2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1490

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:14:15.46 ID:ja89Loz0.net
>>921
基本プレイ無料ゲーの無課金者なんて課金勢に狩られるだけの存在やぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:17:11.08 ID:eWCciERE.net
ゆかり姫の王国民ってゆかり姫とスケベしたいとか本気でおもってるの?
もう嫁に行き遅れた女の父親みたいな目線になってそう

ゆいゆいファンも未だに処女だとおもってんのかなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:20:07.05 ID:XbF4Z/B2.net
>>926
古いんだよなー、その考えが

いま世界で一番盛り上がってるFORTNITEなんかは基本無料で課金してもスキンが変わるだけでゲームの有利不利にはまったく影響しないだろ?
いまは課金で勝ち負けが決まるゲームなんて流行らないんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:20:20.54 ID:AxhFIsm0.net
>>925
GGOはエネミー相手にレベリング要素もあるから
RPG?FPSってジャンルだね、実際にそういうゲームデザインのタイトルも結構あったなヘルゲートとか凄い神ゲーだった

こういうゲームの特徴はキャラクター成長要素もあるから、好きに育てていくことも可能で
普通のFPSゲームのようにワンパンゲーにはならない

つまりどんなステ振りをしても最強ということは無く、一長一短で個性のあるキャラになる
例えばヒロインのようなAGI特化でキャラクターを小さくしてるってことは、まさ避けなければワンパンダウンという それなりのリスクがあると思われる
そういう要素も理解して見るとかなり楽しめるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:22:36.93 ID:/pUavNg1.net
海外のSAOオタにすら見捨てられたGGOとかいうクソアニメ
そりゃそうだよな、あっちはFPSの本場だし馬鹿しか騙されない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:22:50.57 ID:GGWuG21w.net
>>926
キリトさんがコインゲームに課金した以外にいくら持ってきたのか知らんけど、多分課金しないとまともにプレイ出来ないゲームなんだろうな
シノンの時もプレイ料金差し引いてとか言ってたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:26:06.87 ID:GGWuG21w.net
>>929
AGI特化は一時期最強と言われてたけど、アプデで重量級防具が実装されてからSTR型にトップをかっさらわれた
STR依存の光剣とかがなけりゃキリトさんはあっと言う間に敗退してただろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:28:23.43 ID:1uvH2hrd.net
リーディングシュタイナー教えてくれてありがとう。
俺も使えるようになったわw

>>915
長門は、自分でインターフェースって言ってたから記憶は別のところに
確保してあるんじゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:29:11.43 ID:vy5jplsI.net
FPSっつーよりボダラン2
多様性というよりはテンプレビルドその123456止まり
そこらへんの娯楽作品と現実のネトゲとの差へのツッコミは野暮だよ、これはSAOから言ってるけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:29:27.89 ID:AxhFIsm0.net
>>932
そうそう、成長要素のあるFPSだとそういうアプデごとに有利不利が入れ替わったりするんだよねwそういった愚痴を2ch本スレで書き込みながら一喜一憂する時間もゲームの楽しみの一つだった

ヒロインのキャラだけど
AGI特化はおそらくHPやSTRを犠牲にしてるし
背が低いのは重さ耐性のようなものを犠牲にしてる事が多い、つまり重量防具や重火器を持てない変わりに弾を避けやすいという利点もあるってキャラなんだろうね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:31:28.62 ID:xJSHpzC/.net
その昔UNCOっていうMMORPGを思い出すわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:33:42.16 ID:a87TSKNH.net
FPSはどうあがいてもCSGOという完成品があるから
GGOがバカバカしく見えちゃうのは当たり前
パチモンやん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:38:54.55 ID:ZfOkhoTF.net
タイアップしない限り
違う内容にするしかないじゃんw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:39:52.79 ID:AxhFIsm0.net
>>937
CSGOやBFシリーズはガチのFPSだから MMORPG要素のあるGGOとは全くの別ジャンルだよ
そりゃ本筋のFPSゲームからすると、RPG要素の入ったゲームは温いしバランスもめちゃくちゃだけど、ゲームとしてどちらが面白いかといえばRPG付きの方だと俺は思う

まったりエネミー勝ってレベリングするも良し、mob乱獲してハスクラ要素で楽しむもよし
マーケットに張り付いてレアものトレードで遊んでみたりと、PVP対戦だけじゃなく遊べる幅がぐっと広いのが特徴だからね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:40:08.27 ID:i0a+4byU.net
GGOを叩いてる痴呆老人って普段何してるんだ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:41:38.36 ID:UjNuiOWT.net
ガチ病人ぽいからナマポ生活なんじゃないの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:43:30.00 ID:vy5jplsI.net
VRchatでFPS体験したけどあれにステ振りと装備、モンスター追加したやつほしいわ
現状の簡素な打ち合いでも面白いから間違いなく流行る

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:45:48.75 ID:IyrMl6hf.net
GGO序盤でそんなつまらないって言うなら
さすがにもう切ってるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:46:54.05 ID:XbF4Z/B2.net
結局、どっちつかずでつまらないのがGGOみたいなゲームなんだよな

シューターとしてもRPGとしても楽しめない
だから世界でも流行ってない

そもそもGGOがそういう話じゃないじゃん
レベル上げして強くなった、とかじゃなくてなぜか初心者なのにステガン振りできるうえに強い、みたいな
ゴミみたいな作品だよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:46:58.98 ID:lJFpK24k.net
>>940
漫画家目指してる高齢ニートやぞ
ここには漫画のネタを拾いに来てるんだってよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:47:54.57 ID:xQjfD2uT.net
わざと馬鹿な叩き方すると他の人叩かなくなるんだよね・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:48:21.04 ID:ySB7h1C0.net
GGOみたいにロリが戦ってもおままごとしてるようにしか見えない
ミリタリーにもFPSにも戦うロリにも興味もない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:49:05.22 ID:UjNuiOWT.net
漫画家目指してるならこれの話題すればいいのにな
https://pbs.twimg.com/media/DbMkjEbVQAAL2uA.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:50:59.80 ID:UQB1SqvV.net
だいたいゲームの世界に入る奴で良いのなんて無いじゃん
たぶん良くも無く悪くも無い平均的なアニメだろ、これ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:52:40.96 ID:a87TSKNH.net
それ言い始めるとGGOの買い切りゲームの出来と売上は…いやなんでもない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:52:42.65 ID:ZfOkhoTF.net
異世界ばっかじゃあきるから
VRやゲーム世界もやりますくらいの話でしょう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:53:37.39 ID:XbF4Z/B2.net
こみっくがーるず、つまんねーじゃん

きららでもNEW GAMEみたいに中身があって泣ける熱い話じゃないとダメだわな
見る価値ないわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:57:17.16 ID:zvT7f/cX.net
>>904
ヲツ〜
これでいくら書いても安心〜〜

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:57:35.70 ID:XbF4Z/B2.net
だいたいマンガに漫画家が出てくるとつまんなくなるよな

おもしろかったのは岸辺露伴くらい
相手を本にして過去を読んで、書き込むことで命令できるってスタンド能力はよかったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:58:05.54 ID:Stx1oAK4.net
GGOはアクション迫力あるし絵が綺麗だからいいじゃん
あの出来で叩きだしたら難癖付けてるクレーマーみたいだからやめなよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:00:20.02 ID:PSudWNyM.net
話がつまんないなら何も意味ないべ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:01:45.42 ID:lJFpK24k.net
お前の駄レスはお前が馬鹿にしてる作品よりもつまらなくて無価値な事にいつになったら気づくの?
何も生み出せない消費豚が、って馬鹿にされたくなければ絵くらい晒してみろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:01:47.48 ID:vayjTpnL.net
saoとかもだけど何か必死にやってるんだけどこれ所詮ゲームなんだよな…
って思っちゃってしらけるのをどうにかしたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:03:08.33 ID:AxhFIsm0.net
>>949
ん?MMO系や異世界系といった現代の花形アニメを否定する?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:05:24.84 ID:GGWuG21w.net
>>954
島本和彦が漫画家が漫画を描く漫画を描くようになったらおしまいだとか言ってた
だから実体験と全く関係ない無人島とか偽物とかあり得ない話でやってるんだよな
ヒロユキデビュー作
漫画家さんとアシスタントさん
ヒロユキ第二作
どーじんぐ
うん、終わってるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:06:55.72 ID:ZfOkhoTF.net
>>958
GGOの場合だと、あんまガチでやりまくるのはキモい感じもするし
マシンガンラバーズという、ヒャッハー!と叫んで楽しむ奴らが
人気あるのも分かるw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:07:21.75 ID:OehPWCYE.net
>>960
まんが道とか知らんのかボケ
不朽の名作だぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:10:18.60 ID:xQjfD2uT.net
花形、、では無いな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:14:41.73 ID:rzdZveKF.net
SAOGGOが糞なだけで他のアニメまで否定せんでもよかろ
最近だとログホライズン前期はちゃんとMMOしてたぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:16:39.31 .net
アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」公式 @isekaimaou
14分14分前

【おまたせしました!新情報A】
続いては…
#異世界魔王
メインキャストB名の発表です!

◆水中雅章(ディアヴロ)
◆芹澤優 (シェラ・L・グリーンウッド) 
◆和氣あず未(レム・ガレウ)

解禁の写真は、アイテムを付けて撮影頂きました!
ありがとうございます!
http://isekaimaou-anime.com

http://pbs.twimg.com/media/DbNQ1vPU0AEg-UM.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:17:01.94 ID:XbF4Z/B2.net
ログホライズンはそもそも設定が雑じゃん

いつの間にか、何故か、まったくわからないけど秋葉原がMMOになっちゃった!
とか最初の時点で見る気なくすわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:17:06.82 ID:jZ1PxON6.net
>>964
ストーリーがないだけで糞とか決めつけるなよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:17:29.10 ID:0/Mmv82C.net
>>964
ログホラは漫画もNHK版も見たけどクソつまらんだろが
祭壇担いでゾンビアタックとかアホかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:18:16.49 ID:XbF4Z/B2.net
だいたい、SAOもさ
ゲームの世界で自分の婚約者を閉じ込めて妄想の中の王子とかww

ほんとラノベって誰が読むのかわからんくらい設定が酷いよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:20:25.47 ID:ja89Loz0.net
>>969
媒体レベルで話をすると漫画も大概だけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:22:06.89 ID:rzdZveKF.net
ゲーム設定ならゲーム知識のない作者のインチキチートでおれさまつえーなアニメよりは
ちゃんとゲームしてるアニメの方が作りこまれてて面白いと思うが
テンプレなろう系いせかいおれつえー大好きなら前者のが楽しめるのも仕方ないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:25:09.24 ID:ja89Loz0.net
ネトゲを通じてヒロインと出会っただけのネトゲ嫁が一番正しくネトゲしてたと思うけど

そういう問題じゃないと思うし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:27:56.70 ID:1acDtitB.net
>>971
ネトゲアニメならネトゲ嫁がかなり面白い
最近みかえしたが、フィクションとオマージュが程よく入り混じっててニヤニヤが止まらない
盗まれて捨てられた結婚指輪がモンスターの腹の中から出てきた時は「何この神システム!?」って驚いた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:28:24.15 ID:e35GZu8Q.net
SAOのアンチは原作読んでないのバレバレでわかりやすい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:30:16.44 ID:OaLose5c.net
原作どころかアニメすら見てないって感じだからな
だから別にSAOが好きでも嫌いでも無いけどとりあえず見てる人にもアンチの言ってる事はいつも理解されない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:33:26.09 ID:AxhFIsm0.net
>>968

祭壇担いでゾンビアタックしてたのは(させられてた)のは敵側じゃん
氏ぬと記憶の一部を失うというリスクを承知で何度も突撃させられてる光景を目の当たりにした主人公グループがそれを解決させたというミニシナリオとしてはアリな展開やん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:35:06.05 ID:eWCciERE.net
結局アニチューブのかわりのサイトってどこ?
アニチューブXってのができてるらしいけど

アニチューブ 代わり
で検索すると
フールーやネトフリ、アマプラに誘導されるアフィサイトに飛ばされまくって草

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:35:46.66 ID:WyfvO/Dx.net
>>964
ログホラは一番MMOが描けてると思うけど
たまに突然始まるキャラのリアル語りが臭い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:35:56.97 ID:1acDtitB.net
>>974
原作読んでないどころか何度同じ所を指摘されても何十回も同じ事を言い続ける痴呆症だぞ
日が変わる前に同じ所をループし始める

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:36:19.53 ID:eWCciERE.net
さっきおっぱいドラゴン2話というか1話みたけど
このキャラデザやっぱりいいよね
美少女なのと体のエロさが両立してる

EDアニメというか絵もいいし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:38:59.03 ID:eWCciERE.net
漫画家が漫画家を描く漫画一覧ってあるの?
バクマン、スクラン、だがしかし、燃えよペン、あとひとつは?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:40:24.46 ID:x3zi1QXM.net
>>976
MMOプレイヤーに敵も糞もないだろ
大地人は死んだら復活しない設定があるんだからあれもPCだぞ
主人公だからやらないとか主人公だから新しい魔法作れるとか主人公だからNPCをPCに出来るとか言う屁理屈のどこが正しくMMOを理解してるん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:40:43.38 ID:xJSHpzC/.net
ハナムラさんじゅっさい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:43:14.79 ID:Nrac4oUQ.net
ビルドダイバーズがちゃんとMMOっぽい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:45:56.09 ID:rzdZveKF.net
>>973
ネトゲ嫁は誰とでも即ハメするような良くいるメンヘラ子だったのに
なにもしないのがいかにも童貞向けアニメだなあって思った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:47:18.45 ID:AxhFIsm0.net
>>982
まぁ敵というか別派閥だね

それぞれのギルドはそれぞれのルールを持って行動してるが、MMOに閉じ込められるという非常時とうことで人々の理性は失われつつあり
時に人道的に間違った事をしてる組織が多くあって、それを解決していくというのも主人公グループのテーマの一つだったからね

主人公達がMMO時には無かったアイテムや魔法を作れるようになったり
大地人がPCになれるかどうかというのは大命題・難題の一つであり その世界を解明する上で大きなカギとなる訳だから屁理屈という解釈は間違ってると思うよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:49:08.64 ID:eWCciERE.net
即スケベしたらラノベとして成立しないジレンマなんだよなあ


南極とゆるキャンってほんとにヒットしたしおもしろいから
再放送してよかったわ
マッドハウスってクソアニメ請負会社みたいなイメージだけどたまにいいのつくるよな

南極って声優充実してるな
花澤、井口、ぴかしゃ、はやみん、レムりん、その他

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:51:59.93 ID:7pm2Rv1t.net
>>965
なろう臭がするけど、知らんから違うか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:54:09.23 ID:GR8e7+Y2.net
この流れは典型的な
読解力が無い奴に限ってドヤ顔で見当違いな叩きをやっちゃってるパターン

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:57:52.82 ID:3NNid1Ki.net
そのゲームを必死にやってるやつらも実際いるからなあ
ファンメめっちゃくるでどこの言語かわからないようなとこから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:03:18.15 ID:rzdZveKF.net
Hしたら終わり一生結ばれるみたいな古臭いエロゲ風アニメよりは
Hしてから二人がいちゃついたり喧嘩したり浮気したり別れたりの話が見たいな
スクールデイズとか男も女も酷かったけど安っぽいおままごと恋愛ごっこよりは良かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:04:14.93 ID:ja89Loz0.net
>>988
最近は異世界モノ流行ってるから量産されてるんだぞ
飯漫画とデスゲームマンガの次は異世界漫画や

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:05:08.59 ID:acZrfnuB.net
コブラやゴルゴ13みたいな使い捨てヒロインでいいじゃない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:07:50.03 ID:oBzrq5Va.net
今のジャンプ読むと昔はコブラが連載されてたってのが信じられないよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:09:04.86 ID:JvNyOhpF.net
島本和彦でわろた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:09:33.41 ID:eWCciERE.net
使い捨てヒロインのアニメといえば
ポケモン、あとひとつは?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:09:44.56 ID:rzdZveKF.net
使い捨てではないけど今回のルパンは普通に人も殺すし馬鹿みたいに不二子にデレデレじゃない
過去に肉体関係があって愛を誓いあったけど別れて不二子の方がルパンに未練あり
みたいなノリだからそこは評価してる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:11:35.35 ID:lJFpK24k.net
うめうめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:12:07.64 ID:lUGz9ph10.net
>>996
人造昆虫カブトボーグ V×V
伝説のギャグアニメ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:17:06.72 ID:n+ciHj5C.net
(σ´∀`)σ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200