より描きたい事があるに違いない

>>121
ちょっとアカギが頭を過ぎった
成人したサチを思わせるような女性(と元チビ連)が観戦してるのは見てみたい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:20:54.63 ID:d4Jkj9i7.net
サチオはやっぱり元ギア開発者の子供じゃない?
ギアの知識あるしただのストレートチルドレンが大企業の機密を盗めると思えないし
白都の陰謀で研究を盗まれて一家凋落両親死亡、形見の親父の帽子を手に白都に復讐したい
だからメガロニアに出て白都に一矢報いたい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:40:33.35 ID:ayRB5UKJ.net
せっかくのギア設定なんだから、今回の話みたいにおっちゃんがトレーナー兼メカニックでモータースポーツな要素出してほしいわ
ギアなんていらねぇんだよ的な展開だと萎える

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:10:15.72 ID:WTIZjH60.net
まあ白木お嬢さんの苗字が違う時点で違う世界線のお話だよね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:22:14.72 ID:B9D6tsgm.net
>>123
ほんとそれ
ちゃんとバイタルパートは防護されてますって絵が欲しいわ
頭とか特に
それでこの競技が成り立ってますってエクスキューズがないと嘘にリアリティが付与されない
リアル云々じゃないぞ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:45:52.77 ID:6hrgSxTP.net
>>123
一応グラブはきちんとしてるからな。
基本は生身の打撃をヘビー級+ぐらいの威力にする範囲でとどめてるはず。
マシンを使ってるからと言ってめちゃくちゃに増強してるわけでは無いと思うよ。
ただ、ジャブでもかなりの破壊力になってるのは確かだな。

ポチョムキンが試合じゃ無いからって金属製グラブで戦ってるのは逆説的にそれを示唆してるだろ。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:50:35.73 ID:3CCnm+Wk.net
結局ギアは性能高ければ高いほどいいのか
階級制限も無くて、使う機械次第で強くなれるボクシングってもはやただの課金ゲーじゃないか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:54:36.09 ID:Bxb9SSr7.net
>>128
おー!正論!

>>バイタルパートは防護されてます

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:00:00.87 ID:elvvSmA5.net
つまりガルパンの謎カーボンのような設定が欲しいと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:01:38.06 ID:6hrgSxTP.net
拳の周りは生身だから殴っても生身レベルのダメージしかかいかないだろうとかいう雑な判定でもかまわんけどなぁ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:02:00.75 ID:YujHlzvp.net
あんな賭博ボクシングですら端末による違反検査あるしそこのところ制限みたいのはありそう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:21:40.55 ID:o6ROgUib.net
やっぱジョーはカウンターなのかw
いいなw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:22:22.10 ID:c8AgF8x5.net
1.2の三四郎で編集がジョーが死んだかどうか聞く電話を叩きつけて切ってた鬼畜
まだ論争あるのかというか、作者も判ってないのかw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:28:22.75 ID:elvvSmA5.net
この世界の人間は少々殴られたくらいでは死なないほど頑強なんだろう
ポチョムキンのギアなんて普通なら一発当たれば即死レベルの凶器だし
殴られたジョーがコンクリの壁を突き抜けて出てきた時点で真面目に考えるのはやめた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:42:20.06 ID:LTJsCgWP.net
>>130
性能高ければ高いほどギアのデザイン、有利や三話のギアみたいにぬめーとしたデザインなのかなあ
一話の試合相手やジャンクドックが使ってた武骨なほうがデザインとして好きなんだがなぁ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:44:58.05 ID:9cLBJsd/.net
間違ってもリアル系じゃなくて、ドラゴンボールとかと同じ系統でしょ。
かっこよければそれでいい。
まあ、確かにかっこいい。
確かに面白い。
でもギアが何であるのかはいまだにちょっと納得できてない自分が居る。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:50:16.20 ID:PK70A0Ms.net
ポチョムキンバスターは反則だなw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:53:57.20 ID:bO/O41Jp.net
ギルティギアかと思った

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:00:20.20 ID:elvvSmA5.net
>>139
>ギアが何であるのか

ある種のロボットアニメだと考えれば納得できるかも

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:09:28.54 ID:iY8hsQ8K.net
ちょっと変則的なボクシングアニメを見るつもりだったのにドラゴンボールだったとなると萎えるな…
せめてバキぐらいに留めておいてほしい
格闘技ものは空飛んだりビーム打ったりしない限り多少大げさだったりありえないだろwwって打撃があるのはまあ許せる

ギアに納得行かない派の気持ちもわかる
結局ギアの性能=強さならそれは格闘技ものでもボクシングアニメでもない
でもジョーがいんちきフェイクギアでカウンターを武器に勝ち進めば機械の強さ=あの世界の強さで
あの世界の強さとは所詮持てる者富裕層のみが得られる強さという萎え感をふっとばしてくれるから
逆にいいとも思う

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:34:30.26 ID:h8v4mzgW.net
ウエイトがフリーになってる時点で公平性のないファンタジーボクシングなのに何故ギア装着ごときで萎えるのかわからんよ
ボクシングはウエイトよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:34:53.20 ID:wj0o/Gsw.net
最終的にはユーリと同等のギア性能じゃないと対等の勝負にならなくない?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:39:30.36 ID:20X9exp4.net
あしたのジョーでは力石がジョーの階級に降りてきた
メガロボクスではどうするんかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:48:06.93 ID:elvvSmA5.net
リアリティや整合性を無視して「カッコよさ」に特化した制作姿勢はコンテを見ても明らかなんだよな
ポチョムキンの左ストレートを右にスウェーして避けたのに、次の瞬間には真正面から懐に潜り込んで右アッパーを決めている
これはミスというレベルではなく、映像的な映えを重視した明らかな確信犯だと思う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:59:28.73 ID:FGIh4MPn.net
1クールしかないからコレを見せたいって部分を優先するのは正しいと思うよ
アニメはある程度のケレン味なくちゃつまんないしね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:04:40.79 ID:aGOr577e.net
https://i.imgur.com/D8CXV5f.jpg
このギアとかグローブについてるのはスポンサーか?
だとしたらこのギアでメガロニアに出るということか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:07:19.26 ID:20X9exp4.net
>>148
ワンクールでホセぽいのと戦って真っ白になれるのか心配ではある。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:32:08.47 ID:M2L0qIBW.net
あしたのジョー50周年を謳ってるんだから一年とは言わないけど
半年くらいは枠を確保してほしかったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:35:49.07 ID:Bxb9SSr7.net
ユーリが力石なら、真っ白にはならないでしょ
せいぜいウルフのアゴを割って
おっちゃんのライセンスが戻ってきて
ユーリに「次はお前だ!」って言うあたりまでと思う

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:36:51.45 ID:3CCnm+Wk.net
勇利がいくら勝っても、白戸のギアのおかげだろと言われる余地が残るのが辛い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:39:07.88 ID:acMpu/RV.net
あしたのジョーだと「白木」で
今回は「白戸」か

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:45:09.57 ID:R5B0dpok.net
4人枠の残り1人はカーロスキャラに1赤玉

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:45:54.50 ID:iY8hsQ8K.net
>>153
だから最後は外して戦うんだと思うぞ
結局最高の機械つけて反応速度上げてそれでより下位の装備の奴に勝ったなんて言っても
ボクサーならそんなものに満足できるはずがないしな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:52:17.13 ID:Bxb9SSr7.net
良いアニメだから無理に1クールで完結させないで欲しいと思う
商業成績悪ければ未完の作品として凍結するほうがまだ良い
是非丁寧に作って欲しい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:57:58.14 ID:20X9exp4.net
2期構成ならユウリが死んだあと牧場で強盗と戦ってカーロス戦で終わりか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:59:11.11 ID:7zY3Vzax.net
赤玉でジャリどもを操って対戦相手のギアを盗ませる
というのがオヤジが思いついたのたったひとつの方法だな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:03:20.56 ID:Bxb9SSr7.net
>>158
そこまでを1クールは無理でしょ
79話だったもんね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:07:18.50 ID:6hrgSxTP.net
人間には体格差やら生まれ以てどうしようも無い差異があるからこそ力石は無茶して階級降りてきたんだろうに。
メガロボクスはギアを装備すると言うことで己の戦い方をより研ぎ澄ますことができんだから、むしろ生身よりより充実感のある戦いができるだろうよ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:22:14.96 ID:6hrgSxTP.net
後は、マシンという創造物を介することで、所詮1:1であった拳闘の中により多くの人の想いをダイレクトに込めることができる。
白都のお嬢さんもサチオもただのファンでは無くファイトマッチの直接的な関係者として巻き込むことができるガジェットなんだよ。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:37:24.70 ID:7zY3Vzax.net
オッサンがボクシングのトレーナーに専念して
サチオがギアのメンテナンスに専念するみたいな流れなんだろうな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:44:56.34 ID:3CCnm+Wk.net
詐欺師みたいな中身の無い長文だな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:49:47.69 ID:Bxb9SSr7.net
ポチョムキン東の「鼻からパスタ」いつかな?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:18:54.55 ID:iNr9D+76.net
ずっとサチヨって聞こえてて普通に女の子だと思ってたわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:51:45.59 ID:YujHlzvp.net
>>144
ユーリのトレーニングマシンがあらぬところにもミットあったのは体格でかい奴とも戦うからか。
基本無差別級なのは面白いな。現実のボクシングのつまらないとこって階級多すぎなとこだし。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:51:57.05 ID:mBr46NcI.net
はじまったな

トレーニングシーンは本家ジョーを想起させるわ
サチポジも出てきてこの後は西やウルフも出てくるのかな
とにかく熱い

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:18:52.27 ID:IypcJ4HO.net
>>165
鼻からギアのコードじゃないのか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:28:56.32 ID:Bxb9SSr7.net
>>168
バッタ屋の用心棒
「ポチョムキン東」

これがマンモス西だと思います

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:31:35.88 ID:IypcJ4HO.net
>>170
と思わせておいてドレッドノート南登場

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:55:03.48 ID:elvvSmA5.net
>>160
原作をなぞるとすれば終わらせ方が難しいな
力石とジョーは少年院以来の因縁で、陽子を挟んだ三角関係めいたものもあり
単なるライバル以上の仲だったからこそ突然の死が衝撃だったわけだが
今回は話数も少なくそこまで関係に厚みを持たせることは難しい
賭け勝負やヤクザとの絡みもあるので、どこかで原作から大きく離れた
オリジナル展開に入るのではないかと予想

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:58:05.12 ID:/osnCF2S.net
1番納得行かないのはギア設定でも世界感でもないんだよ
ギア無しでメガロボクス参加して揚句に勝ってしまう事

これやられたら全てぶち壊し

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:06:12.10 ID:elvvSmA5.net
>>173
それ以外に原作のノーガード戦法を表現する方法があるか?
力石戦における双方ノーガードのにらみ合いを再現するには
「お互いにギアを外す」以外の手段は考えられないんだが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:25:04.48 ID:pT/ZtpJa.net
原案はあしたのジョーだけど何もかもトレースするわけじゃないだろw
あくまで50th記念企画で1クールアニメ作りましょうってだけさ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:26:15.25 ID:6hrgSxTP.net
ギアを外すのは興ざめだわ。
ギアがお互いぶっ壊れるぐらいまで殴り合うなら燃える

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:30:55.79 ID:3CCnm+Wk.net
初めから主人公はギア無しで良かったな
ギア使うことが当たり前になってしまってるボクシング界にギア無しで殴りこんで、
技術だけで快進撃を続けて周囲の認識を覆して、最後はユーリもギア捨てて殴りあい
実際ギア無しでも勝てるのは3話で見たとおりだし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:40:27.05 ID:mBr46NcI.net
つまりハナからギア設定はいらなかったというのが総意だな
ただのボクシングでよかった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:53:51.76 ID:aJs61SHN.net
ストーリーの先を想像するのは大いに賛成だがその結果ギアいらないって結論は速すぎる。
まだ3話しかやってないし、普通のボクシングアニメなら他にも作品あるし、僕は制作者側の前衛的な挑戦を評価する。最後までみてギアの意義がなかったとしたら叩くけどね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:54:29.91 ID:nu27TZj7.net
「クリープを入れないコーヒーなんて」
「いや入れない方が美味いに決まってるだろ…」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:57:49.82 ID:6hrgSxTP.net
ギア捨てると白都の嬢ちゃんの立つ瀬が無いからダメだろ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:16:23.96 ID:6s9xMeiT.net
そこはかとないキルラキル感

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:19:02.92 ID:VI2G2fKr.net
ギアは要るだろ、もっと活かしてほしいところだ
肩サポーターみたいな目立たない奴じゃなくもっとマッシヴなメカメカしいやつがいいんだよ
性能差を技術でカバー出来るようなでっち上げをちゃんとして欲しかった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:21:02.28 ID:HAc6cjac.net
>>181
勇利はそこらへんがウザったく感じてるんじゃない?ギアも白都も闘争を縛り付ける足枷に思ってるとしたら
バイクへの反応を躊躇して轢かれてどうにかなる事を期待した、の流れに説明がつくわな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:25:08.36 ID:zpvnijNb.net
ロボバトル映画「リアル・スティール」の原作短編小説では、
ロボが壊れた主人公が、ロボスーツ着てロボの振りして闘う、という
無茶なことやってたw
3話見て、その小説思い浮かんだ。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:25:31.05 ID:UIilFuKw.net
たしかに、ラストはギアなしの殴り合いになる気がするな、理屈抜きにして。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:32:12.37 ID:YujHlzvp.net
まぁ東倒せたのはグローブなんもつけてない拳だからね
あれがグローブつきメガロボクスで通用するかは微妙

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:32:35.07 ID:elvvSmA5.net
ギアはパンチの威力を増大させる装置のように思わせておいて、実はダメージを軽減させる安全装置だったというオチでもいいな
力石に続きジョーまで失った白木葉子の遺言によって開発された絶対に相手を死なせないためのツール
すべてのギアには本人や周囲の人間を錯覚させる魔法付きのブラックボックスが内蔵されていて、試合前のチェックはその機能を確認するためのもの
そのことを知らずにギアを外したジョーが勇利を殴り殺してしまうというという悲劇なら評価する

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:41:48.11 ID:PCRS3MD4.net
ホセ戦前夜のゴロマキやウルフのエピソードみたいなのやって欲しい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:51:48.40 ID:HAc6cjac.net
俺らがギアに懐疑的あるいは好意的なのと同じで作中世界も二派存在してるとしたら
勇利はメガロボクスの広告塔だからギアを使わざるを得ないわけで、当然ギア、メガロボクス、白都一派に属することになる
勇利が闘争に対して真摯であればそのピュアさを捻じ曲げられているとも言える

で、しがらみのない野良犬JD(喧嘩意識高め)が装着してもあまり変わらなさそうな低性能な
ギアをつけて戦えてる事(肉ギア比率)が羨ましくて意識してる、までは辻褄があうな
ちょっと想像にしては盛り過ぎかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:58:33.47 ID:B74egOO3.net
原作のドヤ街を近未来のスラムに置き換えたみたいに階級制をギアの有無に置き換えたみたいだから
メタ的にギアがなんなのかは勝ち上がる過程で説明するのかなと思った
来週ギア無しで挑む?っぽいし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:26:57.78 ID:BL5q39eH.net
最後はギアなしでやり合えばなかなか熱いな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:45:05.83 ID:MJ9NUdF1.net
ギアが良くても本人の力量がなければ使いこなせないって説明を入れてくれてるのにお前らアホ過ぎだろ
威力にしてもどれだけギアで勢いをつけようが殴るのは拳だぞ?
特殊グローブの用心棒みたいな威力を出したら拳が壊れるわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:57:24.05 ID:psnqd0Cp.net
ギアで出力上げた相手に全てカウンターで勝っていくんかな
だとしたらサチオが組み上げた極限の軽量級ギアとかになりそうだけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:04:27.45 ID:YujHlzvp.net
ギアは最後まで使ってほしい
タダノボクスになっちまうよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:14:52.13 ID:TRTNMvXZ.net
否定派
・ギア無しの普通のボクシングアニメが見たいよ派
・ギアがあるとキャラの実力が霞むから要らないよ派
・説明があればギアの存在を許せるよ派(穏健否定派)
・最後はギア無しで殴りあって欲しいよ派

賛成派
・現代風の表現としてはギアは面白いよ派
・「明日のジョー」との差別化のためにギアは必要だよ派
・ギアによってキャラにチームとしての役割が生まれるよ派
・階級差を無視できるギアは便利な設定だよ派

今の所はこんな感じ?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:25:48.27 ID:twevP5US.net
まだギアがどう物語に影響するのかはっきりとはわからないからとりあえず最後まで見て判断しろよ派

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:27:44.76 ID:sVDbtxi+.net
ギアとか先の展開とか語り合ってるけど漫画版読んでるやつこのスレにおらんの?
本屋で1巻が並んでたがジョーの顔が違いすぎて俺は買えんかったわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:39:40.29 ID:mBr46NcI.net
いづれにせよギア回は必要
説明なさすぎ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:41:14.46 ID:3w7zjCEk.net
主人公がジョーと名乗った理由は何だろう?
矢吹丈のことを知っていて、とかだったら熱いな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:47:43.52 ID:sVDbtxi+.net
>>200
https://i.imgur.com/KvWEc1F.jpg

この看板を見てたから

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:48:17.27 ID:5z2G4+Bx.net
>>198
>本屋で1巻が並んでたがジョーの顔が違いすぎて俺は買えんかったわ
まったく同じ理由で手が伸びない
あんなそのへんにいるイケメン兄ちゃんみたいなの興味ないねん

>>200
それはさすがにないと思うぞw
普通に電光掲示板のNot for your average joeからだろう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:54:04.42 ID:v0Vm9CbT.net
>>189
JD「大事な試合の時はいつもこんなさ、どうせよく眠れねぇ。ポチョムキンの時・・・勇利の時もそうだった。シャークよお前の時もそうだったぜ。」

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:56:47.24 ID:YujHlzvp.net
>>202
1巻のジョーは10代の激若だからあの顔も説得力あるぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:01:38.16 ID:6hPteByy.net
ジャンクドッグからジョー(男)に成り上がってやるぜ。
って言ったからみんなが
「悪くない」
ってなったんだぜ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:04:36.05 ID:XBf8WLxk.net
未認可地区の人=average joe
として闘っていくってことじゃないの

前スレで誰かが言ってた気がするんだが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:06:24.60 ID:6hPteByy.net
オレは犬から男に成り上がってやるって意味だと思ってたんだが。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:08:34.45 ID:rKgemYW7.net
スレ1のこれやな


858風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/04/13(金) 04:39:42.19 ID:JQvXcima [3/11]
>>840
joeは英語圏ではごくありふれた名前で、average joe は「平均的な男」という成句
この文章は倒置法を使っているので、Not for your average joe, を直訳すれば
「平凡なつまらないあなたのためではなく、」という副詞節となり、意訳すればつまり
その前に出ていた日本語の通り「特別なあなたに」言う意味になる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:09:05.99 ID:LBdq4464.net
>>206
average joeってのはそういう意味じゃないよ
むしろそこそこ恵まれたごく平凡な中流階級を指す言葉

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 01:30:49.08 ID:xwp0z7D6.net
新ギア
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/412ggNt6YhL._SY200_.jpg

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 01:43:40.82 ID:Jwz7qi+r.net
>>196
階級差を無視できるギアっていう考えはなかったわ
相手の体重に合わせてギアの出力変えるルールになってたら階級差なしでみんなと殴り合えるな
まぁおっさんが出力が3倍になるって喜々として言ってたからそんな甘っちょろい世界ではないんだろうが…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 01:44:40.91 ID:Y8Shxnsa.net
BGMかっこいい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 03:12:20.01 ID:8TvRaDAw.net
おっちゃんが飲んでたのってサブマリンかな
赤玉舐めてたガキに脳ミソ溶けちまうぞとか言ってたけどおっちゃんも大概だろw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 04:02:02.17 ID:2VJ58eY9.net
原爆酒(爆弾酒)を出したりして日本人視聴者に喧嘩を売っているのか?
反日TBSがらみのアニメは糞だな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 04:16:47.48 ID:hqci2Mhx.net
このままだとポチョムキン東のねじりん棒やパラシュート部隊の出番は無そうですね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 04:31:43.31 ID:RQBvwgHk.net
貼るスレ間違えたw
前にも貼られてたけど、公式のインタビューは読んどくべき
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/talk/86085/
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/talk/86822/

総レス数 1004
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200