2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノの森★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 12:36:51.20 ID:R0GYJNn60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬海が
かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や
偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中で
ピアノの才能を開花させていき
やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリー

▽公式サイト,Twitter
http://piano-anime.jp/
https://twitter.com/piano_anime_tv?lang=ja
NHK https://www.nhk.or.jp/anime/piano/

▽放送/配信情報 (※放送日時は変更となる場合がございます。)
NHK総合テレビにて2018年4月8日(日)24時10分より放送開始!!(※関西地方は同日24時50分から)
NETFLIXでは各話放送直後の午前3時00分から見逃し配信をするほか、2018年秋頃に世界190ヵ国以上で全話一斉配信をする予定です!! (原作は全26巻完結済)

ここはアニメスレなのでネタバレには配慮を。
アンチや荒らしは放置、NG推奨。気持ち良くスレを使いましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

▽関連スレッド
ピアノ漫画「ピアノの森」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1121351964/
ピアノの森 アンチスレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1524170997/
前スレ
ピアノの森 ・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1522547280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:20:07.45 ID:XR0FwWsOd.net
>>178
もっと広い視野で生きた方がいいぞ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:20:37.33 ID:lhBpHABM0.net
同じNHKの忍たまだと一年生10歳でも一つ上学年でも「何されてらっしゃるんですか?」と聞く
先生どこ行ったの?じゃなく
「先生どちらへ行かれたんですか?」

勿論戦災孤児もいるし、室町末時代設定ではあるけど、
そりゃ「いっぺん死んどけ腐れマ○コ!」なんざカットされるよなーという

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:53:33.53 ID:Efm+aYbC0.net
原作知らんけど顔崩れてきてね?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:02:50.61 ID:OBUZ8K/d0.net
1話の「スケベ」は違和感あったなー
「いかがわしい商売」じゃダメなんか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:08:17.75 ID:QWh6SfvAd.net
>>185
小5がいかがわしい商売なんて言うかよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:11:10.76 ID:/FVKILRm0.net
カイの出自知ったらあの世界の5chでお前らが袋叩き

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:14:13.44 ID:Y1Xqsfkyp.net
>>181
極力エグい描写のカットは同意だけどあれじゃカイの苦労は殆ど伝わんだろうな
掃除お願いね程度で労働を強要される閉塞感もあまり感じられないし
森のピアノに傾倒するに至った、森の端での特殊な境遇というのをもう少し強調してほしかったとは思う

1話ラストの阿字野と森で会うシーンも
泣きながら店を飛び出して森のピアノに逃げ込む(何があったのかはボカす)くらいの描写は入れてほしかったかな
アニメ組の人は単にピアノ弾いてたら阿字野に出会いましたくらいにしか見えないんじゃないだろうか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:20:49.77 ID:qZGUKNpDM.net
>>187
それはない。昭和ですら出自や片親で責める奴なんか見なかったぞ。仮にいたとしてもそいつのほうが軽蔑の対象だろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:33:04.93 ID:dLGxtChl0.net
売春街の生まれと知ったら下衆な勘繰りをする奴は必ず出てくるだろうな
ゴシップ好きな人間はどこにでもいる

>>145
へえ、開催年によってかなり変わってくるのか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:15:18.29 ID:azEXp1150.net
これ森のピアノをカイだけが弾けるのってちゃんと科学的に説明されるんだろうな?
ファンタジーオチは勘弁

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:33:04.15 ID:aA33sMuEr.net
ファンタジーはやめてほしいよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:07:10.06 ID:XR0FwWsOd.net
カイが悲惨な環境で歯を食いしばって頑張ってきたからこそEDで使われてるアジノとの後ろ姿のシーンがまた泣けるからあまり省いて欲しくないのも分かるけど掘られそうになるシーンとかはカットしてくれてありがとうだわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:57:50.86 ID:Rn72fRGy0.net
住み込みって言ってもロクな環境じゃないのに
風俗稼ぎで自活できなってどんだけぼったくられてるんだ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:31:07.43 ID:/FVKILRm0.net
>>189
通り魔にあっても水商売なら被害者が叩かれるのが5ch
和歌山の水難偽装殺人でも夫より愛人のキャバクラ嬢が叩かれるのが5ch

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:21:35.49 ID:ymnDqZFD0.net
>>194
レイちゃんは大きくなってから森の端落ちしたとかじゃなく子供の頃からいるみたいだし
お前はこの場所でなきゃ生きて行けないというように小さい頃から刷り込まれてるんだろう
愛情深い人でカイには森の端で自分のようにはなって欲しくないと考えてて学校にも行かせてるから、店からしちゃ息子を人質として盾に取ってるようなもんだろね
教育費やらを差し引いてレイちゃん親子が自活できるような金はわざと与えてないのだと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:42:20.56 ID:QaJUn+9X0.net
>>177
この頃は原作でも背景キャラだったよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:52:51.84 ID:5GD0TZMi0.net
原作ってどお?アニメよりも面白い?
GW中に読破しようか悩み中

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:55:35.61 ID:ovq0aroo0.net
>>198
アニメ終わってから読んだ方がいいと思うぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:01:18.14 ID:5GD0TZMi0.net
>>199
その方がいいよな。
アニメを見る楽しみがなくなっちゃうし。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:09:44.63 ID:ybB/SJ0J0.net
>>198
アニメの方が実際のピアノ音が流れるから面白い
原作後半はダレるし、ピアノ弾きやショパコン観覧経験者でも長ったらしい
テニプリやブリーチを読み飛ばす感覚でコンクール見とけば、最後まで感動!と言えるかもしれない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:10:11.47 ID:YWGn7g5Z0.net
なんにせよ、生い立ちや育った環境の説明・描写は一番大切だぞ
がっつり端折ってるが、そこまで描く気ないなら・描けないなら
NHKは放送するな

てか、いっその事コミックス読んだ方が面白い
アニメがあれじゃ、半減もいいとこ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:23:14.63 ID:9tc4vFZv0.net
アジノかっけーな
俺も白髪染めて長髪にしたくなってきたよ

まあ俺がカイに教えられるのは
ガンダムとプラモだけどさ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:23:29.83 ID:OBUZ8K/d0.net
>>186
言ってたのは学校の先生達

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:33:17.68 ID:dLGxtChl0.net
子供時代は6話までらしいしアニメ見てからその部分の原作読んで補完するとより楽しめるとは思う

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:45:34.05 ID:n/Xi9Bvs0.net
>>202
そこまで必要な生い立ちという程じゃないだろ
ピアノに影響ない
つべに上がって森の端一掃される程度の生い立ちだし
あれじゃ子供の頃からの玩具が顕微鏡だった、カーリングだった、そういうレベル

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:47:18.46 ID:vQke7v730.net
いやぁ、海がピアノで食べられる位になりたいと思う理由だからなぁ。
最低限は必要だろ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:02:46.34 ID:7FuZoNMRr.net
ピアノに、それに向き合う生きざまに影響及ぼしまくりなのに
原作ちゃんと読んでないだろというレベル

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:03:28.93 ID:U2qlTNNs0.net
アジノは、かーちゃん見て、なんで「おっ」て顔したの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:09:44.10 ID:kXl3pINd0.net
>>207
ここから出たい、この閉鎖的な街で終わりたくない、って言う動機はーーで食えるようになりたい、てよくあるもので
別に風俗の巣窟でなくても構わんのよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:12:01.02 ID:dLGxtChl0.net
なんつーかまあ
中途半端な読み方してるんだろうなと思った
主張するのにサラッとネタバレしてる辺り質が悪いししかも論点ズレてるという

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:17:29.38 ID:kXl3pINd0.net
>>211
どう「ピアノへの向かう姿勢に影響してるか」
別にとてもそうとは思えんのでね

森の端要らんだろ、という点は全く変わってないし毎度言ってるが?お前の中での勝手な論点だろw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:22:54.48 ID:7FuZoNMRr.net
森の端での境遇がなければピアノに人生捧げてないでしょ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:15:50.53 ID:aA33sMuEr.net
EDの歌ぜんぜん上手くないよね特にサビがひどい
せっかくいい歌だから真綾にでも歌ってもらえばよかったのに
OPのショパンのアレンジは壮大な映画音楽みたいで好き

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:20:05.68 ID:QaJUn+9X0.net
それより紙芝居みたいなOPとEDが気になる
なんで動かないのか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:20:25.97 ID:thaCGEEg0.net
ちゃんと書かないと、さっさと辞めてほかの仕事するなり引っ越すなりすりゃいいじゃん、って感想になっちゃう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:52:53.30 ID:SzQVtNZW0.net
母親が売春婦で苦労して、治安の悪い場所で生きている描写があって
多分俺もここから逃げられないってセリフもあった
それで十分伝わるよ

他の色んな漫画でも、例えば「いじめられっ子だったから」「貧乏だったから」「底辺だったから」みたいな動機部分は
サクセスストーリーの前提としてあまりにもベタだから
くどくどと描かれなくても、ちゃんとくみ取れる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 00:29:18.23 ID:+Is6ySQh0.net
原作好きでアニメ化楽しみにしてたけど予告見たら演奏が全然イメージと違う
録画はしてるけど未だに見られないでいる
演奏もう少しどうにかならんかったのかね、残念だ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 00:55:27.36 ID:INonTjuGp.net
>>217
くどくど余す所なく描け、とは言わないけどアニメの描き方だと阿字野のピアノのように汲み取れない部分が気になるからね
主人公が背負ってるのは自分自身の人生だけじゃないし、その辺もこれからの話で分かるよう触れてくれたらいいなと思ってる
その経験や根底にある思いが演奏の表現力にも繋がってるわけだしな

>>218
演奏の映像化はそれぞれのイメージがあるだろうから難しいよね
自分は今のところ文句ナシ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 01:04:38.81 ID:2bs0I6/S0.net
>>218
わかる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 01:08:38.79 ID:IS30Iu6m0.net
カイのラ・カンパネラ聴きてえな
ショパコン以外はどこまでやってくれるか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 02:38:28.98 ID:swCmoIK90.net
>>99
同意。あの下手くそな声で誉子が台無し。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 08:00:41.74 ID:2xXXw+0Hr.net
誉子の声は原作組には不評だね

逆にどんな声ならよかったの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 08:48:46.49 ID:v0BdxWn30.net
別にそんなに違和感ないわ
まぁ映画版とかもあったから、それと比べてるんでないか?
というか、便所姫の声のこと言ってるのいつもID変えてる奴じゃね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 10:03:23.86 ID:kkB73WXK0.net
まあ粘着ぽい浪人持ちの奴も居たしな
この作品と言うより声優アンチぽいけど
NGにでも入れとけばいい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 10:13:04.60 ID:nuFcafViM.net
原作組に不評とか
そんな大きく括られても

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 10:20:13.05 ID:edpxUvbna.net
悠木碧がアニメ出たときスレの流れもアニメの内容も無視して
ただ声あってないって書きに来る単発をよく目にする

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 10:27:27.29 ID:ksFRSz5r0.net
声優とかさっぱり分からない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 10:30:06.34 ID:a2Bpl0dZd.net
自分は今回のアニメ化で悠木碧の声だけはアレっ?てなった組だけど幼少期だからああいう演技にしたのかなって思うことにした
大人誉子だとまた変えてくると信じてる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 13:41:10.58 ID:UvVHSwbsa.net
母親の風俗ってソープ?本番なし系?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 16:20:02.88 ID:59N7J77r0.net
ガチ売春

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 17:20:45.50 ID:4/zcyh5Ha.net
原作ファンだが、便所姫の声特に違和感ない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 17:54:52.48 ID:LvKXFXSgd.net
>>230
アッパーズ読んでた頃の情報
シャワー無くてオシボリで済ます系
高くて5k、安くて3kから
日本人はババアのみで金髪のコロンビアが明るくてお勧め
巨乳はコロンビアでチーパイはアジアン

今は殆ど国に戻って皆無ですね
雑誌連載中は普通でしたよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 17:59:40.38 ID:nuFcafViM.net
そんな具体的な情報、本編にあったかね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:34:31.13 ID:HAKRubDkp.net
いいえ、頭のおかしな人です
スルー推奨

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:40:58.10 ID:nuFcafViM.net
了解

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:46:08.73 ID:wMJxsov+a.net
便所姫は映画の人が良かった。
ついでに言うと雨宮も。
まあ、雨宮の人は既に声が変わってしまっただろうけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:57:52.37 ID:phz1w7Uk0.net
原作では森の端=あい○ん地区と想像しながら読んでたな
ピアニストでここ出身とバレたらまともに聴いてもらえないだろう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:58:00.34 ID:LvKXFXSgd.net
>>235
>>236
おいおいおい
当時の劇場のマル秘サービスだよ
原作すごく雰囲気出てるよ
作者も経験あるでしょ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:01:16.07 ID:JxMlm6eq0.net
悠木碧 NEW SINGLE「帰る場所があるということ」発売記念ニコ生
2018/04/25(水) 開場:19:50 開演:20:00
lv312419065?ref=qtimetable&zroute=index

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:27:56.83 ID:RJ1PQBbK0.net
>>239
作者は女性だが経験あるの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:14:50.15 ID:8osrbaoxp.net
一色まことさん、女性だということは特に隠してないはずだけど、前に中川いさみさんの漫画に出てきた時は謎の姿だった
http://www.moae.jp/comic/mangakarestart/15

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:28:49.98 ID:St6XtbpIM.net
レッツスルー

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:31:31.33 ID:d9akZ1s90.net
作画酷いな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:42:45.50 ID:9us7wEqna.net
>>242
こいつじゃないの?

http://www.anime-chu-2.com/tv/img/character/isshiki/04.png

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:22:24.25 ID:Q06msLy10.net
「便所姫」のあだ名は無いものとして扱われるみたいだな
多分パンの過去も削られるんだろう
どうやらNHKは原作を徹底的に殺菌消毒して無臭無害なアニメに
仕立て上げるようだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:42:29.19 ID:Oheg4vU+d.net
便所姫はまあ仕方ないんじゃね?
そしてパンの過去カットはお前の妄想でしか無いよね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:16:03.44 ID:NeZe+QhF0.net
便所姫ってあだ名がでてくるのは、コンクール後だよ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:16:21.45 ID:ovPkM1DW0.net
>>238
あいりんは別に日雇い労働者の集まる場所で売春街じゃねぇ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:27:22.67 ID:0BIcpx580.net
手洗い嬢とか
御手洗(みたらい)さんとか
はばかり姫とか
花摘み姫とか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:02:59.95 ID:GgS3LdkU0.net
>>249
飛田新地のこと言ってるんだと思うよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:15:20.28 ID:uwzu0An7p.net
何にせよカイの出身地の事はバレない方がいいね
どんなに演奏が良くても心無い事言う奴は絶対出てくるし今後スポンサーが付くにも心証よくないと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:23:00.43 ID:wI8PEp5g0.net
あの世界のお前らが叩き尽くすからな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 02:45:32.72 ID:+mNuCR7C0.net
>>246
原作とアニメを一緒にするのはあんま良くないんじゃ・・・。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 02:49:42.84 ID:ITIxNobV0.net
>>33
怜ちゃんのエロシーンボクもみたい!

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:32:57.10 ID:qOzhCs1d0.net
https://i.imgur.com/vGDiokw.jpg
誉子(原作)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:34:50.62 ID:T3drDyser.net
>>256
決してヒロインにはなれない顔だな…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:54:39.19 ID:uOXFp4tzd.net
>>256
ぶっコ抜け

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:00:30.95 ID:zoL70reTp.net
これをアニメのキャラデザまでもっていってるんだからキャラデザ頑張ってるよ…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:07:22.08 ID:enRSSlqh0.net
>>257
大きくなったら、それなりに可愛くなるんやでw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:07:54.37 ID:KUfBYWBT0.net
初期の作画はカイもアレだから

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:34:17.17 ID:8JOS45+o0.net
一色キャラは鼻垂らしてなんぼというか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:42:10.92 ID:Pbw4rIhV0.net
>>256
田舎から奉公に来た子守娘じゃないかw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:45:51.24 ID:JoOnSBlp0.net
>>256
アニメではだいぶ補正されたんだな・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:11:37.98 ID:0MJvFmXR0.net
一色まことの漫画は「出直しといで!」しか読んだことないけど
当時とあんま変わんないな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:45:27.69 ID:ITIxNobV0.net
>>245
こいつイニDの中村賢太みたいな風貌ヤッたのになぁ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:09:56.12 ID:hyHSd2kn0.net
>>256
なんでよりにもよってその崩れ顔のところなんだよw

表情豊かで好きだようん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:28:40.97 ID:yBdm305Pa.net
雨宮、絡んでくる女子を黙殺して主人公以外眼中にない感じが素敵過ぎる。

悠木碧の外の人、いきなり主人公とハグしまくるとかすげーな。

アジノ先生、母ちゃんにデレすぎ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 08:26:54.18 ID:Hk8H02V50.net
>>263
幽霊の子?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:45:04.27 ID:O+BFVw2A0.net
怜子ママンで抜いちゃった(^^♪

金平も海と仲良くして童貞奪ってもらえばいいのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:28:44.29 ID:36QipS0U0.net
海の母親って管理売春の駒なの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:46:32.69 ID:/1edLVqvp.net
>>268
あそこの雨宮は本当に性格悪くて面白いw
そのとばっちりがカイに行ってるのに草生える

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:52:01.07 ID:/1edLVqvp.net
つかカイvsタカコはヒロインに絡むそのライバルの図に見えて一瞬混乱したわw
わちゃわちゃやって最後には仲良くなってるしこいつら可愛いな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:33:15.91 ID:LVpQ1XWjM.net
なんかいまいちアニメのカイに感情移入出来ないのは、原作の悲惨な部分がカットされて
無邪気な天才で無双キャラになっちゃってるからかな
そのぶん、雨宮が気の毒に思えてしまう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:51:21.13 ID:hyHSd2kn0.net
悲惨さのカットはともかく
そのぶん雨宮が気の毒というのはよく分かんないな
恵まれた環境でぬくぬく育ったおぼっちゃんは時には挫折して周りをしっかり見た方が後の糧になる
それがなかったらただ世間知らずで傲慢なピアニストになるだけだよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 13:13:18.34 ID:+gMT2xRyr.net
いまんとこ雨宮修ちゃんのキャラがいちばん良い
お坊っちゃんで才能あってチヤホヤされてプレッシャーもあって
なのにとても良い子

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 13:24:00.56 ID:Wm6gdaU60.net
面堂終太郎とはえらい違い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 13:55:02.60 ID:XN5q+I/ja.net
雨宮と海の関係は観ていて気分がいい。本当に親友でライバルという感じだ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 13:56:10.41 ID:mfVm59eV0.net
>>276
闇落ちが楽しみ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 14:39:52.22 ID:YWJsUJAL0.net
久しぶりに映画版ピアノの森見てみたら絵がきれいすぎて笑った
確かに映画のイメージでテレビ版の見たら作画は雑に感じるな
でもテレビ版の方が原作の絵柄を再現していて好きだな
阿字野先生と森のピアノの関係性は映画版を見てほしいと思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 14:42:14.79 ID:2TDKXJgwp.net
>>279
雨宮があしらって無視したタカコのライバル意識はその後カイの励ましで浄化されたけど
この時歯牙にもかけなかった相手の意識は自身の鏡でもあるということに雨宮は気付いてないのが何とも言えないよなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:58:35.33 ID:O+BFVw2A0.net
>>44
> 巡りめぐって森の端のストリップのお立ち台として活躍してたけど結局森に捨てられた

本番まな板ショーはあったの?(*´Д`)ハァハァ

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200