2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1490

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 02:55:48.41 ID:NRzRG5Sm.net
>>508
ニワカは黙っとけ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 02:56:10.22 ID:0YMfdN5/.net
うし
することねーしアニメ喰らってくる回

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 02:57:03.00 ID:rkqSCHLE.net
>>513
何いきなりキレてんだよ
カルシウム取れよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 02:57:14.18 ID:GGWuG21w.net
>>503
ノイタミナ自体が女向け
昔は一時間2本だったから実験的だったけど30分になってからどんどん男向け要素無くなっていった
冴えカノって何でノイタミナだったんだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 02:57:49.13 ID:0YMfdN5/.net
斉木の新OPで曲は斉木っぽいから我慢できるけど
映像がしょっぺーんだよなあ
ラストまでイクっぽいんだからなんかもうちょいセンスある感じにしてほしかっったわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 02:59:47.03 ID:wgCmCWer.net
ウマ娘

ネーミングが……リアル準拠?
だとすると
オマワリサン
オイヌサマ
イセエビ
ジャイアン
ノラネコ
ダイジョブダア
ジーカップダイスキ

↑こんな名前のが出てくるの?
美少女キャラが可哀想すぎるだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:00:18.00 ID:dCIDRftk.net
水瀬いのりは呼び捨てで
沢城はさん付けってこんなキッズにまで沢城持ち上げ浸透してんだな

ルパンだと浪川さんと沢城さんは本当(ry

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:02:00.45 ID:HjU1BMTN.net
ノイタミは常に実験的なんだよ
ベースは女をターゲットだが、いぬやしきやったりパンチラインとか豚アニメも

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:02:14.05 ID:dCIDRftk.net
>>516
ノイタミナ今30分に戻ったんだ?
やっぱNOISE枠潰したの失敗だったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:03:30.27 ID:AxhFIsm0.net
>>519
いや、ぶっちゃけ良く知らないんだよ
ただ、日笠&沢城さんがトークしてたラジオで、同い年なのに日笠さんの方が敬語使いまくってて、逆に沢城さんは常にタメ口で違和感あった

今期だと鬼太郎と不二子の配役って凄すぎだけど、ぶっちゃけ演技はそれほど凄いとは思えない
なぜこんなに別格に扱われてるん?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:04:34.26 ID:rkqSCHLE.net
ノイタミナは放送枠の立ち上げ時に関わってた会社が途中で抜けたり
テレビ局側の人が抜けたりで結構流動的だな
今は初期並に女向けだらけだが次のもかなり有名な昔の少女漫画だそうね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:05:55.19 ID:z+57Hiul.net
ノイタミナは女向けか厨二向けって感じだな
恋愛か暴力

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 03:06:37.50 ID:lUGz9ph10.net
なんかガチで痛々しいガキが来てるな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:07:24.00 ID:SncJ96Yx.net
ヲタ恋つまらなすぎだろ
最後まで無表情で見続けてることに気づいて切ったわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:08:29.85 ID:/kWpak/Q.net
divetoblue、最高だな
マイブームになるかもしれない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:09:02.50 ID:tm7X/MNA.net
中学生時代から枕営業頑張って大きい仕事ゲットしたんだろ
女優とかアイドルといっしょ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:09:05.33 ID:dCIDRftk.net
バナナフィッシュかな?
ノイタミナなんだ

ノイタミナも獣王星での小栗棒とかピンポンのペコ役の歌舞伎だかなんだかの
謎キャスティングの印象強いね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:09:24.11 ID:SncJ96Yx.net
ヲタ恋はアニメ化した奴らのレベルも低いだろ
有能なアニメーターが作ると原作がつまらなくても見られるものになるからな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:10:33.60 ID:hplrRbwP.net
>>526
演出のレベルが低いね
原作は知らないけど、漫画を切り貼りしただけな感覚がある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:10:33.74 ID:rkqSCHLE.net
ぶっちゃけ沢城は何でも出来るんだよ高校生の男役で主演もしてるし悪役も出来るし
石田彰と同じで万能型なんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:12:00.09 ID:JUEw08Q4.net
オタ恋のヒロインかわええやん
まんがーるも萌えアニメとしては及第点いってるし、今期はノイタミナやな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:13:27.55 ID:z+57Hiul.net
メガロボクス相変わらず良い感じだな
戦後困窮期のギラギラした日本人を市民権がない主人公に置き換えて上手くみせてくれてるわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:13:33.84 ID:/kWpak/Q.net
今期アニメよりはるかにいいな
4分しかないのに、いや4分で短くまとめているからこそ引き込まれるのかもしれない
まさか2年前のアニメに今になってハマるとは……

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:14:18.29 ID:Stx1oAK4.net
バナナフィッシュ楽しみすぎる
金髪イケメンのショタが性調教されるシーンに力入れてほしい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:14:38.41 ID:SncJ96Yx.net
今期見るものが固まってきた
あとは魔法少女サイトを今週で切るかどうかってところだろう

○ 日 食戟のソーマ
○ 月 ゴールデンカムイ
◎ 木 メガロボクス
◎ 金 ヒナまつり
△ 金 魔法少女サイト
◎ 土 ダーリンインザフランキス
○ 土 ガンゲイルオンライン

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:15:12.67 ID:ySB7h1C0.net
>>533
ヲタ恋の女は声が酷い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 03:15:56.50 ID:lUGz9ph10.net
カムイとソーマなんて原作読めばよくね
アニメ観るメリットがあると思えんわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:16:00.25 ID:zvT7f/cX.net
>>457
名称被ってるだけで完全に架空の団体
お宅が知ってる現実の自衛隊とは全然別物だよ
絵は好みだし装甲着けたドラゴンは可愛いし
背中でなく腹の中で乗るてのは新しい
毎回吐き出す場面の作画は相当努力してる
一歩違ったら寒気して切っちゃうグロシーン
で、この感覚はM3の時と同じだわ
監督が途中で泣きださないと良いんだが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:16:19.82 ID:VfZu80m5.net
バナナは初期の頃の泥臭いキャラデザでやって欲しかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:16:35.37 ID:SncJ96Yx.net
ヲタ恋は主人公だかの男が棒で酷いわ
感情の起伏がないように演じてるつもりみたいだけどイントネーションがおかしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:17:27.89 ID:gZMwDAAS.net
声優界も普通の芸能界と同じで実年齢じゃなくて芸歴が長いほうが上の立場だよね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:17:36.09 ID:SncJ96Yx.net
そもそも原作見てたらアニメなんて見ないって
ストーリー知ってるのに見るって頭おかしいでしょ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:18:05.63 ID:iso+jh6F.net
俺も沢城は謎だ
声質も演技力も並止まりで、たんに若くしてデビューして芸歴長いだけ。それ以上でも以下でも無いと思うんだが、何か妙に持ち上げられてるよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:18:16.28 ID:/kWpak/Q.net
やっぱり、金髪の女の子って最高だなあ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 03:18:55.97 ID:lUGz9ph10.net
そういや今期は可愛い金髪キャラが見つからんな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:19:34.51 ID:/kWpak/Q.net
>>547
これ見ようぜ
今年じゃなくて2年前のアニメだけど
https://www.youtube.com/watch?v=Z6JRiscJkbY

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:19:40.45 ID:SncJ96Yx.net
沢城は声も独特だし演技も上手いだろ
出すぎなのとワンパターンで飽きてきたけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:20:00.76 ID:dCIDRftk.net
広橋涼の少年声スゲー好きだしこいつ割と万能型だけど全然仕事無いよな
山田とかの演技より初期のが好きだったな(過去形

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:20:39.36 ID:VfZu80m5.net
>>544
糞アニオリぶっ込みを助長させるような発言だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:24:17.24 ID:zvT7f/cX.net
アニメは本を持ってページめくらなくても
機械が勝手に流してくれる
セリフを読まなくてもCVが読んでくれる
面白そうだったら原作も読む

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:25:33.65 ID:V/90sNQ/.net
アニメで全部解決するのに原作を読む意味がわからんな
次々アニメが量産されて即興味対象が移動していくから終わったアニメの原作なんてどうでもいいし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:27:07.41 ID:zvT7f/cX.net
アニメはしばしば途中で終わるだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:27:44.21 ID:AxhFIsm0.net
沢城さんのwikiみると流石に太字の配役ばかりだったが、好きな作品好きなキャラを探しても全く出てこなかった
ここで話題の上がるような作品の可愛い女子キャラ的な配役は殆ど無いのかね・・・唯一SAOのシノン役があったのでそれで演技を覚えられそうだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:28:04.30 ID:0YMfdN5/.net
斉木楠雄2 14 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
今週は面白かったわ
最初の金持ち回がめっっちゃ早口で あ、今週微妙かなあって思ったけど
後半の夫婦回と照橋さん回で上昇したわ
ツッコミがセンスあるんだよなあ
これで早口もうちょい抑えてくれればもっと愉しめるのにな
残念シゴク

しかし相変わらずEDのこのビフォーアフターが催眠エロゲみたいのビフォーアフターみたいでエロイね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org520085.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org520086.jpg

3枚目の美術回のこのシーンもエロかったわ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org521105.jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:28:20.14 ID:dCIDRftk.net
ここ数年で一番キャスティング良かったの
ローゼンのきらきーのちばちーだったなと思う

こういうのがたまにあるから原作既読のアニメ化は一応見たくなる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:28:40.84 ID:IMtebqCb.net
>>547
は?
https://i.imgur.com/G92dVox.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:30:21.31 ID:0YMfdN5/.net
そろそろおねむの時間かこれ
コーヒーがキレてきたわ
けど今寝るとエンドするんだよなあ
でもネムイ
3大欲求には敵わないよぉ・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:32:08.24 ID:rkqSCHLE.net
声優は所属事務所が変わる人が少ないからそこで潮目が変わる場合も多い
これは芸能界全般だろうがアニメも特定の事務所が強いってあるからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:34:02.19 ID:0YMfdN5/.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな
あーでも最近良質な設定が思い浮かばねーんだよなあ
はあ・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:34:20.16 ID:t+wYSNd0.net
沢城みゆきって微妙な役が多いな
不二子・シノン・真紅とかは有名キャラなんだろうけど
まぁそつなくこなせるということで評価されてるんじゃね?声優なんてそつなくこなせるかどぎつい個性を出すかどちらかで売れちゃうじゃん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:34:36.18 ID:lJFpK24k.net
今期の可愛い金髪キャラ
https://i.imgur.com/BoldsJg.jpg

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:35:27.19 ID:zvT7f/cX.net
既読のアニメ化ってほとんどない
アニメの続きが知りたくて原作に行くのばかり
未完で放置されるのは普通にありと学習

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:37:46.96 ID:tm7X/MNA.net
ドラゴンボールやこち亀や寄生獣やベルセルクのアニメ化で喜んだおっさん達全否定か
餓鬼の浅知恵サルにも似たる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:37:57.67 ID:GGWuG21w.net
>>563
あんずは普通に可愛いからそう言う印象操作やめろ
いやそのシーンむちゃくちゃ笑ったけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:38:36.92 ID:gjMYP4sb.net
奴隷区まあまあおもしろいな
地獄少女っぽさがある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:38:45.05 ID:rkqSCHLE.net
良いのか悪いのかは知らんが今は今更なアニメ化が増えてるから既読のアニメ化は多い
いい感じで美化してたのを酷いアニメ化で意気消沈してる人も少なくなさそうだが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:39:12.34 ID:GGWuG21w.net
>>565
悪い、ベルセルクのCG版は流石5分切りだった
心を落ち着けるために35巻全話読みしたわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:40:06.23 ID:Ul+4v2Uz.net
サロンあたりに声優スレでも建てて好きにやれよくっせえなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:40:15.01 ID:ml41GUg1.net
>>547
はい
https://i.imgur.com/eor5z34.jpg
https://i.imgur.com/cFUxhtV.jpg
https://i.imgur.com/MAyO78t.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:41:53.22 ID:zvT7f/cX.net
寄生獣もベルセルクも
アニメ見てから原作全部読んだが
べ、ベルセルクは・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:43:24.74 ID:Ul+4v2Uz.net
金髪キャラのそいつはナニジンなんだよ
目が赤いって人間ですらねえだろアホが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:44:12.64 ID:rkqSCHLE.net
まずさコミックス30巻超えなのを深夜で今更アニメ化すんのが無理なんだよ
結局カットしまくりのダイジェスト仕様で本スレがアンチスレ化するだけ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:49:22.40 ID:zvT7f/cX.net
寄生獣は結構上手くまとめたと思うし
ベルセルクはピンポイントでエピ抜き出してたろ?
端折った部分を補完するために原作に手を出すのよ
そこまでさせられるアニメはあまりないけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:50:45.40 ID:qLTqaI0z.net
ビルドダイバーズ盛り上がりに欠けてるな
オルフェンズみたいにネタにもならないし
鬼太郎に萌えで話題を取られ、従来のBFのような熱い展開もなく、悪い意味で全然注目されてない
普通のキッズアニメは王道でも埋もれるだけなんだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:53:23.85 ID:GGWuG21w.net
>>573
無知で差別的な発言は良くない
http://1.bp.blogspot.com/-_hQMmhLem3k/Ued-rc_CoiI/AAAAAAAAA0c/AAMP58WGuL4/s1600/46.png

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:54:25.07 ID:BEc2diRB.net
>>576
ガンヲタ的には過去のMSてんこ盛りの時点で大満足だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:56:22.95 ID:rkqSCHLE.net
>>576
今のはガンプラバトルじゃなくてオンラインゲームだしね
キッズアニメだから当然といえば当然なんでしょうがSAOなんかと同じって事だからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:56:57.14 ID:Ul+4v2Uz.net
>>577
アルビノを差別してんのはお前だろカス

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:59:49.02 ID:zvT7f/cX.net
ラノベ原作だとアニメ化で声や姿が
より明確になるので
アニメ化以外の部分も読んでてより楽しいらしい
ラノベの挿絵はもう少し考えた方が良いんじゃないかね
アニメ化の時のキャラデザが挿絵に引きずられる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:02:28.93 ID:bxniUJeG.net
多田君とかコミガとかは見続けていくうちにそれなりに面白くなってきたけど
ヲタ恋はちょっときついな無表情低血圧系キャラの彼氏も好かんし初級レベルのオタクネタが見ていてむず痒い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:05:53.48 ID:SncJ96Yx.net
最近もオタネタがつまらないアニメあったなと思い出したアニメガタリズ
それでもあっちのほうがまだマシだった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:06:28.90 ID:N33KvGDY.net
新しい方のベルセルクどう考えても原作漫画でいいよねっていう出来だった、漫画読んだらコマとコマの間を無意識で補完してる動きから程遠い動きで漫画でいいやってなるレベル

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:06:37.18 ID:hL8qRBhh.net
メガロボクスの世界観は左翼臭がハンパないわなw
革命か何かで貧富の差が開いて社会が荒廃して中で
俺は自由だとか叫んじゃうとか、70年安保世代かよって感じw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:07:42.30 ID:bNCsOJZB.net
會川 昇
?

@nishi_ogi
フォローする @nishi_ogiをフォローします
その他
夜中に男性と二人きりで取材? みたいな揶揄もまだあるけど、先日のテレビで、
次官に呼び出されて拒否できる担当記者はいない、と言う意見に実情知るものは誰一人反論しなかった。
電話一本で若い声優や女性編集を飲みの場所に呼びつける人を見てきた体験がフラッシュバックして居たたまれない
https://twitter.com/nishi_ogi/status/986705305735118848

具体性皆無の体験談で便乗していっちょかみするのどうかと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:09:30.34 ID:Stx1oAK4.net
寄生獣のアニメは名作って言われるだけあって面白かったよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:09:47.99 ID:qLTqaI0z.net
>>578
出てないMSが出るのは嬉しいけど過去作でも十分にやってきたから物足りなかった

>>579
確かに焦点当てる部分がVRゲーム部分になってる
設定が多すぎてガンプラに専念出来てない感あるわ
前の監督が同じ設定使ったらVRMMO部分薄くしてダイブの部分を重視したガンプラメインの作品になってたかもな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:12:03.26 ID:zvT7f/cX.net
>>584
ベルセルクの場合は
作者に完結、いやせめて続きを描く意欲を
奮起させる一助になるかとかその辺だろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:12:08.92 ID:qLTqaI0z.net
初級ヲタネタとか食傷気味だよな
同じ事繰り返されても反応に困る
こういうのはもはや無難なテンプレネタじゃなくて確実に失敗するテンプレネタだわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:19:12.33 ID:dxTU7xfR.net
ネットスラング声に出すとクソ寒いな
実際に言ってる奴おんの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:21:04.22 ID:zvT7f/cX.net
ベルセルクはサクラダファミリアみたいなもんだが
それだって知名度あってのネタだから
アニメ化は宣伝として意味あったと思うわ
30年かけて40巻近く出したんだし
何とかテコ入れしてもう一稼ぎと思うだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:21:28.70 ID:QtCpnl6/.net
>>577
目が赤くないよ?おじちゃん?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:21:41.03 ID:rkqSCHLE.net
シュタゲゼロはまだ抑えてる方だからいいな
1期なんて聞いてて慣れるまで時間がかかった
ネットの文字を音声にするとこんなにきついとは思わなかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:26:17.20 ID:1SHNZjSP.net
され竜
これも切るわ
いつまでたっても面白くならない
というかひたすら退屈
主人公がずっとやれやれって言っててうざい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:28:03.23 ID:1SHNZjSP.net
ドレイクは奴隷集めバトルになってきたみたいだから継続するわ
メガロボクスもまあ飽きはしないかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:33:38.05 ID:1SHNZjSP.net
オタクって言えるのは、社会生活に支障が生じるようになってからだと思う
オタ恋の男はただのゲーム好きだろ
オタクだとゲームで仕事に支障が出たり、ゲーム以外に関心がなくなったりする
どうせ「お前の定義の押しつけ」って言われるだろうけどw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:45:35.60 ID:1SHNZjSP.net
お前の定義の押しつけなんて批判をしてたら
会話が成立しないと思うんだけどね…
自分の定義を言えよと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:48:44.63 ID:o6SfKxr3.net
>>591
ブラック企業とかリア充とか最近は普通に耳にするやん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:53:01.29 ID:Stx1oAK4.net
ゴールデンカムイのアシリパは人気出そう
ロリコンはああいうキャラ好きでしょ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:02:55.61 ID:1SHNZjSP.net
アシリパさんはボケキャラです

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:07:00.99 ID:1SHNZjSP.net
こみが
これ面白いの?よくわからん
どこで笑えばいいのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:09:09.03 ID:s4dk5+gr.net
きららに笑いを求めちゃダメだよ
なにしろ面白くない事が編集の方針だから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:13:55.56 ID:IWTG7Zmi.net
こみがの「あばばばば」に関してはいいな
今後も「あばばばば」に関しては期待してる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:17:53.58 ID:NRzRG5Sm.net
原作で良いんじゃねって言う奴居るけど。
俺は声付き動き付きカラーでやっぱ見たいわ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:18:29.73 ID:7oHrEppa.net
漫画やアニメのオタクキャラなんてどいつも美形ばかりなのに
なぜオタ恋に出てくるのが美男美女だとガチオタが切れだすのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:21:28.85 ID:bhyVoIIF.net
>>606
ヲタ趣味持ちって記号なだけの女の理想のようなハイスペックなキャラだからだよ
それに出てくるヲタ男女は

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:22:21.97 ID:k31zi5Iv.net
きららに面白さ求めるとかガイジかよ
ただの動物園だろ
眺めてろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:22:23.97 ID:NRzRG5Sm.net
>>605
自己レスだけど。
やっぱこれがアニメの魅力だと思うよ。
OPにEDに劇伴まで付いてるだぜ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:26:10.74 ID:HcJO8BDH.net
メガロボクス幸子がでてこねぇって思ったらなんだ幸男ってふざけてんのか
糞リメイクだわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:31:30.76 ID:V/90sNQ/.net
>>606
リゼロは割と不細工な方だったな
白眼が大きくて三白眼っぽい感じ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:32:06.61 ID:k31zi5Iv.net
>>607
やっぱ気持ち悪いオタクを描いたげんしけんは優れてたんだな
どんどん糞化したが
初期はキモオタ感溢れてた
ハーレムの続篇は見てないから知らん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:33:15.70 ID:1SHNZjSP.net
>>610
そんなキャラいたっけかな
覚えてねえわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:33:36.45 ID:Yxjpqx/v.net
ひそまそ
監督と構成がキズナイーバーコンビだし、
絵柄と雰囲気的にトリガーだと思ってた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:34:38.41 ID:cBv658bk.net
>>606
アマゾンレビュー見るとよくわかるよ

何故嫌悪感を抱くかというとタイトル詐欺な要素があるのが大きいと思います。
内容から察するにヲタク達が恋に葛藤する作品かと思いきや、まず原作でもアニメでもいきなり主人公とヒロインがくっつきます。
そのほかにもヒロインは過去に複数回交際経験があるらしいのでヲタクに"恋は難しい"どころか、"恋が上手く行ってる"雰囲気が作中に漂ってます。

その後の内容はただのハイスペック上級国民様のファッションオタな様子を見せつけられ、夢女子に妄想と思われる様な展開が続きます。
妄想自体を楽しみたい人には良いのでしょうが、作中内でネットスラングを多様する薄ら寒い描写、ヒロインが顔文字みたいな表情をする等の痛々しい描写が続きます。
特に葛藤や困難が待ち受ける等でもなく物語が続くのでタイトルと内容の乖離を感じやすいと思います。
げんしけんの斑目の恋愛みたいな物語を期待している人には地雷になる確率が高いと思います。

この作品を不快に思う人は「ヲタクに恋はむずかしい」というタイトルで釣っておきながら実際のヲタクをターゲットにしていない事が不快に思うのではないしょうか。
主なターゲットは小学生?高校生の女子でヒカキン等の人間youtuberを喜んで見れる層、漫画やゲーム等をちょっと嗜んでるくらいの層を対象にしていると思われます。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:36:07.19 ID:1SHNZjSP.net
>>615
わかった
オタ恋切るわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:36:42.36 ID:k31zi5Iv.net
ヤリマンってのが駄目だな
受け付けんわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:39:39.06 ID:Stx1oAK4.net
尻軽女はどんどん叩いて

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:40:40.69 ID:ufX7Lq22.net
まなちゃんのお尻叩きたい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:41:05.70 ID:IWTG7Zmi.net
つうか今頃気づくなよ
放送前に公式サイト見て0話切り決めた
女向けでもチェックする必要性さえ感じなかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:44:19.44 ID:ZkxqEQoQ.net
ヲタ恋は寝そうになる。せめて日付が変わる前なら耐えられたかもしれない
そして実写化しそうである

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:46:38.63 ID:6MJk6EcU.net
ひそまそ2話見てみたけど何が面白いのかよくわかんなかった
ヲタ恋も主人公の女が自己中心的過ぎてダメだわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:54:09.46 ID:o/lqbjJT.net
ヲタ物なんてすべからく(誤)美男美女がリア充ライフやってるだけだろ
今に始まったこっちゃ無い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:03:22.16 ID:bNCsOJZB.net
>>615
鳴海が今まで男を切らしたことがないくらいにはモテてしかも二話で結構可愛い容姿と判明、
奢ってくれたら付き合いますよ!と言っちゃうくらいしたたかででも結構愛され体質と判明してこりゃ完全にファッションオタクだなあって思った
あたし、同人誌なんか描いちゃってマジ、ガチオタだわ−。みんなヒクよね〜はぁと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:05:53.90 ID:ml41GUg1.net
モテたらオタクじゃないのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:07:48.85 ID:1SHNZjSP.net
中学の同級生が
イケメンで仕事できて浮気しない優良物件のオタクで
告白されてつきあう
何このリア充

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:07:58.09 ID:ufX7Lq22.net
ヲタ恋内容は悪くないと思うんだが演出がうざいのとテンポが悪く感じる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:08:00.73 ID:qLTqaI0z.net
逆に陽キャぶろうと必死になる作品もコンプレックスが見えて陰キャっぽく見えるな
主役がめっちゃ喋りまくるリゼロとか全体的に変なノリでテンション無理矢理上げてるヒロアカとか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:15:22.14 ID:yPG5X/Xx.net
ヲタクと依存症も違うな
ここにはアニメ依存症結構いそうだが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:21:43.56 ID:6MJk6EcU.net
ヲタな主人公がモテてもいいんだけどさー
自分のことしか考えてないしウルサイし外見も微妙なのに
なぜか周囲がチヤホヤってテンプレだからしらける

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:28:04.65 ID:yPG5X/Xx.net
メガロの3話みた
いろいろな準備と説明のための回
さちおなんだーと一瞬驚いたけど、あの場末の空気感は良かった
ジョーの飢えて乾いたような声とおっさんのじめじめした声がよく合うわ
次回から試合か
楽しみ枠で引き続き視聴

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:49:37.32 ID:1SHNZjSP.net
オタ恋の男女を入れ替えるとさ
高校に入ったら幼馴染の美少女がいてオタクになってて惚れられるという…

あれ?よくある話じゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:02:09.13 ID:Stx1oAK4.net
オタ恋見てるとイライラする

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:06:05.76 ID:ChGjwLYi.net
ヲタ恋普通につまんないんだけどこれって女向けなんだよな
女の人の目線から見たら面白いと感じるんだろうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:08:50.58 ID:BoNHG6z3.net
>>634
女の人っていうか一般人だね
一般的な恋愛話に飽きた連中にはこういうのが新鮮に映るんだろう
原作が売れてるのは多分そのせい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:13:20.62 ID:5Lui7Yoq.net
>>402
センスねえな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:16:56.46 ID:ufX7Lq22.net
多田なんてどうでもいいから野崎2期描けばいいのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:18:20.41 ID:Stx1oAK4.net
最近の恋愛アニメって全部つまらない
スパラヴァくらい本格的な内容じゃないと見る気にならないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:18:21.74 ID:kAaP7qmE.net
まぁヲタ恋はオタクには受けないわな
女をひとりの人間として尊重して対等に付きあってくなんてオタクには受け入れられないだろ
なろうみたいに何の努力もしてないのに相手がかってに自分を魅力的に感じて無償の愛をくれないと無理な連中ばっかだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:21:16.55 ID:Bynd8UnT.net
南極とひそまそで花田とマリーの格付けが済んだ印象

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:23:16.34 ID:ml41GUg1.net
>>638
お前….

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:24:41.19 ID:lXYVuI56.net
マリーについてはさよ朝も評価してあげて

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:25:32.66 ID:ufX7Lq22.net
>>640
どっちもいらん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:26:33.31 ID:Stx1oAK4.net
>>641
ベロチューとかベッドインするシーンくらいないとね
学生のおままごとみたいなアニメは飽きるから

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:27:00.46 ID:U2cTiHRp.net
>>642
それは常識的だったの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:36:19.87 ID:IWTG7Zmi.net
ヲタ恋はメイン二人だけ無名の声優で周りは有名なのを集めてる辺り
なんかキモいんだよその手のキャスティングは10代主人公限定だろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:40:20.75 ID:ctwyV1wn.net
オタ恋ゴミだな
こんなゴミの信者は死ね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:41:40.48 ID:Stx1oAK4.net
オタ恋のキャラ見てるとイライラする
どんだけファンタジーなのよと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:46:05.08 ID:IWTG7Zmi.net
ヲタ恋は最初から散々好きなように生きてきて最後は都合のいい幼馴染の籍に入る
反吐が出るぐらい女の理想丸出し

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:51:20.74 ID:Stx1oAK4.net
オタ恋のヒロインみたいな甘えた女見てると反吐が出るんだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:59:28.26 ID:GGWuG21w.net
>>639
いもいれ=人間的には変態で終わってるが、知識範囲が幅広く、実商品名を出している事がポイント高い
ヲタ恋=ヲタ要素よりも人間的にゲスで好感が持てない。自社商品のみ実名で宣伝臭が強い
ガタリズ=比較的濃いアニヲタ特化で検証の楽しみはあるが、全て伏せ字でストレスが大きい
こみが=主人公一人だけが不快指数が飽和してていい部分を全部潰してる。めぐみんしかまともに漫画家してない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:02:16.76 ID:3wJITDJy.net
オタ恋はむしろ2話も見た人こんないるのかよと見直した

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:03:36.36 ID:o/lqbjJT.net
ヲタ恋は女の願望丸出しだけど、男向けの作品も男の願望丸出しな都合良いヒロインばっかだから
ま、どっこいどっこいなのかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:09:11.81 ID:IWTG7Zmi.net
男向けでは幼馴染を便利グッズ扱いにはしないな
あくまで一つしか選ぶ事が出来ない選択肢の結果次第で滑り台送りになるだけだし

655 : :2018/04/20(金) 08:18:42.35 ID:f4pLs0Yl.net
こみがってもしかしてつぶれ饅頭系列だったのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:19:46.04 ID:y3sCg8EB.net
【脱税】ソフトバンク939億円申告漏れ、租税回避地の子会社分

40:名無しさん:2018/04/18(水) 06:27:30.69 ID:RbnDvCz60.net
脱税企業だな
こんな所の製品買って自分で自分の首絞めてる
http://mona-news.com/archives/75791890.html

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:22:57.30 ID:7pm2Rv1t.net
今期はバシバシ切ってる
いつもは三話までは見るんだが、もうほとんど残ってないわ
つまらないと思いながら、文句言いつつ見るよりはマシなのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:27:12.28 ID:wi5ki3ug.net
ほとんど残ってないならここにいても邪魔なだけだから出てってね
雑魚は総合来ちゃダメだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:28:27.83 ID:ZfOkhoTF.net
ガマン大会かよw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:28:44.41 ID:6MJk6EcU.net
ヲタ恋の主人公は女が見てもムカつくよ
ああこういう自分の欲望だけで他人を道具あつかいする腐女子って
男以上に周囲の女に迷惑かけてるから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:30:09.05 ID:zvT7f/cX.net
ヒ素はまたしても困ったことに
キャラデザがドストライクでさあ
クビを傾げるドラゴンが胸キュンで
でもあのストーリーの微妙感は
もはやお約束なんだよー
幸いOPとEDは飛ばし余裕なのが
M3と違うところってだけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:39:24.13 ID:bgiYijv0.net
ひそねは企画段階でハネるべきだったのでは
考えすぎてわけわからなくなった話っぽい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:41:21.76 ID:fboZkgQ9.net
今のところわけのわからない部分なんてどこにもないけどな
少なくとも現状はマリーぽさが影を潜めているからか非常に楽しく見れている
この調子で最後までいって欲しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:44:47.34 ID:bgiYijv0.net
なんというか、例のAAの
「先人も考えついたけどあえてやらなかった」話ぽいというかね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:45:31.79 ID:zvT7f/cX.net
>この調子で最後までいって欲しい
マリイさんにそれはない
いっそ音消しで画像だけ愛でようかと思うが
むしろ絵になるキャラをどっかに閉じ込めたとか
封印したりするし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:46:54.97 ID:Vjcuw+f3.net
グンマを知らない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:47:21.54 ID:uxyMdy+h.net
別にスーツエロくなかったよね

668 : :2018/04/20(金) 08:48:37.91 ID:f4pLs0Yl.net
バジリスクつまんねぇなぁって常々思ってたけど
魔乳秘剣帖がなんか話題になってて
HENTAIアニメを追及したほうが外人に受けると思うんだけどなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:50:24.39 ID:1SHNZjSP.net
これからはあのパイスーになるんかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:51:33.35 ID:zvT7f/cX.net
本人は恥ずかしがってたけど
あのスーツはとても可愛かったよ
でも乗って降りるたびにゲロ吐きシーンだから
案外早めに耐えられなくなるかもしれない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:53:56.21 ID:GjRZaUSA.net
ひそまそタイミング悪かったね
セクハラが問題になってる時にこの2話は駄目だろw
このままだと人気出ないかもなー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:57:39.20 ID:Lc/34RZ8.net
多田恋は3話でもうちょっと様子見るかと思ったがヲタ恋は厳しいな、ノリが合わない。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:58:01.78 ID:zvT7f/cX.net
あの程度のセクハラ描写など
過去作品のアレヤコレヤに比べれば
いや、何でもない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:59:08.84 ID:bgiYijv0.net
ガルパンが売れたからカジュアルに戦闘機使う話も
できないかと思案して、作ってみたら頭で考えてたときより
空自の素材力がファンタジーとケンカしてたみたいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:02:55.54 ID:fboZkgQ9.net
問題になってんのはセクハラじゃなくてハニトラだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:04:03.80 ID:1SHNZjSP.net
セクハラなんてあった?パイスー着替えのこと?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:05:36.27 ID:uxyMdy+h.net
>>671
アニオタはニュース見ないから平気

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:12:58.27 ID:1SHNZjSP.net
安倍外交ってこれ
「ねえ僕たち友達でしょドナルド。鉄鋼関税除外してよ。いいじゃん」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:17:04.32 ID:GjRZaUSA.net
>>676
そうそう、あと女の部署だからどーのって
別に俺は気にならんけど、世の女が見たら騒ぎそうだなーって

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:19:29.55 ID:zvT7f/cX.net
ガルパンとGATE見て思いついた企画かもね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:21:46.09 ID:fboZkgQ9.net
そういやガンダムの新作発表って今日だな
何になるのかね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:23:24.46 ID:r/O/mNDE.net
UCの続編ってもうお漏らししてる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:25:45.10 ID:jrBsVJLI.net
 
TV朝日が日本の敵だと完全に国民に理解してもらえた特番だったね(^^
 
マスゴミマジゴミ今直ぐ死刑実行!!!
 

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:25:51.66 ID:IWTG7Zmi.net
あの作画がTVで実現出来るとは思えんからまたOVAシリーズか映画かな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:26:10.08 ID:n2anfgHv.net
>>672
やけに醒めてるクセにさらりと告白とか気に食わないよな
あと煙草が生理的に受け付けない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:30:03.43 ID:e2QZDeea.net
>>675
ハニトラがあったということはセクハラがあったということだな
セクハラ事務次官はとっとと辞任して逃げ出してるから答え合わせは終了したようなもんだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:31:16.95 ID:k31zi5Iv.net
何で政治スレになってんだよゴミカスども殺すぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:33:59.88 ID:e2QZDeea.net
ひねまそのセクハラネタがタイムリーすぎたからな
実況も福田ネタだらけで笑ったわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:34:46.12 ID:7pm2Rv1t.net
>>683
財務省とテレ朝なんてどっちも糞過ぎて、どっちも信用できないわ

>>687
どっちが本当のことを言ってると思う?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:36:24.79 ID:zvT7f/cX.net
ヒ素にハニトラネタ?とマジで考えてしまった
あれはやっぱりハニトラなんかなあ
俺は官僚の自爆テロかと思ってんだが
財務省と官邸の水面下の駆け引きは想像超えてるだろうと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:39:30.22 ID:7pm2Rv1t.net
ビートレスってまた総集編なんだっけ
今日何みっかなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:40:36.90 ID:nnoc3+04.net
ひそまそは1クール?
それだと、あんなに登場人物増やしても消化しきれない気がするが。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:42:13.86 ID:zvT7f/cX.net
マリイさんだから2クール確保だと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:44:31.26 ID:k31zi5Iv.net
これだから政治豚は嫌なんだよ…ここアニメスレだってのに平然と居座り続ける
今度からテンプレに政治はNGって入れようぜ
前も他のスレで馬鹿が暴れたときは可決されたわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:48:52.14 ID:e2QZDeea.net
セクハラでクビになったバカチンコを笑ってるだけやんw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:48:58.26 ID:TaJacIGO.net
ひそまそEDは空耳がないかと必死で聞いてしまうタモリ倶楽部脳…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:50:36.64 ID:zvT7f/cX.net
ひそねの2話のはむしろ
「セクハラひっどーい!」を
こっちに喚起するためのエピじゃね?
うーん、この意識高い系脚本てやつ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:52:09.20 ID:r/O/mNDE.net
岡田って毎回下品な下ネタ入れてくるよね
女なのに下ネタに理解あるあたしすごいアピでしか無くてマジで気持ち悪い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:57:51.21 ID:brxwW74b.net
おっGGO叩きのキチガイバカマンコじゃんw

340 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/04/19(木) 00:41:01.38 ID:wXW0Q2ks
>>334
チンコで楽しい楽しく無い判断してるバカチンコしかいないよ
GGOを面白いとか言ってるバカチンコが最たる例

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:58:16.82 ID:jguGKdB7.net
ひそまの監督がラジオの番組に出てたけど司会者が紹介時に
アニメの話しただけで監督は特撮時代の話しかしてなかったなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:05:28.33 ID:BWCAhY1L.net
ヲタ恋は主人公の態度糞悪いのに無能なところがイラッとくる
世の中にはドジっ子で許される女と許されない女が存在するんだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:08:15.20 ID:wgCmCWer.net
セクハラで騒ぐ意識高い系フェミ共が目障りなんだよね
こんなことで一々批判が上がればムカつく男陥れるためにいっくらでも話でっち上げられるじゃん
ちょうど今やってる福田次官とかアレ完全にハニトラじゃねーか
なんだよ?あの「編集された」音声録音って?

ワイドショーも検察官役だけを取りそろえてよくもまあ延々「魔女裁判」が出来るもんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:11:26.13 ID:jrBsVJLI.net
捏造音声で議員をクビにしたがるクセに
二重国籍スパイババァは図々しく議員に居座る国

日本はマジで頭オカシイ
 

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:19:36.52 ID:rpV90Lzs.net
アニメの話しろや

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:22:20.60 ID:iYWDQ506.net
今はアニメなんかの話してる場合じゃない
政治についてもっとよく知り議論しないと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:23:16.34 ID:gUZ6HJPH.net
>>702
やましいことしてないなら辞任する必要ありませんよねーw
あとセクハラ音声は読売記者と日経記者も持ってるそうですよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:26:39.82 ID:nnoc3+04.net
TPOも弁えない馬鹿が政治の話をしたところでどうなると。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:30:27.99 ID:zvT7f/cX.net
誤爆だろ
アニメ板とニュース板の両方開けてんだよ
>>700
いっそコテコテのアニメ畑の監督より適任かもね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:39:35.91 ID:EzOKEaN6.net
>>707
ひそまそでTPOあってんじゃん
ガイジか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:41:35.53 ID:ZYovJvbl.net
ひそまそってガルパンに恐竜戦車出すようなもんだよね
それってどうなの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:44:14.41 ID:lYcbPJbp.net
生理ネタじゃなければセクハラにならないんじゃないの?!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:45:18.97 ID:2PVSPJk5.net
今日はフルメタ2話か

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:46:54.69 ID:e2QZDeea.net
>>710
放送日だったのに本スレの勢い300のゴミだ
クソ要素すぎて誰も見てない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:48:15.06 ID:4P2/vdp2.net
>>615
実写向けだよな。これ
なんでアニメに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:48:32.64 ID:EzOKEaN6.net
政治の話やだやだ!の感情論ならまだわかる
でもアニメと関係してんのにテンプレNGだのTPOだの流石に恥ずかしくて見てられない
僕の気に入らない会話はしちゃダメなんだぞ!みたいな頭脳は子供レベル

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:50:58.55 ID:1g7Hev9u.net
+?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:51:21.18 ID:ZYovJvbl.net
>>713
3スレ目行ってるだけいいじゃん…
メガロボクスとかまだ2スレ目だよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:53:05.81 ID:ZYovJvbl.net
政治の話が許されるのは
アイドル事変を語るときだけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:54:38.13 ID:VfZu80m5.net
オタ恋とメガロボに被ったせいで
奴隷の録画が途中で切れてたわ
もうしょうがないから切りでいいか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:55:13.53 ID:XbF4Z/B2.net
マンガやアニメにオタクを出すんならもっとおまえらみたいなリアルオタク出してほしいよな

キモデブ・メガネ・どもり気味・腐った体臭がする・いつも同じ服
みたいなリアルなやつをさ

それで恋愛が上手くいく話ならみてみたいわな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:55:49.65 ID:RHx6umcn.net
50万再生 魔法少女俺
40万再生 ルパン三世、ヒナ
30万再生 ペルソナ、GGO
20万再生 ウマ娘、こみっ、居酒、グール、3D
10万再生 あっくん、ありす、銀河、
多田、メガロ、罪人、カリ、翼
――
あまん、デビル、甘い、立花、踏切、ニル、美男

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:56:23.78 ID:EzOKEaN6.net
でも斑目ハーレムとかやられたらそれはそれでムカつくんでしょ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:58:11.38 ID:ZYovJvbl.net
ガタリズのオーロラ先輩は
美形だけどアニオタ特有の狂気を感じた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:00:18.71 ID:BWCAhY1L.net
>>720
悪いけど体臭だけは甘くて癖になる匂いだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:01:42.27 ID:gnbJCG/q.net
ヲタ恋、つまんねえな
ヲタジャンルとして3D彼女と被るんか
あとこみっくがーるも微妙にヲタだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:05:40.10 ID:Qb5HjPcD.net
>>705
スレタイ見ろ、カスが。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:07:36.55 ID:7pm2Rv1t.net
>>721
なんか数字全然変わってないような
最新かそれ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:07:43.33 ID:jguGKdB7.net
ガン末期の老人みたいになってるぞ
https://pbs.twimg.com/media/Da9H1SgUMAABIxC.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:07:53.06 ID:zvT7f/cX.net
やっぱアニメがふた昔前の
トレンディードラマやったら萎えるわ
異能キャラや人外は出ないんかい?ってなる
中二病は・・・本人の脳内でちゃんとやってるから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:10:56.29 ID:AQ9jp1Io.net
銀英伝が来週から同盟サイドになるからウヨサヨ論争でまた荒れそうだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:12:34.23 ID:6MJk6EcU.net
ヲタクに恋は難しいってタイトル聞くと普通は
ヲタは恋心を抱いても実らせるのが難しい、って意味にとるけどヲタ恋は
ヲタは共感能力が低く人を道具としてしか見れないから本当の恋はできない、だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:13:04.18 ID:JUEw08Q4.net
ニコニコ、キャプ翼は二話有料でもいいが、銀英有料は汚いわ(´・ω・`)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:21:02.50 ID:zR6dhrcy.net
ひそまそEDイベントで空で歌えって言われてもあれ無理だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:21:18.64 ID:A3Qk4cou.net
まそたん ちょっとフワッとし過ぎじゃね?
なにやりたいん?これ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:22:54.49 ID:Sn3ysnqW.net
ただでさえ異質なのにEDとか真ん中の扉つーの?
とかでも異質なことやるからひそまそは胃もたれする

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:23:16.93 ID:7pm2Rv1t.net
切れよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:27:00.68 ID:ZYovJvbl.net
>>734
エルマーとりゅう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:30:02.74 ID:wgCmCWer.net
>>706
音声は未編集を全て公開すべき
あと、ロケーションがホテルだったのか?喫茶店だったのか?だけでもまったく意味合い違ってくるよね?
言ってる意味は分かる?
やましいことが本当に無かったとしても政治判断で辞めさせられることなんて組織ではいっくらでもあるんだよ
お前も社会にでれば嫌でも解るようになる
だから今回の一件はホントにセクハラだったかも知れん
ハニトラだったかも知れんと言うこと
大事なことは情報を小出しにせずに必要なものは全て出した上で判断させろと言うこと
ただでさえTBSもテレ朝も朝日新聞も変更と情報捏造に次ぐ捏造で散々批判浴びてきたんだからこんなの当たり前のことだろうが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:32:40.40 ID:HdvvaLfV.net
te

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:35:49.77 ID:uxyMdy+h.net
ひそねとまそたんは

在日米軍の横田基地に格納されてる最強のドラゴン(F-22)が暴走して
ひそねとまそたんがそれを止める展開になってからが本番だから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:39:56.79 ID:XbF4Z/B2.net
ひそねとまそたん、そこそこおもしろいな

少なくともガンダムとかエヴァみたいな駄作よりおもしろい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:41:57.85 ID:7pm2Rv1t.net
なんかanitubeの乱以降、アニメ人口減ったような
ライトが全部いなくなったんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:42:16.72 ID:gnbJCG/q.net
ひそねは、どこに行きたいのかわからん
駄作にもなりえる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:43:27.61 ID:ZYovJvbl.net
>>741
監督が元エヴァのスタッフだったことは知ってるよね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:46:15.26 ID:QUAr8GHc.net
ひそまそはあのクズ先輩の死んだお母さんに会いに南極にでも行くんじゃね
そんでお母さんのガラケーにクズ先輩のメールがいっぱい届いてんの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:46:21.82 ID:XYP6PkbB.net
ひそねは特撮映画のノリが楽しめればよい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:47:10.21 ID:6VLC0Lmk.net
メガロボクスとカバネリがなんかダブる。とくにタイトルロゴが。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:48:43.58 ID:zvT7f/cX.net
アニメは基本的に全部駄作扱いで良くね?
見てること外で言ってはいけません

そうか
あのドラゴンはエルマーの龍に似せてるんだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:50:01.80 ID:XbF4Z/B2.net
ガンダムとかエヴァのロボデザインって壊滅的にダサいけど、ひそまそに出てくる戦闘機はやっぱカッコいいな

実在の戦闘機のカッコよさに負けてしまうガンダムやエヴァのロボデザインとはいったい…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:50:39.73 ID:V/90sNQ/.net
◆瞬きだけで人を殺すことができる「自殺マシン」に賛否両論

瞬きひとつで命を絶つことができる「自殺マシン」が登場したことにより、安楽死についての議論が活発化している。

■瞬き1つで安楽死

安楽死を合法化している国の1つであるオランダのアムステルダムで現地時間の4月14日に葬儀関連の見本市が開催された。
そこで参加者を驚かせたのが、ボタン1つで命を絶つことができる「自殺マシン」。
サルコ(Sarco)という名のこのマシンは、安楽死を推進するオーストラリア人の活動家で医者のフィリップ・ニキチが発明したもの。

カプセル内を窒素ガスで満たすことで、意識を失った状態で不快な気持ちを感じることなく安楽死させるこのマシンは、瞬きひとつで起動させることもできるという。
この機械は、不治の病や、重度の病に苦しむ患者などの安楽死のための機械であり、これを使って世界各国での安楽死の合法化を目指すというニキチ医師。

これについて、安楽死を合法としていないイギリスを中心に、各国で安楽死や自殺ほう助の合法化について賛否両論の意見が飛び交っている。
今回の自殺マシンが発表された見本市では、実際に機械に入って最終的にボタンを押すまでを体験できる、VRゴーグルが用意された。
さらにニキチ医師は、この機械が完成した時には設計図をオープンソースの文書としてオンラインで公開し、自由にダウンロードできるようにすることも明かしている。

しかし、設計図が自由にダウンロードできるということは、マシンが本来の目的とは違う用途で悪用されたり、チェックや管理の不足した環境で使われたりする心配が出てくる。
ニキチ医師の発明が完成するまでには、安楽死という問題のほかにも、議論しなければいけない課題はたくさんあるだろう。

■写真
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2018/04/18/4e398336f04c89dac58eea03c5db18cda092bd25.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2018/04/18/9191053734c640fe6422d2c0e6cbba8134c8ad7f.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2018/04/18/34b0db38e517f4e71464c10d6b0f42c73f30f882.jpg
https://front-row.jp/_ct/17161865

ナーブギアよりこっちの方が流行りそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:51:24.76 ID:gUZ6HJPH.net
>>741
スタッフすら把握してない馬鹿がイキっててワロタ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:55:52.11 ID:FxXUy3Hq.net
シュタゲ 9.18
ソーマ 8.68
ヒロアカ 8.50
メガロボ 8.43
グール 8.05
フルメタ 7.96
ルパン 7.95
ひな祭 7.90
ヲタ恋 7.87
鬼灯  7.81
キャプ翼 7.80
P5    7.76
DD   7.65
おまんちゅ 7.64
MAJOR2 7.62
---7.5駄作壁---

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:57:41.60 ID:3N6JsGHl.net
>>750
異世界転生装置やな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:58:46.56 ID:ibexvXXB.net
ひそまそ
出だしは良いんだけど、マリーが関わってるからなあ・・・
ホントそこだけは不安。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:59:01.36 ID:cpXjhTUt.net
>>744
だから対人では無くて、なんとかドライブ狙った進化した化け物倒してるのか!
と書いてる途中に別アニメだった事に気付いたスマン

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:59:06.48 ID:zvT7f/cX.net
>>749
おもちゃメーカーが
より売れるデザインとか製造コストとか
あれやこれや考えて決めてるんだから問題ない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:59:42.10 ID:CFOm7f+O.net
ひそまそちょっと気持ち悪くなってきたなー
さすがマリーだ裏切らないわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:01:19.03 ID:GGWuG21w.net
さすが単発
言ってる事がいつも同じですぐわかる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:02:18.77 ID:zvT7f/cX.net
>>754
最後は全員でぎゃあぎゃあ泣き叫んだ挙句
最終回Bで強引にハッピーエンドにねじ込むと思う
その頃には脱落してるから問題ない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:02:20.92 ID:eWCciERE.net
いまさっきコンビニの食べるスペースあるじゃん
あそこでペプシJコーラ、ガーナチョコ、ポテイト、蒸しパンたべてきたわ
あきらかに手が汚れる系のチョイスなのにお手拭きを入れないガイジバイトは何なのか
まあそのあとイートインのテーブルなので汚れるわけだけど

ちゃんと食べたゴミは店に捨てて、トイレもつかって、
トイレでハミガキもしてエコロジーだわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:03:44.96 ID:cpXjhTUt.net
>>749
大和って場所が神奈川にあって、音で会話が遮断される轟音鳴らして飛んでる戦闘機沢山見れるよ。
公園で座ってれば、頻繁に見れるから行ってみるのもいいよ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:03:54.52 ID:eWCciERE.net
マリーのやつって今期BS11で枠かぶってるよな
なのでネット動画でみるわマリーのは

みんなW録画できるBDレコーダーもってんの?
あれってW録画するときってHDDに2つレコーディングするレーザーがついてんの?
W録画したら画質がわるくなったりしないのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:04:18.24 ID:CFOm7f+O.net
>>759
すごい想像できるw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:04:58.52 ID:CFOm7f+O.net
今日のNGID:eWCciERE

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:05:16.37 ID:r/O/mNDE.net
花田岡田吉野の三馬鹿兄弟
この中でも花田吉野と違って岡田は結果を出せた試しなしw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:05:21.04 ID:XbF4Z/B2.net
ひそねとまそたんのメインシナリオわけわかんねーな

もうライターの都合でガンガン進んでいく感じ
なんでそうなるの?とかは勢いで流していくタイプのアニメか…

まぁガンダムもエヴァもそうだし、わけわかめシナリオはロボアニメの宿命か

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:06:19.00 ID:eWCciERE.net
マリー信者にききたいけど
キズナイーバーっておもしろかった?

最近のチョコって
手でたべても汚れにくい、粒状のチョコって37gしか入ってないのな
板チョコだと50gあるのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:06:27.02 ID:1g7Hev9u.net
>>639
>なろうみたいに何の努力もしてないのに相手がかってに自分を魅力的に感じて無償の愛をくれないと無理な連中ばっかだし

それヲタ恋
まんまブーメラン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:07:42.05 ID:XbF4Z/B2.net
>>761
飛んでる飛行機とかめっちゃ遠くからしかも下からしか見れないからいいわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:07:59.03 ID:GGWuG21w.net
>>767
最高だった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:08:38.74 ID:JUEw08Q4.net
キズナイーバーはキャラデザと表情の出来、そして曲が神だった
EDは映像と曲のマッチが最高やったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:09:12.76 ID:CFOm7f+O.net
>>771
ストーリーに触れてあげないやさしさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:10:04.44 ID:BWCAhY1L.net
だいたいコピーも満足に使えない無能が気軽に転職してんじゃねえよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:11:09.70 ID:ibexvXXB.net
岩国の航空ショーで上昇するF-16見たけどカッコよかったなあ。
衛兵が銃持ってた。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:15:06.66 ID:EzOKEaN6.net
ヲタ恋はなろうだな確かに
女向けのなろうって恋愛流行ってるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:15:57.54 ID:vrio33Ie.net
>>55
ちゃんと見ろ。まどかとオカンの会話をちゃんと聞け。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:17:23.74 ID:7XZ+bAup.net
MMORPGってそんなにリアルを知りたくなるもんなの?
GGO見てそう思った
しかもその人のリアルを知りたいが為に大会い参加したり
他人のリアルを知る事がモチベーションなんだな
上手くなりたいのも優勝したいのも全部リアルを知りたいから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:17:52.83 ID:WyfvO/Dx.net
今日はなんかNGが多いな
自衛隊が絡むとほんと変なのが湧きまくるのな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:18:34.68 ID:XbF4Z/B2.net
たしかデウスエクスマキナだったっけ?

収拾のつかない物語のラストで神が出てきてぜんぶ解決しちゃうやつ
「魔法少女まどかマギカ」はまさにそれ
ゴミアニメ代表って感じ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:19:07.43 ID:/kEWhMey.net
絵柄は昭和セル手書きっぽさを出したいのかも知らんけど人は良くても戦闘機はちょっと上手く行ってないね
CGなら良いんだけど手書きであの線だとアニメーターも動かし方に困るだろモッサリゴテゴテしてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:19:30.51 ID:gZMwDAAS.net
ひそまそはいじめっ子の子がいかにもマリーらしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:19:30.73 ID:bhyVoIIF.net
720 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2018/04/20(金) 10:55:13.53 ID:XbF4Z/B2 [1回目]
マンガやアニメにオタクを出すんならもっとおまえらみたいなリアルオタク出してほしいよな

キモデブ・メガネ・どもり気味・腐った体臭がする・いつも同じ服
みたいなリアルなやつをさ

それで恋愛が上手くいく話ならみてみたいわな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:22:39.70 ID:eWCciERE.net
多田くんけっこうおもしろいやん
とりあえずヒロインっぽいのが外人2人、委員長と3人いるぞ
多田妹ちゃんもかわいいけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:23:13.99 ID:GGWuG21w.net
>>777
.hackって言うアニメがあってな
24話ぐらいかけて「お前じつは女の子じゃね?
」「いや違うよ」「調べてみたら女の子だった」「それは僕じゃないよ」「どうやらログアウトできない少女がいるらしい」「ラスボス倒した!」「じつは僕、女の子だったんだ。友達になってくれる?」って内容をずっと繰り返してた
なんで3話ぐらいで纏められなかったんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:23:32.12 ID:eWCciERE.net
>>720
シュタインズゲートのダルがおるやろ

おかりんもほぼそれみたいなもんだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:24:36.79 ID:V/90sNQ/.net
goo.gl/Dp6Uck
全然しらねーのにすげー人気だな
中身すっかすかのオバロが人気あるわけだ
人は見た目が10割ってことか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:26:24.15 ID:GGWuG21w.net
>>783
委員長とピン先輩とHINAの三角関係
ピン先輩はヒナに対してデレで委員長に対してツンと言う新しいツンデレ
来週は委員長回っぽいから楽しみだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:26:27.66 ID:ngNSPv7q.net
>>720
アクセルワールドのデブとか俺物語のゴリラとかなんぼでもおるやろ。
ニワカかよ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:27:47.29 ID:dYMjexxk.net
ワイズマンのED曲はクセになるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:28:29.79 ID:gZMwDAAS.net
>>789
いい電波だよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:28:51.42 ID:Vjcuw+f3.net
地味に今期はトリセツが一番楽しみ、アニメじゃないけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:29:43.57 ID:ZeHg9aNV.net
キチガイが執拗に叩く作品は名作の法則
まどマギとか何年前だよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:29:49.25 ID:v06HoeJj.net
ゴミカスキモオタが不自然にモテてるだけじゃねーか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:29:56.54 ID:XbF4Z/B2.net
>>788
ほんと句点つかうやつはカスしかいないな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:31:37.80 ID:WyfvO/Dx.net
>>777
リアルを知ろうと必死になるのは一部の直結厨だけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:33:21.13 ID:1g7Hev9u.net
>>639
>女をひとりの人間として尊重して対等に付きあってくなんてオタクには受け入れられないだろ
男をひとりの人間として尊重して対等に付きあってくなんて腐女子には受け入れられないだろ

こっちもピッタリかな
結局>>660なんだよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:34:54.10 ID:9Ziq+D32.net
実際恋愛なんて糞どうでも良いわな
気楽に捨てられる肉便器が数体ほしいわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:36:47.80 ID:1SHNZjSP.net
だからオタ恋は男女逆転なんだって

高校に入ったら幼馴染の美少女が同じオタクになってて惚れられた

という男が好むパターンの男女を逆にして舞台を社会人にしただけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:38:46.41 ID:1SHNZjSP.net
オタ恋を見てると興味深いのは
女って男の評価ポイントとして「仕事ができる」ってのを必須にしてるとこだよね
これが男だと、美少女だったら何でもいいって外見しか見ないけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:40:45.86 ID:jOi4uMoA.net
>>794
句点使わない人種は半島から出てくんな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:42:56.01 ID:vrio33Ie.net
>>799
仕事出来る=狩が上手いって事だからなぁ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:43:21.21 ID:cpXjhTUt.net
>>797
アニメで肉便器は手にはいらない
あるのは君の右手だけだよ。
そりゃ努力すりゃアニメ、好きな女性と仲良くなれるかもだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:44:00.73 ID:ctwyV1wn.net
イケメンで仕事が出来るだろ
男より要求細かいだけじゃねーか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:44:25.42 ID:V3S7pyvm.net
>女をひとりの人間として尊重して対等に付きあってくなんてオタクには受け入れられないだろ
なるほど
つまりゴールデンカムイが嫌いな奴はオタク

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:45:55.49 ID:eWCciERE.net
コーラとチョコとポテイトと蒸しパンたべたら眠い
昨日8時間寝たのにこれかよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:46:04.98 ID:a/BtmiZY.net
>>799
裏をいい返せば容姿が悪くても仕事能力が高ければ
女にモテる可能性は十分にあると言えるな
芸人になるがバナナマンの日村は売れてから特に女にモテてたらしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:49:22.51 ID:xQjfD2uT.net
肉便器とか言ってるけど、たまにアニメキャラとセックスしてたりする人が居るらしいけどあれはどういう理論?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:49:32.71 ID:GGWuG21w.net
>>804
カムイ見てて気になったんだけどさ
杉本の「惚れた女のためだ!」って誰の事?
未亡人?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:50:06.04 ID:HJ/4bSMb.net
えっお前できないの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:50:37.74 ID:1g7Hev9u.net
>>799
ヒロインの性格だけを妙にリアルに寄せて、感情移入・自己肯定・自己承認型にし、
下手に女に売れているというところが興味深い。
アニメは苦痛だけれど、金儲けするには避けて通れないんだよな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:51:02.35 ID:1SHNZjSP.net
>>808
死んだ戦友の妻の回想であった梅子
結婚前に杉元とつきあっていた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:51:16.54 ID:6MJk6EcU.net
>>804
ゴールデンカムイって明治時代なのに十代前半のアイヌの女の子にあれだけ礼儀正しい主人公ってすげーな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:52:54.78 ID:bhyVoIIF.net
>>807
スレチ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:53:11.73 ID:1SHNZjSP.net
>>803
女は同時に一人の男の子供しか妊娠できないから選抜条件が厳しいのは当たり前
男は同時に何人でも孕ませることができる分、条件が緩くなってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:53:52.59 ID:e2QZDeea.net
いい歳こいて平均年収にすら達してないバカチンコとか存在価値ないからな
どんなにイケメンだろうがゴミだよゴミ、ウンコ製造機

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:55:59.26 ID:BOZPObXs.net
恩人には礼をつくす
杉元は義理堅いキャラ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:57:23.01 ID:BOZPObXs.net
ウンコがウンコ言ってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:58:23.91 ID:un7F2sSO.net
杉本は紳士と野獣が同居してるキャラ。
元ネタはハリウッドの西部劇だろうから、アメリカ人が好むキャラだな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:00:44.65 ID:GGWuG21w.net
>>818
元ネタは船坂弘だろう
絶叫島アンガウル

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:03:19.70 ID:Stx1oAK4.net
アシリパさんは杉本を尻に引く幼女で面白いね
所謂バブみってやつ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:03:59.39 ID:ZYovJvbl.net
>>815
ウンコをバカにしても許されるのはウンコをしない人間だけだ…!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:05:59.37 ID:XbF4Z/B2.net
そりゃそうだよな

平均年収に達しない男と、
顔面偏差値が平均値以下の女

これらは生きてる価値ない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:08:21.49 ID:bNCsOJZB.net
>>812
14歳の少女がタメくち聞いてるのに自分はさん付けで呼ぶ杉元もちょっと変わっているのでは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:09:27.51 ID:uxyMdy+h.net
>>760
炭水化物しか食べないルールでもあるの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:10:31.46 ID:kZev7bqa.net
多田恋はもうレインボー将軍やってろ
ひそまそマジで糞アニメNo1だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:11:06.59 ID:uxyMdy+h.net
>>805
糖質取りすぎるとインシュリン出て眠くなる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:12:39.33 ID:ySA5sd7C.net
>>823
命助けてもらったし山暮らしの師匠的立ち位置なんじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:15:27.13 ID:ZkxE1Arq.net
>>815
ところがイケメンは理不尽にモテる。
携帯滞納してて車がなくても
女の車と金でファミレスで楽しく団らん。

この世は不平等なんだよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:16:41.43 ID:1acDtitB.net
ひそまそみたいなアニメがチョンに噛み付かれるのは分かってた
韓国軍って未だに頭突きで戦ってるからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:17:32.01 ID:jguGKdB7.net
こんな番組で紹介されたら逆に見なくなくなるよな
https://www.youtube.com/watch?v=jHce8SBR0oY

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:19:21.62 ID:ZkxE1Arq.net
>>829
砲弾と違ってちゃんと当たるのだろう。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:21:44.30 ID:V3S7pyvm.net
ひそまそはとなりの山田君みたいな絵柄なので視聴意欲が削がれる
子供の頃に夕方アニメでやってたら見たかもという程度

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:22:06.64 ID:1acDtitB.net
>>831
当たる=自分に

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:24:31.87 ID:rzdZveKF.net
>>779
空中戦艦2番艦正式名 - 「デウス・ウキス・マキナ」(機械仕掛けの神)
外見や塗装は1番艦と同じで、装備その他についても差違があるような描写は見られない。
タルテソス上空でΝノーチラス号に対し殲滅爆弾大型殲滅爆弾での攻撃を加えるも
Nノーラス主砲の直撃を受け一撃で撃沈された、登場は36話のみ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:25:05.93 ID:b54KuimE.net
岡田作品をあっち系が叩くかな
彼らのやることは常に謎だけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:27:16.00 ID:gnbJCG/q.net
ひそまそはオブラートに包もうとしてあんなものになったんだろうな
脱走とかw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:27:39.66 ID:V3S7pyvm.net
実際のところひそまそは誰に向けたアニメなのかターゲットがわからないよな
オリジナルアニメは美少女動物園にしないと企画が通らないだろうと誰かが言ってたけどよく企画通ったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:28:15.50 ID:GGWuG21w.net
>>837
空自

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:28:35.87 ID:gnbJCG/q.net
ヲタクに向けた自衛隊勧誘アニメ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:30:22.17 ID:YgAMV4QO.net
2話できてない疑惑あったけど無事完成した模様

賀東招二@gatosyoji 4月19日

明日はフルメタIVの第二話放映ですね。
賀東は役得でもう観てるけど、とりあえずOP! お楽しみに!
https://www.youtube.com/watch?v=8dodd2HP6Gs

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:30:27.37 ID:e2QZDeea.net
>>837
マリーに毎度騙されるガイジ向けだろ
もう大半の奴はうんざりして相手にすらしてないのか放送直後ですらトレンドにろくに上がってこないw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:31:19.39 ID:2rhChTOF.net
メガロボクスの世界でネジりん棒はどう表現されるのかな
機械的なエロい何かか・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:31:20.08 ID:bxniUJeG.net
ひそまそ評判悪いなぁw
作画はよいしキャラデも個人的に嫌いじゃないし内容もここまでのとこ悪くないしEDのセンスなんかもアリだと思うしで
俺はそこそこ高評価なんだがなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:33:01.13 ID:XbF4Z/B2.net
>>843
しゃーない

自衛隊が題材ってだけで叩く在日多いからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:34:18.22 ID:Stx1oAK4.net
ゴールデンカムイは評判いいけど
あれより作画の良いひそまそはダメなの?
自衛隊に興味ないから見ないけどね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:35:09.79 ID:bhyVoIIF.net
P5やっと見たけどなかなかだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:36:01.60 ID:FxXUy3Hq.net
大して面白くもないもんを宗教上の理由でヨイショしなきゃいけない人は大変だよね
仕事ならまだしも無給でやってるんだから笑える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:37:04.68 ID:V3S7pyvm.net
フルメタはなんていうか古臭いとはこういうのを言うんだというのを体感できる感じ
その古臭さが好きな人もいるだろうけど
あとテッサっていう銀髪女の声はあんな甘ったるい声だとは想像してなかった青髪の方は違和感ないけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:38:05.51 ID:GGWuG21w.net
>>752>>847
MAL太郎、前期大惨敗したの忘れたの?
もうお前の捏造に騙される奴なんていねーよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:38:17.76 ID:ySA5sd7C.net
>>845
世界観は悪くないし作画も良いんだけど話があまり面白くない
設定盛ったキャラがテンプレ行動起こしてるだけって感じ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:38:49.78 ID:ZYovJvbl.net
ひそまそ、アニメとしてのクォリティは高いけど
デフォルメの強いキャラデザ、戦闘機、ファンタジーの要素がバラバラで
現時点では方向性が見えない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:39:03.94 ID:IyrMl6hf.net
多田くんの猫はレギュラーなんだろうな
良い突っ込み役で見易い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:43:48.90 ID:gnbJCG/q.net
>>843
ED、古い音楽センスだった
あまりに古いので新鮮に映ってるのかもしれんけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:48:01.23 ID:WyfvO/Dx.net
>>848
C.C.と違ってあの声キンキンして耳が痛いわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:49:12.30 ID:4P2/vdp2.net
>>837
ボンズのオリジナルだぜ
オナニーに決まっている

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:52:07.74 ID:rzdZveKF.net
作画はひそまその圧勝
話の面白さはカムイの圧勝
メガロボクスも作画はいいけど内容はいまひとつだな
話の面白さやオリジナリティ性はひそまそ以下

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:52:15.68 ID:FxXUy3Hq.net
>>854
キンキンして苛つく声しか出せないのはGGOのクソロリ
メドヘンのときからクソ演技だと思ってたけど1クール通して全く成長してない
花澤は放送中にムクムク成長したのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:53:53.11 ID:3dWXCVEb.net
>>856
つまりボンズがカムイ作れば良かったのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:55:02.67 ID:KQcBaidw.net
メガロボクスは基本リメイクだからオリジナル性とかいらんねん
そのままやれば名作になるんだから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:56:48.75 ID:rzdZveKF.net
>>858
話がつまらないアニメで作画も酷かったら即視聴を切られる
駄作が作画推しになるのは見て貰う為に仕方ない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:57:01.54 ID:1SHNZjSP.net
ひそまそに関しては、ボンズじゃなくてマリーが支配してると思ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:58:56.64 ID:1uvH2hrd.net
シュタゲって世界線を移動しているっていうけど記憶は
どうやって確保している設定なんだろな。その辺は御都合でいいんだっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:00:10.42 ID:b54KuimE.net
マリイさんて本人がお金持ってるか
スポンサー付いてるんだろうと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:00:35.69 ID:ySA5sd7C.net
リーディングシュークリームという便利な言葉

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:00:52.39 ID:V3S7pyvm.net
基本的にアニメの女キャラってキンキン声が多くないか?程度の差はあるだろうけど
キンキン声というよりもベタベタ甘ったるすぎる声が好きじゃないな
きららの主人公がよく出すような声とか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:01:07.44 ID:yJvZ4K1z.net
ひそまそ結構おもろいけど話の筋というか目的が今の所無いからいまいちぱっとしない
これからどう盛り上げるのかは気になる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:04:32.31 ID:yJvZ4K1z.net
上手く伏線張ってぐいぐい引っ張るタイプの作品が今期は無いね
とじみこを見習ってほしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:11:40.41 ID:mEuY7Z1P.net
>>862
御都合だよ
無印で子供の頃に高熱を出した時に備わった力なのかって岡部自身が自問してた

記憶データをマイクロBHで圧縮とかもその前に潮汐力でバラバラになったりしないのか?とかマイクロBHで圧縮出来たとしてどうしてそれが携帯の通話で復元されるのか?とか御都合展開は多い
まあサイエンスフィクションだから突っ込むのも野暮なのかもしれんけど話は面白かったから前作はハマって観てたな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:13:01.30 ID:DhouXOgz.net
大して展開のない間延びした話を絶望顔と叫びの引き芸で伸ばしてただけのアニメだろ
シュタゲなんて

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:13:12.71 ID:GGWuG21w.net
>>857
ざーさんは時々マイナス成長するし、安定してない時期は誰にでもある
子役や読モ経験者がスタートで有利なのは当たり前

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:13:55.92 ID:XbF4Z/B2.net
>>868
一瞬で低学歴なんだなってわかる書き込みだなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:14:05.46 ID:ZfOkhoTF.net
>>868
あの高熱って、そこでも世界線が分岐する何かが?!
と思って見てたけど、そういうのはないみたいねw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:14:22.14 ID:AxhFIsm0.net
>>865
基本的にプロなのでどんな声でも出せるみたいだけど
聞いてると持ってる声帯によって得意不得意があるね
苦手な人がツンデレの「あんたバカァ?」みたいな声だすとキンキン声になる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:15:42.49 ID:GGWuG21w.net
>>862
リーディングシュタイナーって言う能力で記憶を維持してる
「世界線を移動した瞬間に」「記憶が再構成されて思い出せなくなる」
オカリンと、観測者になったクリスだけが忘れる事なく別世界線の記憶を思い出せる
細かい理由はちょっと覚えてない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:18:06.72 ID:t0Dukr1o.net
>>869
元に戻してくだけの後半は完全に蛇足だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:18:21.66 ID:GGWuG21w.net
>>867
とじみこはフリードマンが一人で全部開設したお陰で体裁保ってるだけじゃん
単にタギツヒメにトドメ刺し損ねた
一行で終わるだけの伏線

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:20:07.03 ID:mEuY7Z1P.net
>>871
なら分かりやすく説明頼むわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:22:09.19 ID:7pm2Rv1t.net
>>822
名言だな
日本中に拡散されるべき

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:23:53.00 ID:ht57Z8fy.net
多田くん見たけど3話悪くないな
最後のオチあたりのお気軽さがこのアニメらしさなんだろな
猫泳いでたけどあれトルコ猫なのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:25:09.18 ID:UjNuiOWT.net
多田くん3話が面白かったのは明夫の功績

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:29:04.72 ID:XbF4Z/B2.net
GGOの世界観がわかんねーんだけど、GGOではプレイヤーキルはどういう扱いなんだ?

ふつうPKプレイヤーなんて運営に通報されて垢BANか、ネットにID晒されて総スカンでしょ
そこらへんもご都合なの?
やっぱクソだねー、GGOって

作者がクソだとここまでクソな設定になるもんだね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:29:22.31 ID:ZYovJvbl.net
とじみこ、真面目に話作ってるのは分かるけど
バトル物として見ると正直ダメダメだなぁ。

マキャヴェリズムくらいのケレン味が欲しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:30:54.93 ID:nnoc3+04.net
>>853
カバー曲ですから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:31:59.62 ID:lXYVuI56.net
ひそまそって、往年の押井さんがアニメージュの巻末で連載しそうな漫画の空気感ある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:32:13.36 ID:i0a+4byU.net
>>881
PK推奨のゲームでPKするなって?…w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:33:23.92 ID:XbF4Z/B2.net
ていうかGGOってただのデータのコンバートでしょ?
IDそのまんまなんだからPKなんてしてたらID晒されてGGO以外でもあらゆるゲームでターゲットにされんじゃん

まぁ作者バカだからそこらへん考えてないよな
バカが物書きするとこれだからダメなんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:33:51.39 ID:7pm2Rv1t.net
とじみこゲームはどうなん?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:33:53.10 ID:UjNuiOWT.net
881が釣りでは無いのなら池沼

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:34:39.45 ID:xJSHpzC/.net
システムとしてPKできる以上垢BANはないだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:35:01.20 ID:xQjfD2uT.net
GGO作者は知識も頭も足りないけど、こいつよりまマシかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:38:01.12 ID:GGWuG21w.net
>>886
PKでランクが決まるゲームなんだからPKしないでどうやって稼ぐん
つかお前いつもの痴呆老人だろ
何十回同じ事言うんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:38:26.27 ID:7pm2Rv1t.net
彼はガンゲームで、ずっと動物撃ってたんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:39:24.30 ID:UjNuiOWT.net
題材となってるゲームの一番うわべの知識すら無いのにGGO叩いてるのかこのキチガイ
すげえな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:39:39.74 ID:mEuY7Z1P.net
何だ…変なのに絡まれただけだったのか
いきなり他人を罵倒してくる奴に碌な奴は居ないわな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:40:21.12 ID:Stx1oAK4.net
とじみこは12話終わった時ゲームしてみたけど糞ゲーすぎて震えた
昔のゲームみたいにロード?があるから意味不明
アニメも自然と見なくなったかなー
話は重そうなのにキャラが軽いから茶番ぼいとゆうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:42:04.28 ID:XbF4Z/B2.net
>>891
PKでランク決まるんだったらもっとみんな積極的にPKしてるだろ
街中ではPKできないシステムを利用して、街から出た瞬間を狙うとかな

視界が開けた砂漠でガン待ちとかアホすぎてw
そんなのやってたら遠くからスナイパーライフルで狙撃されてHS即死だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:43:20.23 ID:GGWuG21w.net
PKはどこの国でも法律的に合法だが、リアルプレイヤーキルはどこの国でも法律的に犯罪
プレイヤーIDを晒すのは対人対戦ゲームでは普通に合法だが、プレイヤーの住所を晒すのはGGOでも違法
レンはデスガンと違い、法律的には何も問題ない
GGOでPKやってないって「俺は今まで一度も勝った事ないぜ!」って自慢してる様なもん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:46:09.40 ID:GGWuG21w.net
>>896
ワープゲート

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:47:17.44 ID:XbF4Z/B2.net
問題あるだろ
あんな姑息なPKやってたら、手口やIDやアバターの画像をネットにぜんぶ晒されてターゲットにされるわ

まぁアホが書いた稚拙な作文だからあんなデキになっちゃうのはしかたないか…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:48:26.54 ID:UjNuiOWT.net
これが自分絶対マンと言われてる精神病か
おそろしいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:49:00.51 ID:AWVe5BLI.net
>>887
やってはないけど、動画視たら面白そうだよ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:49:34.79 ID:XbF4Z/B2.net
>>900
おい、次スレ立てろよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:51:27.61 ID:ja89Loz0.net
クラッシュ・オブ・クランとか世界中で人気だけど
チュートリアルのゴブリン以外の敵って全部「自分以外のプレイヤー」だし

こういうチュートリアル以外の敵が全部他プレイヤーのゲームは普通にあるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:52:22.41 ID:UjNuiOWT.net
踏んだから立てておいたよ

今期アニメ総合スレ 1491
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1524203458/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:54:27.74 ID:XbF4Z/B2.net
>>903
アニメすら見てないのかよ…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:55:38.67 ID:AxhFIsm0.net
>>886
FPSゲームでPKして晒されるなんて聞いたことないよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:56:20.38 ID:jguGKdB7.net
またこれかよ
https://pbs.twimg.com/media/DbMzHTSUQAcWJ90.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:56:25.56 ID:GGWuG21w.net
そもそもGGOには対人戦を想定したレーザー拡散シールドがあるからな
クリーチャー戦しかしないなら実弾なんか買う必要がない
対人装備で固めたゼクシードが持て囃されてるんだから、それがステータスの世界なんだろう
PKがレッドのゲームって最近殆どなくね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:56:47.03 ID:KQcBaidw.net
痴呆老人だから何回書いても忘れてまた同じ事書くから相手するだけ無駄だぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:58:47.85 ID:eWCciERE.net
ハイスクールDDみたらおっぱいドラゴンの歌ながしてた

あれみてておもったんだけど
まれいたそのキャラってリアスの眷属メンバーに入ってないの?
0話の終盤をみた時点では映像再生機をもってきていなくなってたけど
天使陣営なんだっけ?

あと絵はわりといいよね
多少不安定だけどレイルウォーズとかクェイサーのファンなら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:58:57.87 ID:XbF4Z/B2.net
>>906
ゲーム板いってみろよ
あらゆるシューターでID晒しされてるぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:00:38.95 ID:AxhFIsm0.net
>>911
それは回線しぼりとか、不正ハメとかチートとかゲームの不具合をついて上位に立ってる人達だよ
上手いプレイヤーをさらしたとしても、「くやしいのうww」とか言われるだけで誰も相手にしないよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:00:39.96 ID:Natl6cuS.net
完全に女向けの多田くんとヲタ恋の話題が結構あるのが意外だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:00:48.00 ID:UjNuiOWT.net
自分の間違いを決して認める事が出来ない病気
それが自分絶対マン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:00:48.71 ID:eWCciERE.net
リーディングシュタイナーって言う能力で記憶を維持してる

べつに記憶もったままループしててもいいだろ
長門とか金魚すくいをした回数とかお面を買った数とか全部おぼえてるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:01:40.11 ID:eWCciERE.net
ガンダムのゲームだとファンメールって形式で煽りコメント打たれるよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:03:19.16 ID:xJSHpzC/.net
PCアクションなのか家庭用ゲームなのかで話変わりそうだな
家ゲ板はみたことないから実情を知らんが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:03:57.16 ID:heLLbGs2.net
劇場版での紅莉栖の見解だけど、リーディングシュタイナーは上手く切り替えが出来ない脳のエラーって言ってた気がする
なんで岡部がそういう体質なのかは知らないが、2000年問題で世界線が変動した際エラーが起きたから高熱出しんじゃね?っていうエピソードあった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:05:11.89 ID:AWVe5BLI.net
>>904
おっ仕事速いね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:05:44.56 ID:rzdZveKF.net
相手チームを殺すのではなく味方を車でひき殺したりC4付けて爆殺してる事を言ってるんじゃないのかと
わざと足引っ張ったり味方殺したりして相手チームを勝たせる荒らしプレイヤー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:06:28.94 ID:XbF4Z/B2.net
結局、「上手いプレイヤー」ってのが存在しないのがGGOやSAOなんだよな

弾が当たるかどうかも運なんだから課金アイテムでガチガチの装備にするか、ヒットボックス小さいキャラつかって迷彩で見えないうえに超速で動くとかいう「それシューターじゃなくていいよね」ってキャラを使うしかなくなるんだよな

こんなのが人気ゲームとかww
失笑するしかないわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:08:32.03 ID:XbF4Z/B2.net
GGOってメッセ飛んでこねーのかな

あんな反則キャラでPK繰り返したらふつうに殺人予告とかきちゃうでしょ
なんか主人公に都合いい設定ばっかだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:08:51.21 ID:eWCciERE.net
今井麻美って尻でかくてハゲ写真もあって高齢で劣化はげしいのに
ギリギリ生き残ってるよな
千早とクリスとんあーくらいしか当たり役ないのに

ガンダムビルドダイバーズみたいなショップの店員でお店でネトゲプレイできる
おねえさんがプリパラのめが姉状態というかかな恵だった
かな恵って声だけならめちゃくちゃかわいいよな

植田さんはあたり役がマリみてと咲と2つあって、関西弁もできるから
まえの小泉さんのゲストキャラとか需要あるよな、レジェンド

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:09:31.30 ID:Stx1oAK4.net
GGO普通に面白いよ
ガンゲームやったことないけど迫力あるから見てて飽きない
松岡くん早く出てきてほしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:14:00.57 ID:XbF4Z/B2.net
GGOつまんないでしょ

シューターの何がスゴいって偏差撃ちしなきゃいけない武器で相手の動きを予測して見事に当てる、とか他のスポーツといっしょで人の限界を超えた能力みたいなところにあるのに

GGOはゲーム内で誰でも設定できるチート能力で俺TUEEEやるだけ
しかもなぜか他プレイヤーはそれを真似できるのにしないっていう…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:14:15.46 ID:ja89Loz0.net
>>921
基本プレイ無料ゲーの無課金者なんて課金勢に狩られるだけの存在やぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:17:11.08 ID:eWCciERE.net
ゆかり姫の王国民ってゆかり姫とスケベしたいとか本気でおもってるの?
もう嫁に行き遅れた女の父親みたいな目線になってそう

ゆいゆいファンも未だに処女だとおもってんのかなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:20:07.05 ID:XbF4Z/B2.net
>>926
古いんだよなー、その考えが

いま世界で一番盛り上がってるFORTNITEなんかは基本無料で課金してもスキンが変わるだけでゲームの有利不利にはまったく影響しないだろ?
いまは課金で勝ち負けが決まるゲームなんて流行らないんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:20:20.54 ID:AxhFIsm0.net
>>925
GGOはエネミー相手にレベリング要素もあるから
RPG?FPSってジャンルだね、実際にそういうゲームデザインのタイトルも結構あったなヘルゲートとか凄い神ゲーだった

こういうゲームの特徴はキャラクター成長要素もあるから、好きに育てていくことも可能で
普通のFPSゲームのようにワンパンゲーにはならない

つまりどんなステ振りをしても最強ということは無く、一長一短で個性のあるキャラになる
例えばヒロインのようなAGI特化でキャラクターを小さくしてるってことは、まさ避けなければワンパンダウンという それなりのリスクがあると思われる
そういう要素も理解して見るとかなり楽しめるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:22:36.93 ID:/pUavNg1.net
海外のSAOオタにすら見捨てられたGGOとかいうクソアニメ
そりゃそうだよな、あっちはFPSの本場だし馬鹿しか騙されない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:22:50.57 ID:GGWuG21w.net
>>926
キリトさんがコインゲームに課金した以外にいくら持ってきたのか知らんけど、多分課金しないとまともにプレイ出来ないゲームなんだろうな
シノンの時もプレイ料金差し引いてとか言ってたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:26:06.87 ID:GGWuG21w.net
>>929
AGI特化は一時期最強と言われてたけど、アプデで重量級防具が実装されてからSTR型にトップをかっさらわれた
STR依存の光剣とかがなけりゃキリトさんはあっと言う間に敗退してただろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:28:23.43 ID:1uvH2hrd.net
リーディングシュタイナー教えてくれてありがとう。
俺も使えるようになったわw

>>915
長門は、自分でインターフェースって言ってたから記憶は別のところに
確保してあるんじゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:29:11.43 ID:vy5jplsI.net
FPSっつーよりボダラン2
多様性というよりはテンプレビルドその123456止まり
そこらへんの娯楽作品と現実のネトゲとの差へのツッコミは野暮だよ、これはSAOから言ってるけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:29:27.89 ID:AxhFIsm0.net
>>932
そうそう、成長要素のあるFPSだとそういうアプデごとに有利不利が入れ替わったりするんだよねwそういった愚痴を2ch本スレで書き込みながら一喜一憂する時間もゲームの楽しみの一つだった

ヒロインのキャラだけど
AGI特化はおそらくHPやSTRを犠牲にしてるし
背が低いのは重さ耐性のようなものを犠牲にしてる事が多い、つまり重量防具や重火器を持てない変わりに弾を避けやすいという利点もあるってキャラなんだろうね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:31:28.62 ID:xJSHpzC/.net
その昔UNCOっていうMMORPGを思い出すわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:33:42.16 ID:a87TSKNH.net
FPSはどうあがいてもCSGOという完成品があるから
GGOがバカバカしく見えちゃうのは当たり前
パチモンやん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:38:54.55 ID:ZfOkhoTF.net
タイアップしない限り
違う内容にするしかないじゃんw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:39:52.79 ID:AxhFIsm0.net
>>937
CSGOやBFシリーズはガチのFPSだから MMORPG要素のあるGGOとは全くの別ジャンルだよ
そりゃ本筋のFPSゲームからすると、RPG要素の入ったゲームは温いしバランスもめちゃくちゃだけど、ゲームとしてどちらが面白いかといえばRPG付きの方だと俺は思う

まったりエネミー勝ってレベリングするも良し、mob乱獲してハスクラ要素で楽しむもよし
マーケットに張り付いてレアものトレードで遊んでみたりと、PVP対戦だけじゃなく遊べる幅がぐっと広いのが特徴だからね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:40:08.27 ID:i0a+4byU.net
GGOを叩いてる痴呆老人って普段何してるんだ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:41:38.36 ID:UjNuiOWT.net
ガチ病人ぽいからナマポ生活なんじゃないの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:43:30.00 ID:vy5jplsI.net
VRchatでFPS体験したけどあれにステ振りと装備、モンスター追加したやつほしいわ
現状の簡素な打ち合いでも面白いから間違いなく流行る

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:45:48.75 ID:IyrMl6hf.net
GGO序盤でそんなつまらないって言うなら
さすがにもう切ってるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:46:54.05 ID:XbF4Z/B2.net
結局、どっちつかずでつまらないのがGGOみたいなゲームなんだよな

シューターとしてもRPGとしても楽しめない
だから世界でも流行ってない

そもそもGGOがそういう話じゃないじゃん
レベル上げして強くなった、とかじゃなくてなぜか初心者なのにステガン振りできるうえに強い、みたいな
ゴミみたいな作品だよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:46:58.98 ID:lJFpK24k.net
>>940
漫画家目指してる高齢ニートやぞ
ここには漫画のネタを拾いに来てるんだってよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:47:54.57 ID:xQjfD2uT.net
わざと馬鹿な叩き方すると他の人叩かなくなるんだよね・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:48:21.04 ID:ySB7h1C0.net
GGOみたいにロリが戦ってもおままごとしてるようにしか見えない
ミリタリーにもFPSにも戦うロリにも興味もない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:49:05.22 ID:UjNuiOWT.net
漫画家目指してるならこれの話題すればいいのにな
https://pbs.twimg.com/media/DbMkjEbVQAAL2uA.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:50:59.80 ID:UQB1SqvV.net
だいたいゲームの世界に入る奴で良いのなんて無いじゃん
たぶん良くも無く悪くも無い平均的なアニメだろ、これ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:52:40.96 ID:a87TSKNH.net
それ言い始めるとGGOの買い切りゲームの出来と売上は…いやなんでもない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:52:42.65 ID:ZfOkhoTF.net
異世界ばっかじゃあきるから
VRやゲーム世界もやりますくらいの話でしょう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:53:37.39 ID:XbF4Z/B2.net
こみっくがーるず、つまんねーじゃん

きららでもNEW GAMEみたいに中身があって泣ける熱い話じゃないとダメだわな
見る価値ないわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:57:17.16 ID:zvT7f/cX.net
>>904
ヲツ〜
これでいくら書いても安心〜〜

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:57:35.70 ID:XbF4Z/B2.net
だいたいマンガに漫画家が出てくるとつまんなくなるよな

おもしろかったのは岸辺露伴くらい
相手を本にして過去を読んで、書き込むことで命令できるってスタンド能力はよかったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:58:05.54 ID:Stx1oAK4.net
GGOはアクション迫力あるし絵が綺麗だからいいじゃん
あの出来で叩きだしたら難癖付けてるクレーマーみたいだからやめなよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:00:20.02 ID:PSudWNyM.net
話がつまんないなら何も意味ないべ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:01:45.42 ID:lJFpK24k.net
お前の駄レスはお前が馬鹿にしてる作品よりもつまらなくて無価値な事にいつになったら気づくの?
何も生み出せない消費豚が、って馬鹿にされたくなければ絵くらい晒してみろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:01:47.48 ID:vayjTpnL.net
saoとかもだけど何か必死にやってるんだけどこれ所詮ゲームなんだよな…
って思っちゃってしらけるのをどうにかしたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:03:08.33 ID:AxhFIsm0.net
>>949
ん?MMO系や異世界系といった現代の花形アニメを否定する?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:05:24.84 ID:GGWuG21w.net
>>954
島本和彦が漫画家が漫画を描く漫画を描くようになったらおしまいだとか言ってた
だから実体験と全く関係ない無人島とか偽物とかあり得ない話でやってるんだよな
ヒロユキデビュー作
漫画家さんとアシスタントさん
ヒロユキ第二作
どーじんぐ
うん、終わってるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:06:55.72 ID:ZfOkhoTF.net
>>958
GGOの場合だと、あんまガチでやりまくるのはキモい感じもするし
マシンガンラバーズという、ヒャッハー!と叫んで楽しむ奴らが
人気あるのも分かるw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:07:21.75 ID:OehPWCYE.net
>>960
まんが道とか知らんのかボケ
不朽の名作だぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:10:18.60 ID:xQjfD2uT.net
花形、、では無いな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:14:41.73 ID:rzdZveKF.net
SAOGGOが糞なだけで他のアニメまで否定せんでもよかろ
最近だとログホライズン前期はちゃんとMMOしてたぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:16:39.31 .net
アニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」公式 @isekaimaou
14分14分前

【おまたせしました!新情報A】
続いては…
#異世界魔王
メインキャストB名の発表です!

◆水中雅章(ディアヴロ)
◆芹澤優 (シェラ・L・グリーンウッド) 
◆和氣あず未(レム・ガレウ)

解禁の写真は、アイテムを付けて撮影頂きました!
ありがとうございます!
http://isekaimaou-anime.com

http://pbs.twimg.com/media/DbNQ1vPU0AEg-UM.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:17:01.94 ID:XbF4Z/B2.net
ログホライズンはそもそも設定が雑じゃん

いつの間にか、何故か、まったくわからないけど秋葉原がMMOになっちゃった!
とか最初の時点で見る気なくすわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:17:06.82 ID:jZ1PxON6.net
>>964
ストーリーがないだけで糞とか決めつけるなよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:17:29.10 ID:0/Mmv82C.net
>>964
ログホラは漫画もNHK版も見たけどクソつまらんだろが
祭壇担いでゾンビアタックとかアホかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:18:16.49 ID:XbF4Z/B2.net
だいたい、SAOもさ
ゲームの世界で自分の婚約者を閉じ込めて妄想の中の王子とかww

ほんとラノベって誰が読むのかわからんくらい設定が酷いよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:20:25.47 ID:ja89Loz0.net
>>969
媒体レベルで話をすると漫画も大概だけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:22:06.89 ID:rzdZveKF.net
ゲーム設定ならゲーム知識のない作者のインチキチートでおれさまつえーなアニメよりは
ちゃんとゲームしてるアニメの方が作りこまれてて面白いと思うが
テンプレなろう系いせかいおれつえー大好きなら前者のが楽しめるのも仕方ないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:25:09.24 ID:ja89Loz0.net
ネトゲを通じてヒロインと出会っただけのネトゲ嫁が一番正しくネトゲしてたと思うけど

そういう問題じゃないと思うし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:27:56.70 ID:1acDtitB.net
>>971
ネトゲアニメならネトゲ嫁がかなり面白い
最近みかえしたが、フィクションとオマージュが程よく入り混じっててニヤニヤが止まらない
盗まれて捨てられた結婚指輪がモンスターの腹の中から出てきた時は「何この神システム!?」って驚いた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:28:24.15 ID:e35GZu8Q.net
SAOのアンチは原作読んでないのバレバレでわかりやすい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:30:16.44 ID:OaLose5c.net
原作どころかアニメすら見てないって感じだからな
だから別にSAOが好きでも嫌いでも無いけどとりあえず見てる人にもアンチの言ってる事はいつも理解されない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:33:26.09 ID:AxhFIsm0.net
>>968

祭壇担いでゾンビアタックしてたのは(させられてた)のは敵側じゃん
氏ぬと記憶の一部を失うというリスクを承知で何度も突撃させられてる光景を目の当たりにした主人公グループがそれを解決させたというミニシナリオとしてはアリな展開やん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:35:06.05 ID:eWCciERE.net
結局アニチューブのかわりのサイトってどこ?
アニチューブXってのができてるらしいけど

アニチューブ 代わり
で検索すると
フールーやネトフリ、アマプラに誘導されるアフィサイトに飛ばされまくって草

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:35:46.66 ID:WyfvO/Dx.net
>>964
ログホラは一番MMOが描けてると思うけど
たまに突然始まるキャラのリアル語りが臭い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:35:56.97 ID:1acDtitB.net
>>974
原作読んでないどころか何度同じ所を指摘されても何十回も同じ事を言い続ける痴呆症だぞ
日が変わる前に同じ所をループし始める

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:36:19.53 ID:eWCciERE.net
さっきおっぱいドラゴン2話というか1話みたけど
このキャラデザやっぱりいいよね
美少女なのと体のエロさが両立してる

EDアニメというか絵もいいし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:38:59.03 ID:eWCciERE.net
漫画家が漫画家を描く漫画一覧ってあるの?
バクマン、スクラン、だがしかし、燃えよペン、あとひとつは?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:40:24.46 ID:x3zi1QXM.net
>>976
MMOプレイヤーに敵も糞もないだろ
大地人は死んだら復活しない設定があるんだからあれもPCだぞ
主人公だからやらないとか主人公だから新しい魔法作れるとか主人公だからNPCをPCに出来るとか言う屁理屈のどこが正しくMMOを理解してるん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:40:43.38 ID:xJSHpzC/.net
ハナムラさんじゅっさい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:43:14.79 ID:Nrac4oUQ.net
ビルドダイバーズがちゃんとMMOっぽい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:45:56.09 ID:rzdZveKF.net
>>973
ネトゲ嫁は誰とでも即ハメするような良くいるメンヘラ子だったのに
なにもしないのがいかにも童貞向けアニメだなあって思った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:47:18.45 ID:AxhFIsm0.net
>>982
まぁ敵というか別派閥だね

それぞれのギルドはそれぞれのルールを持って行動してるが、MMOに閉じ込められるという非常時とうことで人々の理性は失われつつあり
時に人道的に間違った事をしてる組織が多くあって、それを解決していくというのも主人公グループのテーマの一つだったからね

主人公達がMMO時には無かったアイテムや魔法を作れるようになったり
大地人がPCになれるかどうかというのは大命題・難題の一つであり その世界を解明する上で大きなカギとなる訳だから屁理屈という解釈は間違ってると思うよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:49:08.64 ID:eWCciERE.net
即スケベしたらラノベとして成立しないジレンマなんだよなあ


南極とゆるキャンってほんとにヒットしたしおもしろいから
再放送してよかったわ
マッドハウスってクソアニメ請負会社みたいなイメージだけどたまにいいのつくるよな

南極って声優充実してるな
花澤、井口、ぴかしゃ、はやみん、レムりん、その他

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:51:59.93 ID:7pm2Rv1t.net
>>965
なろう臭がするけど、知らんから違うか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:54:09.23 ID:GR8e7+Y2.net
この流れは典型的な
読解力が無い奴に限ってドヤ顔で見当違いな叩きをやっちゃってるパターン

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:57:52.82 ID:3NNid1Ki.net
そのゲームを必死にやってるやつらも実際いるからなあ
ファンメめっちゃくるでどこの言語かわからないようなとこから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:03:18.15 ID:rzdZveKF.net
Hしたら終わり一生結ばれるみたいな古臭いエロゲ風アニメよりは
Hしてから二人がいちゃついたり喧嘩したり浮気したり別れたりの話が見たいな
スクールデイズとか男も女も酷かったけど安っぽいおままごと恋愛ごっこよりは良かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:04:14.93 ID:ja89Loz0.net
>>988
最近は異世界モノ流行ってるから量産されてるんだぞ
飯漫画とデスゲームマンガの次は異世界漫画や

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:05:08.59 ID:acZrfnuB.net
コブラやゴルゴ13みたいな使い捨てヒロインでいいじゃない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:07:50.03 ID:oBzrq5Va.net
今のジャンプ読むと昔はコブラが連載されてたってのが信じられないよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:09:04.86 ID:JvNyOhpF.net
島本和彦でわろた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:09:33.41 ID:eWCciERE.net
使い捨てヒロインのアニメといえば
ポケモン、あとひとつは?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:09:44.56 ID:rzdZveKF.net
使い捨てではないけど今回のルパンは普通に人も殺すし馬鹿みたいに不二子にデレデレじゃない
過去に肉体関係があって愛を誓いあったけど別れて不二子の方がルパンに未練あり
みたいなノリだからそこは評価してる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:11:35.35 ID:lJFpK24k.net
うめうめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:12:07.64 ID:lUGz9ph10.net
>>996
人造昆虫カブトボーグ V×V
伝説のギャグアニメ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:17:06.72 ID:n+ciHj5C.net
(σ´∀`)σ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200