2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1490

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:27:47.29 ID:dYMjexxk.net
ワイズマンのED曲はクセになるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:28:29.79 ID:gZMwDAAS.net
>>789
いい電波だよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:28:51.42 ID:Vjcuw+f3.net
地味に今期はトリセツが一番楽しみ、アニメじゃないけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:29:43.57 ID:ZeHg9aNV.net
キチガイが執拗に叩く作品は名作の法則
まどマギとか何年前だよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:29:49.25 ID:v06HoeJj.net
ゴミカスキモオタが不自然にモテてるだけじゃねーか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:29:56.54 ID:XbF4Z/B2.net
>>788
ほんと句点つかうやつはカスしかいないな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:31:37.80 ID:WyfvO/Dx.net
>>777
リアルを知ろうと必死になるのは一部の直結厨だけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:33:21.13 ID:1g7Hev9u.net
>>639
>女をひとりの人間として尊重して対等に付きあってくなんてオタクには受け入れられないだろ
男をひとりの人間として尊重して対等に付きあってくなんて腐女子には受け入れられないだろ

こっちもピッタリかな
結局>>660なんだよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:34:54.10 ID:9Ziq+D32.net
実際恋愛なんて糞どうでも良いわな
気楽に捨てられる肉便器が数体ほしいわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:36:47.80 ID:1SHNZjSP.net
だからオタ恋は男女逆転なんだって

高校に入ったら幼馴染の美少女が同じオタクになってて惚れられた

という男が好むパターンの男女を逆にして舞台を社会人にしただけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:38:46.41 ID:1SHNZjSP.net
オタ恋を見てると興味深いのは
女って男の評価ポイントとして「仕事ができる」ってのを必須にしてるとこだよね
これが男だと、美少女だったら何でもいいって外見しか見ないけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:40:45.86 ID:jOi4uMoA.net
>>794
句点使わない人種は半島から出てくんな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:42:56.01 ID:vrio33Ie.net
>>799
仕事出来る=狩が上手いって事だからなぁ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:43:21.21 ID:cpXjhTUt.net
>>797
アニメで肉便器は手にはいらない
あるのは君の右手だけだよ。
そりゃ努力すりゃアニメ、好きな女性と仲良くなれるかもだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:44:00.73 ID:ctwyV1wn.net
イケメンで仕事が出来るだろ
男より要求細かいだけじゃねーか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:44:25.42 ID:V3S7pyvm.net
>女をひとりの人間として尊重して対等に付きあってくなんてオタクには受け入れられないだろ
なるほど
つまりゴールデンカムイが嫌いな奴はオタク

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:45:55.49 ID:eWCciERE.net
コーラとチョコとポテイトと蒸しパンたべたら眠い
昨日8時間寝たのにこれかよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:46:04.98 ID:a/BtmiZY.net
>>799
裏をいい返せば容姿が悪くても仕事能力が高ければ
女にモテる可能性は十分にあると言えるな
芸人になるがバナナマンの日村は売れてから特に女にモテてたらしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:49:22.51 ID:xQjfD2uT.net
肉便器とか言ってるけど、たまにアニメキャラとセックスしてたりする人が居るらしいけどあれはどういう理論?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:49:32.71 ID:GGWuG21w.net
>>804
カムイ見てて気になったんだけどさ
杉本の「惚れた女のためだ!」って誰の事?
未亡人?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:50:06.04 ID:HJ/4bSMb.net
えっお前できないの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:50:37.74 ID:1g7Hev9u.net
>>799
ヒロインの性格だけを妙にリアルに寄せて、感情移入・自己肯定・自己承認型にし、
下手に女に売れているというところが興味深い。
アニメは苦痛だけれど、金儲けするには避けて通れないんだよな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:51:02.35 ID:1SHNZjSP.net
>>808
死んだ戦友の妻の回想であった梅子
結婚前に杉元とつきあっていた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:51:16.54 ID:6MJk6EcU.net
>>804
ゴールデンカムイって明治時代なのに十代前半のアイヌの女の子にあれだけ礼儀正しい主人公ってすげーな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:52:54.78 ID:bhyVoIIF.net
>>807
スレチ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:53:11.73 ID:1SHNZjSP.net
>>803
女は同時に一人の男の子供しか妊娠できないから選抜条件が厳しいのは当たり前
男は同時に何人でも孕ませることができる分、条件が緩くなってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:53:52.59 ID:e2QZDeea.net
いい歳こいて平均年収にすら達してないバカチンコとか存在価値ないからな
どんなにイケメンだろうがゴミだよゴミ、ウンコ製造機

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:55:59.26 ID:BOZPObXs.net
恩人には礼をつくす
杉元は義理堅いキャラ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:57:23.01 ID:BOZPObXs.net
ウンコがウンコ言ってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:58:23.91 ID:un7F2sSO.net
杉本は紳士と野獣が同居してるキャラ。
元ネタはハリウッドの西部劇だろうから、アメリカ人が好むキャラだな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:00:44.65 ID:GGWuG21w.net
>>818
元ネタは船坂弘だろう
絶叫島アンガウル

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:03:19.70 ID:Stx1oAK4.net
アシリパさんは杉本を尻に引く幼女で面白いね
所謂バブみってやつ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:03:59.39 ID:ZYovJvbl.net
>>815
ウンコをバカにしても許されるのはウンコをしない人間だけだ…!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:05:59.37 ID:XbF4Z/B2.net
そりゃそうだよな

平均年収に達しない男と、
顔面偏差値が平均値以下の女

これらは生きてる価値ない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:08:21.49 ID:bNCsOJZB.net
>>812
14歳の少女がタメくち聞いてるのに自分はさん付けで呼ぶ杉元もちょっと変わっているのでは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:09:27.51 ID:uxyMdy+h.net
>>760
炭水化物しか食べないルールでもあるの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:10:31.46 ID:kZev7bqa.net
多田恋はもうレインボー将軍やってろ
ひそまそマジで糞アニメNo1だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:11:06.59 ID:uxyMdy+h.net
>>805
糖質取りすぎるとインシュリン出て眠くなる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:12:39.33 ID:ySA5sd7C.net
>>823
命助けてもらったし山暮らしの師匠的立ち位置なんじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:15:27.13 ID:ZkxE1Arq.net
>>815
ところがイケメンは理不尽にモテる。
携帯滞納してて車がなくても
女の車と金でファミレスで楽しく団らん。

この世は不平等なんだよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:16:41.43 ID:1acDtitB.net
ひそまそみたいなアニメがチョンに噛み付かれるのは分かってた
韓国軍って未だに頭突きで戦ってるからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:17:32.01 ID:jguGKdB7.net
こんな番組で紹介されたら逆に見なくなくなるよな
https://www.youtube.com/watch?v=jHce8SBR0oY

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:19:21.62 ID:ZkxE1Arq.net
>>829
砲弾と違ってちゃんと当たるのだろう。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:21:44.30 ID:V3S7pyvm.net
ひそまそはとなりの山田君みたいな絵柄なので視聴意欲が削がれる
子供の頃に夕方アニメでやってたら見たかもという程度

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:22:06.64 ID:1acDtitB.net
>>831
当たる=自分に

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:24:31.87 ID:rzdZveKF.net
>>779
空中戦艦2番艦正式名 - 「デウス・ウキス・マキナ」(機械仕掛けの神)
外見や塗装は1番艦と同じで、装備その他についても差違があるような描写は見られない。
タルテソス上空でΝノーチラス号に対し殲滅爆弾大型殲滅爆弾での攻撃を加えるも
Nノーラス主砲の直撃を受け一撃で撃沈された、登場は36話のみ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:25:05.93 ID:b54KuimE.net
岡田作品をあっち系が叩くかな
彼らのやることは常に謎だけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:27:16.00 ID:gnbJCG/q.net
ひそまそはオブラートに包もうとしてあんなものになったんだろうな
脱走とかw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:27:39.66 ID:V3S7pyvm.net
実際のところひそまそは誰に向けたアニメなのかターゲットがわからないよな
オリジナルアニメは美少女動物園にしないと企画が通らないだろうと誰かが言ってたけどよく企画通ったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:28:15.50 ID:GGWuG21w.net
>>837
空自

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:28:35.87 ID:gnbJCG/q.net
ヲタクに向けた自衛隊勧誘アニメ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:30:22.17 ID:YgAMV4QO.net
2話できてない疑惑あったけど無事完成した模様

賀東招二@gatosyoji 4月19日

明日はフルメタIVの第二話放映ですね。
賀東は役得でもう観てるけど、とりあえずOP! お楽しみに!
https://www.youtube.com/watch?v=8dodd2HP6Gs

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:30:27.37 ID:e2QZDeea.net
>>837
マリーに毎度騙されるガイジ向けだろ
もう大半の奴はうんざりして相手にすらしてないのか放送直後ですらトレンドにろくに上がってこないw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:31:19.39 ID:2rhChTOF.net
メガロボクスの世界でネジりん棒はどう表現されるのかな
機械的なエロい何かか・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:31:20.08 ID:bxniUJeG.net
ひそまそ評判悪いなぁw
作画はよいしキャラデも個人的に嫌いじゃないし内容もここまでのとこ悪くないしEDのセンスなんかもアリだと思うしで
俺はそこそこ高評価なんだがなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:33:01.13 ID:XbF4Z/B2.net
>>843
しゃーない

自衛隊が題材ってだけで叩く在日多いからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:34:18.22 ID:Stx1oAK4.net
ゴールデンカムイは評判いいけど
あれより作画の良いひそまそはダメなの?
自衛隊に興味ないから見ないけどね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:35:09.79 ID:bhyVoIIF.net
P5やっと見たけどなかなかだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:36:01.60 ID:FxXUy3Hq.net
大して面白くもないもんを宗教上の理由でヨイショしなきゃいけない人は大変だよね
仕事ならまだしも無給でやってるんだから笑える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:37:04.68 ID:V3S7pyvm.net
フルメタはなんていうか古臭いとはこういうのを言うんだというのを体感できる感じ
その古臭さが好きな人もいるだろうけど
あとテッサっていう銀髪女の声はあんな甘ったるい声だとは想像してなかった青髪の方は違和感ないけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:38:05.51 ID:GGWuG21w.net
>>752>>847
MAL太郎、前期大惨敗したの忘れたの?
もうお前の捏造に騙される奴なんていねーよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:38:17.76 ID:ySA5sd7C.net
>>845
世界観は悪くないし作画も良いんだけど話があまり面白くない
設定盛ったキャラがテンプレ行動起こしてるだけって感じ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:38:49.78 ID:ZYovJvbl.net
ひそまそ、アニメとしてのクォリティは高いけど
デフォルメの強いキャラデザ、戦闘機、ファンタジーの要素がバラバラで
現時点では方向性が見えない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:39:03.94 ID:IyrMl6hf.net
多田くんの猫はレギュラーなんだろうな
良い突っ込み役で見易い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:43:48.90 ID:gnbJCG/q.net
>>843
ED、古い音楽センスだった
あまりに古いので新鮮に映ってるのかもしれんけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:48:01.23 ID:WyfvO/Dx.net
>>848
C.C.と違ってあの声キンキンして耳が痛いわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:49:12.30 ID:4P2/vdp2.net
>>837
ボンズのオリジナルだぜ
オナニーに決まっている

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:52:07.74 ID:rzdZveKF.net
作画はひそまその圧勝
話の面白さはカムイの圧勝
メガロボクスも作画はいいけど内容はいまひとつだな
話の面白さやオリジナリティ性はひそまそ以下

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:52:15.68 ID:FxXUy3Hq.net
>>854
キンキンして苛つく声しか出せないのはGGOのクソロリ
メドヘンのときからクソ演技だと思ってたけど1クール通して全く成長してない
花澤は放送中にムクムク成長したのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:53:53.11 ID:3dWXCVEb.net
>>856
つまりボンズがカムイ作れば良かったのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:55:02.67 ID:KQcBaidw.net
メガロボクスは基本リメイクだからオリジナル性とかいらんねん
そのままやれば名作になるんだから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:56:48.75 ID:rzdZveKF.net
>>858
話がつまらないアニメで作画も酷かったら即視聴を切られる
駄作が作画推しになるのは見て貰う為に仕方ない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:57:01.54 ID:1SHNZjSP.net
ひそまそに関しては、ボンズじゃなくてマリーが支配してると思ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:58:56.64 ID:1uvH2hrd.net
シュタゲって世界線を移動しているっていうけど記憶は
どうやって確保している設定なんだろな。その辺は御都合でいいんだっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:00:10.42 ID:b54KuimE.net
マリイさんて本人がお金持ってるか
スポンサー付いてるんだろうと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:00:35.69 ID:ySA5sd7C.net
リーディングシュークリームという便利な言葉

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:00:52.39 ID:V3S7pyvm.net
基本的にアニメの女キャラってキンキン声が多くないか?程度の差はあるだろうけど
キンキン声というよりもベタベタ甘ったるすぎる声が好きじゃないな
きららの主人公がよく出すような声とか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:01:07.44 ID:yJvZ4K1z.net
ひそまそ結構おもろいけど話の筋というか目的が今の所無いからいまいちぱっとしない
これからどう盛り上げるのかは気になる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:04:32.31 ID:yJvZ4K1z.net
上手く伏線張ってぐいぐい引っ張るタイプの作品が今期は無いね
とじみこを見習ってほしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:11:40.41 ID:mEuY7Z1P.net
>>862
御都合だよ
無印で子供の頃に高熱を出した時に備わった力なのかって岡部自身が自問してた

記憶データをマイクロBHで圧縮とかもその前に潮汐力でバラバラになったりしないのか?とかマイクロBHで圧縮出来たとしてどうしてそれが携帯の通話で復元されるのか?とか御都合展開は多い
まあサイエンスフィクションだから突っ込むのも野暮なのかもしれんけど話は面白かったから前作はハマって観てたな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:13:01.30 ID:DhouXOgz.net
大して展開のない間延びした話を絶望顔と叫びの引き芸で伸ばしてただけのアニメだろ
シュタゲなんて

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:13:12.71 ID:GGWuG21w.net
>>857
ざーさんは時々マイナス成長するし、安定してない時期は誰にでもある
子役や読モ経験者がスタートで有利なのは当たり前

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:13:55.92 ID:XbF4Z/B2.net
>>868
一瞬で低学歴なんだなってわかる書き込みだなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:14:05.46 ID:ZfOkhoTF.net
>>868
あの高熱って、そこでも世界線が分岐する何かが?!
と思って見てたけど、そういうのはないみたいねw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:14:22.14 ID:AxhFIsm0.net
>>865
基本的にプロなのでどんな声でも出せるみたいだけど
聞いてると持ってる声帯によって得意不得意があるね
苦手な人がツンデレの「あんたバカァ?」みたいな声だすとキンキン声になる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:15:42.49 ID:GGWuG21w.net
>>862
リーディングシュタイナーって言う能力で記憶を維持してる
「世界線を移動した瞬間に」「記憶が再構成されて思い出せなくなる」
オカリンと、観測者になったクリスだけが忘れる事なく別世界線の記憶を思い出せる
細かい理由はちょっと覚えてない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:18:06.72 ID:t0Dukr1o.net
>>869
元に戻してくだけの後半は完全に蛇足だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:18:21.66 ID:GGWuG21w.net
>>867
とじみこはフリードマンが一人で全部開設したお陰で体裁保ってるだけじゃん
単にタギツヒメにトドメ刺し損ねた
一行で終わるだけの伏線

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:20:07.03 ID:mEuY7Z1P.net
>>871
なら分かりやすく説明頼むわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:22:09.19 ID:7pm2Rv1t.net
>>822
名言だな
日本中に拡散されるべき

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:23:53.00 ID:ht57Z8fy.net
多田くん見たけど3話悪くないな
最後のオチあたりのお気軽さがこのアニメらしさなんだろな
猫泳いでたけどあれトルコ猫なのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:25:09.18 ID:UjNuiOWT.net
多田くん3話が面白かったのは明夫の功績

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:29:04.72 ID:XbF4Z/B2.net
GGOの世界観がわかんねーんだけど、GGOではプレイヤーキルはどういう扱いなんだ?

ふつうPKプレイヤーなんて運営に通報されて垢BANか、ネットにID晒されて総スカンでしょ
そこらへんもご都合なの?
やっぱクソだねー、GGOって

作者がクソだとここまでクソな設定になるもんだね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:29:22.31 ID:ZYovJvbl.net
とじみこ、真面目に話作ってるのは分かるけど
バトル物として見ると正直ダメダメだなぁ。

マキャヴェリズムくらいのケレン味が欲しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:30:54.93 ID:nnoc3+04.net
>>853
カバー曲ですから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:31:59.62 ID:lXYVuI56.net
ひそまそって、往年の押井さんがアニメージュの巻末で連載しそうな漫画の空気感ある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:32:13.36 ID:i0a+4byU.net
>>881
PK推奨のゲームでPKするなって?…w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:33:23.92 ID:XbF4Z/B2.net
ていうかGGOってただのデータのコンバートでしょ?
IDそのまんまなんだからPKなんてしてたらID晒されてGGO以外でもあらゆるゲームでターゲットにされんじゃん

まぁ作者バカだからそこらへん考えてないよな
バカが物書きするとこれだからダメなんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:33:51.39 ID:7pm2Rv1t.net
とじみこゲームはどうなん?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:33:53.10 ID:UjNuiOWT.net
881が釣りでは無いのなら池沼

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:34:39.45 ID:xJSHpzC/.net
システムとしてPKできる以上垢BANはないだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:35:01.20 ID:xQjfD2uT.net
GGO作者は知識も頭も足りないけど、こいつよりまマシかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:38:01.12 ID:GGWuG21w.net
>>886
PKでランクが決まるゲームなんだからPKしないでどうやって稼ぐん
つかお前いつもの痴呆老人だろ
何十回同じ事言うんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:38:26.27 ID:7pm2Rv1t.net
彼はガンゲームで、ずっと動物撃ってたんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:39:24.30 ID:UjNuiOWT.net
題材となってるゲームの一番うわべの知識すら無いのにGGO叩いてるのかこのキチガイ
すげえな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:39:39.74 ID:mEuY7Z1P.net
何だ…変なのに絡まれただけだったのか
いきなり他人を罵倒してくる奴に碌な奴は居ないわな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:40:21.12 ID:Stx1oAK4.net
とじみこは12話終わった時ゲームしてみたけど糞ゲーすぎて震えた
昔のゲームみたいにロード?があるから意味不明
アニメも自然と見なくなったかなー
話は重そうなのにキャラが軽いから茶番ぼいとゆうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:42:04.28 ID:XbF4Z/B2.net
>>891
PKでランク決まるんだったらもっとみんな積極的にPKしてるだろ
街中ではPKできないシステムを利用して、街から出た瞬間を狙うとかな

視界が開けた砂漠でガン待ちとかアホすぎてw
そんなのやってたら遠くからスナイパーライフルで狙撃されてHS即死だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:43:20.23 ID:GGWuG21w.net
PKはどこの国でも法律的に合法だが、リアルプレイヤーキルはどこの国でも法律的に犯罪
プレイヤーIDを晒すのは対人対戦ゲームでは普通に合法だが、プレイヤーの住所を晒すのはGGOでも違法
レンはデスガンと違い、法律的には何も問題ない
GGOでPKやってないって「俺は今まで一度も勝った事ないぜ!」って自慢してる様なもん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:46:09.40 ID:GGWuG21w.net
>>896
ワープゲート

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:47:17.44 ID:XbF4Z/B2.net
問題あるだろ
あんな姑息なPKやってたら、手口やIDやアバターの画像をネットにぜんぶ晒されてターゲットにされるわ

まぁアホが書いた稚拙な作文だからあんなデキになっちゃうのはしかたないか…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:48:26.54 ID:UjNuiOWT.net
これが自分絶対マンと言われてる精神病か
おそろしいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:49:00.51 ID:AWVe5BLI.net
>>887
やってはないけど、動画視たら面白そうだよ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:49:34.79 ID:XbF4Z/B2.net
>>900
おい、次スレ立てろよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:51:27.61 ID:ja89Loz0.net
クラッシュ・オブ・クランとか世界中で人気だけど
チュートリアルのゴブリン以外の敵って全部「自分以外のプレイヤー」だし

こういうチュートリアル以外の敵が全部他プレイヤーのゲームは普通にあるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:52:22.41 ID:UjNuiOWT.net
踏んだから立てておいたよ

今期アニメ総合スレ 1491
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1524203458/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:54:27.74 ID:XbF4Z/B2.net
>>903
アニメすら見てないのかよ…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:55:38.67 ID:AxhFIsm0.net
>>886
FPSゲームでPKして晒されるなんて聞いたことないよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:56:20.38 ID:jguGKdB7.net
またこれかよ
https://pbs.twimg.com/media/DbMzHTSUQAcWJ90.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:56:25.56 ID:GGWuG21w.net
そもそもGGOには対人戦を想定したレーザー拡散シールドがあるからな
クリーチャー戦しかしないなら実弾なんか買う必要がない
対人装備で固めたゼクシードが持て囃されてるんだから、それがステータスの世界なんだろう
PKがレッドのゲームって最近殆どなくね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:56:47.03 ID:KQcBaidw.net
痴呆老人だから何回書いても忘れてまた同じ事書くから相手するだけ無駄だぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:58:47.85 ID:eWCciERE.net
ハイスクールDDみたらおっぱいドラゴンの歌ながしてた

あれみてておもったんだけど
まれいたそのキャラってリアスの眷属メンバーに入ってないの?
0話の終盤をみた時点では映像再生機をもってきていなくなってたけど
天使陣営なんだっけ?

あと絵はわりといいよね
多少不安定だけどレイルウォーズとかクェイサーのファンなら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:58:57.87 ID:XbF4Z/B2.net
>>906
ゲーム板いってみろよ
あらゆるシューターでID晒しされてるぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:00:38.95 ID:AxhFIsm0.net
>>911
それは回線しぼりとか、不正ハメとかチートとかゲームの不具合をついて上位に立ってる人達だよ
上手いプレイヤーをさらしたとしても、「くやしいのうww」とか言われるだけで誰も相手にしないよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:00:39.96 ID:Natl6cuS.net
完全に女向けの多田くんとヲタ恋の話題が結構あるのが意外だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:00:48.00 ID:UjNuiOWT.net
自分の間違いを決して認める事が出来ない病気
それが自分絶対マン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:00:48.71 ID:eWCciERE.net
リーディングシュタイナーって言う能力で記憶を維持してる

べつに記憶もったままループしててもいいだろ
長門とか金魚すくいをした回数とかお面を買った数とか全部おぼえてるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:01:40.11 ID:eWCciERE.net
ガンダムのゲームだとファンメールって形式で煽りコメント打たれるよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:03:19.16 ID:xJSHpzC/.net
PCアクションなのか家庭用ゲームなのかで話変わりそうだな
家ゲ板はみたことないから実情を知らんが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:03:57.16 ID:heLLbGs2.net
劇場版での紅莉栖の見解だけど、リーディングシュタイナーは上手く切り替えが出来ない脳のエラーって言ってた気がする
なんで岡部がそういう体質なのかは知らないが、2000年問題で世界線が変動した際エラーが起きたから高熱出しんじゃね?っていうエピソードあった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:05:11.89 ID:AWVe5BLI.net
>>904
おっ仕事速いね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:05:44.56 ID:rzdZveKF.net
相手チームを殺すのではなく味方を車でひき殺したりC4付けて爆殺してる事を言ってるんじゃないのかと
わざと足引っ張ったり味方殺したりして相手チームを勝たせる荒らしプレイヤー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:06:28.94 ID:XbF4Z/B2.net
結局、「上手いプレイヤー」ってのが存在しないのがGGOやSAOなんだよな

弾が当たるかどうかも運なんだから課金アイテムでガチガチの装備にするか、ヒットボックス小さいキャラつかって迷彩で見えないうえに超速で動くとかいう「それシューターじゃなくていいよね」ってキャラを使うしかなくなるんだよな

こんなのが人気ゲームとかww
失笑するしかないわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:08:32.03 ID:XbF4Z/B2.net
GGOってメッセ飛んでこねーのかな

あんな反則キャラでPK繰り返したらふつうに殺人予告とかきちゃうでしょ
なんか主人公に都合いい設定ばっかだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:08:51.21 ID:eWCciERE.net
今井麻美って尻でかくてハゲ写真もあって高齢で劣化はげしいのに
ギリギリ生き残ってるよな
千早とクリスとんあーくらいしか当たり役ないのに

ガンダムビルドダイバーズみたいなショップの店員でお店でネトゲプレイできる
おねえさんがプリパラのめが姉状態というかかな恵だった
かな恵って声だけならめちゃくちゃかわいいよな

植田さんはあたり役がマリみてと咲と2つあって、関西弁もできるから
まえの小泉さんのゲストキャラとか需要あるよな、レジェンド

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:09:31.30 ID:Stx1oAK4.net
GGO普通に面白いよ
ガンゲームやったことないけど迫力あるから見てて飽きない
松岡くん早く出てきてほしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:14:00.57 ID:XbF4Z/B2.net
GGOつまんないでしょ

シューターの何がスゴいって偏差撃ちしなきゃいけない武器で相手の動きを予測して見事に当てる、とか他のスポーツといっしょで人の限界を超えた能力みたいなところにあるのに

GGOはゲーム内で誰でも設定できるチート能力で俺TUEEEやるだけ
しかもなぜか他プレイヤーはそれを真似できるのにしないっていう…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:14:15.46 ID:ja89Loz0.net
>>921
基本プレイ無料ゲーの無課金者なんて課金勢に狩られるだけの存在やぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:17:11.08 ID:eWCciERE.net
ゆかり姫の王国民ってゆかり姫とスケベしたいとか本気でおもってるの?
もう嫁に行き遅れた女の父親みたいな目線になってそう

ゆいゆいファンも未だに処女だとおもってんのかなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:20:07.05 ID:XbF4Z/B2.net
>>926
古いんだよなー、その考えが

いま世界で一番盛り上がってるFORTNITEなんかは基本無料で課金してもスキンが変わるだけでゲームの有利不利にはまったく影響しないだろ?
いまは課金で勝ち負けが決まるゲームなんて流行らないんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:20:20.54 ID:AxhFIsm0.net
>>925
GGOはエネミー相手にレベリング要素もあるから
RPG?FPSってジャンルだね、実際にそういうゲームデザインのタイトルも結構あったなヘルゲートとか凄い神ゲーだった

こういうゲームの特徴はキャラクター成長要素もあるから、好きに育てていくことも可能で
普通のFPSゲームのようにワンパンゲーにはならない

つまりどんなステ振りをしても最強ということは無く、一長一短で個性のあるキャラになる
例えばヒロインのようなAGI特化でキャラクターを小さくしてるってことは、まさ避けなければワンパンダウンという それなりのリスクがあると思われる
そういう要素も理解して見るとかなり楽しめるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:22:36.93 ID:/pUavNg1.net
海外のSAOオタにすら見捨てられたGGOとかいうクソアニメ
そりゃそうだよな、あっちはFPSの本場だし馬鹿しか騙されない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:22:50.57 ID:GGWuG21w.net
>>926
キリトさんがコインゲームに課金した以外にいくら持ってきたのか知らんけど、多分課金しないとまともにプレイ出来ないゲームなんだろうな
シノンの時もプレイ料金差し引いてとか言ってたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:26:06.87 ID:GGWuG21w.net
>>929
AGI特化は一時期最強と言われてたけど、アプデで重量級防具が実装されてからSTR型にトップをかっさらわれた
STR依存の光剣とかがなけりゃキリトさんはあっと言う間に敗退してただろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:28:23.43 ID:1uvH2hrd.net
リーディングシュタイナー教えてくれてありがとう。
俺も使えるようになったわw

>>915
長門は、自分でインターフェースって言ってたから記憶は別のところに
確保してあるんじゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:29:11.43 ID:vy5jplsI.net
FPSっつーよりボダラン2
多様性というよりはテンプレビルドその123456止まり
そこらへんの娯楽作品と現実のネトゲとの差へのツッコミは野暮だよ、これはSAOから言ってるけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:29:27.89 ID:AxhFIsm0.net
>>932
そうそう、成長要素のあるFPSだとそういうアプデごとに有利不利が入れ替わったりするんだよねwそういった愚痴を2ch本スレで書き込みながら一喜一憂する時間もゲームの楽しみの一つだった

ヒロインのキャラだけど
AGI特化はおそらくHPやSTRを犠牲にしてるし
背が低いのは重さ耐性のようなものを犠牲にしてる事が多い、つまり重量防具や重火器を持てない変わりに弾を避けやすいという利点もあるってキャラなんだろうね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:31:28.62 ID:xJSHpzC/.net
その昔UNCOっていうMMORPGを思い出すわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:33:42.16 ID:a87TSKNH.net
FPSはどうあがいてもCSGOという完成品があるから
GGOがバカバカしく見えちゃうのは当たり前
パチモンやん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:38:54.55 ID:ZfOkhoTF.net
タイアップしない限り
違う内容にするしかないじゃんw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:39:52.79 ID:AxhFIsm0.net
>>937
CSGOやBFシリーズはガチのFPSだから MMORPG要素のあるGGOとは全くの別ジャンルだよ
そりゃ本筋のFPSゲームからすると、RPG要素の入ったゲームは温いしバランスもめちゃくちゃだけど、ゲームとしてどちらが面白いかといえばRPG付きの方だと俺は思う

まったりエネミー勝ってレベリングするも良し、mob乱獲してハスクラ要素で楽しむもよし
マーケットに張り付いてレアものトレードで遊んでみたりと、PVP対戦だけじゃなく遊べる幅がぐっと広いのが特徴だからね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:40:08.27 ID:i0a+4byU.net
GGOを叩いてる痴呆老人って普段何してるんだ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:41:38.36 ID:UjNuiOWT.net
ガチ病人ぽいからナマポ生活なんじゃないの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:43:30.00 ID:vy5jplsI.net
VRchatでFPS体験したけどあれにステ振りと装備、モンスター追加したやつほしいわ
現状の簡素な打ち合いでも面白いから間違いなく流行る

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:45:48.75 ID:IyrMl6hf.net
GGO序盤でそんなつまらないって言うなら
さすがにもう切ってるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:46:54.05 ID:XbF4Z/B2.net
結局、どっちつかずでつまらないのがGGOみたいなゲームなんだよな

シューターとしてもRPGとしても楽しめない
だから世界でも流行ってない

そもそもGGOがそういう話じゃないじゃん
レベル上げして強くなった、とかじゃなくてなぜか初心者なのにステガン振りできるうえに強い、みたいな
ゴミみたいな作品だよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:46:58.98 ID:lJFpK24k.net
>>940
漫画家目指してる高齢ニートやぞ
ここには漫画のネタを拾いに来てるんだってよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:47:54.57 ID:xQjfD2uT.net
わざと馬鹿な叩き方すると他の人叩かなくなるんだよね・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:48:21.04 ID:ySB7h1C0.net
GGOみたいにロリが戦ってもおままごとしてるようにしか見えない
ミリタリーにもFPSにも戦うロリにも興味もない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:49:05.22 ID:UjNuiOWT.net
漫画家目指してるならこれの話題すればいいのにな
https://pbs.twimg.com/media/DbMkjEbVQAAL2uA.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:50:59.80 ID:UQB1SqvV.net
だいたいゲームの世界に入る奴で良いのなんて無いじゃん
たぶん良くも無く悪くも無い平均的なアニメだろ、これ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:52:40.96 ID:a87TSKNH.net
それ言い始めるとGGOの買い切りゲームの出来と売上は…いやなんでもない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:52:42.65 ID:ZfOkhoTF.net
異世界ばっかじゃあきるから
VRやゲーム世界もやりますくらいの話でしょう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:53:37.39 ID:XbF4Z/B2.net
こみっくがーるず、つまんねーじゃん

きららでもNEW GAMEみたいに中身があって泣ける熱い話じゃないとダメだわな
見る価値ないわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:57:17.16 ID:zvT7f/cX.net
>>904
ヲツ〜
これでいくら書いても安心〜〜

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:57:35.70 ID:XbF4Z/B2.net
だいたいマンガに漫画家が出てくるとつまんなくなるよな

おもしろかったのは岸辺露伴くらい
相手を本にして過去を読んで、書き込むことで命令できるってスタンド能力はよかったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:58:05.54 ID:Stx1oAK4.net
GGOはアクション迫力あるし絵が綺麗だからいいじゃん
あの出来で叩きだしたら難癖付けてるクレーマーみたいだからやめなよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:00:20.02 ID:PSudWNyM.net
話がつまんないなら何も意味ないべ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:01:45.42 ID:lJFpK24k.net
お前の駄レスはお前が馬鹿にしてる作品よりもつまらなくて無価値な事にいつになったら気づくの?
何も生み出せない消費豚が、って馬鹿にされたくなければ絵くらい晒してみろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:01:47.48 ID:vayjTpnL.net
saoとかもだけど何か必死にやってるんだけどこれ所詮ゲームなんだよな…
って思っちゃってしらけるのをどうにかしたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:03:08.33 ID:AxhFIsm0.net
>>949
ん?MMO系や異世界系といった現代の花形アニメを否定する?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:05:24.84 ID:GGWuG21w.net
>>954
島本和彦が漫画家が漫画を描く漫画を描くようになったらおしまいだとか言ってた
だから実体験と全く関係ない無人島とか偽物とかあり得ない話でやってるんだよな
ヒロユキデビュー作
漫画家さんとアシスタントさん
ヒロユキ第二作
どーじんぐ
うん、終わってるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:06:55.72 ID:ZfOkhoTF.net
>>958
GGOの場合だと、あんまガチでやりまくるのはキモい感じもするし
マシンガンラバーズという、ヒャッハー!と叫んで楽しむ奴らが
人気あるのも分かるw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:07:21.75 ID:OehPWCYE.net
>>960
まんが道とか知らんのかボケ
不朽の名作だぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:10:18.60 ID:xQjfD2uT.net
花形、、では無いな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:14:41.73 ID:rzdZveKF.net
SAOGGOが糞なだけで他のアニメまで否定せんでもよかろ
最近だとログホライズン前期はちゃんとMMOしてたぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:16:39.31 .net
アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」公式 @isekaimaou
14分14分前

【おまたせしました!新情報A】
続いては…
#異世界魔王
メインキャストB名の発表です!

◆水中雅章(ディアヴロ)
◆芹澤優 (シェラ・L・グリーンウッド) 
◆和氣あず未(レム・ガレウ)

解禁の写真は、アイテムを付けて撮影頂きました!
ありがとうございます!
http://isekaimaou-anime.com

http://pbs.twimg.com/media/DbNQ1vPU0AEg-UM.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:17:01.94 ID:XbF4Z/B2.net
ログホライズンはそもそも設定が雑じゃん

いつの間にか、何故か、まったくわからないけど秋葉原がMMOになっちゃった!
とか最初の時点で見る気なくすわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:17:06.82 ID:jZ1PxON6.net
>>964
ストーリーがないだけで糞とか決めつけるなよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:17:29.10 ID:0/Mmv82C.net
>>964
ログホラは漫画もNHK版も見たけどクソつまらんだろが
祭壇担いでゾンビアタックとかアホかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:18:16.49 ID:XbF4Z/B2.net
だいたい、SAOもさ
ゲームの世界で自分の婚約者を閉じ込めて妄想の中の王子とかww

ほんとラノベって誰が読むのかわからんくらい設定が酷いよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:20:25.47 ID:ja89Loz0.net
>>969
媒体レベルで話をすると漫画も大概だけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:22:06.89 ID:rzdZveKF.net
ゲーム設定ならゲーム知識のない作者のインチキチートでおれさまつえーなアニメよりは
ちゃんとゲームしてるアニメの方が作りこまれてて面白いと思うが
テンプレなろう系いせかいおれつえー大好きなら前者のが楽しめるのも仕方ないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:25:09.24 ID:ja89Loz0.net
ネトゲを通じてヒロインと出会っただけのネトゲ嫁が一番正しくネトゲしてたと思うけど

そういう問題じゃないと思うし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:27:56.70 ID:1acDtitB.net
>>971
ネトゲアニメならネトゲ嫁がかなり面白い
最近みかえしたが、フィクションとオマージュが程よく入り混じっててニヤニヤが止まらない
盗まれて捨てられた結婚指輪がモンスターの腹の中から出てきた時は「何この神システム!?」って驚いた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:28:24.15 ID:e35GZu8Q.net
SAOのアンチは原作読んでないのバレバレでわかりやすい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:30:16.44 ID:OaLose5c.net
原作どころかアニメすら見てないって感じだからな
だから別にSAOが好きでも嫌いでも無いけどとりあえず見てる人にもアンチの言ってる事はいつも理解されない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:33:26.09 ID:AxhFIsm0.net
>>968

祭壇担いでゾンビアタックしてたのは(させられてた)のは敵側じゃん
氏ぬと記憶の一部を失うというリスクを承知で何度も突撃させられてる光景を目の当たりにした主人公グループがそれを解決させたというミニシナリオとしてはアリな展開やん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:35:06.05 ID:eWCciERE.net
結局アニチューブのかわりのサイトってどこ?
アニチューブXってのができてるらしいけど

アニチューブ 代わり
で検索すると
フールーやネトフリ、アマプラに誘導されるアフィサイトに飛ばされまくって草

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:35:46.66 ID:WyfvO/Dx.net
>>964
ログホラは一番MMOが描けてると思うけど
たまに突然始まるキャラのリアル語りが臭い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:35:56.97 ID:1acDtitB.net
>>974
原作読んでないどころか何度同じ所を指摘されても何十回も同じ事を言い続ける痴呆症だぞ
日が変わる前に同じ所をループし始める

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:36:19.53 ID:eWCciERE.net
さっきおっぱいドラゴン2話というか1話みたけど
このキャラデザやっぱりいいよね
美少女なのと体のエロさが両立してる

EDアニメというか絵もいいし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:38:59.03 ID:eWCciERE.net
漫画家が漫画家を描く漫画一覧ってあるの?
バクマン、スクラン、だがしかし、燃えよペン、あとひとつは?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:40:24.46 ID:x3zi1QXM.net
>>976
MMOプレイヤーに敵も糞もないだろ
大地人は死んだら復活しない設定があるんだからあれもPCだぞ
主人公だからやらないとか主人公だから新しい魔法作れるとか主人公だからNPCをPCに出来るとか言う屁理屈のどこが正しくMMOを理解してるん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:40:43.38 ID:xJSHpzC/.net
ハナムラさんじゅっさい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:43:14.79 ID:Nrac4oUQ.net
ビルドダイバーズがちゃんとMMOっぽい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:45:56.09 ID:rzdZveKF.net
>>973
ネトゲ嫁は誰とでも即ハメするような良くいるメンヘラ子だったのに
なにもしないのがいかにも童貞向けアニメだなあって思った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:47:18.45 ID:AxhFIsm0.net
>>982
まぁ敵というか別派閥だね

それぞれのギルドはそれぞれのルールを持って行動してるが、MMOに閉じ込められるという非常時とうことで人々の理性は失われつつあり
時に人道的に間違った事をしてる組織が多くあって、それを解決していくというのも主人公グループのテーマの一つだったからね

主人公達がMMO時には無かったアイテムや魔法を作れるようになったり
大地人がPCになれるかどうかというのは大命題・難題の一つであり その世界を解明する上で大きなカギとなる訳だから屁理屈という解釈は間違ってると思うよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:49:08.64 ID:eWCciERE.net
即スケベしたらラノベとして成立しないジレンマなんだよなあ


南極とゆるキャンってほんとにヒットしたしおもしろいから
再放送してよかったわ
マッドハウスってクソアニメ請負会社みたいなイメージだけどたまにいいのつくるよな

南極って声優充実してるな
花澤、井口、ぴかしゃ、はやみん、レムりん、その他

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:51:59.93 ID:7pm2Rv1t.net
>>965
なろう臭がするけど、知らんから違うか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:54:09.23 ID:GR8e7+Y2.net
この流れは典型的な
読解力が無い奴に限ってドヤ顔で見当違いな叩きをやっちゃってるパターン

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:57:52.82 ID:3NNid1Ki.net
そのゲームを必死にやってるやつらも実際いるからなあ
ファンメめっちゃくるでどこの言語かわからないようなとこから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:03:18.15 ID:rzdZveKF.net
Hしたら終わり一生結ばれるみたいな古臭いエロゲ風アニメよりは
Hしてから二人がいちゃついたり喧嘩したり浮気したり別れたりの話が見たいな
スクールデイズとか男も女も酷かったけど安っぽいおままごと恋愛ごっこよりは良かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:04:14.93 ID:ja89Loz0.net
>>988
最近は異世界モノ流行ってるから量産されてるんだぞ
飯漫画とデスゲームマンガの次は異世界漫画や

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:05:08.59 ID:acZrfnuB.net
コブラやゴルゴ13みたいな使い捨てヒロインでいいじゃない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:07:50.03 ID:oBzrq5Va.net
今のジャンプ読むと昔はコブラが連載されてたってのが信じられないよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:09:04.86 ID:JvNyOhpF.net
島本和彦でわろた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:09:33.41 ID:eWCciERE.net
使い捨てヒロインのアニメといえば
ポケモン、あとひとつは?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:09:44.56 ID:rzdZveKF.net
使い捨てではないけど今回のルパンは普通に人も殺すし馬鹿みたいに不二子にデレデレじゃない
過去に肉体関係があって愛を誓いあったけど別れて不二子の方がルパンに未練あり
みたいなノリだからそこは評価してる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:11:35.35 ID:lJFpK24k.net
うめうめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:12:07.64 ID:lUGz9ph10.net
>>996
人造昆虫カブトボーグ V×V
伝説のギャグアニメ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:17:06.72 ID:n+ciHj5C.net
(σ´∀`)σ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200