2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part206【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 16:56:11.81 ID:Ns7mLZ4t0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part205【2018春】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524121178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:42:09.42 ID:aLfOqlJd0.net
あそこまで主人公の活躍をカットしてるのに
作中人物たちは主人公を信じてすごいすごいと持ち上げるので
なにがなんだかわからない

総集編では少ない主人公活躍シーンである神経衰弱全カットで慄いた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:44:20.74 ID:NrU1UvRY0.net
>>915
ネタバレここでしていいのかわからんが
少なくともこれまでに主人公が封神するはずだった戦闘はカット
一応一人は欠片だけ出たが他のキャラは今のところ存在ごと消えてるのでは
ただこのアニメみたいな何かは消したと思われてたキャラもしれっと出してくるしさっぱりわからん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:12:53.56 ID:aLfOqlJd0.net
出会ったシーンもないのに主人公の嫁だとか言いだしてる女がいるのもすごい
一応暴漢から助けたりパンツ履けと言ったりして
チョロいながらも好きになったきっかけくらいは描写したスマホの方が
まだ説得力があるという地獄脚本

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:32:01.00 ID:K7d7Ke6r0.net
男女が8秒見つめあうと恋に落ちるのも知らないのか・・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:35:46.98 ID:/MjJ/Iu20.net
>>919
見つめあってすらいないのですがそれは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:36:00.00 ID:j1QIZrJs0.net
パンドーラがぶっちぎり過ぎて今期の糞レースは面白みがない
もっと糞同士でデッドヒートして欲しかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:21:06.23 ID:BqbAEmat0.net
そう考えると声優特番すら作れなかったメドヘンって凄いな
声優ダメ、関係者ダメ、既存の編集ダメ、ってもうほんと伝説級やんw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:03:38.59 ID:X/GINdfC0.net
>>821
食堂はのぶのパクりと聞いたけど
のぶがつまらなさすぎてパクりの方がマシだったという

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:11:01.07 ID:XtWUcxFO0.net
>>918
>パンツ履けと言ったり
そんなシーンあったっけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:39:17.99 ID:aLfOqlJd0.net
>>924
パンツ隠せかもしれない
なんか下半身隠せって言われて落ちたロボだかがいたはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:42:11.23 ID:pPYwN0Hea.net
>>922
未だに発表ないしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:44:50.83 ID:XtWUcxFO0.net
>>925
隠せだな
前のマスターの趣味と合致ってだけで落ちてはなかったような

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:47:59.55 ID:+qEMFY9SM.net
>>925
ああ庭園に居た奴な

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:55:27.88 ID:WwboNdUVd.net
>>902
ほんとそれな
まあ全てはキモい声豚のせいなんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:29:13.86 ID:4w5qAj+W0.net
封神は作画は分かりやすく崩壊してないからあんまり騒がれないが
最初からフルスロットルで省エネ作画してるのに特番実質総集編総集編決めてる時点でそこらの作画崩壊より強い
しかもたまにクソどうでも良いところを動かしてくるとかいう煽り性能も搭載

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:33:30.44 ID:mhj3QyCGD.net
>>879
大御所出しときゃ声豚が支えるのは事実なんだけど
たとえば王様みたいに一定のラインを割ると
一気に最糞に昇格するよな。

A1ピクチャーズに可愛いキャラ描かせても
話が糞過ぎたガリレイドンナも
ライバルが弱けりゃ最糞だったが。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:41:04.92 ID:KLpOYzSp0.net
折角連続2クールの大型糞がひしめきあう滅多にない食い合わせなのに
方針演技のぶっちぎり感が突出しすぎてそいつらの出番がない
ダリフラ・ビート・グラクレ・バジリ2 こいつら勿体無さ過ぎる。

>>921 同士だな!俺もパンドーラ「いつもの河森」の味にいい加減辟易
アクエリロゴス&マク△完走が「ギリギリの最後」だったぜ また河森かよ
しかし、だ、今期扱いなら方針にはどうせ敵わないだろう。来期扱いで良かったな!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:41:55.02 ID:wNftJXGSd.net
封神は空気読まず独走してるしほんと糞

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:45:18.43 ID:KLpOYzSp0.net
どうやら連2クが確定らしいP5はここ的にどう? 
俺的にはいまのところ見れなくもない&まあまあ手堅い感でパンドーラよりはまし
ただ2クールに耐えうる物語展開性の面でP5はどうだろう。
12話程度ならともかく2クなら早々切りも増えそうだ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:47:47.11 ID:KLpOYzSp0.net
>>933
久々の逸材ダリフラ&ビートが善戦しても到底方針に敵わない
まあ最後まで付き合ってみないと解らないが方針の突出度が別な意味で糞ヲチ的につまらん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:47:48.98 ID:bn0ElTq20.net
パンドーラは河森監督が下手に大物なだけに周りが誰も止める人おらんのやろなぁ
まぁ単なるパチンコ素材って割り切ってるのかもしれないけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:53:09.61 ID:KLpOYzSp0.net
>>936
まあ良くも悪くもあの作品は河森閣下の玩具と成り果てている
ああいう現場は得てしてネムバリュの高い御大クリエータの独裁政権下になる
この御大の作品はもうマクFで時間が停止したかのようだ
ただギーク感のアク強い主人公に津田石塚キャラがいい脇固めているので
糞ながらも大崩しない妙な安定飛行でいくかもしれない。2クール完走は苦行

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:55:16.15 ID:zjMOPo460.net
マクロスFは何年前だったけ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:58:09.74 ID:4OLw8p7I0.net
>>938
2008年放送だからもう10年か
あれも少々展開に疑問符が付いたが、Δでそれが悪い方向に見事に昇華しちゃったからな
「総監督河森」と出た時点でかなり期待値低めで見る癖がついている

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:59:06.03 ID:4w5qAj+W0.net
ダリフラやグラクレがそこまでの大物かと言われると首を傾げるところだが
封神はクソどころかもう越えちゃいけないラインを越えつつあるわ
あるいはとっくに飛び越えてるかもしれないが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:08:48.49 ID:jX5a1ONM0.net
2クールはパンドーラ抜け出してる状態か
東山奈央ビートレスもヒロインだし作品に恵まれんな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:13:44.63 ID:KLpOYzSp0.net
>>939
アクエリロゴス、Δとまあ許容しつつ完走してきたがいい加減食傷気味
1話見た時点で辛いところだが連続2クールにまた唖然
来期のこのスレ参加権には是非パンドーラ完走を必須要件に入れたい
とはいえ封神に比べれば全然作品として成立している・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:16:11.06 ID:KLpOYzSp0.net
>>940
グラクレ・バジリはさほどでもないがダリフラ・Bトレスは一定の階級以上の糞だろう。
かつてのギルクラ級には比肩しうると思う反面いまひとつ無難な小粒感もある。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:19:57.78 ID:FKvBwi3mF.net
アニメとして成立してたら封神を越えられないのほんと酷い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:21:18.66 ID:JY7nMKqM0.net
>>941
前期で揺るキャンしてた人だっけ?
やっぱ死神ともりんほどの引きはできてないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:22:38.44 ID:7yVpHAs1p.net
>>879
畑亜紀は使われ過ぎて最早またかよ扱いされてる
田村ゆかりは固定ファンは居るが正直時期越してる

キャスト云々だとキューティーハニーも大概だが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:25:03.39 ID:4w5qAj+W0.net
>>943
封神を知った今では物足りないけどギルクラもレジェンド級の逸材だぞ
そこまで期待大きくなかったダリフラじゃこれから頑張らないとアルドノア越えも難しいわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:29:16.95 ID:zjMOPo460.net
>>939
サンクス
そんなに経つのか

>>941
そもそもパンドーラは東山奈央はヒロインなのか?
そんな感じしないんだけど……初代アクエリオンみたいにヒロイン枠取られそう

>>944
封神演義はクススレのラスボス化してるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:32:56.01 ID:4OLw8p7I0.net
>>942
ノブナガ・ザ・フールもそうだったけど、とにかく序盤はそこそこ上手くこなすけど
途中でダレて、最後は強引にオチつけてグダグダ
メカデザインだけしか本当に最近は見るべきものがないからなあ
とはいえご指摘の通り、一応「作品として成立」の最低ラインは超えている(超えてるだけ)のも事実
パンドーラも多分そうなるんだろうな…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:42:01.24 ID:G2PUhmHX0.net
河森はひそまそのメカデザインもしてるのな
中辛のサブの印象が強いわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:09:34.07 ID:eAKupQK1d.net
封神と並ぶのってガチでレディスポくらいだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:35:53.04 ID:KLpOYzSp0.net
>>949
ノブフーなんてのもあったなwwww思い出して強烈に草
あれ結構楽しみだったぜ、ロゴスΔなどの路線よりはいい変化球だった。
こういう河森糞アニメなら歓迎するぞ
この御大は一応「帰結点」は考えた上で逆算してるところはあるみたいなので
重篤な破綻は少ないみたいだ。なので純粋にテーマ性や世界観&ヴィジュアル面が
今風の時流にミスマッチな面での糞要素が強い。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:39:38.61 ID:14tZLXki0.net
封神はあまりに酷いからな
今期スタートはどれも小粒で勝てないのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:41:49.33 ID:KLpOYzSp0.net
>>947
俺の中でもギルクラ・ヴヴヴはレジェンド級 で、ダリフラも一歩舵を間違えば
そういう範疇に収まる可能性に富んでいる。とはいえ当初から提示されたディストピアンな世界観と
使い棄てられることを規定づけられた絶望感に比して、本編内の毒素が薄い。
ダリフラは大雑把に「エウレカ方向」「エヴァ方向」の2叉の岐路に差し掛かっている
当初から世界観的にエウレカの眷属のような趣があったが、どちらの方向に糞度を深化させるのかで
味わいと趣が異なるので注視したい。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:44:56.48 ID:14tZLXki0.net
ふんじまったしIPありでたてた
今期No1糞アニメを決めよう part207【2018春】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525002235/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:23:19.29 ID:Edb0N+580.net
プリンセス・プリンシパルの続編やるらしいな
劇場版で6章構成とか
あんな糞アニメよく続編決まったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:27:01.44 ID:IPSM4iGP0.net
ガルパン方式で人呼べるほど受けてたとは思えないが糞と言う程でもないだろw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:32:25.66 ID:OykipIAe0.net
ギルクラもヴヴヴもストーリーで共通しているのが
「悲惨で報われない可哀想な主人公」に「周りが無能とクズとゴミしかない(ショーコと缶切り)」ってところだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:34:53.47 ID:mVDFYY780.net
プリンセスプリンシパルは別に糞じゃないだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:36:24.37 ID:4w5qAj+W0.net
ギルクラは周りがアレ過ぎて途中から主人公許されがちな雰囲気出来てたけど
個人的には最後まで主人公の評価が下落していく一方だったわ
やっぱ主人公がダメだと見るのきついわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:40:03.03 ID:Edb0N+580.net
プリプリ終盤大失速だったやん
お前らもう忘れてるんだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:40:07.08 ID:XtWUcxFO0.net
糞になる手前、「これより先の展開は料理が難しい」って所でうまいこと逃げたって印象>プリンシパル
外伝じゃなくて続編ってかなり危険な臭いが…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:42:34.21 ID:IPSM4iGP0.net
ギルクラ、ヴヴヴの後継と期待されたビートレスさんただの糞止まりで
今期終わったら忘れ去られるだけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:43:44.32 ID:OykipIAe0.net
ギルクラほど惜しかった糞アニメはないだろ
綺麗なゴミって揶揄されるだけあるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:46:02.23 ID:mnTgXdHS0.net
なあ大河内の話はやめない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:55:15.12 ID:IPSM4iGP0.net
ギルクラはオープニングの出来も良いし、今見ても序盤のオーラは凄いと思う
どうしてああなった…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:25:37.90 ID:4w5qAj+W0.net
>>965
そういえばギルクラもプリプリも大河内かww
プリプリは最後逃げた感あるけどまあこのスレで語れるものではないな
江畑回あったし

>>966
素材はすごい良いし雰囲気もあるけど
一話からきっちりクソアニメムーブ決めてたのである意味なるべくしてなった感もある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:26:19.76 ID:OykipIAe0.net
注目されてないけど東京グールreがかなり糞アニメだと思うわ
今期は間違いなく封神だが、それでも上位に食い込める破綻具合だろ
アニメ組で最新話理解出来た人0人説

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:28:37.14 ID:OykipIAe0.net
>>967
ギルクラは吉野だぞ
コイツも高橋ナツコに匹敵する糞脚本家
オリジナルはほぼコケる&原作ものは全て原作レイプしてる地雷脚本家

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:43:16.70 ID:r3UySPeT0.net
REはもう原作からしてアレだからなぁ(糞アニメじゃないと言うわけではない)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:43:33.23 ID:j1QIZrJs0.net
ひそまそ、予告の絵を見たときは糞の上にゲロぶっかけた作品かと思ったら
ミリオタな自分が今期一番楽しみワクワクな作品になって、ちょっとビックリ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:03:13.97 ID:IPSM4iGP0.net
>>967
確かに言えてる
悪い意味で予感が当たってしまったが後世まで残念糞アニメとして名は残る
それが良いのか悪いのか分からんがw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:04:14.31 ID:G2PUhmHX0.net
>>956
実写映画の次はアニメ映画かい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:07:43.46 ID:IPSM4iGP0.net
>>971
俺もひそまそ今期一好きな作品だな
売れないとは思うがこう言う作品を見るとなんか救われる気持ちになる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:43:51.98 ID:JFVH19Hs0.net
こみっくがーるずはそれなりに面白いぞ
周りがナツコを抑えてるのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:47:46.33 ID:paHBZbRJ0.net
>>968
むしろ前二作と比較したらすごく面白いと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:14:34.72 ID:m+rCw+zQ0.net
こみっくがーるずが面白い?はあ・・・・どこが?
作品内の特にカオスの漫画がやばいくらいつまらん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:22:25.17 ID:bWd7oDg80.net
吉野は回収しない伏線とか小さな矛盾を故意に入れておくってドヤ顔したクズだろ
ちなみにダリフラ見たときに何故かギルクラを思い出した
理由はわからないが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:38:29.70 ID:kwlXMdsg0.net
>>976
釣りするにも上手くやれよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:55:09.32 ID:PEXFS/oW0.net
>>975
面白くなければナツコのせいで面白ければ周りのスタッフのおかげというのも無理のある意見だぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:05:20.61 ID:CXwH4ZM+0.net
あかん
僧侶枠だって分かってんのに
看守の高速匍匐前進で草生えまくるw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:51:12.39 ID:CHFi3Kt3r.net
少なくとも封神はナツコも悪いがナツコ一人だけが悪いわけじゃないっぽいしな
見てると表に出て発言してるぶんPの方がアレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:53:24.77 ID:nQrPW85v0.net
そう考えると封神演義始まる前からナツコやめろって署名されてたの可哀想だな
いやこの出来なら封神演義ファンのが可哀想か

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 02:06:43.09 ID:00W0RNda0.net
>>978 小さな矛盾を故意に入れるとか頭おかしいわ。クソアニメ作りたいのかな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 02:21:27.42 ID:FHkuoakE0.net
>>977
あなたに合わないだけだよ


>>980
そこまでは思わないけど今ままでの経歴を考えたら
多少はあるんじゃないか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 02:28:10.32 ID:3nuU92O40.net
封神の監督だったかPがあの出来で3話までは賛否両論って言ってたから
3話までで期待の芽は摘み取るつもりだったんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 02:33:06.74 ID:mRzcVh4Xd.net
デジモンtri見てる人いるか?
来月の5日で最終章が終わる6部作の映画だからぶっちゃけここじゃ対象外なんだけど
話題にもならない真の糞アニメってこういうアニメのことを指すんだなって実感したわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:05:21.81 ID:DQ0ZP3xj0.net
>>985
かおす先生の漫画は作中でも評価されてないんだよなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:10:53.50 ID:nQrPW85v0.net
カリギュラほんま意味わからんけどいい話っぽい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:17:03.40 ID:EqzrB8Z50.net
>>956
無謀だな

>>959
こっち的な意味でクソ度が足りないだけで十分クソよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 05:55:02.39 ID:+4ZBnHcdd.net
>>990
スレチだからアンチスレ行けよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:11:00.15 ID:K5vBQmrW0.net
>>965
何となくだが大河内の話題になると必ず謎の擁護や話題逸らしがやってくるような気がする
そしてナツコの時はそれすらなくひたすらボロクソな気が

しかし前期の南…いや花田のアンチか信者かは知らんがアレの荒らしは酷かった
どこかでいわれていたが艦これかサンシャインの毒気にでもあてられたのだろうか
重複スレの埋め立て沈没に役立っているのが皮肉だが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:13:51.02 ID:cmdL3M2a0.net
ナツコなんか問答無用で叩かれて当然の仕事しかしてないだろアホ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:28:40.17 ID:bhJdR0iN0.net
ハニーの本スレがかなり批判的意見が多くなっているが
MXで今日見るのが楽しみだ

前にも言ったかもだが、ナツコに全責任おっかぶせるのは無理があるにしても
じゃあヤツがいたから少しはマシになったのかと言われるとなあ…
主犯か従犯かの違いだけのような気が

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:30:22.36 ID:K5vBQmrW0.net
ゆゆ式もナツコだったがそんなでもなかった気が
本人の性格や仕事の姿勢は知らん

ところで作品の良し悪しに脚本家(シリーズ構成)と監督とPの責任の所在はどうなっているのだろうか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:45:40.13 ID:avLqq4hV0.net
ゆゆ式はナツコ脚本監督が没にしたりしてるし実際の内情はよくわからん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:52:42.75 ID:x/5XtNt30.net
サンライズの福田とか京アニのヤマカンとか
実際ダメな仕事した人を干せるのは相当しっかりした会社だけじゃね。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:05:08.89 ID:PEXFS/oW0.net
うどん以前のナツコってそんなに叩かれてもなかったよね
少なくともあの1件でこいつは叩いてもいい存在なんだってヲタの中では決まった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:07:19.77 ID:9LXyvqZG0.net
>>998
いや、原作もののやらかししてるから、原作ファンから普通に叩かれてたよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:25:06.97 ID:JMnZDVli0.net
ナツコなら咎狗の血のころから言われていたじゃないか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:31:33.78 ID:EqzrB8Z50.net
>>1000
あれ意味不明だったな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 09:00:43.00 ID:MRK0fdGm0.net
>>987
あくまで当初デジモンアニメ見てた人向けの作品だしな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 09:01:53.48 ID:NwhXpb/50.net
>>955
静かに次スレたってたのか乙

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200