2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズ 4箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:36:30.81 ID:jko8K1RS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

「ガンダムビルド」シリーズ最新作!!
多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラとともに、自らの冒険をもビルドしていく!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・【※現実と創作を混同ないし同一視する人間・レスはキチガイないし荒らしです】
・上記2つにレスする行為も荒らしです。嫌なレスは無視すれば宜しい。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

放送局(4月3日より)
テレビ東京系列6局 火曜 17:55-18:25
BS11 土曜 19:30-20:00(4月7日から)
AT-X 月曜 23:00-23:30(4月9日から)

あにてれ 火曜19:00更新(4月3日から)
YouTube 水曜12:00更新(4月4日から)
バンダイチャンネル 金曜12:00更新(4月6日から) その他配信サイト多数

公式サイト
・バンダイホビーサイト ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html
・アニメ公式 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundam-bd/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズ Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523517603/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 17:54:10.37 ID:BIsvm0Vf0.net
続編やる度に戦闘しょぼくなってない?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:15:15.66 ID:effsniTr0.net
>>665
リクとユッキーがあまり強くないだけだぞ
一人でまともに撃破できたのは今のところNPDリーオーぐらいだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:19:06.89 ID:Y7YDBiDnd.net
マギーさんのケツは凶器

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:20:06.00 ID:q6tjDrNCK.net
公式だかプロデューサーだかのフォローからキャスティングを推測可能らしいから誰か見てきておくれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:20:38.27 ID:71eti5Yi0.net
MMOでのRPとテキーラガンダムの一連の流れは良かったんだけど
ウルフの必殺技が遠距離攻撃に見えたのが残念だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:25:50.91 ID:6KWbtdUF0.net
>>666
レイジもセカイも素人なのにガンプラバトルの才能があったからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:30:43.52 ID:vt6ub8XRK.net
>>668
サラッと見てみたが既出の連中ばかりだったぞ
天津 向もしっかりフォローしてて笑った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:43:14.51 ID:X2NzqbZWd.net
何か一気に対象年齢を下げてきた感はあるな。ヒカリアンとかそれ系の
嫌な変化じゃないけど、0話くらいの動くバトルもみたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:50:03.85 ID:q6tjDrNCK.net
>>671
かたじけない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:52:38.30 ID:vt6ub8XRK.net
しばらくは成長要素ジワジワやってくんじゃないか
いままでは駆け足だったし
そのために0話でアツいのやったんだと思う

ガンダムタイプA プラモデル 『ガンダムビルドダイバーズ』[BANDAI SPIRITS]《08月予約》 1,944円(税込)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-3705&page=top

ガンダムタイプB プラモデル 『ガンダムビルドダイバーズ』[BANDAI SPIRITS]《08月予約》 1,620円(税込)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-3702&page=top

ガンダムタイプB SPセット プラモデル 『ガンダムビルドダイバーズ』[BANDAI SPIRITS]《08月予約》 2,376円(税込)
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-3703&page=top

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:52:54.20 ID:Rq/TNaw60.net
初心者がチートドムの挟撃を反射的に避けるってだけでも十分才能あると思うけど。ていうか完璧に避けて無傷ってのがヤバすぎ、少しは被弾してまだ上手く操作できてないアピールくらいしとけ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:53:45.57 ID:effsniTr0.net
>>670
君アスペ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:55:24.19 ID:BIsvm0Vf0.net
いや決めポーズばっかで殺陣が全然ないじゃん
大張ってやっぱダメだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:59:13.85 ID:mXOgfR8iK.net
>>664
忍者っ娘の中の人は陰キャラJKとみた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:14:52.01 ID:QAZdsYMZ0.net
無印BF並みの熱さと作画がみたいなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:18:25.49 ID:i6wlFg8s0.net
>>677
昔からそれだよね
戦闘の駆け引きとかまったくなくて、どちらがかっこいいポーズ決めるか勝負みたいなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:25:33.51 ID:0/bP2tI8H.net
でもそれでいいんだよ、ガノタが無駄に絶賛する富野の凝った殺陣とやらが全く子供に受けないのが現実で

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:31:18.71 ID:8N/R/T2x0.net
子供に受けるような出来だと物足りないしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:36:30.91 ID:iqeWSfWp0.net
ぷぃきゅあは…?と思ったけどあれは子どもにはあまり受けてないんだっけか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:41:26.89 ID:0/bP2tI8H.net
見る目の無さが馬鹿にされてることも分からないのか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:51:53.55 ID:tswaDjFa0.net
>>653
自分はトライがほぼオリジナルと素組みだったから改造ガンプラのほうがうれしいと思ってたけど
逆の人もいるんだな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:08:09.32 ID:yN49uriN0.net
リクとユッキーは中学生男子のくせに、
女の子には興味がないのか?
そのせいで狼男の人がよけいに滑稽に見える。


>>664
イケメンチャンピョンも、かわいいカワウソも、
男らしい狼男も、萌えくノ一も、
小汚いおじさんや生意気なガキかもしれないと思うと、
せつなくなってくる。せつなさ乱れ打ち。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:16:03.23 ID:+vq5sP74a.net
>>604
全員同じ顔のフォースとかあるのかもな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:28:32.00 ID:iqeWSfWp0.net
メインの3人がリアルに近いアバター使ってるから、他の人も似た感じなんかなとも思ってしまう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:44:57.49 ID:4FiAYZc80.net
ビルド系はプラモ製作の描写はもっとリアリティを出したほうがいいと思う
その方が機体に愛着や情も湧くし、子供も食いつくと思う
ただドンパチ見せたいだけだと安っぽくなる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:47:06.05 ID:v4DVuZd/0.net
別にコレまでシリーズも別段リアルだったわけでもないしそこに尺使われても困るし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:57:44.14 ID:BU5bXFNY0.net
折角広大なヴァーチャル世界っていう土台があるんだから
部屋でシコシコ作業してる場面は薄めてもいいだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:00:23.59 ID:4aqMHKDj0.net
巨乳忍者・・・薄い本が厚くなるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:01:16.37 ID:gbLvra+50.net
巨乳忍者といえば閃乱カグラ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:04:41.06 ID:JLMhHLP9p.net
プラモ制作と言ってもほぼフルスクラッチみたいなパーツだしな…
ダイバーは設定上は他のパーツ使ってるけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:07:36.60 ID:hX/JCQjq0.net
仮面チャンピオンネタ、こんな最序盤に消化してしまって大丈夫なのか…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:08:29.22 ID:B9UddhkJr.net
当初はネトゲものかよって萎えたけど今ではハマってる俺がいる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:12:41.97 ID:MJeMQ1y10.net
>>693
退魔忍アサギに決まってる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:20:59.56 ID:mf2w0VPx0.net
>>677
なんか別の作品見てない?
めちゃめちゃ殺陣やってると思うけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:27:14.92 ID:pxbSa6QX0.net
>>621
完成度が低いゆえの自爆だからシステムエラーの類じゃなかったような

>>652
ミサイルは某ゲームのイフリート改みたいな無限ミサイルじゃなかったから弾数制限はあるんじゃないかな
稼働時間は多分無制限稼働時間制限とか有ると種や00の電池機が不利になるだろうし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:33:33.10 ID:iqeWSfWp0.net
トランザムがあるくらいだから稼働時間というか燃料制限はあるんじゃないかなー
ドラマ的にも盛り上げやすい要素だしw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:58:47.58 ID:4FiAYZc80.net
>>690
じゃあドンパチだけでおもしろいか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:00:49.53 ID:mHsaNVSia.net
モモカちゃんがヴァーチャル世界だからとハメを外して遊んでてログアウトしたら現実世界の体も同じように遊ばれてた
忍者のくっころ
サラちゃんはバグが産み出したAIキャラだから人権なんて無いよねで色々とされちゃう
ユッキーがアバターを女の娘にして自分の体を色々と
こういったのが読みたいです

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:05:24.57 ID:HkkXtopZ0.net
今見終わったけどまさか生身でMSで戦うとは・・・
GBNの世界はリアルとは違うっていうのは割と説得力あったけど
しかし必殺技路線はまだ続投か 今度はうまく調理してくれる事を期待してるぜ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:09:33.20 ID:v4DVuZd/0.net
>>701
少なくとも
合わせ目消しがどうだゲート処理がどうだスミ入れがどうだと
詳しい人にしか分からんような素人置いてけぼりな要素で5分10分使われるよりは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:11:14.45 ID:nIGgQ1uW0.net
近接格闘極めるって言ってたけど元ネタのGガンも気合玉だし射撃属性では無いのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:12:42.28 ID:v4DVuZd/0.net
>>705
石破天驚拳も近接格闘の延長線上だからセーフ
セーフったらセーフ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:13:53.08 ID:1gHegVGX0.net
ビルドファイターズよりダイバーズ世界の方が技術的には実現が近そうだな
一番の問題は可愛い女の子たちがガンダム世界なんかにログインするかどうかだ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:14:04.83 ID:OezSdZe4a.net
今回の主人公の必殺技は
ビルドタックルからのビルドマウントパンチで相手の戦意をジワジワ削いで
ビルドスリーパーで絞め落とすビルドブラジリアン戦法で

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:16:36.50 ID:pxbSa6QX0.net
>合わせ目消しがどうだゲート処理がどうだスミ入れ
これらが素人置いてけぼりワードと言っている時点でプラモに欠片も興味ないって事と思うわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:17:25.17 ID:qwWO66Iu0.net
ある特定の機体Aで一度必殺技を覚えた後
別の機体Bを使い始めた場合はどうなるのかな?

@機体との相性や使い込み具合に関係なくAの必殺技が使える(アカウントに紐づけ)
AAの必殺技は使えないが機体を使い込むとB独自の必殺技を覚える(機体ごとに紐づけ)
BAの必殺技は使えないしB独自の必殺技も覚えられない(アカウントと機体両方に紐づけ)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:26:17.62 ID:i6wlFg8s0.net
そんな厳密にルール決まってるゲームじゃねーだろこれ
雰囲気だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:31:38.50 ID:eD7t6W8T0.net
必殺技制限あったらレナート兄弟みたいに機体使い分けるプレイヤー不利すぎない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:34:50.39 ID:6KWbtdUF0.net
モモカの機体を作る回はあるだろうから
製作だの改造だのはこの回でスポット当たるんじゃないかなって思うわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:36:44.99 ID:uyfi8DzD0.net
ジオンの有名どころMSにさらりと混ざるヅダ……
やっぱヅダは出来が良いとオーバーヒートで爆散するんだろうなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:41:05.16 ID:R5/jHpyF0.net
モモっちのキャラスレ立てました

【ガンダムビルドダイバーズ】ヤシロ・モモカは猫耳かわいい【モモ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1524663605/

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:41:34.16 ID:q6tjDrNCK.net
モモカちゃん周り駆け足だからどうだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:43:23.82 ID:0/bP2tI8H.net
>>709
それが素人置いてきぼりワードだと分からないヤツにあわせる必要はないんだよ
ゼロから新規を育てるためのアニメであって、したり顔のクソガノタはいらねーから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:46:36.12 ID:pxbSa6QX0.net
ガノタワードって思ってる時点でダメだわこいつプラモにゃ興味ありませんって素直に言っておけよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:47:27.90 ID:/DXIC4fE0.net
>>712
機体使い分ける事は有利なことだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:51:00.75 ID:qPMz3jez0.net
上戸彩にガンプラ宣伝させるコーナーを作る

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:53:27.10 ID:4FiAYZc80.net
>>704
そうなの?
プラモのおもしろさ難しさを描くほうが良くねえか?
オリジナル機体をいかに作り上げるかって
ところ結構大事でしょ
ガンプラでしょこのアニメは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:54:35.98 ID:uyfi8DzD0.net
オリジナル機体って言っても原型からあんまり離れないからなあ
ガンプラの宣伝兼ねてるから仕方ないんだろうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:59:05.56 ID:H8vbX1Sp0.net
モモカちゃんはもうサッカー部はいいのかな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:00:03.82 ID:uyfi8DzD0.net
ボールは友達(蹴り)
から
ボールは友達(撃墜)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:01:30.13 ID:BU5bXFNY0.net
>>704
同意見
わざわざアニメで観て面白いシーンじゃ無いよな
リアルなガンプラ製作が見たいなら実際に製作してる動画でも観るわw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:01:38.59 ID:R5/jHpyF0.net
カプルにボールを付けてモモジャグラーにしよう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:04:48.45 ID:q6tjDrNCK.net
モモカオスガンダムにしようってタイガーウルフさんが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:05:53.73 ID:mtd1zqmL0.net
この流れなら言える!!

ほんと赤いガンダムにろくなやつがいないよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:07:31.46 ID:tmkp4OBJ0.net
>>657
そうそう素組みで強いボクシングの奴とかいたよなあとか思ってみかえしたら
シモンくんカッコよすぎた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:15:27.93 ID:/FoO/3Dta.net
単に作り込みで片付けるんじゃなくてどう作り込んでるのかを説明して欲しい

真鍮製パイプとかホロシールのカメラアイで性能アップとか
モノコック構造のMSにムーバブルフレーム仕込んで靭性アップとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:16:08.51 ID:RJ0iRqttd.net
マギーさん×タイガーウルフさんの薄い本下さい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:33:27.86 ID:ta7j7qk30.net
主人公、最初に初心者狩りする雑魚(屑)に勝った後は
頭角を現してきた実力派プレイヤー(屑)には途中、故障によるリタイア
有名賞金稼ぎ(屑) 二人がかりで敗北寸前

うーん、こんなにも序盤勝てないガンダム系主人公は初めてかもしれない。
って考えてみたらニュータイプでも異世界から来た王子でもない主人公が
自分で作ったガンプラで戦えばこれが普通なんだな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:39:14.07 ID:pxbSa6QX0.net
>>732
ジェガン使いのカストリオには勝ててなかったか?
そのトリオにトドメ刺したのは別の奴だが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:42:08.77 ID:A0rkHPik0.net
サラは撃墜されるテキーラに同情したりしないのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:47:20.30 ID:BU5bXFNY0.net
>>732
主人公の能力がどうこうと言うよりは
大会に参加してる訳でも無く、命が掛かってる訳でも無い状況だから
無理に勝たせる必要が無いからなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:48:58.29 ID:mtd1zqmL0.net
種死は6話まで主人公撃墜0だったはず
まけではないが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:54:41.08 ID:KnlfLopXa.net
>>683
鬱になってくるからな
https://i.imgur.com/RuXKj0W.jpg
https://i.imgur.com/4C4zfRO.jpg
https://i.imgur.com/nlfcPos.jpg
https://i.imgur.com/hk8fEPR.jpg
https://i.imgur.com/px4EfmX.jpg
https://i.imgur.com/uClWN0o.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:16:08.94 ID:+nELumk5p.net
ガンプラ作れよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:25:05.40 ID:1fCGcWue0.net
ここまでガンダムブレイカーによせるならいっそ完全に同一世界観にすればいいのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:35:03.00 ID:oUDEdVC30.net
ログインした時に性格判断テストみたいなのして、ランダムで機体が決まる式でも良かったかもw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:36:07.72 ID:QZ58QLgF0.net
忍者ちゃんは仲間になるとしたら第1クールの終わりくらいか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:38:15.62 ID:6Ucrt/rq0.net
中の人的に1話で即落ちちょろインでも驚かない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:54:13.19 ID:+nELumk5p.net
仲間になるっていっても主人公のランクが上がらないとフォース組めないからな
1クールでイベント参加でもしてランク上げて
2クール目から仲間集めてフォースバトルって流れか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:04:16.58 ID:BRPl82i60.net
>>739
ガンダムブレイカーってなんかキャラが好きじゃない
ビルドシリーズのキャラみんな出てきてガンプラバトルできるゲームがあったら夢のゲームなのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:14:37.61 ID:gilnrOJQ0.net
今のところフォースに関係無く共闘したり対戦したりしてるし
フォースバトルもコンテンツの一つでしか無いからそんなに重要じゃ無い気がする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:19:00.70 ID:QZ58QLgF0.net
>>743
別にフォース組まんでも一緒につるむくらいはいいじゃんw
マギーとか毎日のようにリク達と会ってるし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:27:04.62 ID:5DTvjdOA0.net
4話のダイバーモモがなんか不安定な作画してた気がする…
てか最後のシーンのOOダイバー酷すぎだろw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:38:44.43 ID:0qxTVTtG0.net
>>732
有力フォース相手にチート使うでもなく真正面から単機で真っ向勝負を挑んだダニエルさんを屑呼ばわりはひどいんじゃなかろうか
全力エンジョイ勢と呼ぶべきではないか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:54:59.31 ID:SQTtp/O1K.net
トランザム合戦したライバルよりテキーラガンダムの方が強く見えたけど実際どうなんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:23:14.33 ID:QZ58QLgF0.net
>>747
4話のAパートは作画がちょっと雑だったな
1〜3話で少し頑張ってたから仕方ない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:51:25.42 ID:n94ZaJA+0.net
>>732
リクはプラモ作りも操縦も素人だしな
今まさにGBNも初体験中
レイジやセイは最初からその道の達人だったから
ただリクのセンスや成長具合は
やはりビルドの主人公だわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:12:08.59 ID:YTgRSDJ90.net
プラモのクオリティは機体性能に反映されるんだよな?
だったらプラモの部分をもっとリアルに描写しないと
バトルも説得力出ないでしょ
そのモデラーがどうすごいのか表現したほうが強さも伝わる
なんか今作は基本的なところが欠落してる気がする
子供はそういうディテールの部分もしっかり見るよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:44:27.80 ID:2uyCkWVO0.net
>>749
ダニエルさん実績あるからな
基本能力ならダニエルさんの方が上じゃなかろうか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:45:45.41 ID:zE1q/aCV0.net
アニメでプラモのガチ改造の事をアニメで詳しく説明されても子供どころか下手すりゃ大人にもわからん
そもそもアニメでその辺の細かな違いとか再現するのだってちゃんと出来るか微妙だし
子供やプラモ素人は普通にバトル楽しんでガチモデラーは使ってる道具でも見てニヤっとしてればよろしい

https://i.imgur.com/UUvdzYM.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:07:19.93 ID:WtmjE8CF0.net
あの独自の武装をおそらく自作してる時点でみんなかなり凄い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:11:02.01 ID:JlvG5B3mp.net
上位勢は合わせ目消しとか肉抜きの穴埋めとか当たり前のようにやってるだろうしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:15:20.59 ID:XmHEGhMzp.net
ニッパー使うだけで世のお母様からクレームが来るらしいからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:15:52.93 ID:5DTvjdOA0.net
>>750
ガンプラバトルとかは凄かったからねぇ
まぁ5話の予告でのモモ可愛かったし今回だけだろうけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:19:03.32 ID:mIjASnr50.net
今回途中の門番ガンダムとかの作画酷かったで。キャラもけっこう怪しいとこが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:47:14.45 ID:D6opct0o0.net
小川正和Pが大塚健をいじめて追い出してから
サンライズ3スタの作画はダメダメだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:01:50.10 ID:INPE6bLOK.net
鉄血といい、小川は害悪でしかないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:31:29.80 ID:81BWH4FEp.net
ゆーてもデスペラードだし屑呼ばわりもそんなに的外れではないのでは感

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:35:48.99 ID:FNYPvkbN0.net
そんなに作画作画言ってやるなよ
アニメ業界のブラックぶりはよく聞くところだし
あんま神経質に騒いでたら
結果として日本のアニメが衰退しかねん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:56:28.59 ID:xyDUjsSVd.net
>>759
GMトレーナーの事かな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:12:58.14 ID:6MDxOqT+0.net
なんつーか今回のは熱くないっていうかまだ目的が曖昧やね
何よりネットゲームが主体であってもはやプラモいらねーやんwって感じ
あとマギーさんの正体はナナミじゃないの?と思ったw

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200