2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズ 4箱目

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:55:24.19 ID:BIsvm0Vf0.net
いや決めポーズばっかで殺陣が全然ないじゃん
大張ってやっぱダメだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:59:13.85 ID:mXOgfR8iK.net
>>664
忍者っ娘の中の人は陰キャラJKとみた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:14:52.01 ID:QAZdsYMZ0.net
無印BF並みの熱さと作画がみたいなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:18:25.49 ID:i6wlFg8s0.net
>>677
昔からそれだよね
戦闘の駆け引きとかまったくなくて、どちらがかっこいいポーズ決めるか勝負みたいなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:25:33.51 ID:0/bP2tI8H.net
でもそれでいいんだよ、ガノタが無駄に絶賛する富野の凝った殺陣とやらが全く子供に受けないのが現実で

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:31:18.71 ID:8N/R/T2x0.net
子供に受けるような出来だと物足りないしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:36:30.91 ID:iqeWSfWp0.net
ぷぃきゅあは…?と思ったけどあれは子どもにはあまり受けてないんだっけか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:41:26.89 ID:0/bP2tI8H.net
見る目の無さが馬鹿にされてることも分からないのか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:51:53.55 ID:tswaDjFa0.net
>>653
自分はトライがほぼオリジナルと素組みだったから改造ガンプラのほうがうれしいと思ってたけど
逆の人もいるんだな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:08:09.32 ID:yN49uriN0.net
リクとユッキーは中学生男子のくせに、
女の子には興味がないのか?
そのせいで狼男の人がよけいに滑稽に見える。


>>664
イケメンチャンピョンも、かわいいカワウソも、
男らしい狼男も、萌えくノ一も、
小汚いおじさんや生意気なガキかもしれないと思うと、
せつなくなってくる。せつなさ乱れ打ち。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:16:03.23 ID:+vq5sP74a.net
>>604
全員同じ顔のフォースとかあるのかもな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:28:32.00 ID:iqeWSfWp0.net
メインの3人がリアルに近いアバター使ってるから、他の人も似た感じなんかなとも思ってしまう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:44:57.49 ID:4FiAYZc80.net
ビルド系はプラモ製作の描写はもっとリアリティを出したほうがいいと思う
その方が機体に愛着や情も湧くし、子供も食いつくと思う
ただドンパチ見せたいだけだと安っぽくなる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:47:06.05 ID:v4DVuZd/0.net
別にコレまでシリーズも別段リアルだったわけでもないしそこに尺使われても困るし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:57:44.14 ID:BU5bXFNY0.net
折角広大なヴァーチャル世界っていう土台があるんだから
部屋でシコシコ作業してる場面は薄めてもいいだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:00:23.59 ID:4aqMHKDj0.net
巨乳忍者・・・薄い本が厚くなるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:01:16.37 ID:gbLvra+50.net
巨乳忍者といえば閃乱カグラ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:04:41.06 ID:JLMhHLP9p.net
プラモ制作と言ってもほぼフルスクラッチみたいなパーツだしな…
ダイバーは設定上は他のパーツ使ってるけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:07:36.60 ID:hX/JCQjq0.net
仮面チャンピオンネタ、こんな最序盤に消化してしまって大丈夫なのか…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:08:29.22 ID:B9UddhkJr.net
当初はネトゲものかよって萎えたけど今ではハマってる俺がいる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:12:41.97 ID:MJeMQ1y10.net
>>693
退魔忍アサギに決まってる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:20:59.56 ID:mf2w0VPx0.net
>>677
なんか別の作品見てない?
めちゃめちゃ殺陣やってると思うけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:27:14.92 ID:pxbSa6QX0.net
>>621
完成度が低いゆえの自爆だからシステムエラーの類じゃなかったような

>>652
ミサイルは某ゲームのイフリート改みたいな無限ミサイルじゃなかったから弾数制限はあるんじゃないかな
稼働時間は多分無制限稼働時間制限とか有ると種や00の電池機が不利になるだろうし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:33:33.10 ID:iqeWSfWp0.net
トランザムがあるくらいだから稼働時間というか燃料制限はあるんじゃないかなー
ドラマ的にも盛り上げやすい要素だしw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:58:47.58 ID:4FiAYZc80.net
>>690
じゃあドンパチだけでおもしろいか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:00:49.53 ID:mHsaNVSia.net
モモカちゃんがヴァーチャル世界だからとハメを外して遊んでてログアウトしたら現実世界の体も同じように遊ばれてた
忍者のくっころ
サラちゃんはバグが産み出したAIキャラだから人権なんて無いよねで色々とされちゃう
ユッキーがアバターを女の娘にして自分の体を色々と
こういったのが読みたいです

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:05:24.57 ID:HkkXtopZ0.net
今見終わったけどまさか生身でMSで戦うとは・・・
GBNの世界はリアルとは違うっていうのは割と説得力あったけど
しかし必殺技路線はまだ続投か 今度はうまく調理してくれる事を期待してるぜ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:09:33.20 ID:v4DVuZd/0.net
>>701
少なくとも
合わせ目消しがどうだゲート処理がどうだスミ入れがどうだと
詳しい人にしか分からんような素人置いてけぼりな要素で5分10分使われるよりは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:11:14.45 ID:nIGgQ1uW0.net
近接格闘極めるって言ってたけど元ネタのGガンも気合玉だし射撃属性では無いのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:12:42.28 ID:v4DVuZd/0.net
>>705
石破天驚拳も近接格闘の延長線上だからセーフ
セーフったらセーフ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:13:53.08 ID:1gHegVGX0.net
ビルドファイターズよりダイバーズ世界の方が技術的には実現が近そうだな
一番の問題は可愛い女の子たちがガンダム世界なんかにログインするかどうかだ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:14:04.83 ID:OezSdZe4a.net
今回の主人公の必殺技は
ビルドタックルからのビルドマウントパンチで相手の戦意をジワジワ削いで
ビルドスリーパーで絞め落とすビルドブラジリアン戦法で

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:16:36.50 ID:pxbSa6QX0.net
>合わせ目消しがどうだゲート処理がどうだスミ入れ
これらが素人置いてけぼりワードと言っている時点でプラモに欠片も興味ないって事と思うわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:17:25.17 ID:qwWO66Iu0.net
ある特定の機体Aで一度必殺技を覚えた後
別の機体Bを使い始めた場合はどうなるのかな?

@機体との相性や使い込み具合に関係なくAの必殺技が使える(アカウントに紐づけ)
AAの必殺技は使えないが機体を使い込むとB独自の必殺技を覚える(機体ごとに紐づけ)
BAの必殺技は使えないしB独自の必殺技も覚えられない(アカウントと機体両方に紐づけ)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:26:17.62 ID:i6wlFg8s0.net
そんな厳密にルール決まってるゲームじゃねーだろこれ
雰囲気だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:31:38.50 ID:eD7t6W8T0.net
必殺技制限あったらレナート兄弟みたいに機体使い分けるプレイヤー不利すぎない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:34:50.39 ID:6KWbtdUF0.net
モモカの機体を作る回はあるだろうから
製作だの改造だのはこの回でスポット当たるんじゃないかなって思うわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:36:44.99 ID:uyfi8DzD0.net
ジオンの有名どころMSにさらりと混ざるヅダ……
やっぱヅダは出来が良いとオーバーヒートで爆散するんだろうなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:41:05.16 ID:R5/jHpyF0.net
モモっちのキャラスレ立てました

【ガンダムビルドダイバーズ】ヤシロ・モモカは猫耳かわいい【モモ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1524663605/

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:41:34.16 ID:q6tjDrNCK.net
モモカちゃん周り駆け足だからどうだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:43:23.82 ID:0/bP2tI8H.net
>>709
それが素人置いてきぼりワードだと分からないヤツにあわせる必要はないんだよ
ゼロから新規を育てるためのアニメであって、したり顔のクソガノタはいらねーから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:46:36.12 ID:pxbSa6QX0.net
ガノタワードって思ってる時点でダメだわこいつプラモにゃ興味ありませんって素直に言っておけよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:47:27.90 ID:/DXIC4fE0.net
>>712
機体使い分ける事は有利なことだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:51:00.75 ID:qPMz3jez0.net
上戸彩にガンプラ宣伝させるコーナーを作る

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:53:27.10 ID:4FiAYZc80.net
>>704
そうなの?
プラモのおもしろさ難しさを描くほうが良くねえか?
オリジナル機体をいかに作り上げるかって
ところ結構大事でしょ
ガンプラでしょこのアニメは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:54:35.98 ID:uyfi8DzD0.net
オリジナル機体って言っても原型からあんまり離れないからなあ
ガンプラの宣伝兼ねてるから仕方ないんだろうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:59:05.56 ID:H8vbX1Sp0.net
モモカちゃんはもうサッカー部はいいのかな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:00:03.82 ID:uyfi8DzD0.net
ボールは友達(蹴り)
から
ボールは友達(撃墜)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:01:30.13 ID:BU5bXFNY0.net
>>704
同意見
わざわざアニメで観て面白いシーンじゃ無いよな
リアルなガンプラ製作が見たいなら実際に製作してる動画でも観るわw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:01:38.59 ID:R5/jHpyF0.net
カプルにボールを付けてモモジャグラーにしよう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:04:48.45 ID:q6tjDrNCK.net
モモカオスガンダムにしようってタイガーウルフさんが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:05:53.73 ID:mtd1zqmL0.net
この流れなら言える!!

ほんと赤いガンダムにろくなやつがいないよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:07:31.46 ID:tmkp4OBJ0.net
>>657
そうそう素組みで強いボクシングの奴とかいたよなあとか思ってみかえしたら
シモンくんカッコよすぎた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:15:27.93 ID:/FoO/3Dta.net
単に作り込みで片付けるんじゃなくてどう作り込んでるのかを説明して欲しい

真鍮製パイプとかホロシールのカメラアイで性能アップとか
モノコック構造のMSにムーバブルフレーム仕込んで靭性アップとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:16:08.51 ID:RJ0iRqttd.net
マギーさん×タイガーウルフさんの薄い本下さい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:33:27.86 ID:ta7j7qk30.net
主人公、最初に初心者狩りする雑魚(屑)に勝った後は
頭角を現してきた実力派プレイヤー(屑)には途中、故障によるリタイア
有名賞金稼ぎ(屑) 二人がかりで敗北寸前

うーん、こんなにも序盤勝てないガンダム系主人公は初めてかもしれない。
って考えてみたらニュータイプでも異世界から来た王子でもない主人公が
自分で作ったガンプラで戦えばこれが普通なんだな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:39:14.07 ID:pxbSa6QX0.net
>>732
ジェガン使いのカストリオには勝ててなかったか?
そのトリオにトドメ刺したのは別の奴だが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:42:08.77 ID:A0rkHPik0.net
サラは撃墜されるテキーラに同情したりしないのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:47:20.30 ID:BU5bXFNY0.net
>>732
主人公の能力がどうこうと言うよりは
大会に参加してる訳でも無く、命が掛かってる訳でも無い状況だから
無理に勝たせる必要が無いからなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:48:58.29 ID:mtd1zqmL0.net
種死は6話まで主人公撃墜0だったはず
まけではないが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:54:41.08 ID:KnlfLopXa.net
>>683
鬱になってくるからな
https://i.imgur.com/RuXKj0W.jpg
https://i.imgur.com/4C4zfRO.jpg
https://i.imgur.com/nlfcPos.jpg
https://i.imgur.com/hk8fEPR.jpg
https://i.imgur.com/px4EfmX.jpg
https://i.imgur.com/uClWN0o.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:16:08.94 ID:+nELumk5p.net
ガンプラ作れよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:25:05.40 ID:1fCGcWue0.net
ここまでガンダムブレイカーによせるならいっそ完全に同一世界観にすればいいのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:35:03.00 ID:oUDEdVC30.net
ログインした時に性格判断テストみたいなのして、ランダムで機体が決まる式でも良かったかもw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:36:07.72 ID:QZ58QLgF0.net
忍者ちゃんは仲間になるとしたら第1クールの終わりくらいか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:38:15.62 ID:6Ucrt/rq0.net
中の人的に1話で即落ちちょろインでも驚かない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:54:13.19 ID:+nELumk5p.net
仲間になるっていっても主人公のランクが上がらないとフォース組めないからな
1クールでイベント参加でもしてランク上げて
2クール目から仲間集めてフォースバトルって流れか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:04:16.58 ID:BRPl82i60.net
>>739
ガンダムブレイカーってなんかキャラが好きじゃない
ビルドシリーズのキャラみんな出てきてガンプラバトルできるゲームがあったら夢のゲームなのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:14:37.61 ID:gilnrOJQ0.net
今のところフォースに関係無く共闘したり対戦したりしてるし
フォースバトルもコンテンツの一つでしか無いからそんなに重要じゃ無い気がする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:19:00.70 ID:QZ58QLgF0.net
>>743
別にフォース組まんでも一緒につるむくらいはいいじゃんw
マギーとか毎日のようにリク達と会ってるし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:27:04.62 ID:5DTvjdOA0.net
4話のダイバーモモがなんか不安定な作画してた気がする…
てか最後のシーンのOOダイバー酷すぎだろw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:38:44.43 ID:0qxTVTtG0.net
>>732
有力フォース相手にチート使うでもなく真正面から単機で真っ向勝負を挑んだダニエルさんを屑呼ばわりはひどいんじゃなかろうか
全力エンジョイ勢と呼ぶべきではないか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:54:59.31 ID:SQTtp/O1K.net
トランザム合戦したライバルよりテキーラガンダムの方が強く見えたけど実際どうなんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:23:14.33 ID:QZ58QLgF0.net
>>747
4話のAパートは作画がちょっと雑だったな
1〜3話で少し頑張ってたから仕方ない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:51:25.42 ID:n94ZaJA+0.net
>>732
リクはプラモ作りも操縦も素人だしな
今まさにGBNも初体験中
レイジやセイは最初からその道の達人だったから
ただリクのセンスや成長具合は
やはりビルドの主人公だわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:12:08.59 ID:YTgRSDJ90.net
プラモのクオリティは機体性能に反映されるんだよな?
だったらプラモの部分をもっとリアルに描写しないと
バトルも説得力出ないでしょ
そのモデラーがどうすごいのか表現したほうが強さも伝わる
なんか今作は基本的なところが欠落してる気がする
子供はそういうディテールの部分もしっかり見るよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:44:27.80 ID:2uyCkWVO0.net
>>749
ダニエルさん実績あるからな
基本能力ならダニエルさんの方が上じゃなかろうか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:45:45.41 ID:zE1q/aCV0.net
アニメでプラモのガチ改造の事をアニメで詳しく説明されても子供どころか下手すりゃ大人にもわからん
そもそもアニメでその辺の細かな違いとか再現するのだってちゃんと出来るか微妙だし
子供やプラモ素人は普通にバトル楽しんでガチモデラーは使ってる道具でも見てニヤっとしてればよろしい

https://i.imgur.com/UUvdzYM.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:07:19.93 ID:WtmjE8CF0.net
あの独自の武装をおそらく自作してる時点でみんなかなり凄い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:11:02.01 ID:JlvG5B3mp.net
上位勢は合わせ目消しとか肉抜きの穴埋めとか当たり前のようにやってるだろうしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:15:20.59 ID:XmHEGhMzp.net
ニッパー使うだけで世のお母様からクレームが来るらしいからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:15:52.93 ID:5DTvjdOA0.net
>>750
ガンプラバトルとかは凄かったからねぇ
まぁ5話の予告でのモモ可愛かったし今回だけだろうけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:19:03.32 ID:mIjASnr50.net
今回途中の門番ガンダムとかの作画酷かったで。キャラもけっこう怪しいとこが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:47:14.45 ID:D6opct0o0.net
小川正和Pが大塚健をいじめて追い出してから
サンライズ3スタの作画はダメダメだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:01:50.10 ID:INPE6bLOK.net
鉄血といい、小川は害悪でしかないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:31:29.80 ID:81BWH4FEp.net
ゆーてもデスペラードだし屑呼ばわりもそんなに的外れではないのでは感

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:35:48.99 ID:FNYPvkbN0.net
そんなに作画作画言ってやるなよ
アニメ業界のブラックぶりはよく聞くところだし
あんま神経質に騒いでたら
結果として日本のアニメが衰退しかねん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:56:28.59 ID:xyDUjsSVd.net
>>759
GMトレーナーの事かな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:12:58.14 ID:6MDxOqT+0.net
なんつーか今回のは熱くないっていうかまだ目的が曖昧やね
何よりネットゲームが主体であってもはやプラモいらねーやんwって感じ
あとマギーさんの正体はナナミじゃないの?と思ったw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:15:26.25 ID:HPYbi0jg0.net
メキシコ人がああいうキャラってのは分かるけど、あのイメージの元祖って何なんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:55:38.13 ID:J2XojGpQ0.net
モモがザクとか〜って言っているシーン、なぜかBANDAIロゴが潰されているなぁ。
箱絵は綺麗に書いてあったからロゴが無理ってこともなさそうだけど。真っ赤な四角で目をひいたよ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:58:13.83 ID:FNYPvkbN0.net
バンダイが発売してるってことにしたくないんじゃないか
それはあまりに露骨すぎる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:19:55.49 ID:K/ZppYIxK.net
俺も零丸は忍者ならバンシィでエエやんと思ってたけど、背中にデカイ手裏剣背負ってるの見て、どうでも良くなった
何と言う圧倒的な忍者アピールか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:22:12.21 ID:XmHEGhMzp.net
>>763
そしてゴミアニメが量産され結局終了するアニメ業界

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:24:22.01 ID:a8H32mtg0.net
ガンダムで一番カットインワイプが多かったのはGレコだったが
歴代の作画枚数比較とかあるものなのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:28:49.06 ID:FNYPvkbN0.net
>>770
本作のこれまでの作画水準でゴミアニメといわれるなら
終わってるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:39:45.31 ID:a+SAhXnr0.net
マスダイバーによるゲーム内のバグを直すのが目的のチャンピオンと主人公達
だがどうみてもサラもゲーム内のバグが生み出した生身を持たないキャラクター
バグを消す=サラが消えるというありがちな葛藤劇みたいな展開だったらもうゲボ出そう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:06:05.56 ID:sP09U8iq0.net
どっかの大手コンピュータ企業が自社のAIを進化させるのにGBNを利用してるというのはありそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:16:13.75 ID:Y2crbJ+nK.net
>>704
FAGおもろかったよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:11:14.08 ID:SyMDhUvbp.net
>>766
西部劇とか昔のカートゥーンアニメとかかねぇ?ポンチョにソンブレロ、ギター弾きながら陽気に歌うおじさん達って半ば記号化されたメキシコのイメージだから多すぎてよくわからん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:18:48.30 ID:sgaoRNNg0.net
タミヤのマスキングテープがチラッと映ったけど大丈夫なんだろうかw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:41:53.84 ID:Or9pKq/9r.net
ビルドダイバーズ世界のガンプラはバンダイじゃなくてGBNの運営会社が販売しておるのだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:43:21.03 ID:cTet6zX80.net
ダブル00続編やるからダブル00ダイバーなのかな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:00:25.50 ID:KW+scXlH0.net
ガンプラをパーツ単位で食って口から完成品を吐き出してセットアップする

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:09:58.35 ID:b6m8eINf0.net
>>779
種十周年で当時見てた人のためにビルドストライクにしたらしいから十周年のダブルオーも同じじゃね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:15:08.76 ID:dJ/QmWEg0.net
>>766
メキシコ人ならそもそもスペイン語なんだけどね…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:27:44.64 ID:2gypGRym0.net
多分サラは、SAOのユイみたいなAIなのかな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:34:58.73 ID:xyDUjsSVd.net
>>783
システムバグの産物かもしれない
だからGBNをコレクトする=彼女を抹消するなんて苦渋の決断が

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:35:39.07 ID:W/A9EtHF0.net
いや違うと思う
たぶんhackのアウラみたいなAIなんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:37:54.09 ID:FNYPvkbN0.net
いたいけな青少年を食い物にするネカマじゃないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:39:01.50 ID:81BWH4FEp.net
苦渋の選択っていうか、あのメンバーならたぶん消える直前まで気づかんと思うw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:39:26.29 ID:Kp9xcOiFK.net
1話の手を伸ばしたシーンは別の世界から来たような雰囲気だったからなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:40:57.63 ID:zRlN/as+a.net
え、ビートレスのレイシアみたいなAIだろ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:42:06.95 ID:X7QI2k4A0.net
仕草といい言動といい個人的に中の人オッサンだろランキング1位だわサラ
AIオチなんだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:48:20.20 ID:W/A9EtHF0.net
ナナミお姉さんがマギーだと思ったら実はサラだったという可能性もあるな・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:50:23.84 ID:tinVjjNuM.net
サラが消えてもヒロインがマギーさんになるだけだし
特に問題は無いな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:54:28.04 ID:l33DDknXd.net
サラの正体はリクとイチャイチャしたいと言うユッキーの潜在意識が作り上げたイマジナリーフレンド

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:56:10.91 ID:QZ58QLgF0.net
まあ最終回でサラ消滅orサラの消滅を回避する為にバグ退治だろうな
AIヒロイン物は大体毎回こんな流れだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:57:26.59 ID:W/A9EtHF0.net
ええぞ、そういうテンプレは嫌いじゃない
何故かその後に世界が更に広がる事もわりとあるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:02:52.32 ID:tinVjjNuM.net
モモカちゃんがGBNまで始めて熱心に勧誘してるんだから
ユッキーもそろそろ女子サッカー部に入ってあげればいいのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:05:44.23 ID:fl3FXyAs0.net
グリモアレッドベレーの発売日に合わせてそろそろロンメルのリアルと疑わしきキャラが登場しそうな気がする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:26:24.86 ID:ldszBuMx0.net
GBNってさ、リアルなVRじゃなくて創作にあるようなイメージで体動かせるVRなんだよな?
じゃあ、現実で座ってる筐体に操縦桿っているのかね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:15:05.63 ID:sgaoRNNg0.net
そのうちログアウト出来なくなりそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:16:59.92 ID:INPE6bLOK.net
MSの気持ちが解る=自身もMS?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:17:14.91 ID:BQordqC/K.net
もう全員AIでいいよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:21:16.79 ID:FNYPvkbN0.net
あれだろ現実だと思っていた世界が実はサイバー空間で
リクが救世主として目覚めていくんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:24:18.79 ID:QZ58QLgF0.net
>>799
未帰還者になったモモを救う為にリクがPKKになるのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:50:38.23 ID:UNQxw8dtd.net
>>803
マスダイバーを知ってるか?って聞いてまわるんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:57:02.20 ID:spSZsXVsd.net
>>802
キアヌリーブスが演じてそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:58:46.26 ID:a+SAhXnr0.net
なんやかんやあって最終回でバグと共に消滅したサラ
意気消沈している主人公達の学校になぜか肉体を持ったサラが転入生として登場
「みんな、これからもよろしくね(ニコッ)」〜fin〜
だったらもう脱糞しそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 16:10:48.71 ID:DBtP2eEhH.net
GBNの創設者が作り出したAIがサラでGBN自体はサラのために用意した世界とか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 16:11:53.20 ID:k0Xaqh1cd.net
わたしはSARA…かつてニュータイプと呼ばれたもの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 16:15:33.53 ID:QZ58QLgF0.net
>>807
完全にハロルド・ヒューイックとアウラとTHE WORLDでワラタ
でもそんなオチの予感がするわ
って事はラスボスは運営だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 16:24:07.74 ID:Cpjq2mwF0.net
実はリクたちがリアルだと思ってた現実もリアルじゃなかったパターン

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:08:00.23 ID:i+ZV+Al+d.net
今作はガンダムテレビシリーズ20作目なのに特に記念とか何もないんだな
まぁ00以降第○作目が曖昧になってきてるし放送局もバラバラだから仕方がないのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:10:02.74 ID:i+ZV+Al+d.net
自分達が実は仮想だったとかマイトガイン、スターオーシャン、ゼーガペインとかでさんざんやったからやめてくれよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:10:24.67 ID:2BUfP2uhK.net
サラがAIならFAガールのボディをあげよう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:11:50.09 ID:INPE6bLOK.net
マギーさん黒幕説が濃厚

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:26:28.59 ID:0qsxrbT+a.net
あのシスの暗黒卿みたいな謎キャラがな・・・
GBシリーズでも初の主人公が闇落ち作品だったりして

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:43:25.18 ID:Kp9xcOiFK.net
>>808
「不愉快だわ…」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:13:38.48 ID:5DTvjdOA0.net
ぁ〜…諏訪部さんだいしゅきぃ…

>>763
一番の問題はモモの可愛さが潰されたこと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:27:55.39 ID:1fCGcWue0.net
リクの必殺技習得イベントはサラ絡みになりそうだな
マスダイバーに対抗する為に規格外な仕様の必殺技を手に入れそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:31:45.90 ID:dMH8754i0.net
リクの技はやっぱりチャンピオンをリスペクトしたような斬撃になるのかな
今回見せたアレが布石になると見た

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:35:48.77 ID:lfq9DfJe0.net
なぜ…ライオン?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:36:27.29 ID:lfq9DfJe0.net
すまん、上げちまった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:36:34.65 ID:KueXWcS60.net
モモカプルの必殺技はプチカプルをシュートするモモストライカーとかかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:37:34.39 ID:5DTvjdOA0.net
あれって機体やられた時用じゃないの…?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:38:42.92 ID:slT61Y+Y0.net
ダイバーエースが二刀流っぽいからそっち系の必殺技の予感

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:54:36.71 ID:xyDUjsSVd.net
トライファングの実態がマックスターのように
肩のプロテクターをグローブ代わりにしたパンチ技だったように
多用した独自技にレベルに準じた必殺技ボーナスが付くんだと思う
(トライファングは威力と射程にボーナス)

ゆえにユッキーの必殺技は射撃になるんだろうけど、リクはまだ見えないな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:59:01.26 ID:9veNF92W0.net
デブ
https://i.imgur.com/pib6CKC.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:27:12.37 ID:dMH8754i0.net
頭が折り鶴みたくなってるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:29:33.30 ID:UuWqs4SR0.net
鶴かな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:44:34.59 ID:3vD8W+ur0.net
無駄にトゲトゲしてるな
まぁ無駄かどうかはまだ分らんが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:45:01.61 ID:BQordqC/K.net
隠大将軍?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:47:00.67 ID:5DTvjdOA0.net
肘膝肩尻尾の先はクリアーパーツなのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:51:33.22 ID:xyDUjsSVd.net
クリアパーツ使用が高ボーナス要素なのはビルダーズからの伝統

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:55:34.46 ID:jrR1iMoUp.net
デブって事はドウジ用なのか?
頭の鶴は草

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:59:36.36 ID:5DTvjdOA0.net
>>832
ビルダーズは一応金型から作られてたけどBF以降の個人でクリアパーツ自作は怖い世界だわぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:16:48.33 ID:NEsFR52Kd.net
必殺技はダイヤモンドダストかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:31:45.06 ID:a8H32mtg0.net
ガンダムで氷雪系機体か
あたらしいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:41:25.67 ID:UuWqs4SR0.net
>>836
トランジェントグレイシャーという機体があってだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:14:05.41 ID:8pQyEGW30.net
>>778
BFではヤジマがガンプラや素材とユウキが塗料出していたんだったかなこっちでもそんな感じなのかも

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:33:45.56 ID:dMH8754i0.net
>>835
そうにも見えるが、流石にキグナスダンスまではやらないだろうなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:37:50.52 ID:m++mB+/q0.net
>>834
家庭用射出成形機30万、アルミ切削用フライス30万で簡単に射出成形楽しめるご時世だぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:39:30.60 ID:UuWqs4SR0.net
>>840
値段が簡単じゃないんですが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:50:55.13 ID:a8H32mtg0.net
中学生には無理だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:53:19.25 ID:8pQyEGW30.net
社会人でも気楽にって値段でもない様な物理的な意味でも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:55:54.46 ID:a8H32mtg0.net
おもちゃ屋の息子セイの立場つえーな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:57:06.73 ID:0qsxrbT+a.net
ヒートプレスやバキュームフォームなら中学生でもやれるよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:58:27.66 ID:8pQyEGW30.net
ビルダーズではオヤジが間接的にクリアパーツ渡していたの思い出した

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:38:16.21 ID:ftEf5hAN0.net
なんでこんなOP曲にしたんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:46:05.25 ID:5DTvjdOA0.net
>>840
なぁんだ、お手軽だね!(白目

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:57:01.43 ID:+nELumk5p.net
ぼく、ミッション報酬の武器データでいいです

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 23:12:06.17 ID:R9SRQEI20.net
>>847
僕は好きiTunesでDLしたわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 23:17:11.07 ID:Y2crbJ+nK.net
>>788
レイジの孫かもしれんな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 23:29:02.67 ID:dMH8754i0.net
>>851
残念ながらBFとは違う世界なんだってさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 23:30:02.83 ID:W/+4iR3wa.net
ポリパテでプレスしたい形を削る
 ↓
塩ビ板とかペットボトルの断片をライターであっためる
 ↓
ムニュッてする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 23:31:48.25 ID:Y2crbJ+nK.net
>>852
いや、レイジ異世界人だから関係ないぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 23:35:22.19 ID:o71p7ZCoa.net
>>852
アリアンの王族は世界の壁を越えられるぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 00:01:49.29 ID:j2Y4eJepH.net
妄想ガイジほんまキチガイすぎ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 01:32:11.56 ID:A50CAWnf0.net
opからして絵柄と内容が某電脳異世界アニメっぽい
リクが忍者娘から主君といわれれば完璧

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 02:01:09.32 ID:t/gM5GUZ0.net
アヤメ殿はなにゆえマスダイバー側の手先をやってるんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 02:27:14.44 ID:Fp1UgQwY0.net
>>858
弱味を握られてるのかもしれない
最初はネットアイドルを目指していたものの挫折、自称アイドル時代の恥ずかしいスクショを拡散されたくなかったら俺の手下になれ、と

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 02:43:30.86 ID:6SG5Nntc0.net
>>794
もうそれしかないよな
一般参加のゲームだし明確な敵が居ない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 02:51:25.39 ID:6SG5Nntc0.net
>>589
やっぱりナナミはそっくりな双子が居るんじゃないの?
二人の人間が交互に店に出てるんなら他の店員が必要ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 02:55:23.90 ID:6SG5Nntc0.net
リクもだがドージ人気も何気に凄いぞ、初のエロ絵がドージだった

>>136
ガチでゲイのカップル同士が変形合体したトランスフォーマーてのがあってな…
しかも公式に「男同士で愛し合っている仲」と明言されてる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 03:13:20.48 ID:HXR6TPy90.net
そもそもポイントって3話目までになんか触れたっけ?
全然記憶に無い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 03:19:36.05 ID:7uxUDsg00.net
勝つと得られる、負けると失う
ある程度貯まればランクが上がり、ランクが上がるとフォース(チーム)を組めるようになったり必殺技を習得できるようになる

あと飛べない機体を飛行可能にするようなスキルという概念もあるようだが
こちらはポイントを使って覚えるのかバトルを繰り返してると勝手に覚えるのかは不明

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 05:13:19.44 ID:1YsAYAsa0.net
終わりのほうでレジン用サーフェイサーを買ってたが
あれはシンナーが強いのでプラスチックに使うと表面がボロボロに荒れる気がする
それとも最近は初心者でもイベントでガレキパーツを買ったり置換や複製をしたりするのだろうか…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 06:36:57.21 ID:4E3RnRfqp.net
意図的なのか、なんかプラモ製作の材料らしいやつとして描いてるのかによるよねえ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 06:39:07.89 ID:FKibOD5K0.net
現実世界と仮想世界の体感の差を意識しろって件は面白かったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 07:40:21.34 ID:+O5JwNYY0.net
>>858
アヤメの家は代々大金持ちの家に仕えてきたメイドの家系で
シバ・ツカサはそこの御曹司だったりするのかもしれない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 07:56:02.53 ID:Tc06NJe/a.net
レディプレイヤーワンのガンダムの敵キャラ
https://youtu.be/p3n7112j90w

こーゆうの著作権的にありなの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 07:56:37.96 ID:0jaS3Mr8K.net
フードの男でよかったんじゃ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 08:59:12.15 ID:TM4En8q0a.net
>>869
許可とってんに決まってんだろ
許可取れなかったからウルトラマンとレオパルドン出ないのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 09:13:25.13 ID:t/gM5GUZ0.net
レオパルドンがハリウッドに認知されているという事実に草しか生えん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 09:16:33.87 ID:HL2lOKJB0.net
ワーナーはDCだからスパイダーマンはそりゃな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 09:21:54.99 ID:7uxUDsg00.net
ウルトラマンは駄目だったのか、円谷プロは大らかなイメージだったんだが何か理由があったのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 09:47:01.11 ID:t/gM5GUZ0.net
いろんな作品のキャラやメカが登場する映画だからな
メカゴジラ対ガンダムに尺を割いてしまったせいで出す余裕が無かった可能性

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:03:30.74 ID:0F8Gm8g/0.net
ウルトラマンは海外であんま人気ないんじゃないの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:07:14.45 ID:+l0mpS9m0.net
ウルトラマンはチャイヨー絡みで酷い目にあったから海外に版権許可出すのはやってない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:07:35.39 ID:Si70FE/GK.net
>>874
ウルトラマンは海外での著作権を変なタイ人が主張したせいで20年近く裁判してて最近やっと円谷が勝訴したのよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:12:09.78 ID:AtB5aL+hK.net
円谷が寛容なのは仮面ライダーと戦隊だけでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:15:05.14 ID:t/gM5GUZ0.net
>>877-878
あれまだ続いてたのか・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:20:03.05 ID:fdcaG/74K.net
メタ視点だと世界一位と二位のチームがリーダー以外モブ機体の時点で、今回は最後まで大会で優勝目指す感じにはならなそうだね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:21:32.62 ID:7uxUDsg00.net
>>877
>>878
ああ、ハヌマーンのか…
あれ20年もモメてたのな、サンクス

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:56:24.76 ID:Fp1UgQwY0.net
>>876
初代ウルトラマンが大好きだった米国人が死ぬ間際に「もう一度ウルトラマンが見たかった…」と呟く程度には認知されてる
ゴジラに比べると知名度はさすがに劣るが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 11:46:23.24 ID:Tm2meYi40.net
>>881
リクたちがフォース組んで優勝を目指すのは無理か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 12:42:18.85 ID:bAkIWJOi0.net
鳥型のモビルスーツがガンダムヘブンズソードしか思いつかんのだが
忍者ちゃんのガンプラはキャプ見る限りは違うっぽいね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 12:48:53.11 ID:oYU8lQZL0.net
リアルモード用の寄せ集め
https://i.imgur.com/cp2HnQt.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 13:46:19.91 ID:wbZvYUMlr.net
>>875
ガンダムが本来はウルトラマンだったんだよ
時間制限あったのはウルトラマンだから
ウルトラマンだめだったので適当にジャップをカモれそうなコンテンツとしてガンダムを適当に突っ込んだわけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 14:21:58.84 ID:0MJvFmXR0.net
ウルトラマンだったのならより近いエヴァにするんではと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 14:42:10.25 ID:OUEp/rIE0.net
間のエヴァトラマン出そうぜ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 15:37:25.07 ID:06/CH4X90.net
トールギスとシナンジュの超加速チームとか出ないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:25:56.30 ID:ohzPtQWA0.net
なんか、ルールがよくわからんゲームだな、これ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:31:51.84 ID:AuIUyL+I0.net
主人公達はガンダムベースであの席を借りてGBNで遊んでいくら払ってるんだろう
中学生の小遣いで入り浸れるような金額なのだろうか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:37:23.42 ID:7uxUDsg00.net
毎月いくらみたいな定額料金な感じとか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:37:25.21 ID:AtB5aL+hK.net
>>891
牙の鋭い方が勝つ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:52:50.09 ID:fdcaG/74K.net
>>891
単純にクエストや公式大会や対戦でポイント稼いでランク上げましょうってだけでしょ
ただ、虎狼とハゲーズがフォース扱いなのか分からないけど、1エリア占有してるように見えたから、規模が大きくなるとエリア経営みたいな要素もあるのかもね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:14:02.33 ID:0jaS3Mr8K.net
>>892
無料なんじゃねーの。ガンプラの売り上げで賄ってるとか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:21:42.10 ID:OUEp/rIE0.net
無料なら列できるだろう
有料でも列できる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:23:56.75 ID:7uxUDsg00.net
>>895
フォースの人らが作った町もあるって話だったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:25:07.44 ID:f4r9NzMXp.net
各フォースの町を回るイベントが来る

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:49:49.53 ID:bAkIWJOi0.net
でも月額の申し込み制みたいなのだったら
親から制限されてたってのがしっくりきやすいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:07:49.94 ID:3GgnIIiP0.net
拠点防衛戦とかあるのだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:09:41.11 ID:a4wUNU7Rd.net
>>890
ヅダ「誰か忘れてないか?」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:10:07.23 ID:06/CH4X90.net
ELS防衛戦とか言う無理ゲーミッションがあったような

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:10:56.89 ID:jR6ZAcYYp.net
ミリタリー系の仲間がほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:13:22.82 ID:maWVIx7r0.net
基本無料で
ガンプラがチート級にパワーアップするパーツの出る課金ガチャ
毎週レアアイテム争奪の競争イベント開催、イベントに勝つには課金必須
みたいなソシャゲ方式で稼いでるんやろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:28:02.56 ID:Tm2meYi40.net
ミリタリー要素ならロンメルが仲間入りでいける

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:35:08.43 ID:0jaS3Mr8K.net
料金設定についてはナナミお姉さんの懇切丁寧な説明が必要

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:39:05.63 ID:/y6vrSgJd.net
>>907
こいつは危険な香りがするぜ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:49:54.80 ID:AtB5aL+hK.net
手の甲で目を隠す店員さん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 19:33:29.83 ID:OGImr96r0.net
モモカたんサラたんのちっぱいをバキュームフォームしたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 19:59:04.48 ID:0MJvFmXR0.net
ヒンヌーは下乳のRがいいのよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:12:18.71 ID:/dbazLD1a.net
耐水ペーパーの1500番で磨くッ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:22:34.94 ID:oCsiYUeH0.net
>>881
ロンメルチームは渋い量産機チームで、チャンピオンのチームは顔あり声ありっぽいのはいたけどやっぱ地味
マンガ的には忍者やメガネ加えた個性豊かなリクチームの方が強そうだけど最強になってしまうのは違和感
OPにもいるオーガチームと戦って絆のパワーで勝って、終盤はゲーム世界を脅かす何かvsプレイヤーみんな軍団
みたいな感じでは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:29:47.73 ID:rDGKjHzd0.net
>>907
無料で遊べちまうんだ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:29:58.70 ID:3GgnIIiP0.net
F91のクライマックスみたいなのとか好き

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:49:30.84 ID:/dbazLD1a.net
>>913
昼間はしがない社畜のリーマンばかりだがGBNが大好きみたいなチームもいるんだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:52:38.56 ID:j2Y4eJepH.net
>>914
シュトロハイムならいたなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:53:38.46 ID:gJTarb8id.net
>>933
リアルのウサ晴らしに悪役ロールをノリノリでやりそう……

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:56:33.11 ID:/dbazLD1a.net
0話で出てきたキョウヤのチームは
リアルでは同じ会社の資料部みたいな地味部署社員の集まりで結成されたチームだったりして

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:01:22.69 ID:1j1zNQIwp.net
>>919
リアルでは会社の同僚チームvsサバゲーオタチーム
一気に現実ぽくなる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:01:52.08 ID:/gr3vm6aa.net
 ネット弁慶リアルは地味がデフォルトとなるのだろうか。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:02:11.19 ID:rDGKjHzd0.net
>>917
そういやダニエルそうだったw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:20:37.67 ID:t/gM5GUZ0.net
ダニエルはまた登場してくれないかな
敵キャラだけど悪役ではない塩梅がいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:29:24.13 ID:j2Y4eJepH.net
何のルール違反もしてない、ただ全力でロールプレイ楽しみつつバトってただけの人だからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:31:13.44 ID:1j1zNQIwp.net
リアルではサバゲーオタ
何故か隊長だけやたらと可愛いアバターを使う謎

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:49:55.82 ID:l7DLXTona.net
狐にこだわったんだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:56:54.28 ID:DPQOKN3S0.net
>>924
無関係のダイバー節操なく巻き添えにしたのが珠に傷だが
あの喋り方とかキャラ立ち好きだからまた登場して欲しい
ミサイルを拳銃で落としたり謎の光食らっても
体勢立て直して反撃しようとしたり
地味に技術は超人レベルだった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:08:00.46 ID:rDGKjHzd0.net
後半にフォース大会とかあったらまた戦いそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:51:40.28 ID:t/gM5GUZ0.net
レディプレイヤーワンみたいに最終決戦で終結するモブたちの一団に紛れてそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:02:10.67 ID:j2Y4eJepH.net
それもまたGガン感あるなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:07:39.61 ID:f1eBAuk7a.net
ガンプラアニメはこれが初めてだけどめっちゃガンプラ作りたくなるわ
ヒルドルブとかも出るのだろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:21:30.55 ID:t4GPmHC20.net
あの賞金稼ぎくらいロールプレイを徹底してりゃそりゃ褒めるしかないw

あの忍者娘もそんな感じなんだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:27:28.72 ID:rDGKjHzd0.net
仰せのままにとか言っちゃってる時点で

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:32:37.45 ID:f1eBAuk7a.net
フルダイブ式のゲームでロールプレイしない方が失礼だから‥‥‥

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:34:15.40 ID:UpSs7QvX0.net
後から出て来たプレイヤー達のRPがガチすぎて
まともにゲームシステムの説明とかしてるマギーが普通に見えるレベルw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:34:22.85 ID:t/gM5GUZ0.net
忍務に失敗してスケベなことをされるまでがRPな30代独身である可能性の獣

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:36:02.45 ID:tlCHvsiXp.net
フェレット隊長のなりきりロールプレイもなかなか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:40:44.22 ID:wwGNBdmX0.net
オープニングラストの1人1人カットインする形式ってなんか通称ないのかな
スパロボのシャインスパークとかグラヴィオンとかトライのアイランドウォーズとか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:27:21.28 ID:rxsJCLel0.net
>>938
プリキュアのオールスター映画でよく見る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:54:43.85 ID:J+D8LNK10.net
どれの事かとOP見たけどイデオン発動編のみんなが全裸で飛ぶラストが思い浮かんだw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 02:00:13.42 ID:5+ADjYFrr.net
>>938
大張のバカの一つ覚え

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 02:20:34.53 ID:PnPFh1hG0.net
フォース作ったら土地貰えて牧場物語とかマイクラみたいなの出来るのかな
タイガくんの少林寺風建物は課金アイテムとかで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 03:36:38.46 ID:403CdUHy0.net
トライの後だからフォースとかもうね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 06:14:23.35 ID:YoLT/CgAa.net
やっぱりタイトルはスレイヤーズ方式が‥

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 06:30:56.70 ID:q3HIqpAMK.net
忍者っ娘の乳は揺れるのだろうか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 06:41:51.41 ID:bGjV4ffs0.net
>>942
何でもかんでも課金で何とかする発想はやめた方がいいんじゃない?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:04:07.94 ID:Q4sSwEcD0.net
でもSAOみたいな人の良心と理想だけで成り立ってるのをみるとそれも嘘じゃん?って感じてしまうので、ある程度リアルっぽいのもありかなあとは思うw
つーかGBN内って他企業の広告なんかも出てなさそうだし、その辺は勿体なさげよね
飲食店があれタイアップなのかな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:16:59.72 ID:bGjV4ffs0.net
>>947
課金自体は否定しないけどさ、何でもかんでもとりあえず課金としけばいいんだろ?みたいな発想はどうかと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:21:02.13 ID:q6ViG2p/0.net
店頭端末からログインしている割には人が多い気がするんだが個人向けの端末とか有るのかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:23:14.42 ID:bGjV4ffs0.net
>>949
ナナミさんの店が単純に客足少ないだけの可能性・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:33:02.88 ID:rxsJCLel0.net
ナナミさんの店ってダイバーシティ東京内の大型店舗じゃないの? ユニコーン像をみるかぎり

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:39:28.89 ID:rgtFGZ39a.net
ダニエルさんのアメリカ弁がイラってします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:41:28.86 ID:rgtFGZ39a.net
ほんとはアメリカ人じゃないでしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:46:46.33 ID:bGjV4ffs0.net
次スレ
ガンダムビルドダイバーズ 5箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524868534/


>>951
そういえばそうだった
単純にGBNを設置してる店舗が多いんだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:58:28.06 ID:yBdm305Pa.net
ダイバーズの仮想空間ってマトリクスのように現実感覚の軛から自由になれば何でもできるってこと?

それこそ東方不敗よろしく素手でモビルスーツ倒せるのか。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:59:09.85 ID:q3HIqpAMK.net
さぁ兄弟一緒にイこうぜ〜♪がホントにダサい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 08:04:14.40 ID:q6ViG2p/0.net
>>954

>>955
タイガーウルフが木偶同然の相手にやってなかったっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 08:24:33.87 ID:yBdm305Pa.net
>>957
やってたね。
あれを突き詰めれば、飛べない設定のカプルでも空中戦できるようになるのかな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:00:20.77 ID:j2BkZIJYd.net
>>975
全裸なら飛べる……?
専ブラが悪いのか、レスがズレて見えてしまう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:01:57.94 ID:ruhKvXbG0.net
ガンプラバトルを楽しむ仮想空間で
人間の身体能力を高くする意味合いもよくわからんけど
人間対ガンプラ、っていうジャンルもあるのかな?
そんなゲームも昔あったし、最後の一撃はちょっとむなしい みたいなの

とりあえずトランザムを使えるようになれば、主人公のガンプラビルダーとしての腕前は
一人前になった。と考えてよいのだろうか?

となると、エグザムとかブースト機能のある機体を作れてこそ、一人前
武道でいうところの黒帯みたいな感覚があったりなかったりしないのだろうか?
ジムから入って、ジェガン ガンダム とステップアップして 00を作れたら一人前。みたいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:05:38.22 ID:fRUiV7tJp.net
細部の作り込みが性能に繋がるなら初心者はそういうのしやすい量産機のが良いだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:07:48.96 ID:bGjV4ffs0.net
HGジム「やはり私こそ究極の量産機」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:11:24.03 ID:fNeUrKIc0.net
ダニエル・ド・ミテモ・ガイジン

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:17:32.75 ID:f7rGQbWkK.net
天麩羅を食べるダニエルさん下さい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:18:09.59 ID:rzPMPFx80.net
強力だけど尖った性能の武器や特殊機能を使いこなせないのに頼って負けが続くよりはオーソドックスな量産機とかから始めたほうが着実に基本操作技術覚えて足りない部分を改修していけば作成技術も上がる気はする
リクはトランザム使うのためらったりすぐ封印決意できるのはとても中学生に思えないメンタルだ
俺なら初戦からすぐ了解トランザムぶっぱする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:20:07.74 ID:J+D8LNK10.net
ワンオフ機は扱い辛いだろうから割とハイスペックな量産機とかがビギナーにはいいのかな
リックディアスとかバーザム辺りなら中堅くらいまでは乗り続けられそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:21:46.99 ID:3QM8CeZp0.net
ガンプラの制作技術を上げるなら、HGはぬるすぎる
BB戦士を買って色塗り、肉抜きの穴埋め処理で修業しろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:22:20.28 ID:IlXxB0eHa.net
尖ったハイスペック特注機よりも安定した量産機の方が扱いやすいし覚えるのには良さそうだよね
ただ欠陥のあるハイスペック機ってのはロマンがある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:42:31.41 ID:PybH0OmEK.net
>>968
尖った性能のワンオフ機とかゴミやろ
AIアルが言うてた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:59:15.47 ID:bGjV4ffs0.net
>>969
よく知らんけど自己評価の低いAIだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:37:48.60 ID:cnk/iUE90.net
>>947
食べ物も飲み物も商品名はみんなガンダム関係だぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:44:36.48 ID:CHQeExwDK.net
世界的にガンプラが売れてる世界だからな
当然映像その他も相応に売れてるだろうし、コッチとはガンダムコンテンツの利益が文字通り桁違いなんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:44:53.17 ID:ab+/+f5Bd.net
>>954


そろそろ「サラってガンプラないの?」みたいな流れになりそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:01:11.46 ID:Q4sSwEcD0.net
>>971-972
なるほどガンダムコンテンツだけで経済が回る世界ってことかw
まあ他企業絡まない方が利益は大きいかもだなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:05:54.59 ID:iLnHTD/e0.net
>>954


次回の旧キットガンダムが楽しみすぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:12:07.21 ID:9QPTJ/Efa.net
【GBN】初心者にオススメの機体ランキング!【改造例あり】
とかまとめられてそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:20:56.06 ID:cnk/iUE90.net
>>975
ザムドラーグの改造機も楽しみ

>>976
機体の他にもスキルや必殺技関連の情報ミッションの攻略法、改造の裏技みたいなのはwiki見たらしっかり載ってそうだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:24:25.00 ID:H/CpVB1ad.net
とりあえず初心者は何をすればいいのって項目にCランクまであげて必殺技をてに入れましょうって書いてるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:37:10.48 ID:A868ieGm0.net
必殺ガチャはずれてリセマラするりっくん見たい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:54:55.83 ID:FCcMAlon0.net
マギーさんってもの凄く引き締まったいいケツをしているよね・・・(´・ω・`)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:01:45.40 ID:9MdJmsp5K.net
やっぱり身元詮索するのはマナー的にダメだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:04:37.95 ID:J+D8LNK10.net
リクは高い完成度を誇るダブルオー系ガンプラで敢えてトランザムを封印していたからこそ得られたレア必殺技とかになると予想

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:04:59.36 ID:5O3Rh6AF0.net
はい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:10:23.44 ID:A868ieGm0.net
必殺スキル自爆はよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:13:07.94 ID:PSTO0xge0.net
>>982
ファンネル切り払い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:14:27.18 ID:f7rGQbWkK.net
拳だけトランザム

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:18:53.37 ID:rzPMPFx80.net
というかトランザムはCランクになって必殺技に登録してはじめて安定使用できるとかいうオチだったり

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:34:09.08 ID:HhTg1jDYd.net
トランザム◯倍

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:34:54.09 ID:PSTO0xge0.net
もうスーパーダブルオーになればいいよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:38:24.11 ID:QtVMNpnT0.net
大張に仕事させんじゃねーよ
エロアニメ作れないだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:50:04.68 ID:9QPTJ/Efa.net
バリとエロはトレードオフなのだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:51:42.49 ID:q3HIqpAMK.net
>>980
ケツだけ星人やってほしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 16:24:08.64 ID:wqwxrbp0a.net
リクの後半主役期はダブルオークアンダイバーでファング使いまくりとか。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 17:05:41.44 ID:gM6JwSYO0.net
ダブルオーダイバーエースナントカかんとかってまた無駄に伸ばしてくる可能性

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 17:41:37.84 ID:PSTO0xge0.net
アメイジングストライクフリーダムガンダムとかガンダムバルバトスルプスレクスより短ければ何でもいいよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 17:44:27.27 ID:0IajjFSN0.net
その基準だとビルドストライクギャラクシーコスモスはアウトだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 17:45:38.21 ID:nTlT8PBbr.net
アメイジングフルアメイジングストライクフリーダムガンダムも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 17:58:15.11 ID:lW8aXI8Z0.net
ワンセコンドトランザム使いになるのだ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 18:04:49.90 ID:it+srr9wK.net
がんだむふょーみゅらきゅうじゅうあさるとさぽーとですとろいこんごうへいそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 18:08:39.44 ID:lW8aXI8Z0.net
サウザンド・カスタム

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200