2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズ 4箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:36:30.81 ID:jko8K1RS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

「ガンダムビルド」シリーズ最新作!!
多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラとともに、自らの冒険をもビルドしていく!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・【※現実と創作を混同ないし同一視する人間・レスはキチガイないし荒らしです】
・上記2つにレスする行為も荒らしです。嫌なレスは無視すれば宜しい。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

放送局(4月3日より)
テレビ東京系列6局 火曜 17:55-18:25
BS11 土曜 19:30-20:00(4月7日から)
AT-X 月曜 23:00-23:30(4月9日から)

あにてれ 火曜19:00更新(4月3日から)
YouTube 水曜12:00更新(4月4日から)
バンダイチャンネル 金曜12:00更新(4月6日から) その他配信サイト多数

公式サイト
・バンダイホビーサイト ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html
・アニメ公式 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundam-bd/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズ Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523517603/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:12:09.78 ID:AtB5aL+hK.net
円谷が寛容なのは仮面ライダーと戦隊だけでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:15:05.14 ID:t/gM5GUZ0.net
>>877-878
あれまだ続いてたのか・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:20:03.05 ID:fdcaG/74K.net
メタ視点だと世界一位と二位のチームがリーダー以外モブ機体の時点で、今回は最後まで大会で優勝目指す感じにはならなそうだね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:21:32.62 ID:7uxUDsg00.net
>>877
>>878
ああ、ハヌマーンのか…
あれ20年もモメてたのな、サンクス

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:56:24.76 ID:Fp1UgQwY0.net
>>876
初代ウルトラマンが大好きだった米国人が死ぬ間際に「もう一度ウルトラマンが見たかった…」と呟く程度には認知されてる
ゴジラに比べると知名度はさすがに劣るが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 11:46:23.24 ID:Tm2meYi40.net
>>881
リクたちがフォース組んで優勝を目指すのは無理か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 12:42:18.85 ID:bAkIWJOi0.net
鳥型のモビルスーツがガンダムヘブンズソードしか思いつかんのだが
忍者ちゃんのガンプラはキャプ見る限りは違うっぽいね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 12:48:53.11 ID:oYU8lQZL0.net
リアルモード用の寄せ集め
https://i.imgur.com/cp2HnQt.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 13:46:19.91 ID:wbZvYUMlr.net
>>875
ガンダムが本来はウルトラマンだったんだよ
時間制限あったのはウルトラマンだから
ウルトラマンだめだったので適当にジャップをカモれそうなコンテンツとしてガンダムを適当に突っ込んだわけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 14:21:58.84 ID:0MJvFmXR0.net
ウルトラマンだったのならより近いエヴァにするんではと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 14:42:10.25 ID:OUEp/rIE0.net
間のエヴァトラマン出そうぜ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 15:37:25.07 ID:06/CH4X90.net
トールギスとシナンジュの超加速チームとか出ないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:25:56.30 ID:ohzPtQWA0.net
なんか、ルールがよくわからんゲームだな、これ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:31:51.84 ID:AuIUyL+I0.net
主人公達はガンダムベースであの席を借りてGBNで遊んでいくら払ってるんだろう
中学生の小遣いで入り浸れるような金額なのだろうか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:37:23.42 ID:7uxUDsg00.net
毎月いくらみたいな定額料金な感じとか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:37:25.21 ID:AtB5aL+hK.net
>>891
牙の鋭い方が勝つ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:52:50.09 ID:fdcaG/74K.net
>>891
単純にクエストや公式大会や対戦でポイント稼いでランク上げましょうってだけでしょ
ただ、虎狼とハゲーズがフォース扱いなのか分からないけど、1エリア占有してるように見えたから、規模が大きくなるとエリア経営みたいな要素もあるのかもね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:14:02.33 ID:0jaS3Mr8K.net
>>892
無料なんじゃねーの。ガンプラの売り上げで賄ってるとか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:21:42.10 ID:OUEp/rIE0.net
無料なら列できるだろう
有料でも列できる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:23:56.75 ID:7uxUDsg00.net
>>895
フォースの人らが作った町もあるって話だったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:25:07.44 ID:f4r9NzMXp.net
各フォースの町を回るイベントが来る

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:49:49.53 ID:bAkIWJOi0.net
でも月額の申し込み制みたいなのだったら
親から制限されてたってのがしっくりきやすいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:07:49.94 ID:3GgnIIiP0.net
拠点防衛戦とかあるのだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:09:41.11 ID:a4wUNU7Rd.net
>>890
ヅダ「誰か忘れてないか?」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:10:07.23 ID:06/CH4X90.net
ELS防衛戦とか言う無理ゲーミッションがあったような

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:10:56.89 ID:jR6ZAcYYp.net
ミリタリー系の仲間がほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:13:22.82 ID:maWVIx7r0.net
基本無料で
ガンプラがチート級にパワーアップするパーツの出る課金ガチャ
毎週レアアイテム争奪の競争イベント開催、イベントに勝つには課金必須
みたいなソシャゲ方式で稼いでるんやろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:28:02.56 ID:Tm2meYi40.net
ミリタリー要素ならロンメルが仲間入りでいける

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:35:08.43 ID:0jaS3Mr8K.net
料金設定についてはナナミお姉さんの懇切丁寧な説明が必要

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:39:05.63 ID:/y6vrSgJd.net
>>907
こいつは危険な香りがするぜ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:49:54.80 ID:AtB5aL+hK.net
手の甲で目を隠す店員さん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 19:33:29.83 ID:OGImr96r0.net
モモカたんサラたんのちっぱいをバキュームフォームしたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 19:59:04.48 ID:0MJvFmXR0.net
ヒンヌーは下乳のRがいいのよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:12:18.71 ID:/dbazLD1a.net
耐水ペーパーの1500番で磨くッ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:22:34.94 ID:oCsiYUeH0.net
>>881
ロンメルチームは渋い量産機チームで、チャンピオンのチームは顔あり声ありっぽいのはいたけどやっぱ地味
マンガ的には忍者やメガネ加えた個性豊かなリクチームの方が強そうだけど最強になってしまうのは違和感
OPにもいるオーガチームと戦って絆のパワーで勝って、終盤はゲーム世界を脅かす何かvsプレイヤーみんな軍団
みたいな感じでは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:29:47.73 ID:rDGKjHzd0.net
>>907
無料で遊べちまうんだ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:29:58.70 ID:3GgnIIiP0.net
F91のクライマックスみたいなのとか好き

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:49:30.84 ID:/dbazLD1a.net
>>913
昼間はしがない社畜のリーマンばかりだがGBNが大好きみたいなチームもいるんだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:52:38.56 ID:j2Y4eJepH.net
>>914
シュトロハイムならいたなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:53:38.46 ID:gJTarb8id.net
>>933
リアルのウサ晴らしに悪役ロールをノリノリでやりそう……

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:56:33.11 ID:/dbazLD1a.net
0話で出てきたキョウヤのチームは
リアルでは同じ会社の資料部みたいな地味部署社員の集まりで結成されたチームだったりして

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:01:22.69 ID:1j1zNQIwp.net
>>919
リアルでは会社の同僚チームvsサバゲーオタチーム
一気に現実ぽくなる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:01:52.08 ID:/gr3vm6aa.net
 ネット弁慶リアルは地味がデフォルトとなるのだろうか。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:02:11.19 ID:rDGKjHzd0.net
>>917
そういやダニエルそうだったw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:20:37.67 ID:t/gM5GUZ0.net
ダニエルはまた登場してくれないかな
敵キャラだけど悪役ではない塩梅がいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:29:24.13 ID:j2Y4eJepH.net
何のルール違反もしてない、ただ全力でロールプレイ楽しみつつバトってただけの人だからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:31:13.44 ID:1j1zNQIwp.net
リアルではサバゲーオタ
何故か隊長だけやたらと可愛いアバターを使う謎

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:49:55.82 ID:l7DLXTona.net
狐にこだわったんだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:56:54.28 ID:DPQOKN3S0.net
>>924
無関係のダイバー節操なく巻き添えにしたのが珠に傷だが
あの喋り方とかキャラ立ち好きだからまた登場して欲しい
ミサイルを拳銃で落としたり謎の光食らっても
体勢立て直して反撃しようとしたり
地味に技術は超人レベルだった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:08:00.46 ID:rDGKjHzd0.net
後半にフォース大会とかあったらまた戦いそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:51:40.28 ID:t/gM5GUZ0.net
レディプレイヤーワンみたいに最終決戦で終結するモブたちの一団に紛れてそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:02:10.67 ID:j2Y4eJepH.net
それもまたGガン感あるなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:07:39.61 ID:f1eBAuk7a.net
ガンプラアニメはこれが初めてだけどめっちゃガンプラ作りたくなるわ
ヒルドルブとかも出るのだろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:21:30.55 ID:t4GPmHC20.net
あの賞金稼ぎくらいロールプレイを徹底してりゃそりゃ褒めるしかないw

あの忍者娘もそんな感じなんだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:27:28.72 ID:rDGKjHzd0.net
仰せのままにとか言っちゃってる時点で

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:32:37.45 ID:f1eBAuk7a.net
フルダイブ式のゲームでロールプレイしない方が失礼だから‥‥‥

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:34:15.40 ID:UpSs7QvX0.net
後から出て来たプレイヤー達のRPがガチすぎて
まともにゲームシステムの説明とかしてるマギーが普通に見えるレベルw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:34:22.85 ID:t/gM5GUZ0.net
忍務に失敗してスケベなことをされるまでがRPな30代独身である可能性の獣

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:36:02.45 ID:tlCHvsiXp.net
フェレット隊長のなりきりロールプレイもなかなか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:40:44.22 ID:wwGNBdmX0.net
オープニングラストの1人1人カットインする形式ってなんか通称ないのかな
スパロボのシャインスパークとかグラヴィオンとかトライのアイランドウォーズとか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:27:21.28 ID:rxsJCLel0.net
>>938
プリキュアのオールスター映画でよく見る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:54:43.85 ID:J+D8LNK10.net
どれの事かとOP見たけどイデオン発動編のみんなが全裸で飛ぶラストが思い浮かんだw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 02:00:13.42 ID:5+ADjYFrr.net
>>938
大張のバカの一つ覚え

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 02:20:34.53 ID:PnPFh1hG0.net
フォース作ったら土地貰えて牧場物語とかマイクラみたいなの出来るのかな
タイガくんの少林寺風建物は課金アイテムとかで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 03:36:38.46 ID:403CdUHy0.net
トライの後だからフォースとかもうね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 06:14:23.35 ID:YoLT/CgAa.net
やっぱりタイトルはスレイヤーズ方式が‥

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 06:30:56.70 ID:q3HIqpAMK.net
忍者っ娘の乳は揺れるのだろうか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 06:41:51.41 ID:bGjV4ffs0.net
>>942
何でもかんでも課金で何とかする発想はやめた方がいいんじゃない?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:04:07.94 ID:Q4sSwEcD0.net
でもSAOみたいな人の良心と理想だけで成り立ってるのをみるとそれも嘘じゃん?って感じてしまうので、ある程度リアルっぽいのもありかなあとは思うw
つーかGBN内って他企業の広告なんかも出てなさそうだし、その辺は勿体なさげよね
飲食店があれタイアップなのかな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:16:59.72 ID:bGjV4ffs0.net
>>947
課金自体は否定しないけどさ、何でもかんでもとりあえず課金としけばいいんだろ?みたいな発想はどうかと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:21:02.13 ID:q6ViG2p/0.net
店頭端末からログインしている割には人が多い気がするんだが個人向けの端末とか有るのかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:23:14.42 ID:bGjV4ffs0.net
>>949
ナナミさんの店が単純に客足少ないだけの可能性・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:33:02.88 ID:rxsJCLel0.net
ナナミさんの店ってダイバーシティ東京内の大型店舗じゃないの? ユニコーン像をみるかぎり

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:39:28.89 ID:rgtFGZ39a.net
ダニエルさんのアメリカ弁がイラってします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:41:28.86 ID:rgtFGZ39a.net
ほんとはアメリカ人じゃないでしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:46:46.33 ID:bGjV4ffs0.net
次スレ
ガンダムビルドダイバーズ 5箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524868534/


>>951
そういえばそうだった
単純にGBNを設置してる店舗が多いんだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:58:28.06 ID:yBdm305Pa.net
ダイバーズの仮想空間ってマトリクスのように現実感覚の軛から自由になれば何でもできるってこと?

それこそ東方不敗よろしく素手でモビルスーツ倒せるのか。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:59:09.85 ID:q3HIqpAMK.net
さぁ兄弟一緒にイこうぜ〜♪がホントにダサい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 08:04:14.40 ID:q6ViG2p/0.net
>>954

>>955
タイガーウルフが木偶同然の相手にやってなかったっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 08:24:33.87 ID:yBdm305Pa.net
>>957
やってたね。
あれを突き詰めれば、飛べない設定のカプルでも空中戦できるようになるのかな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:00:20.77 ID:j2BkZIJYd.net
>>975
全裸なら飛べる……?
専ブラが悪いのか、レスがズレて見えてしまう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:01:57.94 ID:ruhKvXbG0.net
ガンプラバトルを楽しむ仮想空間で
人間の身体能力を高くする意味合いもよくわからんけど
人間対ガンプラ、っていうジャンルもあるのかな?
そんなゲームも昔あったし、最後の一撃はちょっとむなしい みたいなの

とりあえずトランザムを使えるようになれば、主人公のガンプラビルダーとしての腕前は
一人前になった。と考えてよいのだろうか?

となると、エグザムとかブースト機能のある機体を作れてこそ、一人前
武道でいうところの黒帯みたいな感覚があったりなかったりしないのだろうか?
ジムから入って、ジェガン ガンダム とステップアップして 00を作れたら一人前。みたいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:05:38.22 ID:fRUiV7tJp.net
細部の作り込みが性能に繋がるなら初心者はそういうのしやすい量産機のが良いだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:07:48.96 ID:bGjV4ffs0.net
HGジム「やはり私こそ究極の量産機」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:11:24.03 ID:fNeUrKIc0.net
ダニエル・ド・ミテモ・ガイジン

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:17:32.75 ID:f7rGQbWkK.net
天麩羅を食べるダニエルさん下さい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:18:09.59 ID:rzPMPFx80.net
強力だけど尖った性能の武器や特殊機能を使いこなせないのに頼って負けが続くよりはオーソドックスな量産機とかから始めたほうが着実に基本操作技術覚えて足りない部分を改修していけば作成技術も上がる気はする
リクはトランザム使うのためらったりすぐ封印決意できるのはとても中学生に思えないメンタルだ
俺なら初戦からすぐ了解トランザムぶっぱする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:20:07.74 ID:J+D8LNK10.net
ワンオフ機は扱い辛いだろうから割とハイスペックな量産機とかがビギナーにはいいのかな
リックディアスとかバーザム辺りなら中堅くらいまでは乗り続けられそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:21:46.99 ID:3QM8CeZp0.net
ガンプラの制作技術を上げるなら、HGはぬるすぎる
BB戦士を買って色塗り、肉抜きの穴埋め処理で修業しろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:22:20.28 ID:IlXxB0eHa.net
尖ったハイスペック特注機よりも安定した量産機の方が扱いやすいし覚えるのには良さそうだよね
ただ欠陥のあるハイスペック機ってのはロマンがある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:42:31.41 ID:PybH0OmEK.net
>>968
尖った性能のワンオフ機とかゴミやろ
AIアルが言うてた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:59:15.47 ID:bGjV4ffs0.net
>>969
よく知らんけど自己評価の低いAIだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:37:48.60 ID:cnk/iUE90.net
>>947
食べ物も飲み物も商品名はみんなガンダム関係だぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:44:36.48 ID:CHQeExwDK.net
世界的にガンプラが売れてる世界だからな
当然映像その他も相応に売れてるだろうし、コッチとはガンダムコンテンツの利益が文字通り桁違いなんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:44:53.17 ID:ab+/+f5Bd.net
>>954


そろそろ「サラってガンプラないの?」みたいな流れになりそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:01:11.46 ID:Q4sSwEcD0.net
>>971-972
なるほどガンダムコンテンツだけで経済が回る世界ってことかw
まあ他企業絡まない方が利益は大きいかもだなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:05:54.59 ID:iLnHTD/e0.net
>>954


次回の旧キットガンダムが楽しみすぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:12:07.21 ID:9QPTJ/Efa.net
【GBN】初心者にオススメの機体ランキング!【改造例あり】
とかまとめられてそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:20:56.06 ID:cnk/iUE90.net
>>975
ザムドラーグの改造機も楽しみ

>>976
機体の他にもスキルや必殺技関連の情報ミッションの攻略法、改造の裏技みたいなのはwiki見たらしっかり載ってそうだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:24:25.00 ID:H/CpVB1ad.net
とりあえず初心者は何をすればいいのって項目にCランクまであげて必殺技をてに入れましょうって書いてるな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200