2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cutie Honey Universe -キューティーハニーユニバース- 2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 20:20:12.52 ID:UY30LF6lK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

-最強で最嬌な女の子・新生ハニーがリブート!!-
──────────────────────────────────
TVアニメ「Cutie Honey Universe」について語るスレです。

・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950以降で宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
初回放送・配信
AT-X 4/8(日) 21:00〜
TOKYO MX1、Abema TV 4/9(月) 19:00〜
J:COM テレビ 4/10(火) 22:30〜
とちぎテレビ 4/10(火)23:00〜
BS-11 4/11(水) 25:00〜
群馬テレビ 5/29(火) 19:00〜

アニメ公式
http://cutiehoney-u.com/
Twitter
https://twitter.com/CutieHoney_U

前スレ
Cutie Honey Universe -キューティーハニーユニバース- 1人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523187238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:42:12.37 ID:APOVblIZ0.net
>>198
マジメに考えれば、パパがハニーを作ったその理由と経緯をこそ、
後にハニーを絶望させるものとしてお話を展開するんじゃないのかなあ、と
つうか、個人的にはむしろ「ハニーとは何なのか?」って方を掘った方が面白いと思うんだが、
あんまりソレやると押井守みたいなことになるんでアレかもしらん

>>199
バイク車輪割れについては「あ! 八百のヤモリバイクだ!」と思ったw

>>200
ハニーをお姉さまとして見上げる視点が欲しいんだよなあ
OVA版にやっぱコレだよなと思わされ、REが何か今ひとつノりにくかったのは
やっぱこの「見上げる視点」の有無のためな気がする
そういう意味では銅像ペロペロのアレは「見上げる視点」として実に象徴的だと思ったりw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:45:38.52 ID:APOVblIZ0.net
>>212
声優が全員違う七変化!っても、ポプテピの後で売りになるかどうかw
今期は鬼太郎やらあしたのジョーやら何か懐漫リメイク物もやたらにあるし、
何かこうツイてない感もあるね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:55:38.38 ID:H/qKRurO0.net
>>202
「女の子の憧れの姿(職業)に七変化」までは東映が固めた企画なのに、また全部自分の
アイデアみたいに語ってるw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 01:18:30.27 ID:NNVj9uH/0.net
キューティーハニーFだと、ハニーは本気だすと、
一瞬で相手を元素に分解することもできるんだよな。
それが空中元素固定装置の真の恐ろしさである。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 01:40:09.66 ID:NNVj9uH/0.net
ttps://cho-animedia.jp/anime/44702/
銅像ペロペロ4話で出るんだ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 01:40:18.27 ID:u2/SHa8p0.net
空中元素固定装置の効果範囲ってどのくらいなんだろ?と思ったことはあるがそのくらいできるんだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 01:48:00.32 ID:tv6HQ0GG0.net
>>221
Fではロボットのハニーが空中元素固定装置で人間になって子供を埋める位になった

ほとんどドラゴンボール並の性能がある

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 01:50:21.87 ID:u2/SHa8p0.net
ありゃFのハニーは人工生物だと聞いてたが違ったんか
いや人工生物だってロボットには違いないんだけどさ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 01:53:05.38 ID:dZfM9oah0.net
兜博士が、光子力と超合金Zで構成されたマジンガーZが
乗る者の心がけ次第で髪にも悪魔にもなる強大なパワーながら甲児の正義感に賭けたように
如月博士は空中元素固定装置を内包させたアンドロイド(ハニー)に愛の感情をプログラミングして
善い使い方をするように賭けたのであろう

少年型じゃなくて少女型のアンドロイドにしたのは死んだ実娘への想いからなんだっけ?
光明寺博士は殺された息子の無念を晴らすためにキカイダーを青年型に作ったんだが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 02:09:11.52 ID:u2/SHa8p0.net
実娘への想いというか言い方は悪いけど実娘の代わりとして作ったんじゃなかったっけ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 02:09:39.71 ID:H/qKRurO0.net
>>224
死んだ娘って設定あったっけ?ブレードランナーのレプリカントみたいに、如月博士が人工的に
作った記憶をアンドロイドに植えつけてたんじゃなかったか。
ハニーを女性型にしたのは、スレンダー体型な割に大きい乳房の下に空中元素固定装置を隠して
ガードする為だったという後考察を。何かで読んだような

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 02:45:52.14 ID:dZfM9oah0.net
>>226
>>179がそれらしいこと書いてたけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 02:50:55.00 ID:NNVj9uH/0.net
初代アニメの中では死んだ娘については明言されていないが、
公式サイトの粗筋には死んだ娘について書いてあるな。

Reキューティーハニーでは、作中娘の細胞が使われていると明言されている。
Reに関しては、サイボーグと言ってもいいかもしれない。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:00:59.95 ID:yyyTpp3zK.net
>>228
初代アニメは第1話でハニーの子供時代の回想(実は模造記憶)が3カット出てくる

・如月博士とジェットコースターに乗って笑っている幼い少女のハニー
 (茶髪のおかっぱヘアだったか?)
・誕生祝いのパーティーで父や友達に囲まれてケーキの蝋燭を吹き消してる小学生くらいのハニー
 (茶髪のツインテール?だったか)
・海に面した崖の上で博士の手を引いて海に沈む夕陽を指差し博士に微笑みかけるハニー
 (長い金髪にいつものワンピース姿)

夭逝した娘の面影をアンドロイドとして蘇らせたという
博士の台詞も絶命する前にあったような?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:05:23.63 ID:yyyTpp3zK.net
>>222-223
Fのハニーと聖羅の姉妹は
如月博士が発明した空中元素固定装置から発生した新規の生命体
厳密にいえば人間ではない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:32:06.01 ID:tv6HQ0GG0.net
>>229
記憶のコピーだと思ってたんだが模造記憶だったのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 19:27:10.18 ID:uMGUI1VQM.net
初代『キューティハニー』は、如月博士の娘ではなく、アンドロイドとして造られましたが
如月博士が、ハニーに子供の頃の記憶を創って植え付けた…だった筈です。
(ハニーにアンドロイドと悟らせない為。
 最後まで、ロボットではなく自分の娘のように扱った。)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 19:51:45.98 ID:APOVblIZ0.net
普通にピグマリオンだかピュグマリオーンだかの伝説をそのまま下敷きにしてると思ってたよ
ハニー=ガラテア像であって、なんやかんや言っても如月博士はハニーを嫁さんにしようとしてたんだろな、と
豪ちゃん本人も、各リメイク作品でも、あんまそっち方向には行かないけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:13:40.45 ID:H/qKRurO0.net
>>232
だよね。俺も長い間そう思ってたから、亡くなった娘を想い云々って話が出てくるのがちょっと不思議だった。
似たシチュエーションは有名どころでも鉄腕アトムやら鋼鉄ジーグやらキャシャーン等被る部分があるので
時々ゴッチャになるw

確か初代アニメと漫画のハニーはキューティー形態の完成品に電気刺激を与えて完成だったと思うが
近年のリメイク漫画では生々しいメカ骸骨に人工皮膚や臓器を植え込むグロ描写も描かれるようになり、
永井豪ちゃんの中でもハニーは純粋な人型ロボットって割り切りができたのかしら。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:17:31.38 ID:AATH6qV10.net
でもそうだとわざわざ娘という記憶作るかなぁ…
アトムのオマージュみたいな部分あるかなとか思ってた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:34:00.59 ID:DY2njvvN0.net
戦う美少女の黎明期だし
非情のメカじゃなく、生みの親をパパと呼ばせて
親近感を演出したかったんじゃないの

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:47:09.43 ID:APOVblIZ0.net
ハニー=人造人間設定って、
東映動画とダイナミックのどっちが言い出して盛り込んだの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:25:16.57 ID:4vEEpM6e0.net
キューティーハニーにも封神演義の大草連れてきてるやん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:39:45.44 ID:dZfM9oah0.net
初代ハニーは、土曜20時台で視聴率を独占していたTBS(8時だよ!全員集合)への
テレ朝(当時はNET)の対抗作第三弾だったけど
結局は30分前のキカイダー二部作ともども、ドリフターズの牙城を崩せなかったんだな

ドリフは後にフジの「俺たちひょうきん族」で倒されるが、それでもハニー終了から
僅か7年しか経ってない・・・今から7年前って東北震災の年だし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:42:45.38 ID:yyyTpp3zK.net
>>232
石川賢版のコミックには如月博士のホログラムが
「(幼くして死んだ)娘がなりたがっていた7つの職業を変身能力として授けた」って語る下りがあったはず

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:53:19.59 ID:Vftp96VmM.net
>>235
あのシーンは当時(昭和48年)の演出さんによる物だと思います。
「私の可愛いハニー、私の愛する娘」という台詞が或る為(本当の娘ではないが)
その記憶シーンを描いて有る物かと。

…初代『キューティハニー』に関して。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 06:08:14.10 ID:321uwk+M0.net
「Re」で如月博士の本当の娘の細胞を使っているって設定、アンドロイドだが血の通った生物でもあるって感じなんだろうが
本物の如月ハニーの細胞を使っているからといってサイボーグと言えるかどうか…
あれは記憶も引き継いでいるのだっけ?
記憶は人工的なプログラムなんだったっけ?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:06:32.29 ID:zZaVCYNJ0.net
#4の先行公開カット、銅像ぺろぺろハニーも気になるけど、
ナニやら女の子の腹をメスで切開してるカットってアレ何なんだろ
なんか怖い

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:22:31.77 ID:VKdJUAIm0.net
女の子だけにメス……

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:55:06.46 ID:ADS1T8X+r.net
>>244
(・∀・)つザブトン1マイ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:25:55.67 ID:QBbmGCmE0.net
エンドカードでは乳首OKなのに本編ではAT-Xであってもぼかしや謎の光が入るのは何故だ
円盤なら見えるのか?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:28:26.55 ID:gd4TjhKf0.net
ゆかりんハニーはまれいたそハニーよりは台詞多かったが
多かったが・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:29:38.67 ID:MEdgmEqU0.net
”中々どっか行かない二人”を表現するのに単にそのままダラダラ長尺使ってどうすんだよかったる過ぎて死ぬところだったわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:33:22.17 ID:bIWX1kS50.net
もうダメだろこれ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:38:48.21 ID:wX3k5Rqw0.net
>>248
だって原作からして長々やってるもんここ

男キャラからのセクハラ要素少ない改変だから
なくなってくれると思ってたんだがな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:16:42.48 ID:zCWGdLHka.net
こんなんで永井豪が死んだらどうなるんだ……と思ったが、なに作ってもどうせ誉めてくれんだろ?ってナメプが横行してる今より、原典神格化したいスタッフが集まって高クオリティな物できるかもしれんな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:30:37.90 ID:jVq3qBSQ0.net
怪人側ゲストと思われる面々だけでも残り11人くらいいるみたいだが1クールで消化できんのか…?
毎回3人くらいで襲う割には形勢不利になればゲスト級もさっさと撤退するせいで中々減らない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:33:31.35 ID:qzvXQ6iB0.net
銅像prprからの喘ぎは良かった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:34:06.33 ID:tjadmjk50.net
しかしOPの絶妙なダサさには慣れないな
今期ひそまそのEDがキレッキレのダンス見せてるだけに作画もカクカクでひどくしょぼい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:35:59.31 ID:b0Npn5QJ0.net
なっちゃんが可愛すぎ
ハニー目当てで見始めたのになっちゃんばかりが気になる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:38:43.76 ID:wX3k5Rqw0.net
>>251
今でダメなら無理だろ
まず元が元だから
この先時代が合う事はないし、原作から変えたら嫌がられるし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:01:58.48 ID:j2PB2syx0.net
何のために捕まったんだ????

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:14:34.52 ID:FA2wTFp/0.net
例の決めぜりふを男に言わせる悪趣味さ
白石に言わせて現場じゃ内輪でオオウケっていうどうでもいいネタ
王道をやらずにクソみたいな変化球なげて悦に入るクソ演出

銅像のシーンがしつこい上にクソみたいに長くてダレる。
本当にこれ作ってる監督ってセンスゼロだわ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:24:16.38 ID:j2PB2syx0.net
つかわざわざ人の多い所で囮にならんでもな
自分を餌に敵を引き寄せたんだろうが結局一般市民巻き込んでたり意味わかんねえな
脚本の頭大丈夫か?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:33:42.79 ID:5v8zkPzq0.net
悪い意味で永井豪臭い
けっこう仮面みたいなノリはいらんだろう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:37:49.48 ID:jVq3qBSQ0.net
ジルは何がしたいんだ

ハニー側(ジルはパンサー側なんじゃね?)
パンサー側(ジルはハニー側なんじゃね?)

両方からこういう描写入れたって事は、ジルはどっちの味方でも無いって事なんだろうけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:08:35.26 ID:FC+gjwvT0.net
キャラデザとEDしかいいところがない…
特に坂本以外のハニーの見せ場がないところは最悪だろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:07:50.29 ID:hkVpywGY0.net
Abema組の俺はこの目で観るまでは銅像のアレがアレだなんて信じないぞ!!w

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:11:44.69 ID:XG4tPrYy0.net
>>263

石化・人形化シーン集
https://youtu.be/aCJiMp1U0iM

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 02:24:12.83 ID:tUWhHbDr0.net
今回の男みたいにハニーが変身した姿かどうか視聴者も分からない展開入れるための変身での声優チェンジなのかね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:38:31.53 ID:rb8EMWC00.net
>>258
まあ待て
あのシーンは視聴者すら意表を突かれるシーンだったからこそ決め台詞が映えた

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:41:53.18 ID:rb8EMWC00.net
>>265
その理屈の場合予め声優変えるってバラしてたら効果半減じゃないかい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 04:58:14.32 ID:OYaxgQQ90.net
てか捜査官ら無能すぎだろ何のための囮だったんだよ
よくこれで疑われねえなジル
後半の石像コントも長すぎ。尺稼ぎかよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 05:43:24.15 ID:rqKxoUZT0.net
>>268
原作版そのまんまの石像コントでこっちがメイン(のはず)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:08:33.83 ID:bNa5LSWv0.net
原作どおりだからっつーエクスキューズはどーでもいいんだよ。
長くてグダッて面白くねーっていうだけの話

侵入自体にも目的がなさ過ぎて意味がない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:13:12.53 ID:rb8EMWC00.net
敵組織のアジトの発見は十分目的足り得るのでは?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:20:09.24 ID:dLlkYoub0.net
だんべえの一人コントはアニメではカットして二人が逃げた後
公園でおっさんから弁当奪い取るシーンはいれなきゃだめだろ

取捨選択がだめすぎる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:36:27.07 ID:rb8EMWC00.net
ハニーのエネルギー源食べ物だって設定今作で生きてるかどうかわかったもんじゃないし…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 09:05:01.07 ID:/v8/+R+50.net
高橋ナツコ脚本!!!!!

超有能な脚本家だしある意味では大成功するだろうw
まさかしらん奴はいないと思うけどナツコと同類が集まって予算美味しくがっぽがっぽかな

275 :名無しさん :2018/04/30(月) 09:17:05.23 ID:Dc8qqDfG0.net
初代キューティーハニーで「神様代わりに拝んでやろう」とハニーが男子生徒達に胴上げされたあと十字架に拘束される話知ってる人いませんか?どの回が気になってるもので

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:27:57.36 ID:QFwZQI5I0.net
原作では銅像ハニーはオシッコ我慢してるんだよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:19:02.82 ID:aFc6kSTQ0.net
4話でようやくハリケーン以外のハニーが出るのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:32:54.90 ID:ql569xYq0.net
>>275
ttp://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/honey/episode/22/
これかな

279 :名無しさん :2018/04/30(月) 14:57:53.22 ID:Dc8qqDfG0.net
それです!ありがとうございますm

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:07:36.40 ID:AC0E6zU50.net
まあけど正直日常(如月)と移動(ハリケーン)と戦闘(キューティ)以外の形態って
そんなに要るかなぁ?ともね

原作から7変身の内訳が指定されてしまってるけど
看護士、人魚、甲冑とかの方が有用なようにも

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:33:50.82 ID:L3CNuaMo0.net
変身しないと潜り込めない様なスケールの話が
いまだないからね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:12:39.33 ID:rb8EMWC00.net
今回あっただろ!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:41:00.15 ID:PD7gdL8q0.net
質問なんですけど、見逃した最新話ってニコニコだと有料ですよね?
ほかの動画サイトで無料で見れるところってないんですか?

動画サイトは海賊版サイトのことではないです

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:08:32.04 ID:AC0E6zU50.net
アベマでやってる。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:10:26.09 ID:fa4E2sRv0.net
富田耕生氏って存命やったんやね…久々に声聞いたわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:44:59.47 ID:VDXpgJsw0.net
野沢雅子と同じ年生まれだけど学年は富田耕生が上なんだな
どちらも衰えを全く感じさせないのが凄いな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:48:07.31 ID:hkVpywGY0.net
>>283
AbemaTVで毎週月曜の19:00からやってるよ
あと10分ちょっとで今週の分が始まるよ
無料のなんちゃら会員になると配信後1週間は好きな時にオンデマンドで観られるらしいよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:31:52.62 ID:FmHdoBMD0.net
ガキがおまんまんを舐めてたけどさすがにいいのかね
7時台だと思うんだがオレだけ時差なのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:44:19.67 ID:hkVpywGY0.net
今観たw
アレだな銅像のアレは原作ほぼまんまで作ってくれたこと自体に
未来遺産的意味合いがあるってやつだったなw コ○キ襲撃はさすがにムリだったがw
気になるっつったら、そろそろ作画がなんだかイビツになり始めてる辺りか
元々がかなりきわどいギリギリのとこバランス取ってるキャラクターデザインだったから、
ちょっと緩んでくるとヒドいことになるな

面白くねえんじゃ!ってゴロついてる人は、それってもっと根本の原因があるんじゃね?と

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:50:27.94 ID:L3CNuaMo0.net
>>289
文字数がたりてない
おかげで無理に演出で尺伸ばしててテンポが悪い

ところでジル=捜査官なのか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:51:48.27 ID:AC0E6zU50.net
>>290
ごめんおまえなにみてたの

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:52:35.29 ID:vV0h9IuyK.net
深夜でもギリギリなシーンを夕方のアニメで流したところは評価出来るw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:02:27.85 ID:JZ7E48oq0.net
Bパートの像に化ける部分のクソ長いやり取り
これマジで脚本に書いてあったのをそのままアニメに起こしたのか?
すげー尺の無駄じゃないか
釘宮怪人とジルのやり取りにさして尺使わずこんなん要らんやろ
お色気要素はいるけど本編とギャグの主客部分が逆転しちゃってるじゃねーか
そら折角富田耕生を起用したなら喋らせたいとは思うけど無駄尺過ぎんだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:04:49.51 ID:DSvWG9Hv0.net
てっきり蟹女は気付いて隠れてるのかと思ったがそんなことはなかった
これ円盤でボカシ消えないなんてことないよね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:08:21.17 ID:HDVhsnsla
なんか辛口の人多いね。
かつてのアニメ版「〜の戦士」とか毎回名乗りをあげるのに替えて、非情な眼差しからスピーディーなパワーバトルに突入するところとか、かなりいいと思うけどね。
原作(73年)の「吊し」や「銅像」もしっかり再現されているし、、、。このままの調子で、蛇女や汁との死闘もヌルくならずに再現してほしい。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:27:22.82 ID:AC0E6zU50.net
>>293
お色気がメインだろ、って人もいるから難しいわ

>>147とか>>216とか熱望してる人いたしね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:31:01.03 ID:AC0E6zU50.net
個人的に原作ドン引きポイントとしては
銅像の他に直子毛むくじゃらと後仏像のくだりのウンコネタ尻ネタもあるから
どうなるかな…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:33:13.50 ID:PD7gdL8q0.net
>>287
今見れました!
ありがとうございます。助かりました!!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:34:11.85 ID:TcECwBky0.net
原作が長いからっつってそれをそのまま何の工夫もなく退屈な映像にしてる時点で演出が仕事放棄してる様なもんだろうと
そもそも漫画は読者が自分で読むスピード変えられるし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:39:00.05 ID:JZ7E48oq0.net
>>296
なら無駄にシリアス要素入れずに
全力でギャグに振り切ればいいのに
見てる方も納得するし

前回の堀江由衣が泣き叫ぶ
ホラー展開だけで無駄に時間使ってた話といい
なんか尺の使い方おかしいんだよなあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:41:32.35 ID:AC0E6zU50.net
>>299
漫画だからでもどうにかなるポイントでもない気は…

>>300
でもコレ後半、ギャグ作品では済まないシリアスポイントあるんでね
まあラスボス戦でギャグ挟む上にギャグみたいな終わり方すんだけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:48:56.72 ID:C12+u8070.net
この分だと早見家に引き取られたハニーが入浴中早見親子が風呂場に乱入する
シチュエーションも映像化しそうだなどこまでやれるかお手並み拝見

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:57:09.26 ID:XG4tPrYy0.net
>>271
怪人達も亜空間(重力トンネル?)に出入り自由で移動もできるみたいだから
アジトを狙われても痛くないんじゃない
怪人達の日常は亜空間で生活しているのか?

空中元素固定装置よりも亜空間(重力トンネル?)設定の方が驚きだよ
なんの説明もないから話に付いていけない

亜空間は空中元素固定装置の副産物だと思っていたら
怪人達も逃走用に亜空間を使用しているよな

>>273
『Dimension W』のように亜空間から無限のエネルギー供給されているかね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:59:49.87 ID:SEyjtdmqr.net
まだ面白くならないの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:13:44.50 ID:XG4tPrYy0.net
>>304
ハニーも怪人達も亜空間(重力トンネル?)を自由に活用しているみたいだけど
何の説明もないから世界観に入り込めないね

あの世界の一般人も亜空間を自由に使用できるのかな?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:47:34.00 ID:hkVpywGY0.net
>>293
だから、そもそもジルがアチコチで思わせぶりにわちゃわちゃしてんのが今んとこ
まるごと無駄っつうか、観てて何かこうさっぱりアレなことの根源だよね、っていうね
そこ差し置いてアレが間延びしてるコレが尺稼ぎとかっつって怒っても詮無いっつうか
まあでもそのジル周りのアレは今後の展開次第だから、現段階で声を荒らげて主張する気もない
そもそもギャグや悪ノリもそこそこに本筋をゴリゴリ展開するような話でもないかと

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:59:49.98 ID:hkVpywGY0.net
>>296
216だけど、お色気熱望っつうか「ハニー」ってそんな肩肘張って複雑繊細な筋作ったり
それを追ったりするようなもんでもないんじゃないかなあwっていうね
ハニーがちゃんとエロ可愛いく描けてればそれでもう御の字w
個人的にマジなの希望するなら、戦う美少女モノの嚆矢たる「ハニー」というキャラクターと
作品にしか許されないような脱構築展開とかやって欲しいけど、
メンドくさいだろうし、脚本の女史はそういうの興味無さそうだし

まあその辺はあくまで個人的見解なんで当然異論ばっかだとは思うが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:03:02.45 ID:5mcVDu+x0.net
あの亜空間みたいなのは光速戦闘でもしてる演出みたいな感じなのか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:08:49.70 ID:OYaxgQQ90.net
ずっとジルの手のひらの上で躍らせてるだけだからスッキリしねえな
何でこんな ア ホ な設定したんだか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:17:17.06 ID:JZ7E48oq0.net
>>306
> だから、そもそもジルがアチコチで思わせぶりにわちゃわちゃしてんのが今んとこ
> まるごと無駄っつうか、観てて何かこうさっぱりアレなことの根源だよね、っていうね

明らかに仲良くしといても途中で正体バレして
1クール後半でハニーとジルとの愛憎渦巻く?か分からないけどバトル展開に持って行きたいだけでしょ

にしたってGPS発信器渡しても来ねえとかそんなんじゃなくて
今回にしても敵のアジトに助けに来て共闘して絆を深める展開にすりゃ良いのに
視聴者に上手く印象付けないと明らかにバレバレの展開にも説得力出なくなるよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:17:47.92 ID:XG4tPrYy0.net
>>308
Universeは宇宙という意味だっけ、あの亜空間のことをUniverseなのかな?
あの亜空間をみると宇宙刑事の魔空空間を思い出す
ハニーフラッシュは宇宙刑事の蒸着って感じ
もう如月ハニーが宇宙刑事だったとしても驚かないな 
電子星獣ドル(龍型巨大ロボット)も出しちゃえよ

『如月ハニーが、コンバットスーツを蒸着するタイムは、僅か0.05秒に過ぎない。
 では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!』 by ナレーション

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:23:23.41 ID:AC0E6zU50.net
こんな事知らずに見たって言わなくねっての多いし
妙に感情的な人ばかりよねここ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:44:21.00 ID:Ags+TfkF0.net
>>311
主人公側が作り出す空間だから、
時空戦士スピルバンのバイパススリップとか
勇者王ガオガイガーのディバイディングドライバーに近いかな

Universeはタイトルの略称を「CHU(チュッ)」にするためのこじ付けっぽい
その割にはOPくらいでしかキスしてないけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:44:49.60 ID:JKMG84o+0.net
文句はいいからだれかEDカードうp

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:53:39.14 ID:XG4tPrYy0.net
>>313
怪人達もハニーを捕らえた後に逃走用に亜空間(重力トンネル?)を活用していたから
怪人達は亜空間を自由に使えると思うよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:04:16.91 ID:XCS5IkTl0.net
314補足
怪人達は勝手に空間に穴を開け、亜空間(重力トンネル?)に逃げ込んだから
怪人達は亜空間を自由に使えると思うよ

怪人は空間に穴を開ける能力持ちだね

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200