2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノの森★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 12:36:51.20 ID:R0GYJNn60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬海が
かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や
偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中で
ピアノの才能を開花させていき
やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリー

▽公式サイト,Twitter
http://piano-anime.jp/
https://twitter.com/piano_anime_tv?lang=ja
NHK https://www.nhk.or.jp/anime/piano/

▽放送/配信情報 (※放送日時は変更となる場合がございます。)
NHK総合テレビにて2018年4月8日(日)24時10分より放送開始!!(※関西地方は同日24時50分から)
NETFLIXでは各話放送直後の午前3時00分から見逃し配信をするほか、2018年秋頃に世界190ヵ国以上で全話一斉配信をする予定です!! (原作は全26巻完結済)

ここはアニメスレなのでネタバレには配慮を。
アンチや荒らしは放置、NG推奨。気持ち良くスレを使いましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

▽関連スレッド
ピアノ漫画「ピアノの森」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1121351964/
ピアノの森 アンチスレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1524170997/
前スレ
ピアノの森 ・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1522547280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:06:36.69 ID:oelkzrB/p.net
そうか?
別に誉子はあれはあれでいいと思うけど
強いて言えばレイちゃんの声が大人っぽすぎるなとは思った
まだ20代だし職業に反して少女のような人だと思うので

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:28:54.91 ID:Amue8gXF0.net
すばらしいCGだなあ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:03:17.11 ID:NiaOF+Xb0.net
いきなりCGちっくなヌルヌルはやめてほしい
アポロンの千がドラム叩く時超絶作画でヌルヌルだったけど
CGじゃないぬるぬるなのですげーーって思ったけど
こっちはアカン。
おまけに昨日の作画がヤバすぎる。3話にしてアレか・・・
諏訪部のあじのの声はなんだか違う
自分もほとんどのキャラが声優があってない気がする・・

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:08:17.27 ID:lZa+6ya60.net
>>114-115
なんで単発でワッチョイの回線部分被ってるの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:14:26.68 ID:UIM7NWRf0.net
ブラジルの強いFWっていうとロナウドが昼から飲んだくれてたって感じ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:21:33.58 ID:cegpFchx0.net
>>119
違う端末を使ってるんだろうね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:27:06.53 ID:oelkzrB/p.net
ワッチョイが一部被る事は何もおかしいことじゃないのに何言ってるんだ…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:30:33.11 ID:cegpFchx0.net
>>113
こういう事らしい

https://www.j-cast.com/trend/2017/05/10297543.html?p=all

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:33:55.29 ID:uVEC97AX0.net
同じ端末でLTEだと、ワッチョイはこうなる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:36:36.78 ID:cegpFchx0.net
PCから光回線だとワッチョイはこうなる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:37:38.77 ID:cegpFchx0.net
前が回線、後ろが端末なのね〜

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:42:00.55 ID:cegpFchx0.net
>>116
レイちゃんって坂本真綾だろ?
最近オバハン声が多かったから、なんか若々しい声出してるなとは思ったが…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:48:40.22 ID:jy6sZ3O40.net
端末じゃなくて書き込んでるブラウザな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:48:55.64 ID:oelkzrB/p.net
>>127
そそ、さっきレスしてから確認して俺も驚いた
坂本真綾は好きだけどなんか違和感ある
まあ強いて言えばという程度だし別にいいんだけどね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:58:29.08 ID:+UL+Fmnad.net
>>119
スマホだからじゃね?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:59:33.01 ID:fwCPJWu+d.net
外出先だから使ってる電波が違うからそりゃ多少はね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:04:07.54 ID:jy6sZ3O40.net
ちなみにスマホ回線は前側が被るのはよくあること

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:08:04.06 ID:ITV40zpW0.net
ショパンは今の所エキエル版が一番正確であろうというのは昔聞いたことがあるけど
現在もその認識は変わってないのかな

仲道郁代のノクターン嬰ハ短調がかなり力強くて意表を突かれたけどあれは楽譜の違いなのか単に個性なのか
ヤン・リシエツキのノクターンは静謐で甘やかさがあって心に響いたな
個人的には後者が好みだったけど弾き手によって違うのも聴いてて楽しいよね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:19:43.43 ID:uVEC97AX0.net
>>128
BB2Cで書き込んでるけど、これはどのブラウザになるの??

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:20:50.34 ID:uVEC97AX0.net
>>133
エキエルっぽい人もピアノの森に出てきますよねw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:22:28.76 ID:oelkzrB/p.net
>>134
あのさあ
ここワッチョイを知ろうスレじゃないから
気になるならいい加減他で勝手にやってくれ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:36:34.76 ID:7REX79rr0.net
白石の声が合ってなさすぎでがっかり

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:57:27.81 ID:tkdKavnb0.net
上戸彩よりはマシじゃないか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:00:48.11 ID:dKiLgiJ40.net
原作もううろ覚えだし楽しい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:29:29.56 ID:ekesVbtza.net
今のところ放送時間くらいしか不満ないなー
せめて土曜深夜ならと思うのはわがまますぎか
というか3話までの描写だと別に深夜じゃなくても良いような

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:18:19.58 ID:42D+Q0KLp.net
俺は寝る前に観るのにちょうど良くていい感じだな
もう一つ見てるアニメは時間帯バラバラでBS11だと深夜3時だから…(血涙)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:27:24.83 ID:fwCPJWu+d.net
夕方に放送して子供達に見て欲しかったって気持ちはある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:39:57.03 ID:jy6sZ3O40.net
いやどう見ても子供は退屈するだろ
3月のライオンもそう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:59:37.92 ID:cwsEsrCk0.net
おもしれえ
誉子の腱鞘炎の話もやるのかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:02:04.36 ID:E9FgpOE4p.net
>>133
ちょうど漫画で正しいショパンの話をしてた頃は2005年にエキエル版がショパコンで初めて使用推奨された直後で、どの版が一番いいのかで実際揉めてた
そのあとの2010年の優勝者がエキエルを完璧に弾きこなしたことを高く評価されたけど、逆にこの時の演奏によってエキエル版の素晴らしさも広く認識された面もある
一方で2015年は多少楽譜を逸脱して自己主張したコンテスタントが意外と評価され、版のことはあまり気にされなかった印象

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:04:49.74 ID:049zdxrw0.net
時代のせいかカセットテープがCDになってた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:21:03.70 ID:vq97iGHpd.net
>>146
ちゃんとケースにしまってたの見てちょっと笑った

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:31:26.60 ID:itQszhLKa.net
>>146
カセットテープはビロビロに引き出して聞けなくしてたからCD割るんじゃないかと心配したw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:35:59.57 ID:duoXSLvna.net
CD割るんじゃないかと思うよねwww
流石にそこまでやらなくて良かったけどwww

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:04:39.08 ID:60t9a3B20.net
アニメ勢だけどほんとにおもしろい。
来週は期待してる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:15:13.06 ID:5ypPRMti0.net
違和感しかない3Dヌルヌル
出来の悪い電子ピアノ音
これだけで見る気失せるな
まともな音監いねえのかよw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:21:34.57 ID:JUiKW+5M0.net
けっこうおもしろいね。
京アニが制作すればもっといい感じになっただろうに。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:25:16.10 ID:cwsEsrCk0.net
はやく佐賀先生とマリアと誉子の絡み見せて

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:54:35.25 ID:NQ0hDppU0.net
ダイジェストなの?って感じ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:55:53.70 ID:7L7aIufz0.net
ピアノの森の作画はなんか平成初期みたいだな
なんかここ数年豪華で崩れないアニメばっかり見てたから

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:57:28.90 ID:yHpSScOZM.net
>>149
あそこは割らないのかよ!って肩透かしになったなw
みんな同じ事思っててワロタ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:13:50.10 ID:JUiKW+5M0.net
K.280のモーツァルトの遺言って本当なの?
200年後の森に住む少年へというやつ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:26:42.22 ID:jgwxmeO7a.net
アジノの出任せだよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:32:58.80 ID:QVDPw0rqM.net
最大の見せ場であるピアノ演奏が気持ちの悪いCGじゃげんなりするよ、好きな漫画だっただけにもう少しどうにかしてほしい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:54:04.72 ID:NiaOF+Xb0.net
MAPPAあたりの会社にやってもらいたかった
坂道のアポロンの演奏シーンが凄すぎて話題になったよね
まあ、予算とかで無理だと思うけど・・

>>154
ほんと、そんな感じw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:12:35.75 ID:fLLCIEiI0.net
妹がずっと前にピアノやってたけど、発表会のときでも普段着で行ってたな
平服でお越しくださいなところか?と思ってたが、やっぱある程度はちゃんとした格好するようだな
親も一緒についていってて、それでも服装について何も言わなかったから親もちょっとおかしいのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 01:16:03.99 ID:Q/NjV9650.net
便所姫の声可愛げないな〜
渋いおっさん役が諏訪部だらけなのも飽きた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 01:39:44.18 ID:ovq0aroo0.net
>>161
発表会とコンテストは少し毛色が違うからね…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:20:35.69 ID:yC+Tx1Be0.net
悠木碧がマジで嫌いだわもうやめて

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 02:42:30.70 ID:ovq0aroo0.net
ワッチョイ消して叩くほど恨みがあるのか?
こえーわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 03:53:33.82 ID:L8Jl6jp00.net
>>160
MAPPAも作画全然動かなかったりひどい作品はひどいからな…
自分も一番の希望は京アニにやって欲しかったな
まあ今の会社に大きな不満がある訳ではないが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 03:56:44.02 ID:e5Xc2N8p0.net
作画崩れとか全然分からなかったけどな〜。
アニヲタは厳しいねぇ〜。
演奏時のヌルヌルCGも違和感はあるけど怒る程でもない。
これ、作画やデザインを観るアニメじゃないと思うよ。

まぁ、原作読んでた人は端折りが気になるのは分かるけど。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 03:56:51.78 ID:Zm2XmEbap.net
京アニみたいなキャラデザにされたら本当つらいわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 04:16:32.23 ID:2Wt75yI+d.net
またチョロインで萎えた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 06:08:49.95 ID:STyYU09M0.net
京アニ作画のキンピラとか担任の先生とか
見てみたくはあるけどさすがに作画の無駄遣い

171 : :2018/04/24(火) 06:50:27.45 ID:YBxt/cJV0.net
これはいいショタ
少年メイドとは違う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:19:18.39 ID:UVseYUs1a.net
>>97
煽りか?
あれ以上、どう真面目にやると?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:25:35.21 ID:UVseYUs1a.net
>>162
味野は宮本充さんか速水奨さんあたりのイメージだったが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:33:58.35 ID:EZH5jM4e0.net
チョロインにもライバルにもなれないなんてこの時は想像できないよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 10:34:41.07 ID:3IwKiViza.net
お団子のやつ、髪下ろすと可愛いな
四月は君の嘘の井川絵見を彷彿とさせたわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:57:58.22 ID:L9TZ5xJY0.net
>>173
宮本充かな
速水にしてはヘタレすぎ、
つかアジノはヒロイン枠
それ程作品で徹頭徹尾持ち上げられまくる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:14:26.74 ID:z/N/1ITn0.net
あー佐賀がやっぱり背景化してたか
裏主役と言って良い位キャラ立ちしてたのに
この後曲の解説役が居なくて大丈夫か?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:14:28.66 ID:znhO17Z00.net
京アニってケーオンとかのキモオタ向けの作画のとこだよね?
冗談きついわ

原作読んでる人には不評でアニメが初見の人は満足って感じか
とりあえず声優がみんな微妙にこれじゃない感が強い
CGもなぁ…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:21:06.35 ID:thaCGEEg0.net
森の傍のエグいとこ全カットで、森のピアノへの愛情とか執着心とか、
レイちゃんとの絆とか、ちゃんと伝わるのかな?って思う
あと結婚もしないで探してたって名台詞がカットされたのが憎い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:26:47.42 ID:Dfga0AZB0.net
>>178
アニメ好感持てるよ
無駄に淫売淫売連呼する小学校、結婚無駄にしてまでババアがお前探してるぞという主人公
NHKだから良くこういう低俗で野卑な部分カットしてるよ流石に

戦後の戦災孤児をスリ掻払いに育てたスラム街のボスや893をモデルにしたんだか
地方の娼婦街育ちの母親、それの子供も当然スラム街のパシリに使われる、て部分をカットしてるからね
単に大家が家の手伝いしなかったから怒ってるのか?レベル

正直、いかにカイが育ちとして鎖があるかってだけなので
別に森の端というスラム街描写いらね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:20:03.27 ID:SzQVtNZW0.net
原作最初の方だけ読んでみたけど
あんなエグイ描写、アニメでは見たくないから良かったよ
母親のエロシーンとか主役がレイプされそうになるとか必ずしも必要じゃない

子供でも働かされて母親は売春婦で、酷い場所で酷い暮らししてるってことは
アニメでも十分伝わるからそれでいいと思う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:20:07.45 ID:XR0FwWsOd.net
>>178
もっと広い視野で生きた方がいいぞ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:20:37.33 ID:lhBpHABM0.net
同じNHKの忍たまだと一年生10歳でも一つ上学年でも「何されてらっしゃるんですか?」と聞く
先生どこ行ったの?じゃなく
「先生どちらへ行かれたんですか?」

勿論戦災孤児もいるし、室町末時代設定ではあるけど、
そりゃ「いっぺん死んどけ腐れマ○コ!」なんざカットされるよなーという

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:53:33.53 ID:Efm+aYbC0.net
原作知らんけど顔崩れてきてね?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:02:50.61 ID:OBUZ8K/d0.net
1話の「スケベ」は違和感あったなー
「いかがわしい商売」じゃダメなんか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:08:17.75 ID:QWh6SfvAd.net
>>185
小5がいかがわしい商売なんて言うかよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:11:10.76 ID:/FVKILRm0.net
カイの出自知ったらあの世界の5chでお前らが袋叩き

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:14:13.44 ID:Y1Xqsfkyp.net
>>181
極力エグい描写のカットは同意だけどあれじゃカイの苦労は殆ど伝わんだろうな
掃除お願いね程度で労働を強要される閉塞感もあまり感じられないし
森のピアノに傾倒するに至った、森の端での特殊な境遇というのをもう少し強調してほしかったとは思う

1話ラストの阿字野と森で会うシーンも
泣きながら店を飛び出して森のピアノに逃げ込む(何があったのかはボカす)くらいの描写は入れてほしかったかな
アニメ組の人は単にピアノ弾いてたら阿字野に出会いましたくらいにしか見えないんじゃないだろうか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:20:49.77 ID:qZGUKNpDM.net
>>187
それはない。昭和ですら出自や片親で責める奴なんか見なかったぞ。仮にいたとしてもそいつのほうが軽蔑の対象だろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:33:04.93 ID:dLGxtChl0.net
売春街の生まれと知ったら下衆な勘繰りをする奴は必ず出てくるだろうな
ゴシップ好きな人間はどこにでもいる

>>145
へえ、開催年によってかなり変わってくるのか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:15:18.29 ID:azEXp1150.net
これ森のピアノをカイだけが弾けるのってちゃんと科学的に説明されるんだろうな?
ファンタジーオチは勘弁

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:33:04.15 ID:aA33sMuEr.net
ファンタジーはやめてほしいよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:07:10.06 ID:XR0FwWsOd.net
カイが悲惨な環境で歯を食いしばって頑張ってきたからこそEDで使われてるアジノとの後ろ姿のシーンがまた泣けるからあまり省いて欲しくないのも分かるけど掘られそうになるシーンとかはカットしてくれてありがとうだわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:57:50.86 ID:Rn72fRGy0.net
住み込みって言ってもロクな環境じゃないのに
風俗稼ぎで自活できなってどんだけぼったくられてるんだ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:31:07.43 ID:/FVKILRm0.net
>>189
通り魔にあっても水商売なら被害者が叩かれるのが5ch
和歌山の水難偽装殺人でも夫より愛人のキャバクラ嬢が叩かれるのが5ch

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:21:35.49 ID:ymnDqZFD0.net
>>194
レイちゃんは大きくなってから森の端落ちしたとかじゃなく子供の頃からいるみたいだし
お前はこの場所でなきゃ生きて行けないというように小さい頃から刷り込まれてるんだろう
愛情深い人でカイには森の端で自分のようにはなって欲しくないと考えてて学校にも行かせてるから、店からしちゃ息子を人質として盾に取ってるようなもんだろね
教育費やらを差し引いてレイちゃん親子が自活できるような金はわざと与えてないのだと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:42:20.56 ID:QaJUn+9X0.net
>>177
この頃は原作でも背景キャラだったよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:52:51.84 ID:5GD0TZMi0.net
原作ってどお?アニメよりも面白い?
GW中に読破しようか悩み中

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:55:35.61 ID:ovq0aroo0.net
>>198
アニメ終わってから読んだ方がいいと思うぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:01:18.14 ID:5GD0TZMi0.net
>>199
その方がいいよな。
アニメを見る楽しみがなくなっちゃうし。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:09:44.63 ID:ybB/SJ0J0.net
>>198
アニメの方が実際のピアノ音が流れるから面白い
原作後半はダレるし、ピアノ弾きやショパコン観覧経験者でも長ったらしい
テニプリやブリーチを読み飛ばす感覚でコンクール見とけば、最後まで感動!と言えるかもしれない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:10:11.47 ID:YWGn7g5Z0.net
なんにせよ、生い立ちや育った環境の説明・描写は一番大切だぞ
がっつり端折ってるが、そこまで描く気ないなら・描けないなら
NHKは放送するな

てか、いっその事コミックス読んだ方が面白い
アニメがあれじゃ、半減もいいとこ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:23:14.63 ID:9tc4vFZv0.net
アジノかっけーな
俺も白髪染めて長髪にしたくなってきたよ

まあ俺がカイに教えられるのは
ガンダムとプラモだけどさ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:23:29.83 ID:OBUZ8K/d0.net
>>186
言ってたのは学校の先生達

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:33:17.68 ID:dLGxtChl0.net
子供時代は6話までらしいしアニメ見てからその部分の原作読んで補完するとより楽しめるとは思う

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:45:34.05 ID:n/Xi9Bvs0.net
>>202
そこまで必要な生い立ちという程じゃないだろ
ピアノに影響ない
つべに上がって森の端一掃される程度の生い立ちだし
あれじゃ子供の頃からの玩具が顕微鏡だった、カーリングだった、そういうレベル

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:47:18.46 ID:vQke7v730.net
いやぁ、海がピアノで食べられる位になりたいと思う理由だからなぁ。
最低限は必要だろ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:02:46.34 ID:7FuZoNMRr.net
ピアノに、それに向き合う生きざまに影響及ぼしまくりなのに
原作ちゃんと読んでないだろというレベル

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:03:28.93 ID:U2qlTNNs0.net
アジノは、かーちゃん見て、なんで「おっ」て顔したの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:09:44.10 ID:kXl3pINd0.net
>>207
ここから出たい、この閉鎖的な街で終わりたくない、って言う動機はーーで食えるようになりたい、てよくあるもので
別に風俗の巣窟でなくても構わんのよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:12:01.02 ID:dLGxtChl0.net
なんつーかまあ
中途半端な読み方してるんだろうなと思った
主張するのにサラッとネタバレしてる辺り質が悪いししかも論点ズレてるという

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:17:29.38 ID:kXl3pINd0.net
>>211
どう「ピアノへの向かう姿勢に影響してるか」
別にとてもそうとは思えんのでね

森の端要らんだろ、という点は全く変わってないし毎度言ってるが?お前の中での勝手な論点だろw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:22:54.48 ID:7FuZoNMRr.net
森の端での境遇がなければピアノに人生捧げてないでしょ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:15:50.53 ID:aA33sMuEr.net
EDの歌ぜんぜん上手くないよね特にサビがひどい
せっかくいい歌だから真綾にでも歌ってもらえばよかったのに
OPのショパンのアレンジは壮大な映画音楽みたいで好き

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:20:05.68 ID:QaJUn+9X0.net
それより紙芝居みたいなOPとEDが気になる
なんで動かないのか?

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200