2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter256

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 17:12:41.53 ID:jpipXlA/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【 !extend:checked:vvvvv:1000:512】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter255
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523770394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:25:10.42 ID:/62U/ghE0.net
>>950
やっとわかってない
自分の解釈で説明してみてくれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:25:36.68 ID:5t3hmdnup.net
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter257
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524363801/
とりあえず立てた
コピペ貼るまで書き込むのは待っててね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:26:09.22 ID:ano1o1N3a.net
>>910
ポスト紅莉栖かつ女オカリンって感じだよな
だからこそすぐ馴染みやすいというか、逆にかがりはいつまでも異物感がある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:27:51.12 ID:aY3eymXx0.net
>>925
成功するか失敗するかの違いはあれどムービーメール送信は世界線の収束による結果な訳で送った時点ではリーディングシュタイナーは発生しない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:28:18.99 ID:5t3hmdnup.net
すまぬおいコラされた
誰か>>2を新スレに貼っておくれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:29:03.60 ID:VE5OXKCK0.net
>>951
そうそう、行動は変わっても大まかな結果は変える事には繋がらなかった
それが世界線をこえられないとか世界線を移動出来ないと表現されてるだけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:32:03.14 ID:5t3hmdnup.net
テンプレ貼ってくれた人サンクス

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:36:31.01 ID:pCBEHbn90.net
カイバー(゚∀゚)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:36:53.69 ID:NyKy33CH0.net
>>959
スレ立て乙
テンプレ貼った人も乙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:37:37.86 ID:lWz/RUnV0.net
>>954
ジャパニーズスレたて乙デース

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:41:04.45 ID:aY3eymXx0.net
で、2010岡部がSG世界線へ移動した時β世界線は無かったことになるから執念オカリンは消える

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:44:41.29 ID:WcaUO5B80.net
>>938
そうだよ。Dメールを送信して改変後の世界線からダイバージェンスメーターを持って鈴羽がやってきたでしょう。
Dメール送信が実際にあったことなら歴史の祖語が小さく最初にきた世界線のようにズレが大きくない。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:46:50.12 ID:FpxAMgOu0.net
SNSポリス2話続けてコンテ放送かよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:47:14.16 ID:FpxAMgOu0.net
ってすまーん
スレ間違えたーーーー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:47:43.79 ID:WcaUO5B80.net
あと世界再構築や上書きはゲームで説明あることだからな
別に独自解釈じゃないぞ。α鈴羽の説明。

>>954

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:52:21.73 ID:XBY8h9um0.net
>>950
アベマでやってた最初の方のエピソードで
記憶の再構築っていう話はタイターが言ってたぞ。
昔見たやつほど忘れている。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:52:31.83 ID:VE5OXKCK0.net
>>954
スレ立て乙デウス

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:00:33.56 ID:1J0Xb8ZW0.net
>>954
オー、新シイ修羅場スレデスネー、オツカレマサデース
ジャパニーズ土下座ミレマスカー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:00:35.30 ID:XBY8h9um0.net
>>938
>可能性(世界)線

シュタゲではそういう事になっている。タイターが言った並行世界っていうのがミスリードで
実際には同時に複数の世界は存在しないというのがシュタゲの設定。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:00:52.84 ID:Q6vHZeEV0.net
過去改変がされた瞬間に世界線がズレる
世界線がズレる時に岡部は現在の記憶を持ち越したまま、別の世界線に移動できる
元の世界線は無かったことにされるけど、岡部の記憶だけは無かったことにされない

だから、2025年のビデオメールを送ったオカリンも、無かったことにはされない
って考え方は成り立つ可能性があるよね
現に、自身以外の人間が過去改変した場合でも、自身が過去改変した場合でも、世界線が移動すれば等しくリーディングシュタイナーの発動を感知できていた

だけどそうすると、世界線移動後のオカリンの記憶について連続性を説明できなくなるから、意図的に見ないふりをして、都合の良い時点の岡部のみを作者が残してるだけじゃないの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:06:41.80 ID:Q6vHZeEV0.net
それとも、どの時間軸地点の岡部の記憶が最優先されるかは、その世界線変動に対して最も因果の深い時点の岡部になるのか?
だから2025年のオカリンじゃなくて、実際に過去にタイムスリップして世界を騙した岡部が優先されたとか?
過去改変したことで世界線が変動したのは現在から見て過去の出来事の訳だから、その時点から現在までの岡部のリーディングシュタイナーが発動していないのはそういう理屈じゃないと説明がつかないっていうか、
どこかに優先順位が無いと、岡部は常に現在の世界線の記憶を忘れ続けて別の世界線の記憶を思い出し続ける狂人になっちゃうような
この辺て説明あった?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:14:24.45 ID:WcaUO5B80.net
これも割というけど、優先されるも何も世界には現在時刻があるだけだよ
ゲーム本編の現在時刻は2010年だから、それより先なら未来で可能性
過去でも可能性。未来は実際にその未来が訪れるかはわからないし
過去の場合は世界線変動のとき作り替えられたもので岡部がそうであるように本当にあったことなわけじゃない。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:16:51.16 ID:Q6vHZeEV0.net
世界に現在時刻とか斬新すぎるw
それを決めてるのは誰なんだ
どの時点が現在時刻になるのか、そこに論理的説明はあるの?
未来からビデオメールが届いた時点で、そのビデオメールを送ったという事実が観測されて、それはその世界線で確定してるはず
なら、確定された最新の未来である2025年のオカリンが優先されるよね?

やっぱり屁理屈で見て見ぬ振りするしかない場所なんかね
現在時刻とやらでさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:19:34.58 ID:OOuj+02g0.net
世界線の話はややこしいよね
設定が追加されるたびにどんどん置いて行かれる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:24:23.36 ID:WcaUO5B80.net
この辺も理解してない人には納得しづらいんだよな。
世界が再構築されるとあるのに並行世界のように実体がある並行世界ものとして理解してるから
未来と過去でどこを現在にとるかで事情が違ってしまうとおかしな考えになる。

岡部が受信側にならずDメールを送信してα世界に移り、また削除や否定のDメールを送信して
世界線を変えてきたんだ。無印の時間が妄想科学シリーズの現在だよ。

今では現在時刻は進んでロボノあたりまできてるけどね。

978 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:25:36.53 ID:nx4Doa3+0.net
>>971
無の世界からダイバージェンスメーターを持って鈴羽がやってくるとか
不条理、道理が合わない、理屈が合わないよ、でたらめ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:27:37.02 ID:EGhkyjK/0.net
僕だけがいない街のアトラクタは強力だった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:28:16.57 ID:Q6vHZeEV0.net
それに、タイムマシンで過去に戻れても、過去を変えた時点でタイムマシンが存在した世界線が無かったことにされるわけだよね
だから、現在に戻ろうとしても、その時間遡行の途中で世界線変動が起きるから、タイムスリップは成功しないんじゃないの
だって、タイムマシンが世界線変動した瞬間に無かったことになるんだから
紅莉栖を最終的に助けた場合、岡部が紅莉栖が死んでいないのに死んでいると勘違いした瞬間がおそらく分岐点だから、その時点でタイムマシンや岡部と鈴羽の存在にパラドクスが発生する
無かったことになるのではなく、時間は不可逆ではなく流動的に未来方向と過去方向両方に流れていると考えた時、元いた世界線は実態こそ失うものの、因果は時の流れに沿って流れ込んできていると見たほうが良いのか?
最終的に世界の修復力によってその流れはせき止められるとして、タイムマシンはそのせき止められるまでの時間以内に時間移動を完了できたとか?
その後、修正力によってタイムマシンと鈴羽は消されて、岡部は記憶だけリーディングシュタイナーによってけされなかったと見るべきか
その時間(因果)の流れの最下流にいる岡部が最優先されるという考え方なら矛盾は少ないのかね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:28:42.15 ID:Q6vHZeEV0.net
>>977
いや、お前の現在時間論はわけわからんから知らん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:29:08.10 ID:WcaUO5B80.net
無ではないけどね。その辺も理解できてないと厳しいか。
世界の再構築で死んだはずの紅莉栖が蘇りタイムマシンまでスポンって産まれてくるんだぞ。

それだけ世界の再構築は理不尽なものなんだよ。その理不尽さは劇場版でも描かれてたけどな
岡部の存在が揺らいだだけでダルのラボ設立の挨拶がおかしなことになる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:36:35.04 ID:NyKy33CH0.net
無印放映の頃もあーでもないこーでもないと話してたのが懐かしいねえw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:44:18.67 ID:V6+0CyRN0.net
流れとして
お前ら何もわかってないな

意味不明の説明

この流れがいつまで続くんだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:46:28.70 ID:OOuj+02g0.net
α→βみたいに世界線をまたいだ情報のやり取りはできないけど
β→βなどのダイバージェンスの数字が異なるβへの情報のやり取りができるのが更に混乱する
そして前提として世界は常に1つなのが拍車をかける

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:55:33.08 ID:WcaUO5B80.net
シュレディンガーの猫の例えがわかりやすいと思うんだけどな
この例え自体は理論の否定のためにあるけどシュタゲの世界線を理解するのには適してる。

猫が死んでいる状態と生きている状態が重なりあっている。
どちらかを観測し猫の生死が確定しても一方の可能性が消えてなくなったわけじゃない。

Dメール送信は選択のやり直し。猫が死んでいる世界線から生きている世界線へと変動したとして
世界が作り替えられるが死んでいる可能性が消えてしまうわけじゃない。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:56:25.15 ID:tfyY9zxg0.net
考察スレでやれや

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:59:29.84 ID:KzsQNH48p.net
>どちらかを観測し猫の生死が確定しても一方の可能性が消えてなくなったわけじゃない。

?死んだことが確定したのに生きている可能性もある??

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:01:02.71 ID:V6+0CyRN0.net
シュレディンガーの猫は量子論だぞ
不確定の要因が一対一でバランスをとっているという

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:01:08.87 ID:WcaUO5B80.net
そうだよ。これも鈴羽の説明にあるけど世界線が変動しても元の世界線が消えてなくなるわけじゃない。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:02:44.59 ID:KzsQNH48p.net
>>990
ここで多世界解釈とか
設定を根底から揺るがす気か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:08:15.94 ID:WcaUO5B80.net
だから鈴羽の説明だというのに。なんでゲーム中の説明って箇所を無視して反論してくるんだ。
並行世界は否定されてる。世界はひとつで死んでいる猫と生きている猫ふたつの世界があるわけじゃないよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:11:03.99 ID:KzsQNH48p.net
>>992
>並行世界は否定されている
>もとの世界線は消えて無くなるわけじゃない

???

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:12:51.58 ID:WcaUO5B80.net
世界線は可能性のことで世界じゃないからね。
もう無印やってくるしかないぞ。

俺の説明に妄想ひとつもないからな。全部そのまま起こったことか鈴羽の説明そのものだぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:14:53.18 ID:V6+0CyRN0.net
鈴羽というのがどういうキャラか知らんが、その説明は一期アニメを全否定してるからじゃないの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:16:24.11 ID:l/8r4o+j0.net
>>995
お前は一回無印からちゃんと見て来い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:16:30.06 ID:WcaUO5B80.net
鈴羽知らん時点で一期みてないだろ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:19:28.49 ID:5t3hmdnup.net
元ネタのジョンタイターの説明する世界線というのが多世界解釈だから齟齬が生じる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:21:13.84 ID:9yNmJil50.net
主人公の意識を主体として物語が進んでいく。(これ重要)

ので、他の世界線がどうなるのか、消えるのか残っているかは確かめようが無い。
議論するだけ無駄。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:21:47.44 ID:KzsQNH48p.net
決 着

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:21:52.19 ID:RJHsHj+60.net
量子力学に照らすんなら二重スリットの実験が一番参考になるかな
干渉縞が世界線の断面(観測点の集合体)なんだわ
1回の観測で1つの点しか出ない 
でもイマジナリーな状態(とりうる可能性)としては存在してる
干渉縞の濃い所に便宜的にα、β、・・と名付けてもいい
ただ岡部が自己干渉してそれとセットで観測(RS)もするからややこしいんだよ
自己干渉は状態の波動性を意味し、対象への干渉と観測のセットは不確定性、
二つが同時に起きてるからね
岡部が神の視点で観測するならいいけど、光子岡部が自己干渉して自身のダイバージェンス空間における座標も決めちゃうわけだ
運命に翻弄されるという意味ではこの上なく素晴らしい設定だね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200