2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロは糞アニメ9

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 11:22:50.87 ID:Q2s9k1UZ.net
鈴羽が敵に銃突きつけられてタイムマシンの中に入っていくとこ
よく見るとタイムマシンの中に誰か座ってるんだけど…
これ誰?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 23:36:15.24 ID:8pMUXXEp.net
ああ、俺だよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 01:24:13.87 ID:vX7W5Vrc.net
まゆしいの鳳凰院凶魔大好き発言うけるなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 03:26:23.51 ID:3+kqyBaJ.net
最終的に岡部のタイムマシン開発って結末になるからしょうがないのは分かるが、
未来を変えるために過去に行こうとする鈴羽とまゆりを止めるのは、
開かれた結末を目指す者を邪魔しようとするクズにしか見えなくてウザい。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 03:31:42.99 ID:Ah33RiWJ.net
>>275
直後の映像を見る限り兵士の一人
起動させようとして座ったけど動かなかったから鈴羽に動かせようとしたんだろう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 04:29:32.63 ID:1h/mjmyu.net
・隠密活動中の鈴羽は、
 街中で気軽に銃声を響かす。
・ビルの狭い屋上に隠れてた
 大量の敵兵士。
・ビル街で目立つ全身緑色の敵兵。
・完全包囲で初めて気づく鈴羽。
・同士討ち前提の包囲陣形。
・接近戦なのに取り回しの悪い
 アサルトライフル装備。
・撃たれたまゆりに敵兵士は
 空気を読み、銃撃戦を即中止。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 05:32:32.51 ID:Z8N+ti5z.net
アメリカの組織が秋葉原全体の携帯電波を遮断し、
更に銃撃戦まで展開するとか無理があるよな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 05:34:29.58 ID:Z8N+ti5z.net
岡部はラボを出る時にブラウンに助けを求めたら助けてくれたかも知れないのになあ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 13:57:03.37 ID:flbU/bhM.net
1クールならまともに見れたなこれ
踏み台になったカオチャ(?)とかいうのが可哀想ww

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 15:05:07.87 ID:MZ3T4Ipn.net
>>281
本当の開戦時は相手先の通信ジャミングは基本
まず最初にやられるのがこれだから、そこはおかしくない。

けどなにもかもがおかしい(笑)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 15:09:16.34 ID:+3DiDxxW.net
惰性で見てたけど、今回の話は特に脚本が雑すぎる。

わざわざ主人公をあえて「PTSD」を思わせる精神疾患を抱えている設定にしながら、その主人公を「暴力」でねじふせ、更に「コンプレックスと嫉妬心故の苦悩」でしかないものを、
岡部が抱える「数々の死と暴力を目撃した故の精神疾患」と同列に並べ、「私も同じだ」という「詭弁」を用いて岡部の方針を強引に変更させようとする。

結局、前作も今作も「心を疲弊させている人物」を「強引な暴力(身体的にも論理的にも)で目覚めさせる」という、所詮は「前時代的な精神論作品」でしかないんだよね。やたらと
「科学」を強調してはいるが。

このアニメのスタッフに限らずだが、フィクション作品に携わる人間は都合の良い様に「精神疾患」を陳腐な「苦難に立ち向かうヒーロー物語」に悪用するなよと。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 15:59:17.98 ID:YTpiqXCc.net
私って誰?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 16:13:01.49 ID:+3DiDxxW.net
>>286

真帆

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 17:07:56.50 ID:urUaXkBW.net
結局、つまんね〜んだけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 17:30:29.84 ID:Z8N+ti5z.net
>>284
解説ありがとう
しかし、ジャミングが基本ならそれこそブラウンが真っ先に異常事態に気付いても良さそうなのにねw

いずれにしてもタイムマシン襲撃のタイミングがよすぎ
鈴羽まゆりが発進する直前に見つけて襲撃とか・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 19:36:50.16 ID:NKphjDk+.net
無印は鳳凰院凶真が突っ走ってたから面白かったけどゼロは鬱オカリンだから見ててイライラする
ストーリー自体もほとんど進行しない蛇足だし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 22:06:52.85 ID:y5ddfadL.net
おおげさな話の割に世界が狭くてつまらない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 23:03:10.91 ID:di/hNBAC.net
根本的にダメなのが
視聴者が前作で正解ルート知っていて
最後には鳳凰院凶真が復活するだろうことも予想つくのに
2クールもダラダラやっていることの空しさ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 23:59:41.62 ID:9uure6G0.net
あんだけ人数いて突破できるわけないだろ。鈴羽の戦闘力どうなってんの

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 09:57:56.34 ID:lOqMmNMe.net
まどマギというアニメで、
主人公が中々魔法少女にならなくて視聴者をやきもきさせたけど
岡部君が中々鳳凰院凶真にならないのは、それのオマージュかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 01:49:36.30 ID:mgI0d9+5.net
どう見てもカガリに10発以上当たっていたが、ターミネーチャンなのかな、あの殺し方といいw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 02:00:16.46 ID:mgI0d9+5.net
全然意味が分からん
鈴羽は行方不明のカガリを見捨てて過去に行こうとしていたくせに、今更同情するのかい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 02:08:53.01 ID:mgI0d9+5.net
あのタイミングならタイムマシンを強奪しても大丈夫みたいなレスキネンの根拠が全然分からん
そもそもどうやって隠し場所を特定したんだ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 07:48:13.29 ID:HNR7vByh.net
本スレがアンチスレ化しちゃっててもうこのスレいらんなw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 07:54:29.56 ID:pEVS47TO.net
>>297
一期最終回と同じ、っていうかそれに向けてのヒントだと思うが
それ以外が雑過ぎてなにがなんだか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 08:14:00.28 ID:NJtdIOzN.net
コンテ演出がどんどんオソマになってんだよな
脚本からキツイのかもしれんが最初らへんはそれなりに見れたんだがなぁ
ラジ館屋上で銃声響かせる戦士とかあったが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 11:12:11.76 ID:wL1k6Kpt.net
「かがりーに聞いてきました〜」
くらい言えばいいのにね
違うかもだけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 16:04:59.07 ID:KwS1bF+B.net
>>273
結局似たような繰り返しでつまらんよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 16:09:09.32 ID:QYmGFgay.net
1話ラストがピークだった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 01:36:17.65 ID:OCHBH38i.net
無印のSERN ゼロの教授といい添え物でしかないから盛り上がらねえんだよな
結局主人公ヒロインで回すギャルゲシナリオになるから退屈だわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 15:20:56.86 ID:zIU2xfLw.net
第三次世界大戦を〜〜とか言ってる割には、
主人公叫んでるだけ
ふ〜んって感想の作品になっちまったな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 17:46:02.49 ID:l1+Di0zi.net
ゲームがああだから仕方ない見たいな書き込みあるけど
アニメ用に破綻しないようにアレコレ修正したから無印アニメは売れたんだろ
原作そのままの画面にしろって指示出てんのかよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 17:57:03.84 ID:Bco1jash.net
無印元々が面白くて2クールやったから売れた
0は元々が糞で2クールやったらからゴミ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 18:32:15.12 ID:W1rAW6yM9
確かに0はつまらない。
自分がクリスのファンで、出ていないからだけだと思ったけど。
やはり、つまらないと思う人は、こんなに沢山いたのか。
安心した。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 23:44:53.37 ID:30+j1IUX.net
人間の首を一撃で飛ばすようなキャラ出てきちゃもうどうしようもないな
スズハでギリギリだったのに
ここまで我慢したし全部見るけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 01:29:10.35 ID:lou0vxNo.net
タイムリープマシンを完成させて、洗脳兵器・かがりが行きてる世界へ戻るのさ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 02:43:51.46 ID:rnCw/WiG.net
昔、ジェイソンがパンチ一発で相手の首を吹っ飛ばしてたから
ジェイソンなみと言えよう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 08:12:03.37 ID:MrTA5D6F.net
>>4
激しく同意

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 02:25:46.09 ID:CEt9d0NU.net
突然の少年漫画的バトルアクション始まってワロタ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 07:02:58.82 ID:iv1s/JZ2.net
これどうしたら良かったんだろうな
OVAみたいにギャグ回ならうけいれられたか
鈴羽が過去来る前の、2036年までの話やるとか

それなら正史の前日譚だし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 10:53:31.48 ID:OmMHig7c.net
鳳凰院の復活を引っ張りすぎ。うつ状態の主人公を2クールずっと見せられてもな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 13:59:58.34 ID:5tYllnqW.net
1クールに纏めるべきだったな、それなら勢いで押し切れた
で、もう一回くらい2クールのアニメでっち上げて商売できただろう
ストーリーが一進一退を繰り返すだけのゼロをdrdrのんびりと2クールもやってしまってシュタゲの商品価値は地に堕ちた
もう次は無いだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 16:28:50.64 ID:MgHxx94v.net
もうゲームのこと忘れてストーリー作り治すべきだったな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 16:34:46.87 ID:PQMGzqXJ.net
かがり居ないことにすれば幾らかマシになったとは思うけど、声優が文句言いそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 16:53:24.65 ID:MgHxx94v.net
>>318
老レスキネンが独自に作ったタイムマシンで送り込まれたとかにすればいいんじゃね?
鈴羽が連れてきて過去に置き去りにしたって時点でなんか作り話感が強すぎる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 17:41:45.46 ID:PQMGzqXJ.net
>>319
かがり自体が後付設定なのに、歴史を引っ掻き回しているのがダメだと思う
そのくせ本人の描写は不足していて、彼女の不幸な境遇に感情移入できない
更には連れてきた鈴羽にはほとんど放置されていて(ネグレクト?)、行方不明になってから探す描写もなく、
見つからないまま気にする様子もなくまゆりと過去に飛ぼうとしてた

こんなキャラ要らない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 17:53:39.39 ID:iv1s/JZ2.net
シュタゲ終わったら厳しくね
科学アドベンチャーシリーズとか言うけど、シュタゲ以外流行ってない
アニメは全部やってるけど、爆死だし

ゼロも売れてないけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 18:07:04.67 ID:PQMGzqXJ.net
元々、二匹目のドジョウを狙った失敗作の続編ラノベが元になってるらしいから、どうしようもない部分も大きい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 18:29:01.65 ID:D7lbAV4k.net
>>321
カオへもカオチャもアニメ勢というよりエロゲ勢にウケるような内容だからアニメ化もロクなことにならんのはしゃーない
ロボノは設定はアニメウケしそうだけど面白くなかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 19:40:38.25 ID:iv1s/JZ2.net
そもそもやるのが遅いよね
前の放送から7年も経ってれば当時のファンなんかかなり離れる
ゲームの発売時期が遅いから仕方ないけど、映画のやってた時期の直後くらいにやらないと売上なんか維持できないよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 21:18:06.12 ID:fcpLBgF1.net
しょぼい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 23:06:28.95 ID:xHZvxySy.net
>>324
ゼロのゲームが2年半ほど前の発売だから仕方ないっちゃない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 00:01:12.79 ID:a+dVb10u.net
アニメ化するならゼロじゃないよなあ
動くアルパカマン見たかったぜ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 01:55:20.09 ID:8OLKb4IB.net
禁書もやるの遅すぎ理解に苦しむ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 03:28:13.52 ID:hvW86UZF.net
>>327
アルパカマンはトラウマシナリオだったな最後にまゆりが妄想だったのは背筋が凍ったわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 09:12:49.83 ID:mWwY1ywd.net
劇場版二本で無印の総集編やってゼロも映画が丁度良さそう
コードギアスの続編やる前から総集編映画で人気図るのは良いやり方だと思った

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 12:36:30.92 ID:NzmEsrEc.net
>>330
全く賛同できないわ・・・・
コードギアスは続編やりたいと言わんばかりの演出あったからファンがよーし予算つくように応援してやるよという盛り上がりからの続編だが
シュタゲは設定的にスピンオフやりたい放題だなーと心配してたら
案の定改悪脚本でストーリー盛っただけの続編で無印蹂躙してるだけで何得?といったがっかり内容

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 13:50:35.38 ID:WVn1jI6j.net
結局この作品の信者なんかハーレム大好きの知恵遅れの萌え豚ばかりなんだろうからシリアスなんかやめてスピンオフ的なキャラ萌え話をやっとけばいいんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 16:19:01.53 ID:mWwY1ywd.net
否定する人もいるけど、こういう設定のギャルゲーだしな
学園モノではないだけ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 18:16:51.81 ID:a+dVb10u.net
>>329
最後つーか途中でルカ子が電話でまゆしぃが好きだったものを確認してくるシーンで気付くよな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 20:11:30.07 ID:EMx6x55v.net
どんなステマしようともフックにならないので、原作ゲームもしないし、もう視聴しないよ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:40:50.59 ID:mWwY1ywd.net
ゼロはゲームのOPは良いから
あそこでアニメ絵使ってアニメ化意識してるように見えた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 03:18:00.92 ID:WNre5dEh.net
>>328
禁書は原作がストーリー的にも売上的にも終わりそうだから最後の花火だろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 14:20:07.27 ID:hyGfVutE.net
ねんどろいど「鳳凰院凶真Ver.」予約開始!
って、そんなキャラ、何年前のキャラだよ感

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 19:40:48.75 ID:EHPgIayN.net
千代丸また休むんすかw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 00:52:34.16 ID:0Rk29CTB.net
20話落としたらしいな
しょーもな!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 03:05:46.36 ID:PaaVjE+b.net
炎上しない出来ないってのが一番堪えてそうだな千代
ワロえねーよブランド殺しやがって

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 11:44:37.31 ID:joh2E+Qj.net
千代丸働きすぎだし仕事減らせ企画に関わってない作品の方が少ない位くらいだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 15:52:07.32 ID:l1bdW0x+.net
放送落とすとか聞いたこと無い
名実共に糞アニメになったな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 16:14:11.52 ID:FW4/p8kt.net
落とすアニメなんて1クールに1本は必ずあるわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 21:34:36.86 ID:hlvdfTZG.net
原作は何年も前だろ、なんで製作間に合わねえんだ?
全話できてから放映始めりゃいいのに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 21:46:58.28 ID:CAlm/yFD.net
ゼロアニメも神作!!
ゼロ映画、ゼロエリートも作って‼
・・・そんな世界線は無かったな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 03:30:31.64 ID:USVHSwJk.net
エリートは売れんだろうなぁ
ファンアイテムで新規は厳しいのに
そのファンをゼロアニメでゴリゴリ殺してんだもんw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 03:48:03.65 ID:aHpD/del.net
てかエリート作ってる余裕あるなら全部じゃなくても終盤数話くらい完成してから放送してほしかった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 04:33:46.51 ID:Br2kxloM.net
再放送とかアホじゃね
ダラダラ日常回やらずに3話くらいにこの回持ってこいよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 06:48:13.86 ID:Ur6lmUap.net
なんだ落ちたのかwこんな作画でw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 08:05:04.20 ID:JQQm9VdG.net
いいとこ皆無のレイエスカワイソス

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 08:55:41.37 ID:dKSAVsHh.net
来週再放送だと油断して見てたらまた改変来たりして

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 13:19:35.42 ID:4YyTiFUB.net
もはや落として話題づくりするしかてがなくなったんだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 21:42:50.26 ID:uK+8ruJy.net
1局だけ落として放送したけど、翌週1週分は全局延期と予告
オカ9といい、落とし方も何だかなー
円盤全然売れてないせいかなぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 11:59:48.19 ID:mx7A7d7D.net
つうか見てるのかよいまだにこの安い茶番をボランティアか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 13:08:07.44 ID:jwZWtMAP.net
見てないのになんでこのスレ来たんだ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 19:13:50.81 ID:bVTlqIwc.net
19話もツッコミどころ満載だな。
なんで走ってるの?
なんで自転車使わないの?
なんでタクシー拾わないの?
なんでFBに車乗せてもらわないの?
なんで急いでるのにラジ館をゆっくり見上げてるの?
馬鹿なの?ねぇ、馬鹿なの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:31:50.31 ID:Pd74eJdO.net
>休めばクオリティが上がる
Cパートと特殊ED乱発するだけの盛り上げることを知らない制作陣が休んでどうなると?
ママー!回のハイエース1カット差込とか震えるよw
ホワイトフォックソと呼ぶ日がくるとはなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:38:50.32 ID:MEChmBZw.net
>>343
律儀に何度も総集編やった超高度AIのボーイミーツガールアニメがございましてねぇ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 07:43:08.47 ID:RJo6UKxX.net
1話再放送になった分1話分削られるの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 13:03:07.45 ID:KhWF+C0R.net
放送とDVDでエンディング変えた前科あるんだから最終話が映像特典だろw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:03:18.40 ID:dfaq8cwE.net
終盤になるといっつもよくわからん謎の組織が出てくるのが面白い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:15:21.64 ID:ZEi6TvLr.net
>>360
abemaで見てくださいが精一杯じゃね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:43:56.31 ID:fn1jyVKO.net
クレイモアとトリニティブラッドの2期まだあ〜

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:43:38.75 ID:JmJGUyjg.net
モーツァルトの曲聞かせれば簡単にかがりをさらえるのに、
わざわざラボまで押しかけて組織の存在をばらしてまで強引にさらおうとした謎組織のアホさ加減に感服した。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:56:08.96 ID:t+M5ibhd.net
だいぶ大先生らしいじゃないか
こうなってくると無印はダブル監督からの直しを受けまくっての奇跡なのでは

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:43:57.45 ID:u3zc20NQ.net
>>356
お前みたいな馬鹿を観察するのもアンチスレの面白いとこだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 06:42:29.74 ID:A9/vAf+v.net
シュタインズゲート ゼロ 【全巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,638(*,144) *,***(*,***)  ※合計 2,782枚
02巻 2,497(*,***) *,***(*,***)  ※合計 2,497枚

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 08:07:28.67 ID:F8zeT+49.net
右肩か

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 17:16:12.62 ID:VBgYmj/Y.net
左肩だぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 17:40:40.65 ID:5wDiD1sO.net
たしかに今期は冗長

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 19:53:10.19 ID:0+Md4Zkk.net
撫で肩か

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:51:59.42 ID:0YLAQLf0.net
見事に爆死

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:26:26.65 ID:Fix9UI43.net
18話と19話ようやく見たけど会話なげーよwww
くだらねー台詞回しで全然内容が入ってこないし…
19話に関しては過去に飛んだあと俺は未来から来た!とか抜かしていちいち話長引かせるんだもん
そら失敗するわwww

今までの流れをあまり思い出せないけどとりあえずオカリンが絡むとまゆしぃは死ぬんだろうなって思う
だからオカリンは我関せずすればまゆしぃは生きてるんじゃないかなって

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:34:57.93 ID:NnLgiSaV.net
作画が間に合わんから長台詞で誤魔化すんやろな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 03:52:47.33 ID:kUAXe9fY.net
シリーズ総合らしいからいうが
前作も含めてとてもじゃないが神アニメとは思えん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 09:07:27.95 ID:us4NgAis.net
カオチャを誰得アニメにした罰だよ、2クールならシュタゲロとかいう駄作よりまだ売れたんじゃねーの

378 :tfh:2018/08/30(木) 10:48:48.18 ID:fSG5P805.net
えっ!?話落としたから再放送なの?
関係者の夏休み取得と「涼宮ハルヒの憂鬱」の手法で失敗を繰り返すよりは、潔くw再放送でそれを演出、ではなくて?
クソみたいな博多の豚骨が影響している訳ではない?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:46:11.62 ID:okt8+SDC.net
>>365
ほんこれ
ラボ襲撃は無印と被らせたかったんだろうけど、動機がなぁ…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:54:20.75 ID:e+0dI1yI.net
>>377
ロボノがどんだけ凄かったんだよってな
現状赤字が赤字を生む状態だけどw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:59:24.58 ID:5x37jARL.net
とんでもない糞になった
放送延期は一番やっちゃ駄目なんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 13:02:40.82 ID:1QODvvBC.net
つまらなすぎてアニメーターも仕事が捗らないんだね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:27:08.17 ID:a+cUwpN+.net
監督と脚本が悪いんじゃねえの
前半つまんねえ日常回グダグダやってやっと話が進み出したら落とすとか
アフィカスがずっと早口のクソアニメよりはいいけどさ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 00:12:08.61 ID:SPNQuZge.net
納品できましたか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 00:20:15.55 ID:8o64ZlcK.net
予告編はできてるね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 06:22:45.34 ID:jopy4Bwo.net
神回か良かったな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:29:20.80 ID:9ofdFfW9.net
神回!面白くなってきた!

今更これを大マジで言う信者さん達

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 14:19:37.30 ID:AuqJf4BL.net
>>365
レス記念じゃなくてレイエスの方の部下だったから洗脳曲知らなかったとか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 21:04:25.75 ID:NyvaIm73.net
アニメには勢いが大事だなあと思うわあ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 21:21:49.69 ID:yRYIumSu.net
戦場で活躍するラボメンたちが思っていた以上にシュールで大笑いしちまっていったん視聴中断
戦場で活躍って言ってもせいぜい一兵士として〜とか裏方として〜とか想像してたから
まさか主戦力となって戦場で無双してるとは思わんかったわw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 23:02:35.62 ID:4JFmm25G.net
あと繋がりだよ
シーンとシーンの間を繋げる気無いんだもんコレ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 16:19:30.86 ID:JN6P9DqN.net
毎度毎度ごちゃごちゃと陰鬱に嘆いてるだけでうぜえ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:22:58.01 ID:1MegEiHF.net
もう無茶苦茶だなw
女ども見た目が一切変わってねえじゃねぇかww
なんで2クールも枠取っちゃったかなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:26:32.69 ID:Gwb9xpmP.net
原作のゲームにも無かったらしいので難しかったんだろうけど、2025年までのラボメンを1〜2話掛けてやって欲しかったね
いきなり、
拉致されてました、拷問受けてました、ラボメンは兵士になってました、ラボメン死にました、
じゃ感情移入しようがない

モブの女3人は既に死んでるようだが登場すらしないし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 00:04:18.31 ID:4QO+oqVy.net
花田大先生が発現しただけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 04:14:29.14 ID:YfTi4uZN.net
一見山場みたいなエピソードだったけど
全体の流れからしたら、おまけだな
一応、シュタゲ目指す宣言くらいか
しかしそれも、さんざんぶつくさ言ってて、
誰か死ぬと奮い立ついつものパターン

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 12:32:30.36 ID:qbKN7zmF.net
2011→2025の2周目どういう描き方するか気になる
あまり尺取らずにそこそこ丁寧にやれたらすごい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 14:51:03.96 ID:AwqVyWd4.net
ワオ!だからシュタゲゼロは最高なんだよ!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 17:17:10.16 ID:x7JcPQjI.net
リアリティゼロの未来世界だったなwww

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 17:43:58.50 ID:6Ha8h60c.net
もうギャグアニメだと思う事にした

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 17:54:51.18 ID:vBz2/EYf.net
前回の「飛べよおおおおおおおおお!」

→ 実はタイムリープマシン動作しませんでした
→ その間何やってたかよく分かんないけど、その後2025年まで14年間生き延びてから拉致されました
→ 拷問とか受けて廃人になってたけど、ダルに2011年の記憶を脳に上書きしてもらって復活しました

(゚Д゚)ハァ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 18:21:01.00 ID:Ncu7LSLe.net
ストロングゼロ飲みながら考えればこんな話になるわな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 22:32:15.46 ID:QiU102LH.net
デビルマンの後の永井豪みてえだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:27:24.39 ID:EhDrc5ej.net
吉澤ひとみ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 22:42:18.75 ID:CFRcW3ug.net
未来へ行ったのはいいけど今クール似たようなことをしているISLANDと比べてもシュタゲ未来編1話で各キャラ死んでるから思い入れもクソもないのワロタ

未来の話必要だったか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 02:25:19.46 ID:J3c4aErV.net
ワタシのテデワスレサセてアゲーヨウカぁ

なんだエロ展開じゃないのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 12:17:06.43 ID:TF2VHNUc.net
20話以上の時間使ったのに見せ場の鳳凰院復活を勢いと矢継ぎ早で済ませてて笑う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 12:44:52.69 ID:8HcUPs8K.net
りんターロー細かいことを考えるのはよくないねー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 14:05:52.13 ID:R8KobwLa.net
首を跳ねるカガリの手刀もどうかと思ったのに特殊部隊殲滅する萌郁の強さはなんなんだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 16:42:37.37 ID:HBi6fJKa.net
3000回タイムリープしてあのテンションはないわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 18:57:29.95 ID:e7C08k/Z.net
未来編もっとじっくりやれよ・・・
二話で終わるし3000回タイムリープする過程で身を削る思いや苦労もあまり見えてこない
どうでも良い回を増やして盛り上がる部分手抜きって意味が分からん

やっぱ所詮ギャルゲーなんだな
未来で女だけ老けてないし過酷な状況を生きてきた描写も見えてこないしリアリティゼロだよ
しかも世界大戦なのに抵抗勢力がラボメンしか出てこないとかどんだけ狭い世界なんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 20:05:39.33 ID:wFMtHFsB.net
ウジウジした素の状態から気持ち悪い鳳凰院になったからなんなんだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 20:29:30.04 ID:1ylr9rYp.net
信者の期待した花田先生の補足改変とは何だったのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 20:42:02.03 ID:SxtersVS.net
>>411
原作でも描かれていないらしいので、そこらはどうしようもないらしい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 21:13:34.45 ID:e7C08k/Z.net
>>414
前作は結構うまく誤魔化せててリアリティあったんだけどな
ゼロは2011年で既に大国を相手にするほど話が大きくなってるのに人間関係とか場所とか範囲が狭すぎて無理があるわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 21:50:22.44 ID:1QhvV679.net
>>411
アニメに突っ込んでも仕方ないだろリンターロウ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 22:07:26.73 ID:1rmovdOP.net
>>414
むしろ原作はオールカットしてたからアニメで補完してたよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 22:32:52.58 ID:y2yaeh1m.net
ゼロでβを詳細まで描こうとしてまゆりや新キャラで紅莉栖の存在感がなくなり
無印のエンディングが薄まる
アニメでβの中の未来から3千回タイムリープを細かく描こうとして
ゼロの見せ場の鳳凰院復活のインパクトが薄まるっていう
蛇足の玉突き事故になってるんだよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 23:15:36.71 ID:e7C08k/Z.net
レスキネンってジジイになるまでずっと日本にいたのかよ執念のレスキネンかこいつ
わざわざ出向いて作戦にも参加してるし現場主義かよ
ラボメンの戦闘員もフェイリスにルカ子とかギャグかよ、日本人みんな死んで人材不足?
この狭い世界観の設定とかギャグでしかねえわ

原作からして糞なんだよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 23:38:39.05 ID:e7C08k/Z.net
無印は岡部が調子こいてSERNって一組織に狙われる間もない頃の話だからまだ理屈に合う
ゼロは米国やロシアみたいな大国に狙われてんのに女集めてラボで守りを固めるとか笑えるわ
大学生相手に話盛りすぎてシラけるね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 00:58:56.20 ID:R3NHcnvj.net
原作からして糞なんだよ、はさすがに直球過ぎて草生えた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 02:48:12.18 ID:jCbbQgIX.net
>>409
特殊部隊来るの分かってたから、警察に通報して特殊部隊は取り押さえられたんじゃね?
警察ごときで取り押さえられる気が全くしねぇけど
そうなるとレスキネン教授1人で鈴羽に勝てたのか?って疑問が生じるがw
萌郁さん、下手すると鈴羽に撃たれるようなww

正直あのへんよー分からんかった
オカリンからしてヘリを妨害とかしてねぇしなぁ、というか
軍用ヘリ音すげーから、近くに来るまで気が付かないとかありえないんだがw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 03:13:23.45 ID:hY8FLWa4.net
確かに軍用ヘリの音を聞いたことはないけど、あんな至近距離の低空飛行じゃ気付かないのはおかしいな 風も起きただろうし それほど前に集中してたって事なのかな
まあ 面白いからいいや

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 03:40:20.97 ID:SRD7ujrc.net
無印を見返すと凝ったカットがいっぱいある
ゼロはといえばキャラの顔の止め絵を交互に映す場面の多いこと多いこと
極めて単調な印象を受けるわ
なんで監督変えちゃったかなあ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 05:21:00.27 ID:IMN9DKoo.net
ホワイトフォックソが仕事請負すぎてキャパオーバーなのも要因だろうな
初期のころにあった作画崩壊まゆりが忘れられないわw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 06:23:19.39 ID:I0HtlXkU.net
ゼロのどこが糞なのか、って文句言おうにも
糞な部分だらけでものすごい長文になってしまうな
最終話見届けたらもう二度と見たくないアニメ

完全に前作の名を汚す酷いストーリーと演出だったけど作画も酷かった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 07:46:51.45 ID:29uRh1o1.net
>>423
あれロシアのヘリらしいから物理的に秋葉まで間に合わないと思うんだがどうなんだろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 08:03:13.88 ID:cOkafwY5.net
ヘリがロシアから単独で飛んでくるわけねーだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 08:31:23.38 ID:8K0VE4Rl.net
大きな敵を作るにしても無印後日談で紅莉栖と真帆に強力得て
解決してく話にでもすればまだ上手く見せられたかもしれないのにね
ゼロは原作もアニメもシュタゲ人気に冷や水をぶっかけるだけだったな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 08:31:31.74 ID:TiLeiABZ.net
クソ原作でも魅せるアニメなんていくらでもあるわな
アニメスタッフがどうしようもなく低レベル

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 08:49:29.95 ID:tM8qo4LY.net
そもそもどうして今更0をアニメ化しようとしたんだ
ゲームの販促にわざわざ作ったのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 09:42:54.92 ID:bS+cXDCJ.net
ゲーム発売と同時にやるって言っちゃったからねぇ
あの頃はそういう勢いがあったんだろうけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:05:27.01 ID:1p+uTgN4.net
ひえっ〜

354 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b75d-Ai3y) sage 2018/09/13(木) 22:12:18.04 ID:i7QgPCXw0
前作 日本アニメ史上最高傑作
今作 傑作

361 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-Ai3y) sage 2018/09/13(木) 22:17:38.45 ID:IucAtdpT0
>>355
無印は俺の人生でもベスト3に入るくらいの傑作だったわ
ゼロもここ数話で名作〜傑作レベルになりつつある

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:09:15.10 ID:FWcOoBaE.net
ここ数話で駄作決定になってしまったと俺は思ってたが、
いろんな見方があるんだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:35:05.84 ID:/I6VfYwb.net
宮野ってこんなひどかったっけ…
まるで王様ゲーム

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:21:48.70 ID:ys5TFZeb.net
>>433
アニメスタッフだろ察してやれよ
ステマもセンスないのな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 21:08:52.96 ID:Z1rOQmOo.net
まーたまゆり死んだのかよ
なんかもうギャグなんだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 21:28:19.43 ID:v9OWnpe5.net
イメージ守るためなのか未来で女キャラ老けてないからまったく悲壮感もねえ
男だけ老けてるとか違和感ありすぎ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 21:45:19.78 ID:v9OWnpe5.net
東京で他国の軍用ヘリがミサイルぶっ放すわ世界大戦が起きるわでさ
もう限定的な地域と狭い人間関係の範囲の中で畳める風呂敷じゃねえよ
ギャルゲーの限界だ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 21:46:06.72 ID:ytkimYKv.net
ババァ見たいのならレイエスで我慢してろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 21:59:59.41 ID:v9OWnpe5.net
>>440
見たくはなねえよババアとか!
見たくはないけど未来の過酷な状況をその老いた姿から見ることができるだろ
タイムリープを繰り返すごとに若返って行ったら救われた気持ちにもなる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 22:05:34.97 ID:v3QNuxWK.net
ひぐらし化したね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 22:06:05.35 ID:tM8qo4LY.net
>>438
岡部の視界をぼかしておけばいいだけなのにな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:01:49.78 ID:aXRr1V53.net
無印のタイムマシン争奪での世界大戦は
やり過ぎ感あったけど可能性としてあるかもねで済んだけど
それを実際に描写しちゃうと余りにリアリティがなさ過ぎてアホが考えたギャルゲそのものになってるな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:16:08.33 ID:U4ntOaZz.net
タイムマシンを奪い合う世界大戦の割にどこも成果を得られてなくて
唯一タイムマシンを持ってるのがオタク集団ワルキューレだからなあ
世界線が違ったらかがりがうーぱのタイムマシンで現代にやってくる
くらいのダイナミックさは必要だったと思う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 05:18:32.57 ID:xsROShES.net
つまり今回のシュタインズゲートとは
川村賢一の尻の穴の中に有るってことだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 05:46:50.22 ID:L1UFDSxm.net
前作の世界をダマす云々を見た人からしたら
あれだけタイムマシン爆破は収束事項だってわかってるのに
たかがちょっと早く行ってレスキネン抑えたからって回避できるわけないだろ
って思うよな
これまで何度まゆりを殺し最後にクリスを殺したんだ、
回避できるなら最初にできた話だろってな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 07:13:32.19 ID:DzCuHwPm.net
>>444
SERNから逃れるために世界線を移動して経験を詰んだ未来の自分の助力のおかげで世界大戦を回避

無印のここまでは良かったんだよな・・・
大きな力の前に仲間やチートのおかげで何とか抗うことができたギリセーフって感じで
ゼロはラボメンと子供でレジスタンス組織だもんな
世界大戦まで見せるならもっと構想を練るべきだったわ それ以前の問題で色々と酷いけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:17:41.43 ID:BQu294Xt.net
そもそも沢山の人が画面に映ってないとこで死んだり死ななかったりしても世界線がちょっと動くだけなのに、まゆりの死だけは収束点になってて回避不可能ってのがご都合すぎるんよなぁ
フェイリスの親父なんて秋葉原が一変するほどの影響持ってるのにちょっと過去にメール送ればわずかな世界線の変動だけで生きてられるって
無印の時からココはツッコミどころだったけど、まぁいいや面白いから でヨシとしてたのに、こんな駄作を見せられると蒸し返したくなる

鳳凰院凶魔復活はけっこう上がった、これが10話くらいで来てりゃぁなぁ
20話も何してたんだか思い出せん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:22:20.34 ID:HAVkcIpz.net
駄作内定やな
前作は丁寧に話を突き詰めていく感はあったが、近作はいろいろと雑すぎ
時間遡行という扱いが難しい物語を雑に作ると陳腐でつまらない代物になる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:36:17.20 ID:HAVkcIpz.net
>>449 せっかくだから自分用の簡易まとめ貼っておくよ、スカスカやけどな・・・

1-7 アマデウスと真帆に会う、かがり登場、敵がラボを襲撃するもブラウンに救われて秘密を打ち明け協力を求める
8 アマデウスからの電話でαへ移行、紅莉栖復活「ハイルナ」で紅莉栖を選ぶのを回避しβに戻る(最大の盛り上がり回)
9-17 敵に同時に襲撃されて紅莉栖のノートPC破壊、電話レンジ作成開始、タイムマシンのエネルギー残量が1年分になったので
まゆりと鈴羽は1年前の過去に戻り歴史の改変を試みようとするが何者かに襲撃を受ける
18-20 襲撃したのはDARPA+レイエス、ストラトフォー+レスキネンの2部隊、かがりを洗脳して未来から送り込んだのはレスキネン
 戦闘により二人が乗ったタイムマシンが破壊されたのかもしれないので岡部はタイムリープマシンでやり直す
21 やり直しになぜか失敗してなぜか2036年の未来に飛ぶも未来の仲間の協力で2011年まで帰ってきて鳳凰院が復活する

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:38:11.34 ID:FmFbPzJy.net
ご都合主義ってのは展開が二転三転して息もつけない流れだから許されるんだよ
十数話ぐだぐだだらだらご都合世界線やってたら最後の数話が良くても全体としてはダメだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:40:27.41 ID:7BdapBAB.net
神回()とやらも前振り踏まえたらひたすら寒かったもんなぁ
ホント構成作家の戦犯っぷりが凄いわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:41:10.05 ID:HAVkcIpz.net
終盤で駆け足になるぐらいなら中盤にいらない場面が結構あったと思うけど仕方ないか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:43:02.86 ID:hd5RRHJh.net
>>451
こう見ると最低な脚本だなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 15:02:08.67 ID:zHnZRfSE.net
>>451
最後は作中で説明あるしなぜかではないと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 15:09:59.15 ID:hd5RRHJh.net
あとづけカガリは登場人物の中で最も悲惨な経験をしているけど、ちっとも感情移入できない
新キャラで掘り下げたのは真帆だけ
紅莉栖やまゆりすら影が薄いゼロ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 03:34:48.91 ID:hycG38ub.net
>>451
ありがとう
スカスカすぎるw
20話もあったんだからもっと何かあるはず と思ってしまうが何もなかったんだなあ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 06:00:21.26 ID:vUfd6Ncz.net
アマデウス紅莉栖とかマジでいらなかった
こいつあんま絡んでこないくせに紅莉栖と変わらないレベルで喋るから存在自体が奇妙だわ
中の人を何とか使うために用意した苦肉の策としか思えねえ

カガリとかコスプレ女とか新キャラも微妙ポジだし蛇足だわ
所詮ギャルゲだし女キャラ増やすために出したんだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 09:38:10.92 ID:cCDibTGm.net
てか収束する事象みたいなものを出すのはいいんだけど
それってあらかじめすべての事象の在り方が決まってるってことなのか?
岡部たちが自分たちの都合のいい歴史を作り出そうとしてることを観測されて
やはり狙われる続編が出そうだな
観測者が何人もいて世界線変えまくったらデジャブ増えたら人類すべての脳はパンクしてしまうのでは?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:57:20.23 ID:s3FduaHb.net
原作もX箱信者が御輿に担いでただけで大したものでもないよ
しかもX箱と心中すると騙してあっちこっちで宣伝させた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 12:26:20.07 ID:0qcmFVEK.net
公式の二次創作

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 12:43:14.98 ID:Un/Cphzk.net
果たしてゼロが駄作でない世界線はあるのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 03:36:50.44 ID:uoH0PuOG.net
駄作ではないと思うがとにかく見せ方が雑
例えば2025年にアマデウスと話して包囲突破するじゃん
それって状況的には一発勝負で、いわば過去に繰り返してきたタイムリープでの試行錯誤の対極なのよ
なんかラボメンが次々協力してそっちの関係がメインみたいになっちゃったけど
世界線の収束のヤバさは岡部自身が身を持って知ってるわけだし
それを覆すならもっと丁寧に時間をかけて描写するべきところじゃなかったのかね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 04:41:11.02 ID:933DyeS/.net
ルカ子無双←なんでだよ
萌郁無双←なんでだよ
洗脳兵士のかがりはともかく他はまともに伏線がないから
キャラが崩壊していて考えるな感じろの世界
B級アクションみたいなもの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 06:40:49.65 ID:dXDQR2KC.net
ゼロはルカ子、フェイリスは別にいなくてもいいキャラだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 07:06:32.46 ID:pV2ETQ6c.net
民法
民事訴訟法
刑事訴訟法

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 09:23:31.41 ID:9i0cDKWt.net
紅莉栖→オリジナルそっくりのアマデウスがウザくて何か悲しい気持ちも薄れた
まゆしぃ→アホみたいに何度もミサイルで爆破されるから笑ってしまうわ
ルカ子→中年の男の娘が刀装備でレジスタンスとか厨臭すぎて死んでも何か悲しくなれねえよ・・・
岡部→やる気を出すまで21話も使うのかよ

これギャグアニメだったのかよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 09:28:53.93 ID:zgc/08vr.net
そもそも元の作品のβ外伝小説が糞過ぎるからなぁ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 22:38:56.50 ID:ZPz8/1KF.net
インパクト重視で話がとっ散らかって、何かもう飽きてきた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 22:43:51.55 ID:2kw/HEF1.net
宮野のギャグアニメだった
動きといい脚本といい21話前半の雑さがヤバかったな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 03:44:37.29 ID:CLKudvgG.net
複数事故

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 05:27:54.65 ID:jvT1xLic.net
アマデウスってこれ、もう一人の紅莉栖だよな・・・
ここまでオリジナルに近い意識レベルのAIのせいで本人にとってもAIにとっても個の存在が軽視されすぎっていうか
こんな最後のために消されるってなんだかな・・・
オリジナルそっくりなのに絡みも薄くて微妙な立ち位置とかめんどくせえ存在だわ・・・
こんな扱いならドット絵と音声合成で完成度の低いAIとかでよかったじゃん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 07:13:36.89 ID:RM8tJx7v.net
なんか痛いだけだねこのアニメ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 08:12:09.12 ID:/9oyY5Xy.net
序盤は紅莉栖を諦めてまゆりを、まゆりを・・ってずっと言ってて
途中からまゆり!まゆり!と始まって未来いったらこんな世界は望んでない!
タイムリープ数千回やるぞ!とか始まって戻ってきて鳳凰院復活かと思ったら
何回戻ってもタイムマシンが爆破されてワロタ、どうにかならんもんかね?
で、色々考えたらアマデウス、お前が原因だから消すわってw

紅莉栖もまゆりもアマデウスも岡部の中での存在や扱いが雑になりすぎだろ・・・

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 08:23:52.64 ID:PjSCYjEA.net
22話もいつもと変わらずワンパターンな展開

Aパートでヘタレ倫太郎を見せられ
Bパートで立ち直って世界線越えに挑む直前で終了

23話のAパートはきっとまたヘタレ倫太郎に戻ってるんだろうな

毎回同じような内容見せられて…ってあれ?
もしかして俺たちタイムリープしてるんじゃね?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 08:30:06.74 ID:oC0SVRaR.net
宮野の悪ノリが全盛期を過ぎた芸人みたいで痛々しい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 12:01:25.99 ID:jvT1xLic.net
アマデウスずっと放置気味だったのに急に語り合ってハイさよならって酷いわ

アニメやゲームでも始まる前は大きく関わる存在みたいな空気を作っといてさ

雑すぎんだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 14:03:47.99 ID:kJdeNfq4.net
YUNOも期待できねーつうか
千代丸ちょっとアニメ休んだら?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 21:56:33.76 ID:Dd17npgC.net
毎回おんなじ理由で悩んでて馬鹿としか思えん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 22:22:34.25 ID:ysfmNvfe.net
まるでおまえやん?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 22:22:39.76 ID:QQkeB4od.net
更に続編みたいなのが発売されるんだろ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 23:02:12.59 ID:0q+5QIHw.net
商売ですから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 23:20:44.29 ID:LSDyHxmJ.net
矛盾だらけで作ってるほうも意味不明になってるんじゃないか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:59:11.30 ID:kMNzykbQ.net
あえて意味不明にしたほうが信者が勝手に考案(笑)して喜んでくれるだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 19:15:13.56 ID:b5FbkY3M.net
エヴァンゲリオンかよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 23:22:53.68 ID:VXg8HfxF.net
もうこのシナリオ書いた奴、筆折れよ
やっと先週話動いたかと思ったらまた逆戻りって
エンドレスエイトの方がまだ話進んでるわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 02:12:25.48 ID:Uy9/JywD.net
ほとんど見ていない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 14:46:58.03 ID:o3YtaOLD.net
>>476
それな
無印は中二病キャラ→まゆりを励ますための演技 これはまあわかる
ゼロはクリス死んで鬱→フゥーハッハ!→爆発オチを変えられず鬱→フゥーハッハ!

ただの躁鬱病患者やん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 14:47:50.87 ID:o3YtaOLD.net
空元気で無理やり中二病演技しているのが痛々しすぎ
すぐ元に戻ってたしw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 14:51:28.17 ID:IRAjTsxX.net
復活したらそのまま勢いでラストまで行けるプロットにせえよって
なんでまたすぐ苦悩しちゃうの面倒くさい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 15:49:47.08 ID:LDArNNtQ.net
それな
まるで躁うつ病だw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 18:34:54.61 ID:wwG+Ougf.net
テンポ悪いよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:31:08.44 ID:iiKRIGgl.net
マユリのための虚言奇行って設定だろ

相手が他なら鬱展開ままでいいじゃん

ほんとツマラン

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 23:07:33.65 ID:6/3WDuGx.net
ニコニコで21話まで見てたけど、似たような展開の繰り返しに飽きてきた。中二演技の
せいでテンポ悪くなるわ、3000回タイムリープも話を盛り上げる()ための展開みたいな
感じで冷めた目でしか見れなかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 05:53:21.45 ID:dB4FQjvt.net
あのタイムリープって記憶のコピーだからなぁ
コピーを3000回も繰り返したら生存できるかさえ怪しいくらい劣化しそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 06:56:31.98 ID:/EGblXig.net
3000回近くあるいはそれ以上のタイムリープを繰り返して現れた無印原作の綯は人格崩壊状態で
跳ぶ環境の問題で予定の倍以上タイムリープをすることになったと言ってるし
海羽氏の小説版では岡部がRS能力にダメージを受けたりタイムリープを失敗したところに踏み込んでる
だから2025年の1回だけ大変だったけどタイムリープそれ自体は不具合もなく3000回跳んで
2011年に戻りました鳳凰院ダル真帆凄いですねというシナリオ構成の貧弱さが目立つ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 08:39:12.22 ID:6CwnwbL7.net
ゲームが酷かったからアニメで少しはマシになるかと思ったらもっと酷いことになってた
紅莉栖との再会シーンが良かっただけにちょっと期待したけど
あそこだけだったな良かったのは・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 17:14:37.45 ID:vfS2YNIO.net
いよいよ今夜最終回

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 21:11:41.11 ID:MEqCV0L/.net
感動げなクッソ寒い展開に期待

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 21:16:32.51 ID:sOTiLuJM.net
ゲームを一切無視して作った方がよかったんじゃないか?
新キャラ抜きでアマデウスと協力してタイムリープマシン作ったり
問題解決してくほうがまだマシだったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 21:30:51.88 ID:0nqGUJau.net
評価を下げるだけのアニメ化だったね
そしてシュタゲも赤字案件か

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 21:36:09.94 ID:vfS2YNIO.net
かがりとモブ女3人ををばっさり切ることができてたらな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 01:41:48.43 ID:6CT68sxc.net
酷い茶番を見た、、、、、

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 01:48:32.65 ID:6CT68sxc.net
タイムマシン爆破はまゆりの死と同じく収束事項じゃ無かったの?

ちっとも分からんよ (´・ω・`)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 02:01:48.09 ID:6CT68sxc.net
2025 年までの過程を全く描かないからおかしなことになってるように見えるんだよ!!

おまけに真帆のわけわからんポエムで〆るな!!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 02:25:25.28 ID:1pgm2Tub.net
>>506
あの語りは無印の最初にも語られてるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 03:07:56.20 ID:YWWoPLno.net
何はともあれ7年の追っかけが完結か…
青春が終わったみたいな気分だ。
小説でも映画でも何でもいいからまたスピンオフやってほしいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 03:16:56.75 ID:6CT68sxc.net
広島がリーグ優勝し、シュタゲは終わった
今日は特異点だったに違いない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 04:14:51.99 ID:3XskdyKp.net
SGは無印の方が断然演出やその他凄い丁寧に描かれてて凝ってた
個人的に好きなのは@ちゃんねるでスレッドを読んでる時に
ジョンタイターの声で読みあげられる所とか何か好きだった
つか1話1話が作り込まれてて1話も無駄がなくて最終話までいった感じ
その当時は2ちゃんも元気で2ちゃん語的なやり取りも好きだった
面白さと馬鹿っぽさシリアスが上手く同居してた
ゼロは話も大して面白くなくキャラだけは無駄に多く
(モブ3人マジいらんオカクリ信者だから先輩嫌い応援するアマ公も嫌いダル何でも出来すぎ
鈴羽弱体化助手出ない)好きな所が全然ない…
観なきゃ良かった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 04:26:12.86 ID:BG/1fvGi.net
補完しなくていいところを補完したな
2025年のビデオメール撮影会場とかあれ、ファンサービスのつもりなんだろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 04:59:39.77 ID:6CT68sxc.net
収束事項も勝手に決められていて、また、決められていないんだよね

2025 年の岡部の死は、たった1回しか確認されていないのに、収束事項だと決められていて、
2011 年のタイムマシン爆破は視聴者には収束事項にしか見えないのに、実はそれが消失することが収束事項でした

とか、どんだけ視聴者舐めてんだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 06:54:32.38 ID:gWYPYk69.net
確かに増やしたキャラの印象薄かったな
無駄に多かった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:02:32.51 ID:gWYPYk69.net
ゲームのその後が見れたのは良かった
でも、ここまで来るのにずっとグダグダしたの見せられて最後は駆け足で終わりって何かシックリこねえわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:29:40.75 ID:27NTack7.net
Amadeusが消えたところで本人死んでるしどうでもよくね?って思った最新話一つ前の話

516 :名無し:2018/09/27(木) 07:33:08.51 ID:+qVZYqzW.net
無印程の感動は無かったがこれはこれで面白かった
けどこれまゆりは岡部を彦星認定してるが
最後の妹を迎えに来たお兄ちゃんみたいだったな
たぶんこちらの世界線では比屋定さんが嫁ポジなんだろうなと思える最後だった
Steins;Gate線には助手おるし
どうなるまゆり?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 08:09:49.20 ID:B9pKXypo.net
これ制作者も飽きてんだろ
同じ過去に戻るネタしかないもんな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 10:34:34.53 ID:cDnPleyi.net
20話納品遅れ事件の真相は作ってる方が話がまとめられなくなってぶち切れたからかもなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:18:36.54 ID:vR+4/K4E.net
ほんまに雑雑雑って感じのクソアニメやったな
ストーリーがとっ散らかってクッソつまらないからそこだけに批判が集中してるが
アニメとしてのクオリティの低さ、特に演出の酷さもなかなかなもんだったぞ
例えるならあのディオメディアが適当に作ったのかと錯覚したわw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:33:51.70 ID:ZSpvKR17.net
> 前作 日本アニメ史上最高傑作
異論無し
> 今作 傑作
は?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:53:39.75 ID:2X3gOl/T.net
演出絵コンテの糞さはもっと語られるべき

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:55:25.14 ID:8yQy6RVi.net
傑作とか信者でも引く

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:06:53.89 ID:ab+VDiJU.net
無駄エピソードに話数使いまくって最後が各EDの駆け足ダイジェストってアホだろ
どんなペース配分してるんだよw
あんな扱いのまま終わるなら新キャラに時間割く必要なかったなw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:11:51.49 ID:Ke6jL0tx.net
時空の狭間に飛ばされたまゆりと鈴羽をどうやって見つけたのかな?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:19:49.96 ID:FBnxUKb2.net
無印で完全完璧にシナリオ完成してるのに無理に続編やるから設定崩壊するんだよなあ
ついでにゼロだけじゃなく映画も酷かったな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:20:52.08 ID:ISWmsv65.net
カー・ブラックホールトレーサーを使ったに決まってんだろ!
なんだそれ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:22:15.27 ID:vR+4/K4E.net
タイムリープによるやり直しとDメールDラインによるもしもボックス的な現在の再構築
それだけでも複雑なのにさらにタイムマシンが行ったり来たりで意味不明にとっ散らかった
無印はこんな暴挙が破綻し始めたくらいでさらっと終わったから評価されただけだな

投げっぱなしであの3人はどうするんよ?年齢違うしどこかに戻る場所あるんか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:58:26.05 ID:q4RAYiuG.net
商売として売れたものを何度も使いたいってのはわかるけど
無印以外のもんはほんと蛇足だな
めちゃくちゃすぎるわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:10:19.40 ID:u/iqluNM.net
ゲームでの執念オカリンのムービーメール見直してみ
「すべて・・・意味があったことなんだよ・・・・!」
これがあの撮影会で作られたメールか?
ふざけんなよ、もうそんな雰囲気じゃない必死さがあるやん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:22:45.61 ID:6CT68sxc.net
モブ女3人中、ダル嫁以外の2人とか、ラスト数話出番すら無かったw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:32:23.89 ID:7qPkptvv.net
ダル嫁が襲撃後に手を怪我してたのは偶然でした
モブがストーリーに何の脈絡もなくRS発動してました
ミスリード?糞シナリオって言うんだよそういうの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:45:26.18 ID:V05NaPzp.net
序盤で視聴に耐えなくて切った者だけど、
どうやら正解だったようだね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:45:33.98 ID:7qPkptvv.net
2025年から2036年の間は戦闘状態で
うかつに外歩くとドローンに撃たれる状況なのに
のこのこと幼いかがり連れて雑司ヶ谷歩いてたんだなまゆり

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:57:55.68 ID:mY8fcsFm.net
>>533
ヤベーのはアキバだけだったんじゃないの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:20:05.90 ID:Ke6jL0tx.net
最後のおかりんなんで若返ってたの?
まゆり視点?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:15:50.63 ID:DD/6lJqJ.net
なんかもう蛇足のための蛇足でしかなかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:38:49.72 ID:LOto7lM9.net
やる必要なかった
助手を失った世界線のオカリンを見たくなかったし
助手を救うのを諦めてしまったオカリンを見たくなかった
ゼロ世界は「存在の可能性」の示唆くらいで
メインとして据える世界にするべきじゃなかった
オカリンの中で助手の存在が薄くなっていくのを見たくなかった
オカクリ好きとしては不満しかない
生きてる助手に会ったのにそんなにイチャイチャもせず終わったのも不満
もっと喜べよ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:56:34.84 ID:vR+4/K4E.net
確かに
・第三次世界大戦の回避
・クリスが殺されるのを回避
の2つが目的だったはずなのに
雑すぎて執念オカリンにとってクリスはどうでもいい様な扱いになってしまったな
せめて最後で世界線移動RS発動してクリスと再開して締めるのかと思ったら・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:04:07.88 ID:ISWmsv65.net
何か頑張る→世界線が変わっていい事が起こる
というのが、無印から一貫した見どころだったのに
最終話で何も起こらない。肩すかしだった
いつの間にか、タイムマシン発進自体が本題になってたw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:15:56.14 ID:LOto7lM9.net
無印を観てた時タイムマシン開発を成し遂げたのを観た時
何もかも投げ売って自分の人生の全てをかけてでも自分が救えなかった紅莉栖を
そこまでしで救いたかったんだと無印のムービーメールを観た時思ったよ
同時にもう一人の自分は紅莉栖に会えるのに自分自身は決して会えないのだと
思うと凄い辛かったし悲しかった
そして変わらずずっと何年も想い続けてくれていたのが本当に嬉しかった
全ての原動力が「紅莉栖」という存在である筈なのに
その「紅莉栖」がおざなりって何なん…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:51:22.59 ID:u/iqluNM.net
執念さん「俺は紅莉栖を助けたいという思いだけで人生全てをタイムマシン開発に捧げてきた
      15年前の俺よ、お前は俺に代わってシュタインズ・ゲートに辿り着くのだ」

2010年頃のわい「うう・・・執念さん・゚・(ノД`)・゚・」

ゼロリン「まぁ、実際はこうやって仲間たちと楽しく開発してたんだけどね。なんか微妙にロリっ子とフラグ立ってるけど、
      俺は今からまゆり迎えに行かないといかんから、助手のことは任せたわ15年前の俺」

現在のわい「・・・」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:52:47.21 ID:ISWmsv65.net
「いい画が撮れたにゃ」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:21:58.92 ID:1+JMWOox.net
>>541
ムービーメールで薄暗い乱雑な部屋だと思ってたのに意外と快適な場所でハーレム作っててわろたw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:29:45.72 ID:1+JMWOox.net
リアリティの欠片も無い未来のせいで完全に冷めたわ
あれどうやって生活してんの食料とか
男二人と女数人でよく戦ってこれたなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:59:16.30 ID:S+sKSrtk.net
無印の感動がゼロになった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 09:42:19.75 ID:9JxGxml0.net
だれうま

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 10:33:51.99 ID:Wckc3tXn.net
β外伝小説は3000円も払いたくなくて200円くらいで中古で投げ売りされてるの買って読んだけどもうどんな内容だったからすらも覚えてない
でもアニメ見てて覚えるほどの内容じゃなかったんだと納得した

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:50:02.96 ID:3Z7WJqGE.net
>>540
最終回で紅莉栖の片鱗も出てこなかったのには笑ったわ
無印とは何だったんだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 00:50:39.10 ID:8hdIHXtH.net
現実世界では死んだ人間をずっと想い続けて結婚もせずに過ごせとは思わない
新しい出会い恋をしてもいいと思う
でもオカリンにはオカリンだけにはずっと紅莉栖を想い続けて欲しかった
忘れないでいて欲しかった
オカリンの中ではずっと1番いて欲しかった
無印ではそういう描かれたしてるのに何で同じ世界を描いている筈のゼロは
そうじゃないのか
矛盾とか色々あるけれど一番不満なのがオカリンの執念の原動力がブレてしまい
二の次になってしまったのが悲しくてたまらない
オカリンにとって紅莉栖はその程度の存在だったのか…
無残に殺された紅莉栖をオカリンが想わないで誰が想ってくれるのか…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:06:22.51 ID:Fe1dj9Z8.net
真帆とできてしまった岡部がディストピア修正のために、
2025 年だかに真帆と考え出したのが「紅莉栖救出計画」なんでしょ

2010 年の岡部は紅莉栖にゾッコンなわけだし、死んだばかりなら諦めきれんわな

ただ、その計画を作り出す過程を全く見せなかったのはダメダメ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 02:28:41.58 ID:3reghsDM.net
そもそも無印でまゆりとクリスを両天秤にしてる時点ではぁ?って感じだったけどな
ヒロインを絞り込めてないんだよな
ハーレムオカリンが見たいわけじゃない
もうちょっとSFに重しを置いてたら良かったんだろうけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 02:31:51.51 ID:Fe1dj9Z8.net
>>551
妙な三角関係だったよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 03:23:40.67 ID:UEZa62jG.net
まぁ所詮ギャルゲだしなこれ
ヒロイン平等に扱わないと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 06:26:15.01 ID:5ZtBnzhB.net
オカリンは某物語シリーズの主人公よりは優柔不断では無いと思うけどな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 07:16:23.14 ID:hX9pPA5b.net
最終回の駆け足感は否めないな
余計な話に尺をつかうからこうなるんだ
ダルの告白回とか絶対いらんかったろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 08:36:00.41 ID:pXnVM1Z3.net
一番ヒロイン要素あるのってタイムトラベラー鈴羽なのに脇に押しやろうとするあまり脳筋無能キャラみたいになってるし影が薄い
活躍しすぎると主人公喰っちゃうからかな、タイムトラベラーというだけで主人公要素満点だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:41:27.99 ID:8hdIHXtH.net
無印の鈴羽の強キャラ感は凄かったな
実際本当に強かったし
本当にゼロの存在意義が分からん
唯一良かったのが助手に再会する一つ前の7話?
あれは久しぶりにドキドキして次が待ち遠しかった
あとオカリンと真帆はデキてないだろ
無印のムービーメールから感じた執念ほどではないけど
ずっと想い続けてくれていたと信じたい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:51:22.45 ID:lANRS5c0.net
序盤から華々しく絵面を賑やかしてくれた新キャラの女達はただのモブでした

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:14:28.32 ID:jXNSWUh8.net
まゆりが私の方が好きだもん!みたいなシーン嫌だったな、手紙だかメールも
紅莉栖はアマデウスでも助けてくれて犠牲だし、途中から存在ないし
岡部には終始イライラ、最後カッコつけられてもな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 15:22:07.46 ID:KhusrgSv.net
ゲームをやらないとわからない未回収伏線があるのなら最初からカットしとけよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 15:42:50.98 ID:tf78YE2q.net
名作だった無印を見返しても今後は微妙な気持ちになるんだろうなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 17:30:56.26 ID:Cj0tmOe5.net
そもそもコレ、一話落としたんだろ?本来は24話構成だったんだよな?
しかも前半のクソどうでもいいトコじゃなくて、やっと話が動き出した終盤の一話
10月に食い込んででも24話やれよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 19:55:13.92 ID:DzbHDibK.net
なぜこうなったか?というのがアニメ内で提示されてないんだよね
ゲームやってたやつからしたら自分のプレイ経験と重なって面白いのかもしれないが
そうじゃないと根拠がわからないまま垂れ流されてるだけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 19:58:47.05 ID:/k0/N4Et.net
無印ゲームは記憶を消してもう一度プレイしたいと言われたけど、ゼロは記憶を消して見ないまま放置したいな
たまに無印見返したほうが幸せになれる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 22:02:02.65 ID:V6juDnb5.net
>>562
あのさぁ

最初からこの構成なんだけど。
とこから落としたってはなしになってんだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 22:03:26.13 ID:V6juDnb5.net
>>564
エリートかなりええぞ
会話のやり取り増加。
理論や仕組みの解説も増加や。シーンの追加もあるし満足や。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 00:33:05.83 ID:ppzPovvB.net
これゲームもつまらんの?
PS3版が8割引きとかなってるけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 06:37:35.10 ID:+TgWtHY1.net
ゲームもゼロは鬱展開多すぎて楽しくなかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 12:34:16.77 ID:3ruKcQsu.net
>>565
放送延期になったんだから落としたのは事実だろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 12:46:21.52 ID:eQCmWAqZ.net
>>567
ハーーッハッハッハッハ
8割引きどころか過去にはフリープレイで配ったぞ
もっとも初代もだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 14:01:45.92 ID:J+CirCVQ.net
>>569
落としたんじゃなくて無印24話に繋げる為に全23話構成なのを対外的に24話構成と謳ってたから敢えて1回休みしただけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 14:12:10.15 ID:yfvq+SuT.net
つまらなかった
これは1クールでよかったろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 14:25:38.44 ID:0LSKml8K.net
初期23話から見直してる
ビンタしてたね

岡部がマユシを助ける為過去に戻るがその度マユシが殺されてさ
マユシも何度も殺される記憶が残るって残酷だね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 14:58:28.40 ID:SlUJAm6H.net
オカリンが立ち直るのが1クール遅かったな
グダグダウジウジは最初の数話だけにしとけば良かったのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:16:26.35 ID:SWpAnfIC.net
敢えて一回休み?
なんでそんな嘘つくの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:32:18.11 ID:og2PnGY3.net
ふあーっはっは を言い始めるのが遅すぎ
急に言うからイミフですらあった

あと関係ないけど、THE THIRD(仮)とかいうウンコみたいな女バンドのCMがくっっっっそうざかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:44:43.50 ID:ccZUpD/D.net
ダル嫁エピソードあんなんでよかったのか…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 17:08:33.98 ID:seRRwGCg.net
ふあーっはっは、をやった次の回でまた鬱になって引っ込めてたしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:34:34.58 ID:q1hkOqRx.net
ゼロはゲームがつまらないからアニメに期待したがゴミだったw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 16:17:11.63 ID:rdtK7Itj.net
これちょっと2クールもみるのきついな
無理やり全キャラ出した感すげぇ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 18:13:04.51 ID:x05MyLUa.net
退屈と駆け足でできてるからな
前半ほとんど無意味で必要ない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 18:19:18.53 ID:x05MyLUa.net
>>579
自分は逆パターン
一期はアニメ見てからゲームやっても楽しめたけど
ゼロはアニメクソすぎてゲームやるつもりないな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 18:26:37.10 ID:JfdEG3fj.net
フルメタにならぶ今年のクソ続編だった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 18:27:33.66 ID:x05MyLUa.net
タイムパラドックスものってしっかりしたメインストーリーがないと
グダグダの何でも有りになるんだな
一期 Dメール消去して元の世界線へ→あれ?まゆりが助かるとしても紅莉栖が!→SG世界線で大団円
ゼロ 紅莉栖の死は受け入れるし何もしたくない→最後の数話でやる気出したらなんか上手く行ったわ
→投げっぱなしでモヤモヤしたまま終了

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:46:13.45 ID:XrZUrW6q.net
自分は、おかりん「わかってる!!」
他「だったら!!」
他「岡部倫太郎!! しっかりしなさい!!」
にウンザリした。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:42:32.12 ID:PHQHgpgd.net
とんでもないゴミを見せられたわ
作画も酷いし

紀元前で再開して終わりとかwww
魔法戦争見たほうが良かったかな?(笑)

1週見逃したか?思うレベルの入りだったし何なんだよこれ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:43:49.29 ID:PHQHgpgd.net
てか篝が2011年に取り残したままデカくなったらだめだろwww
未来変わりすぎワロタ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 01:08:08.84 ID:lMycVdvp.net
今年ワースト
ホワイトフォックスも落ちたね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:21:10.60 ID:62wG75/s.net
αの未来で世界中から狙われる程の頭脳の紅莉栖が協力して開発したタイムマシンよりも
紅莉栖不在で10年前にダルと真帆が戦時下の秋葉原でひっそり開発したβのタイムマシンの方が
紀元前まで戻れる燃料やら他のタイムマシンをトレースする機能やらはるかに高機能ってどういうことよ?
ゼロは無印で長々と描かれてた岡部の紅莉栖への想いや
希代の天才少女のように扱われてたヒロインのパーソナリティを悉く潰してるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:34:19.49 ID:ilGWKViZ.net
根本的に真帆と知り合った時点で紅莉栖への執着は大分断ち切れたと考える方が自然だと思う
紅莉栖が消えて寂しい→そこに真帆という女の子が現れ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:38:25.64 ID:ilGWKViZ.net
>>590を書いてる途中に送信してしまった

根本的に真帆と知り合った時点で紅莉栖への執着は大分断ち切れたと考える方が自然だと思う
紅莉栖が消えて寂しい→そこに真帆という女の子が現れる
真帆なら紅莉栖がいなくなった寂しさを埋めてくれるかもと考える
結局ゼロは岡部が紅莉栖から真帆に乗り換えただけの話だからな
男としては案外これは普通の感覚だしこれを完全に批判は出来ないけどそれでもモヤモヤする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:13:06.56 ID:JHVAJTCA.net
リンターロだけを聞く糞アニメ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 06:12:42.38 ID:ISgRlCsA.net
作画ゴミ
無印の背伸びしすぎない世界観が良かったのに、0は特殊部隊やアクションシーンで無理しすぎて安っぽい
タイムマシンの大安売り
鬱オカリンを10話くらいで終わらせてほしかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:26:16.24 ID:r58ICSZ9.net
え?真帆さんとオカリンは恋仲なの?そんな描写あった?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:39:39.14 ID:TEWYI4RZ.net
>>593
クソ雑魚特殊部隊のせいで話が嘘っぽくなったよな
アクションシーンもしょぼかったし
無印のラウンダーの方が緊張感があったっていうね
何度も襲撃されていれば「またこの展開か・・・」って呆れるだけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:15:44.83 ID:t/Jkkvcj.net
無印 岡部が壊れちゃうから私の事は諦めろ
ゼロ 皆幸せな世界があるかもしれないからトライ&エラーで孤独の観測者は無限の地獄を味わえ

SG世界戦行く話しを詳しくやっちゃダメだわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:44:48.51 ID:XkTOAEkO.net
ゼロがゴミなのには納得

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 12:50:28.15 ID:di6iGr3e.net
破綻しまくりで強引に畳んだ作品を墓場から引っ張ってきたらそらこうなるやろ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:27:18.11 ID:VmaQOrs6.net
ほんとつまらなかった
とにかく何もかもが酷い駄作だった

原作脚本演出作画なんかで主要な役割を担当した連中に
自分が作ったこれをどう思ってるのか徹底的に問いただしたいわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:45:43.64 ID:cOvVIppN.net
これを傑作呼ばわりで有難がるお安い連中もそこそこ居て笑う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:12:58.70 ID:nwghuQ2H.net
円盤の売り上げ爆死したけどね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:20:16.14 ID:t0OMIYAK.net
収益では、まゆりママとの曲が少し売れた程度だろうね
ちなみに俺は「ずっとー、ずっとー」が続きすぎでうざくて買ってないが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:05:55.83 ID:UTBiqt7n.net
ママー!!回こそ糞スタッフ共の本領が発揮された話なのにな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:58:51.16 ID:Li77Vb+i.net
後半のあの紅莉栖の扱いで中の人にED歌わせる意味のなさとかなw
もともと派生作品作りまくって出がらしになった原作を
無理やり引き伸ばしたようなもんだからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:06:26.07 ID:NdZ96Zf0.net
そういえばEDひどかったね
イントロも毎回話の流れに合ってないし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:16:00.22 ID:r+L6GNAK.net
タイプ:ワイルドな
なんで回しちゃったの?って感じのクソダサい演出コンテ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 23:48:00.58 ID:mAR0ALmw.net
WHITE FOXはステマ頑張るんじゃなくて、アニメ制作頑張れよ
今は、ゴブリンの宣伝にご執心のようだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:31:07.21 ID:VBwfHooa.net
完積み〜も歌はともかく映像が糞ダサくてセンス0だったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 06:11:48.76 ID:voXM4Y+w.net
>>593
>無印の背伸びしすぎない世界観が良かったのに
完全に同意するわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:11:18.35 ID:hnz9u13W.net
序盤20話分を8話にまとめてくれたら問題ない続編だった
無駄な会話が多すぎて最終話付近ではもう話の展開に興味がなくなってた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 08:05:49.10 ID:i5CrEByk.net
ゼロはゲームも糞だったね
どのシナリオも鬱展開過ぎて面白くないし
リンターロも聞き飽きた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 08:32:54.99 ID:13dt+zzV.net
アニメは最初から最後までつまらなかった
まゆりのビンタとか死ぬほどどうでもよかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 08:45:29.40 ID:wpj6M/cR.net
それなw
ビンタするだけのために、なんだかよく分からんアメリカやロシアの謎の組織と現代でも未来でも戦ってたんだからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:30:50.02 ID:BR60CJWD.net
ビンタしなくてもあの映像見せればいいだけじゃね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:56:39.73 ID:iHCDBM7W.net
最近尼プラで1期観始めたんだけどまゆりって子は池沼設定なの?
高3か大学生くらいの年齢で自分のことまゆしー呼びはあり得んだろ
いくらキャラ作りだとしてもドン引きだわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:13:50.53 ID:PBPyKDNy.net
いいところツッコんだつもりなんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:11:41.28 ID:Ze+t3y4V.net
いや、、自分も初見のときは椎名まゆりは知的障害を持っているから、岡部が中二病を演じてみせてあやしているのだと思ってた
正直言って見た目や服装も障害持っているような感じに見えるし、太陽に手をかざす仕草も障害児そのもの・・・

慣れるのに時間掛かるよ
とぅっとぅるー、だもんな。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 07:23:11.75 ID:nciHJJ/P.net
まゆりは池沼のほうが可愛いからおk

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:00:56.82 ID:DPTOIi33.net
岡部はまゆりのために厨二病を演じてるし
まゆりは岡部のために池沼を演じてるんだよ
5年間途切れることなくごっこ遊びを続けているんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:04:43.19 ID:GizRwXPH.net
岡部とまゆりの関係性は気持ち悪いだけで一切魅力を感じないんだよなあ…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 12:38:46.33 ID:oO4JAhsa.net
一人称が「まゆしぃ」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 11:18:52.06 ID:hUPKHEqi.net
バイトの時はまゆしぃにゃんにゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 11:21:56.28 ID:eosDqKZs.net
>>620
めっちゃ分かる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:07:09.36 ID:Vb4P3gPy.net
22話の冒頭の音楽、原田知世主演の時をかける少女(1983)からパクってるね。

ちなみに0:52からは、魔法少女まどか☆マギカの最終話でまどかが願いを叶える音楽に変わりますw「ひかりふる」かな?

https://youtu.be/e34n8hzcOkU
※作曲は松任谷由実の旦那さん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:16:40.13 ID:ovnFQR7A.net
もう消したからそんな細かい時間指定されても分からん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 10:51:27.29 ID:1XSyWfPT.net
>>620
共依存的で不快感がある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 10:53:11.27 ID:J6lOkzaH.net
共依存的で見てて微笑ましいやん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:28:46.67 ID:1Oo0kEir.net
岡部とまゆりの関係性は見てて生理的に受け付けない不快感があるよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 04:53:19.24 ID:DuJMWogd.net
まゆりと岡部の関係は痛いカップルのアレではないか
ごっこ遊びと言うか、猫かぶりみたいなアレ
岡部の中2病と似たようなもんだろ、まゆりの振る舞いは
現にゼロだとまゆりあんまり変な口癖言わないし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 05:46:17.97 ID:LiAZNy3q.net
まゆりは岡部のためにバカのフリしてるからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 11:50:05.20 ID:4Qo9wgXU.net
まゆりはルカ子とくっついた方が幸せになれそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 12:36:41.76 ID:MOZOlCWW.net
実際ルカ子と絡んでるときのまゆりの方が魅力感じるしね
岡部といるときのまゆりは可愛いと思ったこと一度もない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 13:38:09.26 ID:EVkN05gd.net
ゼロは全て精神病院で隔離されてる統失岡部の妄想って落ちで良かったのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:41:48.10 ID:1fgfZWcI.net
しゅたいんずげーとで会おうね(はぁと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:52:12.69 ID:lLCvpo7/.net
>>628
成長していけば変わるんじゃないの
だーりんではどうだったかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:55:36.05 ID:nhqj9Mvp.net
まゆりと岡部は一緒にいないで別れて別々の人生歩んだ方がお互いに人として成長出来そう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:12:32.85 ID:TXaaGVck.net
おかまゆは成長せずにあのまま傷の舐め合いしてるほうが楽しめる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:23:05.77 ID:cFgfxCO5.net
まゆりはルカくんと結ばれたら人としても成長出来るし幸せになれるよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:16:45.69 ID:TXaaGVck.net
まゆりは成長なんかしないで笑っていればそれでいいんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:46:52.24 ID:yFfEUbjr.net
「とぅっとぅるー!^^ まゆしぃは、わかってしまったのです!^^ まゆしぃは、バカなのです!(^o^/ 」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:51:16.00 ID:Z+cT5KCT.net
岡部とまゆりの会話って全部つまらないし興味が全くわかないから
ゼロとだーりんのまゆりルートも苦痛なだけだった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 19:35:29.15 ID:wgzo/2ZJ.net
おかまゆは共依存でしかないからキモい。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:10:39.52 ID:VQB3i0nV.net
ダルと鈴羽の母の回が一番よかった。
神回はこの回だけ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:54:27.43 ID:eyFKgaMH.net
>>643
ギャグで言ってる?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:50:26.48 ID:Od24/mFT.net
鈴羽の声優の演技が素晴らしかった。
Amazonプライムでこの回だけ何回も観ている

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 23:01:05.41 ID:6EmXY/Wf.net
鈴羽の声かわいかったね
それは全面的に同意する

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 02:34:54.20 ID:24vcAr4r.net
まゆり、今更おかべを好きってコレ本当いらねー。まゆりを妹設定にした方が、おかべが死ぬ気でまゆりを救いたい気持ちは分かるけど、たかが幼なじみにここまでする異常。
しかも恋愛感情無いのに、そこまでするおかべが全く理解できない。
普通なら死んだら死んだで仕方ないと受け入れるっしょ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 02:40:54.89 ID:24vcAr4r.net
まゆりがおかべが好きと告白した会で、ダル、真帆がそれならやりたいようにやりなと、まゆりを過去に送る事に同意した?
さらりと残酷でシュールだな。燃料不足で戻れない状況をダルは知っているのにwでも他人ならこれくらいな感覚だよね。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 13:17:45.52 ID:y5qOlglh.net
>>647
この設定が意味不明なんだよな。
なんで恋愛感情ないのに、あれほどこだわるのか。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 19:14:06.25 ID:zDI2TGIr.net
現実でも嫁より大事な元カノとかあるわけだし
いまさら恋愛ってわけでもなく家族枠というか親友枠というかそういう関係

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 20:48:20.26 ID:ILO+Yb1W.net
キモいだけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:55:23.02 ID:o16ADOTC.net
りんながアマデウスになったよ!
JKだよ!!^ー^

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 14:46:03.00 ID:XsScIs0V.net
ダルが在チョン諜報員だったの事に愕然とした

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:35:45.28 ID:OvIYxxCf.net
>>653
まじか最低だな、ダル

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:16:32.43 ID:epDsjeXn.net
先日見終わった
3周目突入

暗そうだし最後分かってる死でゲームは積んでたんだがこんなに面白かったとは
最後の盛り上がりは無印俺の中で超えたかも

終盤涙ぐみっぱなしだし伏線回収震えるし無印との繋がり方が凄かった…
今ゲームやってる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:18:38.72 ID:epDsjeXn.net
あ、スレ間違ったスマン

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:15:14.15 ID:0YgfhN29.net
まゆりはSG世界線ではルカ子と結婚しそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:42:41.52 ID:mjm7tNIA.net
おかりんは独身?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:01:01.31 ID:D/gEy3SH.net
まゆりはルカ子と結ばれて幸せになるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:00:49.44 ID:AWjlQ/ct.net
子供のるかりは半陰陽で知的障害を持って産まれた・・・・・・・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 22:26:13.05 ID:r3HcteOp.net
>>659
前々からその組み合わせを推してくる奴いるけど全然しっくりこない組み合わせだな
パッとしない同人誌のカップリングみたいだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 07:08:38.93 ID:vxILG5c6.net
今更ながらに一気に見たんだけど、これ
タイムマシンが爆破されるたびに
タイムリープして戻ってるんだよね。

教授と愉快な特殊部隊達からどうやって脱出してラボまで毎回戻ったんだろ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 07:15:31.41 ID:vxILG5c6.net
未来世界で復活したとき、まだピンク髪の子がニャンとか言ってるけど歳いくつになるんだ?

舞台が2011年で、りんたーろが目覚めたのが2036年?
2011年の時点て18歳前後としても、おまえ…(´・ω・`)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 09:39:19.89 ID:XySFS8vd.net
岡部の脳が女性陣の真の姿を受け入れることを拒絶してああなってる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/20(木) 18:19:49.60 ID:D7nkiiJt.net
>>663
誤 ピンク髪の子
正 ピンク髪のobsn

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:59:38.05 ID:4jX+8vLp.net
フェイリスは宇宙人っていう設定で年をとらないのです

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 09:07:24.29 ID:2ydeAOVP.net
>>663
まだ40ぐらいだろ
全然余裕

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 13:53:21.56 ID:GEOjMeY9.net
ルカ子の声変わり きつかったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 21:20:23.66 ID:bPYJI9xi.net
24話見逃すとこだった。

見逃して良かった。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 21:23:44.45 ID:bPYJI9xi.net
>>604
断れよって

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 22:50:07.59 ID:hs+reP+7.net
>>668
どこの話?
声優さんは変わってないけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 05:52:09.11 ID:QDkl9Q6k.net
戦争でホルモン剤打てなくなって男の子になっちゃったんだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 13:17:55.18 ID:oKlFqpU/.net
なんかリアルにありそうな話だなそういうの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:34:36.95 ID:pE0StvVt.net
矛盾が出てきにくいように色々重要な点を見せないのはいただけない(特にSG世界線への入り方)が
本編の内容だけを信じるとして、少なくとも戦争が回避されてないよな?
そもそも同じ世界線の年でも改変後と前があるからややこしいけど、オカリンの記憶・言葉からは物語的な時系列が推測できるからオカリンから判断するとして
ラストの2025年はまゆりと鈴羽を助けに行く25年だから最終改変版の25年なのに武装してるよね?
まあ改変後なのにまだメール送ったりしてんのもおかしいが


ここからは本編でなく設定からのただの考えだけど
結局クリスがいないとオカリンがマシン作るし、その逆もクリスがやる(劇場版)
つまりふたりがマシン作る前に4にでもしないとマシンのない世界線はできない
マシンがあったら過去改変ができるからSG世界線の定義と矛盾するし、本編でもマシンができない世界線のことがSG世界線っていってたっけ
だからやっぱないって解釈に行き着く
可能性としては1期のSG世界線(とされている)でオカリンは絶対にクリスに合わないように努めるべきだった
それどころか世界線やタイムマシン関連の話をしては絶対にいけない、世界の危機はだいたいお前らのせいなのだから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:38:29.87 ID:jjKMsofQ.net
矛盾まで読んだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:41:56.06 ID:pE0StvVt.net
ちょっと違うか
メールを送ったのは最終版ではないな
でもやっぱまゆりと鈴羽を送り出した記憶があるオカリンの世界で戦争が回避されてないなら目的失敗だと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 19:35:38.14 ID:1jCpnBRZ.net
あやふやな作品知識での批判はやめとけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 01:39:39.86 ID:L5330xUT.net
>>661
岡部とまゆりの組み合わせが公式で押してる割には全然魅力無いからね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 02:45:33.24 ID:lZc3ms3k.net
ゼロ見終わったんだけどここ本スレ?
糞だったけどタイトルに付けるのはどうなん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:05:49.86 ID:5VbX+qRv.net
ここ過疎化して残留したままのアンチスレやで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 00:15:37.67 ID:2+JWSIO6.net
アンチスレでもいいか、実際つまらなかったし。
分からなかった所聞こうと思ったけど1日経ったらそんな気力もなくなってた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 02:26:25.87 ID:QAkvarMS.net
シュタゲは素晴らしい作品
ゼロはやってないから分からないけど
エルプサイコングルゥ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 12:23:33.84 ID:aYPz0Lxn.net
ゼロではまゆりの知的障害がなかったことになっている。
世界線が違うのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:51:39.90 ID:pkvOjCx/.net
悪い事言わんゼロだけはやめとけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:04:55.38 ID:joiz5CM3.net
正直言うと、助手さんキャラの魅力で初代が流行っただけのような・・・
今見るともう時代遅れ感がどうしてもしてしまう。ツンデレも理系要素もな。
ストーリーも類似品が過去にたくさんあるしなあと。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:15:02.53 ID:uuaXFLup.net
初代が流行った経緯はほんとひどい話だぞ
X箱信者を騙して御輿に担がせた後でポイ捨てだもんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:39:00.31 ID:srRVxeFi.net
無印は10年前の作品だからね
会話のノリも古いよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 10:50:23.89 ID:/Rd7NNCc.net
今更視聴終わったけど、想像を超えることもなく面白く無かったな
カガリにアマデウスインストールする流れを作ったのに止めただろこれ。結局もうひとつのシュタインズゲート世界線の魅力はゼロって意味ではタイトル通りだったわけだ
一期はかなり興奮したんだがなー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:27:49.52 ID:tCIi7XyX.net
橋田親子はよい。
知的障害者まゆりが暴走。
かがりはキャラデザがださい。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:01:24.95 ID:O2lvXGzY.net
http://i.imgur.com/Wyfqx30.jpg
ソシャゲコラボってなん作品ぐらいあったの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:02:18.45 ID:O2lvXGzY.net
ここがあんちすれだったのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:14:12.39 ID:kgkk7p06.net
>>690
消滅都市やらなんやかんやで3社くらいじゃなかったかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 19:56:18.71 ID:2abjgEMm.net
全然おもんない これ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 20:52:38.64 ID:Bk9Hd8yX.net
別のタイトルで出してほしかった。マジでつまらん。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 19:04:48.69 ID:+sMRNsNU.net
リライデッドの方が面白いだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 00:53:06.70 ID:uSEs7BcT.net
見るのやめりゃいいだろ、つーかいつまで見てるんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 16:54:10.97 ID:YEb5Qiey.net
ゼロ一応最後まで見たけど終始何がしたかったのか分からないアニメだった
とりあえず真帆たんがかなり可愛かったのとまゆりはルカ子とのカップリングが一番お似合いと言うことだけはよく分かった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/24(日) 23:32:08.17 ID:F47EopDR.net
ニコ生で一挙やってたけどほぼ信者のコメントで埋められてたなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/25(月) 22:29:03.35 ID:VaGx9lXu.net
ほんと、2クールも使って何がやりたかったんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 17:47:12.32 ID:ld0JzrfD.net
1期は起承転結が見事に構成されていたけど
2期は同じような起承転結にはできなかったので
結以降の話、結+をだらだらと2クール続けた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 18:01:30.26 ID:MoVqsP9i.net
>>700
その辺はゼロ原作ゲームの仕様からして無理があったんだよね
それなりに良くまとめたと思ったけどやはり無印と比べるとね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 19:14:14.51 ID:3Hv5A9WM.net
ゼロは全然売れなかったのも納得出来るわ
無印は最高だったのになぁ…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 23:15:21.08 ID:ASzyfCEY.net
正直ゼロのアニメよりゲームのリナシメントの方が圧倒的に面白かった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 07:38:05.22 ID:9qNdbE9f.net
人気の助手がほぼ出ない
起承転結がおざなり
岡部がずーーーっとうじうじうじうじしてる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/28(木) 04:29:00.40 ID:dnt6S0Hy.net
何でタイムリープ失敗して2036年に飛んで、そこから2011年に戻れるんだよ。
48時間以上経過して戻れなくなったからタイムマシーン開発目指してとしてワルキューレとの説明だったけど
この話の流れで行くなら、何度やっても失敗した(一度戻れたけども)その原因が2036年で分かったにしないとオカシイわ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/30(土) 09:29:09.34 ID:XFCGOu0d.net
何も理解して無くてワロス

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 13:17:50.93 ID:mU5686tm.net
>>705
タイムリープするときに記憶データを圧縮するだろ?
2011年に失敗したときの記憶データが残っていた
それを2036年になってから発見して岡部に突っ込んだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/05(金) 13:20:17.00 ID:flbrU6Da.net
8話 18話 21話 22話 23話とか神だよ
何度見ても泣くわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/06(土) 01:23:21.19 ID:dfLixpxx.net
>>707
いやそれはどうでもいい。
3000回で戻れるのならそもそも2025年以前死ぬ前にタイムリープ繰り返して2011年戻れば良かったじゃん。
2011年記憶はタイムリープ出来るけど、失敗した後はタイムリープ不可能の制限あったのか?それなら分からんでもない。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 19:46:09.95 ID:8b8UkQhs.net
それずっとやってたら不死身と同じだね
別の理由でいろんな組織に狙われそうw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 02:17:08.00 ID:xXRY4EX5.net
真帆の毛量やばすぎ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 18:35:09.75 ID:0MhV2cXb.net
かがりにせよ毛が多すぎるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 19:22:24.54 ID:tkNm2A+6.net
剛毛

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 09:26:29.87 ID:HpQzr0kn.net
korekusoamime

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 17:30:01.35 ID:nPF/Z36F.net
これのせいで無印の最終回が(AT-X再放送で)放送されない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 18:33:55.20 ID:c59yo66c.net
なんで?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:00:38.17 ID:nPF/Z36F.net
なぜでしょう?
まゆしぃルート放送だと無印の最終回はパスされるのかもね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:10:45.19 ID:GBRi2YyG.net
欠番ってこともないだろうが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:53:03.83 ID:k7gEKvn9.net
鳳凰院凶真に会いたいよぉ!
あのエロそうな高笑いが聞きたいよぉ!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 18:37:46.23 ID:gFHanSOj.net
岡部ウザすぎ
人は皆大事な人の死に直面し苦しみながらも受け入れてるのに
宇宙で1人だけヤダヤダそんなのは認めないと駄々こねてる
自分が悲劇の主人公みたいに演じる
無駄にもがくから余計苦しむ
人間生きてれば普通にあることなんだよ
いつかは死ぬ
死ぬ時期、死に方は選べない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 00:27:56.84 ID:T9GpLx8U.net
そこ突っ込むならシュタゲは見れないな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 00:58:44.16 ID:RWW557Z9.net
大袈裟すぎるのがウザいだけ
もうちょっと軽めに反応すればいいのに
誰もが体験することを逃れられない運命とか世界に殺されたとか
事あるごとに倒れたり吐いたり怯えたりする描写がしつこい
何度もタイムリープした自分のせいだし
これ何シリーズ目だっけ?
ずーっと大袈裟な悲劇役をやってるんだと思うと
タイムリープは嫌いじゃないからそっちメインでやればいいのに
岡部劇がメイン過ぎてちょっと鬱陶しい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 11:53:49.63 ID:JLJlmPC2.net
シュタインズ・ゲートシリーズのメインテーマはまゆしぃを救う物語なのよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 06:50:42.48 ID:HqkOHsaL.net
全員助かるルートを探すんじゃなかったのか
誰か助かってない奴がいるぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:14:47.90 ID:ABDsDOTD.net
巨乳JKとエッチしたいという理由で歴史改変して死ぬ運命だった奴を蘇らせるストーカー気質がキモすぎる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 04:39:32.34 ID:cHFZqlog.net
冗長な部分が多かったけど、本編で無視されてた問題にそれなりに触れてたし立ち位置としては悪くないのでは?
まあ、どうしてβ世界線から移動してないのにまゆりがあのタイミングで死ぬのかやアマデウス消しただけでタイムマシン破壊をキャンセルできるのかは相変わらずのご都合主義と矛盾だったけど
設定に沿うなら収束が働いてまゆりは死ねないしタイムマシン破壊もキャンセルできないはずなのに
そもそもタイムリープじゃ問題解決できないのを散々学んだはずなのに執拗にタイムリープに拘るしやっぱり展開ありきでキャラが動いてる印象が強い(襲撃前日以前にDRINEで今すぐ過去に行けって指示すればすぐ解決した)
十年経っても設定扱いきれてないよな作者(作者がハッピーエンド主義者なのに設定がバッドエンド向けだから絶望的に噛み合ってないのも大きい)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 11:07:16.23 ID:SogSTf1R.net
>>726
糞アニメなのは同意だが流石にお前は理解出来てなさ過ぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 08:46:33.19 ID:Ismwh3Xt.net
>>727
いや、収束の影響と岡部の観測の特性上、あれだけやらかしてもβ世界線から移動できていないからまゆりは岡部がとりあえず死ぬ2025年まで絶対死ねないし、タイムマシン破壊もキャンセルできないのは設定的に正しいぞ
この岡部の観測が確定する性質はアニメでも言及されてははずだけど
そもそもあそこでまゆりが死ぬとかがり関係のタイムパラドックスが起こるから収束は絶対に働かないといけない(岡部の観測結果を変えられないから、まゆりは絶対にかがりの母親にならないといけない→かがりを引き取るまでは絶対に死ねない)
とりあえず捕捉できないDRINEでタイムマシン破壊前に過去へ活かせることはDメール関係が収束の影響を受けない設定があるから可能だし、もしかしたらそれでβ世界線以外に飛べるかもしれない
世界線移動しなくてもとりあえずまゆりは死なないから未来にタイムマシン作って未来まゆりでアークライトやってもなんら問題ないし、鈴羽の問題はあるけど精神衛生上こっちの方がまだみんな楽
少なくともタイムリープで解決図ろうとするのは無印版の経緯と結果を理解できていたら絶対にしない(そもそも電話レンジ動く時点でDメールとDRINEは使えるからそれで十分だったのに脚本の都合でキャラがバカになってる)
無印版からの設定に忠実に従うならこういう論理立てになるわけだけど

むしろ理解してないのはそちらでは?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/16(火) 11:27:12.06 ID:8qZzCGWW.net
かわいそう

総レス数 729
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200