2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cutie Honey Universe -キューティーハニーユニバース- 2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 20:20:12.52 ID:UY30LF6lK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

-最強で最嬌な女の子・新生ハニーがリブート!!-
──────────────────────────────────
TVアニメ「Cutie Honey Universe」について語るスレです。

・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950以降で宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
初回放送・配信
AT-X 4/8(日) 21:00〜
TOKYO MX1、Abema TV 4/9(月) 19:00〜
J:COM テレビ 4/10(火) 22:30〜
とちぎテレビ 4/10(火)23:00〜
BS-11 4/11(水) 25:00〜
群馬テレビ 5/29(火) 19:00〜

アニメ公式
http://cutiehoney-u.com/
Twitter
https://twitter.com/CutieHoney_U

前スレ
Cutie Honey Universe -キューティーハニーユニバース- 1人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523187238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 00:04:17.89 ID:yyDanbHH0.net
>>454
でも峰不二子の特徴であるおっぱいが一番強調されてたのは新ルパンで、(放映期間の長さもあり)
世間に一番浸透してるのは他のルパンファミリー含めこの2ndシーズンだと思う。
テレビスペシャルも後年しばらくの間は2ndのキャラ表を流用した模倣で繋いでたしね。

いつ頃からか原点回帰と言い出して不二子も1stの盛り盛りパーマ頭に戻り出したけど、
年齢設定は2ndの30歳前後より若くしてるはずなのに今や頭部肥大のオバハン臭く見えてイカンなw
ハニースレで別作品の話スマソ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 02:38:14.46 ID:qMQQPcVl0.net
侍ジャイアンツが何年か前に東京MXで再放送されたとき
ヒロインが実況スレでずっと偽不二子と言われてて笑ったなぁ

>>453
初代は背景やBGMも独特のセンスだったから唯一無二の作風として完成されている感がある

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 03:19:27.42 ID:hOWtK3FO0.net
>>456
侍ジャイアンツの美波理香って武藤礼子さんじゃん
確かに二階堂さんと武藤さんは似てるのは確かだ

俺は不二子に関しては
次番組つながりでバカボンママと見てたので長い時間違和感があった

ゴエモンはかわった相手が花形満なので随分カッコヨクなったとしか思わなかった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 06:41:38.58 ID:Gva3dX3Y0.net
>>457
げ、侍ジャイアンツのヒロインて不二子ちゃんじゃなかったのか!
今ググったら二階堂有希子と武藤礼子はグレースケリーの吹き替えを分け合ってんだな
似てるわけだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 06:46:49.36 ID:PwtKtKrS0.net
>>453
ハニーの場合、リメイク作画にそれほど違和感感じんけど
聖闘士星矢リメイクの違和感は全世界が叫んだもんな…コレジャネェぇ!!!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:00:28.79 ID:Gva3dX3Y0.net
キュアペガサスというやつか
第二部は結構頑張ってたぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 13:20:29.74 ID:fg/rpGJ00.net
キュアペガサスは話で勝負
ユニバースはおっぱいで勝負

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:17:40.30 ID:8HW/FQrr0.net
ハニーに挟んでもらいたい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:29:51.46 ID:hgM8cDkP0.net
エンドカードですら見る価値がなくなった
どっかから怒られたのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:30:30.51 ID:wfTH8LvV0.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:28:35.38 ID:Us2Wg9g60.net
これ、ハニーの声優を複数にする意味殆どないな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:30:37.16 ID:ArOPU87J0.net
このアニメの視点はずっとジル目線で進行している。
もう1話からずっとそれ。
ひたすら遊ばれてるだけのハニー。主役ではなくただのサブキャラ。

高橋ナツコとかいうガン
業界から消えろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:33:36.72 ID:AtS6eabF0.net
黒沢ともよハニーにもセクハラして喘がせれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:08:29.64 ID:9iSkcRtx0.net
ともよ様にはセックス連呼して欲しい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:59:56.73 ID:H5gLWApM0.net
ドラゴンが来るということは・・・次回の出来次第だな

470 :1話切りしてたが :2018/05/07(月) 02:25:27.47 ID:qddg1l3o0.net
どう考えてもエンカの方向でキャラデザすべきだったろ
ってか、あの絵師誰よ?何で採用してる?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:20:56.09 ID:qdijaqd60.net
>>466
今回は神回だったな

アサルトライフルを製造している武器工場なのに、重火器で戦わず
あえて『固有結界』らしいサーカスの動物で戦うなんて粋だよね

漫画版ではエネルギーが続く限り空中元素固定装置で「Unlimited Blade Works」のように
無限に武器(銃もOK)を製造できるからFateのように戦って欲しかったよね

『いくぞアイアンサドー。武器の貯蔵は充分か。』

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:35:48.75 ID:O3JP+tWg0.net
それをやるにはガス欠までの変身回数がしょぼい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 05:58:10.05 ID:9iSkcRtx0.net
どんなにがんばってもOPとかキャラデザとか
マイナス要素で普通程度の評価になるかどうかだぞこの作品じゃ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:43:44.40 ID:+lVmv7Ip0.net
>>471
神回(当社比?)というには程遠いが、今までよりは内容が整理された感じやな
演出は相変わらず稚拙やが、じょじょに良くなるかもな…最終回に期待

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:09:12.91 ID:Ph7woMLrx.net
エンドカードも死んだ今スパイダークローの為だけに見るわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:57:58.99 ID:GBzYuFS+0.net
何というか「神回」という言葉の価値が下がったよな、アニメ全体で
ちょっと面白かったり作画が良かったりするだけで「神回」
ネットにおける「神」って単語自体がもう軽すぎるけど
言葉って使い過ぎるとダメだね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:40:15.37 ID:0GHENQ1F0.net
神言いたいだけだから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:48:37.03 ID:TaOJ7pxb0.net
どう見ても皮肉

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:31:49.43 ID:2jL8yxVv0.net
ロクにアニメも見たこと無いニワカばっか増えたからなんでも神アニメに見えるんでしょ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:41:29.87 ID:L+FwfSm/a.net
神回と言いつつ要望を述べてるし皮肉だろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:01:21.60 ID:5YQKECWKd.net
判子押すやつな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:13:41.01 ID:kW3YBqmr0.net
ハリケーンハニーは移動する時にでも出るだろうけど他のハニーは下手したらこれっきりかもなってレベル
そしてそのハリケーンハニーも移動がメインの活躍なのでセリフほとんどなさそうっていう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:48:06.11 ID:ISL8b4JO0.net
七変化のハニーの声を別にしたのは、毎回それぞれの見せ場があっての事だと思ったんだがな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:16:49.54 ID:0Vvslo6x0.net
>>483
さすがにこの声優陣を使い切れるのか
→ハリケーンハニー見て、旧作のように、一話毎のゲストキャラくらいの登場かと理解
→ミスティーハニー見て、そんなレベルですらなかった( ゚д゚)ポカーンとする

これからもワンショット、ワンフレーズだけとかの登場ありそうだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:23:08.62 ID:bxlziyOa0.net
敵側に毎回使い捨てのゲストが出るのと同じように
どうも味方側の使い捨てゲストキャラて扱いぽいんだよね>変身後ハニー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:55:21.74 ID:qdijaqd60.net
luz「キューティーハニー」新アニメのEDテーマ歌唱、全国ツアー開催も決定
https://natalie.mu/music/news/270872

>luzは新曲について「楽曲はシスタージルをイメージして制作しましたので、
>アニメとともに、楽しんでいただけたら幸いです」とコメントしている。

>>466
>>483
エンディングテーマの「SISTER」はシスタージルをイメージしているから
如月ハニーよりもスパイ・諜報活動が得意みたいだね
「SISTER」の歌詞を見るとハニートラップを仕掛けているのはシスタージルのようだね

●てぐされ部活もの OP (アニメOPについてのメタフィクション)
https://youtu.be/wSjqHueuiGI

Universe OPの方は、メタフィクションOPの「てぐされ部活もの」を貼っときますので
勝手にUniverse OPから考察してみてください

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:10:20.02 ID:9iSkcRtx0.net
どう見てもこの人無理やり盛り上げようとしてるよね
どこにそんな価値あるのか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:44:44.29 ID:8LZc7h8ka.net
正直脚本が脚本だからドラゴンパンサーは焼き殺す事も無いままさっさと退場しかねないのでは…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:06:33.83 ID:qdijaqd60.net
>>488
高橋ナツコという脚本家はよく知らないけど
関東大震災後を扱った「バイオレンスジャック」と「東京マグニチュード8.0」の作風が
あまりにも違うから高橋ナツコは永井豪作品が好きではないじゃないかな
バイオレンスジャックOVA2巻は18禁アニメでレイプシーンが秀逸だった(男は殺せ女は犯せという世界観)

東京マグニチュード8.0の終盤は、化物語の「まよいマイマイ」のような話なっていたね
カエルと帰るを掛けており、化物語風だと「ゆうきカエル」ってとこかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:37:04.35 ID:O3JP+tWg0.net
マグニチュードは震災が絡むからあれだけど
一行にまとめると姉弟が出先からおうちに帰る話
余り仲良くなかった弟は早々にタヒんでるけど
それを受け入れない姉が道中イマジナリー弟に
良い姉ごっこするのが気持ち悪い

脚本は共同執筆だから、全てがナツコの手腕という訳でもない
ナツコの脚本で〇〇は良かったといわれる作品は
誰かと共同のものが多いよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:25:48.31 ID:pUHrN7m8d.net
いつになったら面白くなるの?(´・ω・`)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:27:51.70 ID:+dki7s4o0.net
そろそろ学園侵攻っぽいな。ナッちゃんは死ぬか否か

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:42:23.84 ID:9iSkcRtx0.net
abemaで今見たけどどこが面白いねん?
変身して声優の出番増やしましたぐらいじゃん
特にレズ描写みたいのがキモ過ぎ
子供が見てたらトラウマだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:56:52.55 ID:igvQsjIM0.net
パンサークローを使ってハニーを痛めつけ
それを横で見て感じ入ってる
ジルさんが変態っぽくて面白かった。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:16:34.40 ID:LUSQxmcw0.net
>>489
高橋ナツコは自宅にある永井豪のコミックを見て筆者である永井豪先生本人の親戚の人がビックリしたぐらいのファン

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:50:38.19 ID:67raEZtz0.net
>>495
そういうの全く関係ねーから
勝手にシスタージルに没入して作品破壊してりゃ世話ねーわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:52:14.83 ID:s4N+oik2a.net
たしかに、原作ファンっつっても作品全体が好きなのとキャラ厨じゃ全然違うな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:55:59.32 ID:9iSkcRtx0.net
永井豪の親戚が家に来るというシチュエーションの方がびっくりだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:58:24.59 ID:ZkuWobVR0.net
原作通りなら次回だけど
まだなっちゃん生かしておいて欲しいなぁ
死亡して引き立つほどまだハニーとの仲が深まってないというか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:36:41.07 ID:0Vvslo6x0.net
ジルとの仲に割って入る下賤の存在とナツコが考えたなら即退場だろうし
名前が同じでシンパシー感じるのなら、ここから強引に百合展開に持って行くだろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:25:06.32 ID:EmWLIxuT0.net
>>402
進歩っつうか変化だわな
ハンコ萌えと吉本漫才メソッドのコピーの氾濫が絶対的進歩なわけがない
下手したら退化してると言えるかもしらん
まあだからつって今のハニーが可愛いとか笑えるとかいうのはまた別問題だが

>>455
あの髪型、60年代〜70年代初期の髪型だからなあ
さすがに現代的に解釈し直してもいいんやで、と言ってやりたい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:28:20.39 ID:EmWLIxuT0.net
>>437>>466
俺はそれを言うのずっと我慢してたのにズルいぞw
視聴者に提示されたこの構図で最後までストレートに行くわけないはず、と信じてる信じたい

>>495
わりとマジで高橋真弓+秋夏子=高橋ナツコなのかもなw
あんまり原作や原作者のことを好きすぎるとかえってアレになるって例なのかもなあ
逆に、たいして好きでもない原作を切り刻んで自分の好みに組み替える外道の方が案外上手くやったりすることもあるしなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:44:42.76 ID:wS8keIk50.net
釘宮のマジ声が聞けるだけで、価値のある作品

ぐぎゅのマジ声大好き(´ω`)

普通にナレーションしてほしい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:45:41.99 ID:O3JP+tWg0.net
>>502
原作ものでは改変(初対面から3話の様なやりとりで話の流れを頃す)
ねつぞう(大事なセリフを切り刻んだ上別キャラに言わせる)
全部やってるけど、それでついた二つ名が原作レイパーだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:48:48.70 ID:04CtEgA6a.net
パンサークロー含めてこんだけ中堅声優が多いと余計に内田黒沢三森花澤別にいらんかったんじゃって思う
演技に幅持たせたいならそもそもハニーを坂本じゃなくて違う奴にすれば良かった話では…坂本がキャラソン拒否だから田村が歌うって側面もあるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:01:56.00 ID:0GHENQ1F0.net
くぎゅううう!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:33:14.34 ID:R+WF/xMb0.net
>>491
横澤P乙。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:40:01.55 ID:R+WF/xMb0.net
5話の絵コンテが羽原久美子(ファフナーやヤマト2202の監督の嫁)だったが
夫婦揃ってアニメーター辞めて演出側に移ったか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:56:54.24 ID:VsJrzLEI0.net
>>504
やっぱ原作読んでみて「いかん!太平洋だ!」とか言いながら改変してるのかなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 01:28:46.02 ID:7ziQ6d0z0.net
原作原作言うても、永井豪のマンガと初代アニメを比べても
作風はかなり違うわけで。

アニメだと「しかしてその実体は・・・」という決めセリフを
毎回言うお決まりの展開が繰り返されるわけだけど、
マンガはそうではないわけで。

俺的にテレビシリーズでやるからには、初代アニメシリーズの
パターンを踏襲してほしかったけど。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 05:02:25.63 ID:Wy1yhh3U0.net
これ変身ごとに声変えた意味あるの?
ガラッと全く違う声になるならわからんでもないけどみんな似たような声で変わる意味ほぼないだろって声優もいる(誰とは言わんが)
ハンコ声しか出せない若手への皮肉か?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 05:43:11.94 ID:qS5MCQ8/0.net
もう作者の年齢的にも次の記念行事は恐らく無いであろう
「永井豪漫画家50周年記念」のトリを飾るのがこの作品ってのがね…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 07:29:15.38 ID:sgKc7jZEa.net
>>508
羽原嫁は前々からコンテ方面もぽつぽつやってなかったっけ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 10:41:58.75 ID:6swBOHTi0.net
フォームごとに声優を変えてもオレにはみんな同じ声に聞こえる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 10:54:53.60 ID:6swBOHTi0.net
声優のクレジットに高橋良輔の名前があるけどボトムズの監督?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 10:56:15.22 ID:TyrPJB4Y0.net
声オタおよび声豚を釣るためだけのキャスティングだと思う
釣られた人がどれだけいるのかはわからんが

最初は変身後のキャストが全員違うのでそれぞれの変身した能力を使いまくって
ストーリーを展開するもんだとばかり思ってたけど
ちょろっと変身しただけで意味ないもんばっかり
なんでこんな脚本でいけると思ったのか本気で問い詰めたい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 10:58:04.25 ID:bnneauZp0.net
高橋ナツコは自分が何をやってるか理解してないタイプの無能だから
理由とか論理とか存在してないよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 11:25:18.94 ID:aQrtL3yH0.net
パンサークローメモ

1話 シスタージル(CV 田中敦子) 指揮官ポジ
  タランチュラパンサー(CV 釘宮理恵) 副官ポジ
ブレストクロー(CV 新谷良子) →負け
カッタークロー(CV 渡辺明乃) →負け
バッドフライクロー(CV 浅野真澄)→3話負け

2話 ブラッククロー(CV 園崎未恵) →負け
ファイヤークロー(CV 小林沙苗) →負け

4話 トマホークパンサー(CV 伊藤静) →負け
シザーズパンサー(CV 斉藤貴美子) 生存中

5話 アイアンサドー(CV 茅原実里) →負け
ドラゴンパンサー(CV たかはし智秋)
 スネークパンサー(CV 小島幸子)

パンサークローも人気出るといいな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 11:30:35.75 ID:s6RGI4RA0.net
まるで改悪キューティーハニーが人気あるかの様なモノ言いで草生える

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 11:56:24.63 ID:qkKAPFTm0.net
声優はほんと無駄遣いだと思う
始まる前は変身するたびに声変わるのか力入ってんなーと思ってたけど
ほとんどセリフないし全員似たような系統の声ばっかだし
ひとりでやってもまったく支障ない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 12:13:59.66 ID:oJ4JXJ3f0.net
>>511
佐藤健仮面ライダー電王は偉大だったよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 13:11:20.82 ID:ZQNiP0o+d.net
なんで武器商人でもないあのじいさん呼んだのかね
ついでにマネキンが泣いてるみたいなネタやってるのに勝手に乳揉んで脱出とかなんかね・・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 17:56:37.08 ID:R+WF/xMb0.net
>>521
イマジンはそれぞれ性格が違うから、良太郎に憑依しているときも
声と相まって個性が十二分に出たけど
ハニー各々の変身フォームは性格が変わらないからねぇ・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:13:22.49 ID:moVDRLzr0.net
なんかいつものキューティーハニーと一緒だな
ハニー自体はかわいいけど
話がつまらないという
話がつまらねーんだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:31:40.99 ID:FD6lJ2g70.net
ハニーもかわいくないし話もつまんないよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:47:16.79 ID:s6RGI4RA0.net
声優オーディションで最終候補に残った連中をまとめて補欠も含め採用したんじゃないの。
演技指導も同じで気に入った声も似た感じになればあーなる。ハニーによって声優変えってのは後付けの話題作りの企画なんだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:48:23.04 ID:FD6lJ2g70.net
声優に対して失礼極まりないなそれ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:55:41.27 ID:8O9wVtvj0.net
別系統(という言い方が正しいかは分からないが)の声優をあてて
それぞれのハニースタイルに特徴をつけるよなあ、普通は

話自体で全然差別化できてないのを抜きにして声優を変えている
意味がまったくないよな、今のところ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:30:17.57 ID:kd4bEGS40.net
セーラームーンクリスタルのスレもこんな感じだったなぁw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:32:31.40 ID:kd4bEGS40.net
>>526
幼稚園の学芸会でみんながシンデレラやりたがるからシンデレラが5人になりましたみたいな話だな(´・ω・`)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:37:41.30 ID:5oIayr2T0.net
トマホークパンサーって食事やおしっこどうしてるんだろう
すごく不便だよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:21:38.37 ID:7RhOB4Vka.net
>>526>>528
要になるはずの如月/キューティーからして華のないもっさり声だからなるべくしてなった結果だろうなぁ…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:38:42.55 ID:FE4S3nR9a.net
ハニーがキャラソン歌う可能性もあるんだったらその時点で坂本がハニーをやる選択肢は無い筈なんだよ
だからプロデューサーか監督がどうしても坂本をハニーにしたくてそこから何か色々考え始めたんだと思うけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:47:19.69 ID:NNrlgA7Y0.net
キューティーハニー=如月ハニーなのパンサークロー側に周知の事実みたいになっちゃってるけど原作でもそうだっけ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 22:04:36.36 ID:eGM11kLZK.net
ジュネ×ハニーの百合本まだ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 22:05:41.98 ID:qS5MCQ8/0.net
>>516
変身後の能力に関してはハリケーンハニーがコスパ優秀すぎてな。
初代アニメや原作漫画では「どんな乗り物でも乗りこなせる」程度の移動用オプションだったのが、
いつの間にか『変身すればオマケで戦闘機やバイクに車、ロケットでも何でも付いてくる』
超便利変身になったんで兵装次第でパンサーなんか楽勝で殲滅。
肉弾戦もOVA新ハニーで多用したアーマーハニーが最強だから、どんな場面でもこの2形態があれば
他の変身必要ないw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 00:00:06.97 ID:8G+8Q/j40.net
毎週お決まりのある時は〇〇の多羅尾オマージュも愛の戦士キューティーハニーさ!も増山版の
印象が強すぎてこれがなきゃハニーじゃないと思われてるが永井豪の漫画版はどっちもないんだよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 01:29:38.44 ID:BENAktHN0.net
今パラパラと漫画版を流し見た感じでは「愛の戦士キューティーハニーさ!」は最後の方で一回あるね
多羅尾伴内名乗りが無かったのは、まあ漫画版のわりとストレートな作劇上しょうがないか
まあいずれにせよ、アニメ版一回くらいはドスの効いたハリ声で「キューティーハニーさ!!」を
言ってもらいたいもんだよね
サトエリでさえあの腹からのハリ声はちゃんとやっててカッコ良かったんだからw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 01:39:31.67 ID:BENAktHN0.net
よく見たら、漫画版の名乗り、
キューティーハニー「さ!」じゃなくて、キューティーハニー「だ!」だった

>>534
それ言うと今後の展開のネタバレなるけどイイのかな
今回のアニメわりと漫画版のエピを忠実に拾ってそれに+αしてる感じだし
まあとにかく、知られることになった、とだけ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 01:46:16.37 ID:BENAktHN0.net
ハニー七変化については、レインボーマンみたいなスキル分業制や、
近年特撮の○○フォームみたいなやつと言うよりも
基本、やることに応じた衣装替えや変装みたいなもんだしね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 01:48:14.49 ID:NfSlIEGT0.net
知られるようになった結果あんなことになったと思うので
知られている状態でもあんなことに(まだ)なってないということは今作ではパンサークロー側にそうする気は無いという事じゃないかって気になったんだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 01:55:07.29 ID:5ras0mdC0.net
パンサー怪人が何か悪さをする

ハニーが変装して調査する

パンサー怪人の陰謀を突き止めて倒す

従来のアニメでは基本こういうパターンなんじゃないかね。
パンサークローは空中元素固定装置だけを狙っているわけではない。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 02:05:04.92 ID:8G+8Q/j40.net
ゾラやジルが空中元素固定装置を狙う動機も好きなだけ宝石を作れるからだから
普通に宝石や財宝を狙いもする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 02:34:05.90 ID:IinVC8VO0.net
初代やFだと、ハニーの変装はパンサー怪人たちを撹乱する目的もあったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 02:46:35.61 ID:PWapxA4Q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=v5qMz9aurWk
夏ちゃんの最期 (キューティーハニー)

さがしたら見つかった

これみたら評判の悪い理由がわかるはずだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 06:15:35.20 ID:VXlMNx2M0.net
>>526
声優側からも需要があったのと違う?
やはりハニーはビッグネーム、大名蹟やからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 09:16:54.13 ID:8G+8Q/j40.net
漫画版の夏ちゃんの最期はハニーを守るために自ら犠牲になるから悲惨度アップ
先代である堀江のCVであのセリフが聴けたらわりと感動すると思うんだが
そういうとこ平気で外してくるスタッフだからな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 10:16:20.38 ID:svugNo4dK.net
>>546
声優も作品も持ち上げ過ぎ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 10:33:11.11 ID:ERBSocyLM.net
今の時代にゴールデンタイムにパンチラや半裸のアニメが放送されてることに意味がある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 11:01:34.37 ID:K57bo4Jf0.net
ハニーにやって欲しいこと

・クイーンハニー ムチ振ってボンテージ。(出演:新キューティーハニー)
・ビーナスハニー 全裸の女神(F)
・ストリップハニー エロい(新) 
・野球拳ハニー OPで脱いでる(RE)
・キャバ嬢ハニー 水商売(パチンコ)

・マーメイドハニー 人魚でまる見え。(初代,新,F)
・スクール水着ハニー  ただの水着。(新)
・シンクロナイズドハニー 水着。(F)

・ターザンハニー  ワイルドで露出高い。(初代,F)
・バニーハニー バニーガール。(RE,パチンコ)
・レスラーハニー  筋肉デブになる。(ゲーム)
・鏡獅子ハニー 歌舞伎役者。(F)
・アマゾンパンサーハニー 半魚人(F)

こうやって見るといろいろあるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 11:04:03.70 ID:j8Eb6z3G0.net
おデブハニー CM

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 11:37:39.03 ID:XJeZIsxD0.net
>>547
ジルにレイプされてパンサー怪人にされてしまう
激マン版もなかなかですよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 11:40:27.41 ID:K57bo4Jf0.net
激マン!(キューティーハニー)持ってないから
3冊買っちゃおうかしら。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 16:44:07.98 ID:YdFdltpD0.net
初代で露出といえば、超小ネタだけどボクサーの恰好で
乳丸出しがあったな

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200