2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズ 4箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:36:30.81 ID:jko8K1RS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

「ガンダムビルド」シリーズ最新作!!
多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラとともに、自らの冒険をもビルドしていく!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・【※現実と創作を混同ないし同一視する人間・レスはキチガイないし荒らしです】
・上記2つにレスする行為も荒らしです。嫌なレスは無視すれば宜しい。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

放送局(4月3日より)
テレビ東京系列6局 火曜 17:55-18:25
BS11 土曜 19:30-20:00(4月7日から)
AT-X 月曜 23:00-23:30(4月9日から)

あにてれ 火曜19:00更新(4月3日から)
YouTube 水曜12:00更新(4月4日から)
バンダイチャンネル 金曜12:00更新(4月6日から) その他配信サイト多数

公式サイト
・バンダイホビーサイト ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html
・アニメ公式 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundam-bd/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズ Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523517603/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:35:05.56 ID:fPoYtaBjE.net
ロンメルの声の人は星矢の冥王ハーデスの人かとおもたよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:51:04.77 ID:5/I5GTq+a.net
いっそGBNの運営会社社長が甲羅沢で

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:06:18.83 ID:pUeh1Sn9a.net
>>167
まさにBFTだな
おまけに次元覇王流という特大級のゴミつき

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:17:47.00 ID:6lWxMYgka.net
>>166
キモw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:34:50.36 ID:aZWaxybsH.net
>>171
お前みたいなゴミは迷惑だから寄ってくるな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:41:09.60 ID:aV2dc4if0.net
データいじってステータス変えられるとかいよいよガンプラをテーマにしてる意味が
ガンプラの出来栄え()

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 03:30:28.39 ID:Miw0Bj6Sp.net
>>77
ロンメルの二つ名は狐なのになんでフェレットなんだよ!という突っ込まれ要素を含みつつ、硬派な感じのフォースとのギャップ感がよく出ている可愛いアバターだと思うね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 05:31:40.14 ID:O+KNcEEq0.net
ブレイクデカールってのがガンプラ作る時に一手間加えるものなのかそうじゃないのか、ってのがまだ判らんからねえ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:23:49.15 ID:GsnPkmtda.net
今回のブレイクデカール=二作目までのプラフスキー粒子利用
 というふうに考えられないのか。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:28:27.42 ID:mJ28cv9bd.net
よくわからん粒子利用技術よりもあからさまな違法パーツ感の方が強さの裏付けとしてしっくり来る

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:50:17.43 ID:gWmmq2AJd.net
まじかよセイ君最低だな!

まああながち間違いでもない気がするから困る

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:53:21.19 ID:O+KNcEEq0.net
>>177
いやせめて実際のガンプラに何かをする要素が多めの方がいいだろうとは思ったんだがw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:22:13.75 ID:SZhQs8cuK.net
モモサラ尊い…とか言いだす輩よりは腐の方がマシか
笑えるぶん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:31:34.95 ID:zSu1fVLj0.net
修理とか言ってたけど結局負けたら現実のガンプラも壊れるの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:53:46.25 ID:iY9sWMvf0.net
どんな危険システムだよありえねー

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:06:54.09 ID:DRxGptGhd.net
バンダイ「だって実物壊せば売上上がるし…」

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:15:43.53 ID:PtXXJvib0.net
マギーさんの機体まだ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:19:02.23 ID:8v6DXZAw0.net
>>177
ブレイクデカールはマスダイバーがばら撒いてる非合法のアイテムだろ
強化されたパワーに機体がついていけないと自壊する恐れもあるが誰でもお手軽に強くなれる代物であって
RGシステムや粒子発勁みたいに元からある物を利用して編み出した技術等を必要とするものではないと思うが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:20:38.06 ID:tUNA6UL80.net
マギーさんはゴッツイのかノーベルガンダムみたいなのか掘る道具ついてるのか気になるね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:23:18.13 ID:uK20+P4xK.net
マギーさんはレディカワグチ少女やシアみたいに綺麗な機体に乗りそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:26:11.74 ID:8k+aqG5Kr.net
じゃあ俺はピクシーガンダムの改造機と予想
肩のマーキングがマギーにぴったりだし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:28:43.24 ID:333WXSkYr.net
フラウロスにガンキャノンの偽装をして出せばOK!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:29:54.79 ID:ZaM0X6Bqp.net
ランキング上位同士の試合もたくさん見たいよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:30:46.21 ID:Mxxxtf09a.net
1話でユッキーのジム結構ダメージ受けてたけどプラモはなんでもなかったぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:34:47.85 ID:nWRFfMpLd.net
ガンプラ組み立てもバーチャルでできなくね(´・ω・`)?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:36:30.58 ID:uK20+P4xK.net
ホモ役の次はオカマ役
その次は00の続編でイノベイド役だな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:36:39.76 ID:SZhQs8cuK.net
>>190
ダインスレイブの扱いはどうなるのかね?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:10:12.81 ID:F53Q6DMc0.net
マギーさん彼氏いるのかな
モテそうだけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:29:49.47 ID:rP7YkbRop.net
モフモフのロンメルさんが彼氏

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:10:49.10 ID:SZhQs8cuK.net
マギーさんは掘る方

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:12:01.64 ID:uK20+P4xK.net
痴娼ロンメル

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:36:21.54 ID:333WXSkYr.net
>>195
ダインスレイブは気にしないで良いと思う
ヴェイガンシドと同じように許可をもらってちょい役で出せば良いんだし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:48:31.45 ID:p90nVsci0.net
>>176
ぱっと見でただの透明デカールだけど傾けてみると回路基板みたいな模様が入っているとかかもしれない
それをダイバーギアのスキャンで読み込ませることでチートプログラムとして完成する感じで

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:10:36.35 ID:CST39uA1a.net
運営側がBANすればいいだけじゃねえの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:19:14.55 ID:pbmgb1VhK.net
HGBD 1/144 ガルバルディリベイク
http://bandai-hobby.net/images/153_2321_o_1cbjdk3fkjork96140m1j5o19g123.jpg
http://bandai-hobby.net/images/155_2321_o_1cbjdkkbe95o1savch31hkm4uj2d.jpg
http://bandai-hobby.net/images/156_2321_o_1cbjdkqmu19ci169jnu6765tgt2i.jpg
http://bandai-hobby.net/images/157_2321_o_1cbjdl0ls18n91sc175tmuh1p092n.jpg
http://bandai-hobby.net/images/158_2321_o_1cbjdl71oe1dfu0p9fq1ell2s.jpg
http://bandai-hobby.net/images/159_2321_o_1cbjdlcv015qp1kgl1fghtl6pka31.jpg
http://bandai-hobby.net/item/2321/
価格 2,376円(税込)
発売日 2018年07月
対象年齢 8才以上
『ガンダムビルドダイバーズ』より2つの大型武器を装備したガルバルディリベイクが登場!
■ガルバルディβをカスタマイズしたガンプラ。
■大型の格闘武器と、バックパックに射撃武器を装備。
■シールドが付属。

【付属品】
■ハンマープライヤー(仮)×1
■シールドライフル(仮)×1
■ナックルガード(仮)×1
■榴弾砲(仮)×1

【商品内容】
■成形品×11
■ホイルシール×1
■取扱説明書×1

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:20:26.46 ID:pbmgb1VhK.net
HGBD 1/144 ガンダムジーエンアルトロン
http://bandai-hobby.net/images/153_2322_o_1cbjdt34q1kbv1u841lsa11i81jbh23.jpg
http://bandai-hobby.net/images/155_2322_o_1cbjdte5itlu1uru1n8f1m62156j2d.jpg
http://bandai-hobby.net/images/156_2322_o_1cbjdtk0e1dbr1rme6nf13jb1qm02i.jpg
http://bandai-hobby.net/images/157_2322_o_1cbjdtpbm1rnhdti5jiun8h6m2n.jpg
http://bandai-hobby.net/images/158_2322_o_1cbjdtvse1f6r1n4a1cb7b7m1a8v2s.jpg
http://bandai-hobby.net/images/159_2322_o_1cbjdu6se1jimea61rkr19a5a1431.jpg
http://bandai-hobby.net/images/189_2322_o_1cbjdudmq124q993bra14kh1pnb36.jpg
http://bandai-hobby.net/item/2322/
価格 1,944円(税込)
発売日 2018年07月
対象年齢 8才以上
『ガンダムビルドダイバーズ』より虎と狼を装備したガンダムジーエンアルトロンが登場!
■両肩に虎と狼の意匠のパーツを追加したカスタムガンプラ。
■両肩のツインジーエンハングは原作のアルトロン同様、伸ばすことが出来る。
■付属のジョイントパーツで肩のパーツを手に持たせて武器とすることが可能!

【付属品】
■ジーエンシールド×1
■ツインジーエンハング×2

【商品内容】
■成形品×13
■ホイルシール×1
■取扱説明書×1

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:21:12.37 ID:pbmgb1VhK.net
HGBC 1/144 バインダーガン
http://bandai-hobby.net/images/153_2323_o_1cbjdvkh21vsmvmk1brk138n1n7a23.jpg
http://bandai-hobby.net/images/155_2323_o_1cbje0jba151narfglf17odu0k2d.jpg
http://bandai-hobby.net/images/156_2323_o_1cbje0psg1fsr15gglu8a2o1ad32i.jpg
http://bandai-hobby.net/images/157_2323_o_1cbje0vqu1vb11297j1t1hilskk2n.jpg
http://bandai-hobby.net/images/158_2323_o_1cbje15fa1l5218kk3tp12aihbl2s.jpg
http://bandai-hobby.net/item/2323/
価格 648円(税込)
発売日 2018年07月
対象年齢 8才以上
組み合わせ次第で様々なオプションパーツになる汎用性バツグンの武装がビルドカスタムシリーズに登場!
■バインダー部分に取っ手を付けることでブレードモードとガンモードにすることができる。
■ジョイントパーツが多数付属。全てを合体することで大型のライフルにすることが可能。
【付属品】
■バインダーパーツ(大小)×各2
■ガンパーツ×1
■ジョイントパーツ×1式
【商品内容】
■成形品×3
■取扱説明書×1

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:21:45.31 ID:pbmgb1VhK.net
SDBD RX-零丸
http://bandai-hobby.net/images/153_2333_o_1cbjf19qqqff12u5164b18asjfb23.jpg
http://bandai-hobby.net/images/155_2333_o_1cbjf1l0a16nf1ori1kfa18jhvm22d.jpg
http://bandai-hobby.net/images/156_2333_o_1cbjf1qee1css6en6u7qd4uem2i.jpg
http://bandai-hobby.net/images/157_2333_o_1cbjf2028cu7j1vu5s1sk1kd32n.jpg
http://bandai-hobby.net/item/2333/
価格 1,944円(税込)
発売日 2018年08月
対象年齢 8才以上
『ガンダムビルドダイバーズ』に登場 !謎の忍者型SD機体が早くもキット化!
■内部フレームには、SDクロスシルエットシリーズのCSフレームを採用。
■飛行型サポートメカが付属。
【付属品】
■クナイ×2
■刀×1
■シールド×1
■ライフル×1
■エフェクト×1
■手首2種(左右)×各1
【商品内容】
■成形品×6
■ホイルシール×1
■取扱説明書×1

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:22:59.07 ID:pbmgb1VhK.net
HGBC マシンライダー
http://bandai-hobby.net/images/153_2335_o_1cbjf2oto12ou5tbqi91of6j6323.jpg
http://bandai-hobby.net/images/155_2335_o_1cbjf35222a3p3f1lr29s81k5f2d.jpg
http://bandai-hobby.net/images/156_2335_o_1cbjf3b8stig17t315q9v0m4r22i.jpg
http://bandai-hobby.net/images/157_2335_o_1cbjf3k3ejtv1jckukf1h807ou2n.jpg
http://bandai-hobby.net/images/158_2335_o_1cbjf3q5i6opra416tvvjq1ruo2s.jpg
http://bandai-hobby.net/item/2335/
価格 1,296円(税込)
発売日 2018年08月
対象年齢 8才以上
色々なガンプラが乗れる汎用性の高いビークルがビルドカスタムシリーズに登場!
■バイク形態とライドメカ形態に変形するビルドカスタム。アイディア次第で様々なガンプラが搭乗可能。
■フロントカウル部分は3パターンが付属。
【付属品】
■バイク本体×1
■フロントカウルパーツ×3
■ディスプレイベース×1
【商品内容】
■成形品×7
■取扱説明書×1

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:23:43.54 ID:8v6DXZAw0.net
あっちからの転載か、来たスレ間違えたかと思った

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:27:05.75 ID:pbmgb1VhK.net
HGBC 1/144 スカイハイウイングス
http://bandai-hobby.net/images/153_2336_o_1cbjf4gh81crtf101unp18871bq123.jpg
http://bandai-hobby.net/images/155_2336_o_1cbjf5a0g56v5scno610hp10nq2d.jpg
http://bandai-hobby.net/images/156_2336_o_1cbjf5kegus11tjn1q9011tj30d2i.jpg
http://bandai-hobby.net/images/157_2336_o_1cbjf5rg61r91h8k1vg189f19jg2n.jpg
http://bandai-hobby.net/images/158_2336_o_1cbjf63de11gf1jv5jrn1atuph02s.jpg
http://bandai-hobby.net/item/2336/
価格 864円(税込)
発売日 2018年08月
対象年齢 8才以上
白に輝く大小2種類の翼パーツがビルドカスタムシリーズに登場!
□バックパックに接続するための様々なジョイントパーツが付属。
【付属品】
□ウイング(大小)×各1
□バックパックジョイント×1式
【商品内容】
□成形品×4
□取扱説明書×1

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:28:01.06 ID:SZhQs8cuK.net
>>203
鉄血っぽいw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:28:20.16 ID:Y5xyMkGUr.net
ガルバルディリベイクが、全くのオリジナルに見える。
どこにガルバルディの要素があるんだ?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:30:54.84 ID:CST39uA1a.net
バイクw
ただのプラモデルじゃねえか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:36:16.49 ID:SZhQs8cuK.net
>>206
忍者っ娘の使用機体か

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:39:09.61 ID:Oyf8PCZX0.net
零丸はスターウイニングよろしくリアルモードありか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:45:58.80 ID:ePliYrpup.net
なんて読むのかな
れいがん?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:46:18.50 ID:lJROcKCBp.net
>>204
おおう、明日登場予定?のアルトロンベースの奴だな、アルトロンってシールドが左肩の所にあったような気がしたがジーエンは虎面が隠れるから背中に背負わせたのかな?、でもやっぱ好みだわこれ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:08:13.30 ID:4DWJEfv8d.net
>>215
あーるえっくすぜろまる
じゃないかな
ユニコーンの型式がRX-0だし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:17:28.62 ID:yB1LeiUg0.net
零丸は角に開閉ギミックが見えるがリアルモードになると一角獣という逆転の発想なのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:17:54.68 ID:0LNbEktWp.net
>>211
見比べたら足とかまんまじゃね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:23:22.88 ID:QkZOSZfQa.net
ダイバーズは女の子を最大限に利用すべき
ここまで秀逸なデザインはなかなか見られない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:28:33.07 ID:0LNbEktWp.net
自分で書いたけど上半身は似てるが下半身はあんま似てなかった
足はガルバルディβじゃなくてαっぽい感じだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:43:50.76 ID:uK20+P4xK.net
バインダーガンがバンダイカーンに見えた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:46:11.17 ID:p90nVsci0.net
ジーエンアルトロンは期待以上だわ
正直どこぞのダ・ヴィンチみたいなガワだけ似せた手抜きになると思ってた

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:52:11.88 ID:YBGNP5FJ0.net
>>215
武者ガンダム見ても、ゼロマルって読まないあたり世代を感じる

號斗丸、むちゃ丸、爆熱丸を
ゴッドガン、むちゃガン、ばくねつガンとか読みそう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:54:56.88 ID:Wu73KmrCH.net
ガルバトスでなくリベイクできたかw たしかにバルバトスというよりグシオンだしな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:59:58.11 ID:pbmgb1VhK.net
リアル化する武者にも鋼丸と爆進丸いるしね
まぁ他のリアル化連中はほとんど丸つかないけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:00:26.51 ID:724Y8I0q0.net
リベイクはパッと見違うけどプラモの写真見比べるとだいぶパーツ流用されてる
まあ素のガルバルディも発売決まってるからそんなの気にしたところでって感じだけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:02:11.32 ID:ePliYrpup.net
>>224
いやあえて捻ったんですよw
流石に普通に読んだら「まる」って読むw
でも武者ガンダムとユニコーン見てないというのは正解

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:18:29.14 ID:p90nVsci0.net
>>227
こういうとき元のガルバルディがVer.Kaだったらもうちょっとスタイリッシュになっただろうにな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:47:26.57 ID:ZPsfTSRkd.net
なんかバイクとか羽がコトブキヤ方面に奪われてしまいそうな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:58:40.96 ID:p90nVsci0.net
>>230
この先完成度が高く低コストなものを作るには犠牲が必要なんです(遠い目)
でなければバンダイがコトブキヤにスパイを送り込んでシルエットガンダムを作るしかなくなる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:01:40.54 ID:uK20+P4xK.net
フレームアームズガンダム

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:10:30.28 ID:6G4WkHp/a.net
タカラが1/24タコムズのキットを出してたあの期間だけはガンプラが後塵を拝してたよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:28:16.74 ID:Wu73KmrCH.net
>>231
微妙にせんと君っぽくてバンダイエッジでだるいシルエット轟雷爆誕か……

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:34:36.32 ID:Wu73KmrCH.net
いやこれじゃタダの悪口だな
シルエットフォーミュラのあの絶妙なダサさ、古くささを例えるなら……
アーマードレディっぽい轟雷?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:42:26.84 ID:7yuCAWbra.net
>>203
鈍器であることにこだわったのは何故か?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:43:22.59 ID:RZmhjZS70.net
>>206
SDCS採用で可動も良さげで良いねこれマジはやくほしい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:43:24.62 ID:6pgMhlnKa.net
忍者マダー?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:58:18.36 ID:pbmgb1VhK.net
有澤重工「このガンプラには有澤魂を感じる」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:50:54.47 ID:q86svW9xa.net
お前らはレディプレイヤーワンは見るの?
色んな意味でもろ被りだけど


https://youtu.be/9NqyKerGuN0

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:01:55.11 ID:p90nVsci0.net
>>240
ガンダムが出てるから実質実写ビルドダイバーズ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:06:18.31 ID:q+Zh9O1P0.net
ようやく3話見たけどAGE2マグナムすげーかっこよかったけど
武装がなんかクアンタみたいでAGE2である意味あんまねえなと思ってしまった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:08:44.64 ID:p90nVsci0.net
>>242
メイン武器がCファンネル系統なのでギリギリAGEです
でもいっそフェニックス形態で突撃してデビルガンダムに大穴開けるぐらいやった方がもっと良かったかもしれない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:09:25.37 ID:Wu73KmrCH.net
AGE2にFXのCファンネル乗せ、更にクアンタのソードビットっぽく合体剣させるとか
まさに「ぼくがかんがえたさいきょうのがんだむ」じゃないか!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:11:59.87 ID:AUi2fWDUp.net
敵がデビガンだからしょうがない
プロローグだとマグナムもサーベルも使ってたし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:13:14.12 ID:q+Zh9O1P0.net
>>243-244
Cファンネルベースの武器なのは分かるんだけど合体して剣になるあたりがクアンタみたいだから
なんかAGEって感じじゃないなあと…どうせならバーストモードとかやってほしかった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:23:45.93 ID:p90nVsci0.net
>>246
デザインは同じ海老川だからいいんじゃない?
ぶっちゃけどっちも大して変わらん!

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:06:24.77 ID:t12Q42k0a.net
アイカツガンプラやラブライブガンプラもそろそろ欲しい
https://pbs.twimg.com/media/Chvl59tUkAAv3sr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Chvl5-IVAAQyiBJ.jpg

アイカツ本編
http://img6.futabalog.com/2017/10/bf9ddf0a6941812193a6981943a3e0fa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CplPBpAUEAA50x9.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:23:56.10 ID:UPNRd6lH0.net
近接武器も豊富
https://i.imgur.com/IuFvN38.png
https://i.imgur.com/Vt60Qkz.png
https://i.imgur.com/Lbs3GOX.png
https://i.imgur.com/eMFBWvJ.png

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:46:24.68 ID:DnWCKWNza.net
>>245
何かデビルガンダムって
都合の良い敵キャラみたいなポジションになってね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 01:41:23.30 ID:7Pz5DtE/0.net
今日火曜日じゃん!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 01:46:43.07 ID:dfykVo9E0.net
放送日だね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 02:16:19.94 ID:bM4iFduFd.net
果たして正式アバターになったモモカちゃんは裸になるのか!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 03:01:19.25 ID:fkLgKmtV0.net
リクの謎の全裸サービスあるしモモカもきっと

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 04:55:18.50 ID:wZvnEOMp0.net
(中略)きっとこうなりそう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:56:21.26 ID:JJuG1Uk2a.net
>>248
今は亡きテレ朝日曜日7:00枠…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:12:40.15 ID:t2HdW2C2a.net
うーん、プライヤーの柄が若干細すぎな気がしないでもない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:15:46.93 ID:wT6Z8YQ40.net
>>250
最初のガンダムVSシリーズだったかな ゲームをデビルガンダムが侵食した演出で当然ラスボスがデビルガンダムだったね
やっぱ自己進化、自己再生、自己増殖機能が敵キャラとして強キャラ感出しやすいんだと思う、
が逆に作品内の強キャラの噛ませにされてしまうという…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:27:43.55 ID:0lGmko3W0.net
デビガンばっかだとマンネリ化するから、もうちょっと変化球が欲しいな
SDなら邪神機兵ルーンカロッゾ、ガンキラー、天魔大帝とか
デビガンなみにヤバい敵おるやろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:31:51.30 ID:wZvnEOMp0.net
強そうな悪役面のでも良さそうだな>BD敵ボス級

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:07:47.83 ID:VbIg+Ww70.net
強そうで悪役っぽいってーとヴァサーゴとかエピオンとかのイメージだなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:16:06.86 ID:Q1YmyrRZ0.net
GBNって容量どれくらいなんだろうなテラバイトじゃ足らなそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:17:34.54 ID:299yj8+Rp.net
俺もGBNやりたい
イケメンなアバター作ってダイブする

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:19:05.15 ID:7Pz5DtE/0.net
デカいだけならサイコガンダムMK-Uとかでもいいんだろうけどな
そういえばラフレシアやアプサラスがキット化してるのは見たことない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:35:33.19 ID:wHUJxmGC0.net
ラフレシアはMGF91で一部だけキット化してるな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:47:07.85 ID:GNTzVw3V0.net
おではモフモフになって可愛い男の子に無茶苦茶にされたい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:49:21.11 ID:VbIg+Ww70.net
フルダイブは基礎となる所だったらちらほら開発成功してきてるけどな
要は脳の神経パルスを体外で大容量受信、送信が出来れば良いわけで
医学の方でオペなんかに既に使われてたりするけど…。
どちらかと言うとフルVRフィールドの方が先に出そう
確か東大が超音波を介入させて触った感触が出せるVR技術を発表してたはず

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:49:42.43 ID:7Pz5DtE/0.net
>>265
一部ってなんだよ
触手でも付いてくるのかね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:53:38.15 ID:ITNmr6bMr.net
>>268
違う
コクピットのある中心部が台座になってる。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200