2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter256

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:29:32.92 ID:I5CZfDjoa.net
>>516
萌郁さんはゼロで真帆と親友になって精神的には結構救われると思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:30:32.54 ID:1WlACONi0.net
ディア  アルテ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:33:06.27 ID:TRAelUZdp.net
>>515
何度も死ぬ場面に立ち会っても耐えられたまゆりと一度の失敗で心が折れた紅莉栖という対比が答えと言えるんじゃないかと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:35:57.91 ID:IX2JBmS30.net
>>517
お似合いだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:37:54.05 ID:IX2JBmS30.net
>>521
殺されるのを見るのと自分が殺したのじゃ全く違うと思うけどな
もしまゆしぃを刺し殺したら同じようになると思うぞオカリンは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:39:03.67 ID:11YfFpkgd.net
>>521
まゆりの事での経験があるから一度で折れたわけで

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:39:23.28 ID:MKqlPsR30.net
岡部はα世界線から戻ってくるときも苦悩してたからな
紅莉栖を犠牲にする決断したのは事情を分かってる紅莉栖自身が後押ししたからだ
そしてβ世界線では岡部とまゆりはくっつかない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:39:55.06 ID:I5CZfDjoa.net
でもアニメでは真帆ルートとかがりルートはやらないだろうなあ
というかリナシメントとアルタイル混ぜるってかがりの設定的に無理があるような…
実は整形だったんだぜ!っていう展開は無くなるのか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:41:38.61 ID:11YfFpkgd.net
紅莉栖生存を選んでまゆりが死ぬα世界線を選択したオカリンもいるしね
罪の意識でいっぱいで心が死んでしまったけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:43:57.64 ID:IX2JBmS30.net
>>527
アルパカマン・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:44:37.44 ID:QeU9LbWA0.net
>>519
あそこ良かったと思うわ逆に言えばあれなかったらただの厄介な人だからなぁ
真帆endは流石にやらんのかな萌郁との別れ見れないかなぁとか思ってるんだけどovaでも良いよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:46:00.25 ID:9LcToicf0.net
タイムマシンを使って世界線を改変するのは、この宇宙の仕組みから逸脱することだ
俺たち人間が手を出していい領域じゃない
いわば神の領分なんだ
それに触れれば、俺たちはもっともっと残酷な罰を受けることになる

by 岡部倫太郎

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:47:59.90 ID:TRAelUZdp.net
>>523
似たような状況はあったけどな
車に轢かれる所をまゆりが庇って死んだ場面
あそこで自分が轢かれればという判断をしたことで間接的にまゆりを殺しているわけだが

>>524
それは繰り返し紅莉栖の死の場面に立ち会うことを恐れているからともとれるよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:52:08.39 ID:tCvWICzw0.net
完成された作品に急遽追加された真帆が何の違和感もなく馴染んでるのがいいよな

533 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:53:30.28 ID:VOWvzBGe0.net
>>314
神が創造したが残酷だそんなの神ではない、と言いたいんだろう、よく知られている誤解。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:53:50.12 ID:IX2JBmS30.net
>>531
うーん
自分の手で相手を刺すのとそれを一緒くたにするのは同意しかねるわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:55:28.29 ID:IN1qiTMa0.net
>>521
苦しいな、その言い訳はw
だったら紅莉栖に「お前だけは絶対に死なせたくない」って言ってまゆりを死なせるだろ。
事実は逆なんだよ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:55:36.37 ID:nspIGhYF0.net
>>532
一応前作で紅莉栖がちっちゃい先輩がいるって発言してる
真帆の存在自体は前から作られてたようだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:59:02.85 ID:Fj1HboZqM.net
IBN5100について真帆に聞いたんだっけ
教授の存在もあったね確か

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:00:22.58 ID:TRAelUZdp.net
>>534
その自分の手で殺したという結果には紅莉栖が父親を庇ったからという前提がある点も無視は出来ないよね
なぜナイフを持って突っ込んだのかってのも紅莉栖を助けるために中鉢を刺そうとしたから
咄嗟にそんな行動に出た理由は?
好きでもない相手ならばそこまでする理由はないのでは?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:02:13.52 ID:TRAelUZdp.net
>>535
紅莉栖が苦しんでる岡部を見かねて自分から身を引いた状態なんだよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:03:04.64 ID:t0GfHswF0.net
完全に和光市と理研だった
朝限定のバス進路も細かいなおい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:03:12.38 ID:XWX/dK780.net
岡部のO
椎名のS
橋田のH
まっちょしぃのM
桐生のK
漆原のU
フェイリスのF
阿万音のA
比屋定のH
椎名のS
阿万音のA

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:03:34.80 ID:UDj+N6nH0.net
>>526
かがりの設定さえ変えてしまえば無理はないし、実際アニメはそのルートになると思うよ
故にOP最後の立ち絵で由季とかがりが別個に存在し、由季は敵対者として左側を向いている

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:19:09.26 ID:HqkEMHG3a.net
ネタバレ発言多い…多くない?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:20:38.10 ID:I5CZfDjoa.net
>>542
そうなのか…整形設定そのままやるのか…あーあ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:22:37.75 ID:hkerVn3zK.net
>>538
お前必死すぎだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:23:03.08 ID:PMWJSCvz0.net
amazonのps4版\1800が\2300になってる・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:23:25.40 ID:oRLnjfx60.net
>>493>>498
オカリンの顔は前作アニメのがよかったよね
ゼロのオカリンの顔、何か違和感が・・・
ただクリスはゼロのが可愛いかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:23:30.67 ID:9LcToicf0.net
ほんとどうやって纏めてくるか楽しみで仕方がない
整形設定はないと思うぞ・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:25:59.73 ID:qtlQ9LOSM.net
さっぱり分からん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:27:41.68 ID:TRAelUZdp.net
>>545
いやいやどう見てもまゆりに対しては異性に対する感情が見えないのにまゆりと結ばれるべきとかまゆりの方が好きなはずという発言を見るとなぜそんな考えに至ったのかを知りたくなるじゃない?
ならばと思って議論してみたわけさ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:28:56.75 ID:08qqBlTT0.net
理研のオボちゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:32:29.33 ID:8PmeV9EGd.net
最近の花田先生はアニメの脚本でやらかしてはいないの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:35:54.58 ID:vuC1bOQ90.net
>>552
花田先生は冬アニメ南極よりもいで、糞スレNo1糞アニメに輝きますた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:42:15.16 ID:QeU9LbWA0.net
シュタゲの動画漁ってたらIBMがシュタゲの動画あげてんだななんのタイアップだこれ4年前のだけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:51:46.33 ID:v4MJ3a2s0.net
真帆たん更に可愛くなってて最高や

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:55:20.24 ID:irE6XoXx0.net
これ視聴率は何%位なの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:57:12.04 ID:nspIGhYF0.net
>>556
0.5% なんとか視聴率1%の可能性に乗らないとな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:01:42.71 ID:irE6XoXx0.net
こんだけスレ進行早くて爆死とは、、、
メディアの売上安定してるから意に介せずとは言えどんだけニッチなんだかw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:03:18.85 ID:nspIGhYF0.net
爆死も何も深夜アニメの視聴率なんて低いのが普通だよ
後0.5%はダイバージェンス風に適当に言っただけだぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:05:49.12 ID:SAxblx+10.net
アニメから卒業してたけど久しぶりに戻って来たわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:06:30.45 ID:zgcdVU9Sd.net
週末だからかもしれんがネタバレっぽいの多いな
テンプレ読もうず

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:09:01.19 ID:irE6XoXx0.net
ああそう、ならβの1.1〜%とか書いてくれないとわからないよ。

>>554
IBM5100繋がりに決まってるだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:10:05.64 ID:v4MJ3a2s0.net
深夜帯なんてみんな録画してるからな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:10:25.96 ID:zgcdVU9Sd.net
てか今気づいたけど前スレでテンプレにネタバレに配慮っての追加したのに貼られてないのね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:13:25.10 ID:zgcdVU9Sd.net
ごめん、勘違いしたテンプレに追加されてるねw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:13:40.94 ID:9LcToicf0.net
abemaで簡単に見れるしね
テレビとかそもそもつけないわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:15:03.94 ID:I5CZfDjoa.net
今の時代は円盤はどれだけ売れたら成功と言えるんだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:16:10.17 ID:v4MJ3a2s0.net
5000でそこそこ
1万で大成功なんじゃなかったか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:24:30.91 ID:TRAelUZdp.net
Abemaとかで頻繁に再放送されるから円盤の売れ行きもオマケ次第な気もするけどどうなることやら

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:24:55.90 ID:h4a8Epqb0.net
ゲーム全ルートクリアしたけど最高だった。挿絵はところどころテキストとあってないのもあったがシナリオが素敵でトータルで大満足だった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:26:49.40 ID:onUSy5rj0.net
今時視聴率とかw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 02:54:01.59 ID:pI/KEli8K.net
今日の講演会の質問タイムで、「意義有り!」って叫ぶ中二病猛者は居ますか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 03:15:38.01 ID:6MZCOKvH0.net
タイムマシンはありまぁす

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 03:20:08.87 ID:nspIGhYF0.net
ドォォクタアアアアア

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 03:50:10.06 ID:TRAelUZdp.net
ジョンタイターの乗ってきた重力を利用したタイムマシンが在ったのが2036年
それまでに重力のメカニズムを解明してタイムマシン本体と入力した座標と目的年月日の地球の座標とのズレを修正してくれる装置を製作する技術面のブレイクスルーが必要なんだよな?

ムリゲー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 04:30:35.82 ID:zuAPAE7o0.net
アニメの影響だろうけどゲームの週間販売ランキングで新作でないのに12位なってるw
これは値上がりしそうな予感 PS4だけで4000本も売れたのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 05:21:09.62 ID:pI/KEli8K.net
理研和光の売店でドクペは売ってますか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 05:25:21.67 ID:4pAAmLVba.net
>>544
テンプレも読めないような貴様はしんでしまえ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 05:27:19.73 ID:Qc9ySvzFa.net
宮野はオカリン専属声優だな、他のアニメ出てもクセが強すぎる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 05:45:13.53 ID:nQVIlJGYM.net
むしろデスノート

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 05:51:41.26 ID:RbHyKwgp0.net
大抵のアニメには宮野真守というキャラとして出てるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 06:04:06.07 ID:LITa4lQ8K.net
リンターロ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 06:34:58.31 ID:5OZGqiKs0.net
アマデウスが存在するって設定にしたらシュタゲ世界線でアマ紅莉があるってことで、これって大丈夫な未来なの?って思わないでもない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 06:44:06.26 ID:UoeAASbHM.net
ゲームはしてないがスプーンセットが旦那になるとか何とかの話も何かのカギになるんだろうか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 06:52:37.65 ID:108LZIE40.net
ゲーム未プレイだからこれを機に最後まで見るつもりだが
やはりゲーム発表当初から思ってたが、諦めてなかったらハッピーエンドだったのに
それをしなかったif世界を見るのは、モヤモヤすると言うか何と言うかスッキリしない気分になるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 07:03:02.58 ID:h4a8Epqb0.net
>>585
諦めたからこそシュタインズゲートに到達する道ができたのであると考えるんだ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 07:07:16.14 ID:FHa2qOpX0.net
執念オカリンがいなければ本編の最初のお前を騙せ、世界を騙せができなくてTRUEENDにいけない
IF世界はなかったことにしてはいけないんだよ 全部辿ってきたからこそあのENDに結びつく

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 07:18:59.07 ID:teWBytSB0.net
恋って第三者がどういう評価するんじゃなくて
その人が好きかとかで恋になるんでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 07:41:14.93 ID:pTshW8ZG0.net
1期の1〜24話はまぎれもない傑作だとおもう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 07:43:32.64 ID:iXkvknJH0.net
ニコニコでやるのか
良かった良かった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 07:52:31.67 ID:1WlACONi0.net
フルメタル・パニックの3Dモデル見ると、アマデウス紅莉栖の3Dモデルの貧素なことが目立って悲しい。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:02:42.78 ID:EAvCEdqha.net
クリスのCGはあれでいいんだよ
画面の中の存在の更に画面の中の存在なんだから
3Dクリスはアニメキャラと馴染ませる必要はない3D

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:03:09.26 ID:ws6J/4PZ0.net
2011年当時の3Dモデリングだと思わないと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:03:28.65 ID:pTshW8ZG0.net
0のゲームしてないのですが心をもつ人工知能は記憶データを入れるだけでできるの

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:12:55.88 ID:4pAAmLVba.net
ダメだ
OPの紅莉栖で一回
真帆の涙で一回
クリデウスとの対面時のBGMで一回
岡部の涙で一回
EDの凶真の高笑いで一回
鳥肌ポイント多過ぎて風邪ひく

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:22:56.23 ID:bQV9aBGA0.net
スマホ版Amadeusは、ポリゴンが荒い設定だからこれで正解

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:23:23.25 ID:hqP1oP8CK.net
アマくりすが他人行儀で寂しいな
AI音声っぽい演技が芸が細かい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:30:29.38 ID:BeTMI4iYd.net
ゲームか小説でもスマホ版アマデウスの質感について触れてるし、そのイメージがよく再現されてると思った

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:30:30.61 ID:zuAPAE7o0.net
>>594
記憶データを入れるだけだとAIは機能しない
フレーム問題というのがあって状況に応じて適切な選択をするのに色々な問題が生じる

回を進めていけばアニメでも真帆が説明してくれると思うよ
テーブルに白い箱があったとしてその箱を開けろ指示した場合にその白い箱にこれは箱でないと
箱に文字で書かれていた場合にそれを処理でないとか3話か4話あたりでやりそうな予感

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:32:37.34 ID:BeTMI4iYd.net
>>599
説明がバレ含み過ぎてませんかね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:33:47.47 ID:9LcToicf0.net
フレーム問題の話面白いよね
アニメではやらないと思うけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:35:44.37 ID:sI4fvcFo0.net
こういう作品で質問するのはそれ自体ネタバレになる
全部見てから聞けばいいのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:46:18.93 ID:4pAAmLVba.net
ちなみに〜 とか言って聞いてもいないことをドヤ顔で語り出すガイジがいるからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 08:59:13.48 ID:JSISUV7s0.net
そういえばラボメンで「ちなみに」って使う奴いないな…

あ、鳳凰院凶真がそうだったか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 09:00:44.86 ID:sHKmyrJaM.net
まあそもそも初見はこの手の作品のスレは覗かない方がいいわ
絶対どこかでバレされる可能性あるからな
アニメはアニメで展開変える可能性もあるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 09:28:53.04 ID:nXp8iL360.net
迷ってたらamaでBDbox値上げされてた…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 09:30:05.43 ID:pI/KEli8K.net
これから理研の脳科学研究所一般公開へ和光市に向かって出発。
1時間くらいで着く予定だけど、カイバー講演会かAIと話そう講演会に間に合えばいいなあ。
ドクペ持ってたら合言葉オフ。
エル・プサイ・コングルゥ

608 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 09:36:52.70 ID:VOWvzBGe0.net
>>605
これ、テンプレに入れといたほうが良いんじゃないの。

ゼロを見る前に。
2011年放送分のオリジナル版「STEINS;GATE」全24話を見る。

BD-BOX収録の「23話改変版 境界線上のミッシングリンク」を見る。

この改変版第23話からの続きが「STEINS;GATE 0」
http //av.watch.impress.co.jp/docs/news/733553.html

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 10:04:16.68 ID:BxDMDS6r0.net
制作側がここまでの流れを知らない奴は今クールは見るな!って言ってるんだからほっとけば。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 10:10:54.52 ID:BYx/peU90.net
>>465
自分の服装が場違いなので照れてる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 10:14:59.35 ID:bUUJDVm3p.net
>>608
どんだけハードル上げてんだよ
気楽に観てわからんとこは勝手に質問すればいいだろ
ネタバレ擁護はしないが、食らったら自己責任ってことで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 10:15:38.34 ID:2FPzzWUpd.net
>>609
フルメタとどっちが初見にわかりにくいかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 10:16:17.45 ID:oaeYix6DM.net
>>588
8秒間目が合えばあるいは

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 10:19:22.81 ID:BYx/peU90.net
>>613
ただこい・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 10:31:02.89 ID:+DoFnSJ90.net
>>608
コンナ具合に
https://dotup.org/uploda/dotup.org1514376.jpg
ホワイトボードに頼む
https://dotup.org/uploda/dotup.org1514375.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 10:34:38.90 ID:ws6J/4PZ0.net
ブラックホールでデータを圧縮の意味がいまだによく分からんw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 10:41:41.14 ID:2FPzzWUpd.net
このアニメだとまっちょしぃのいる世界線には行かないのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:00:02.15 ID:0BkNw/crd.net
ええぃ、真帆のキャプはまだか!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:05:56.63 ID:R9EK2vP+0.net
ずーっと暗いオカリン見せられるのか24話も

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:08:14.43 ID:bUUJDVm3p.net
>>618
どうぞ

https://i.imgur.com/Syha73l.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:15:04.68 ID:pI/KEli8K.net
組織の妨害で到着遅れて11時過ぎてカイバー入れず。
これよりAIに向かう。
エル・プサイ・コングルゥ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:21:48.37 ID:UW/fsuUw0.net
アニメでは時の狭間に消えた二人の先も描いてほしいな
ゼロ22話が始まりと終わりのプロローグをリメイクで無印の決着で
23話が交差座標のスターダストの結末を描いてくれれば
無印とゼロ両方のエンディングになる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:23:11.48 ID:odhrY+5L0.net
>>621
レポ楽しみにしてます!健闘を祈る、エルプサイコンガリィ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:38:43.21 ID:AGGIlzWv0.net
すごい技術だね画面の中ならいくらでもクローン作れるのか
なんかゾワっとした

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:48:07.97 ID:0aXsVr3R0.net
>>595
そんなに抜き所がと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:49:39.63 ID:odhrY+5L0.net
>>618
どうぞ

https://i.imgur.com/4VIeQHf.jpg
https://i.imgur.com/ZKVk3ND.jpg
https://i.imgur.com/ZJYbQwy.jpg
https://i.imgur.com/0LzynQO.jpg
https://i.imgur.com/t3CsDAn.jpg
https://i.imgur.com/XjauLC8.jpg
https://i.imgur.com/YqXoyHv.jpg
https://i.imgur.com/CJZQcV9.jpg
https://i.imgur.com/v4CqpAt.jpg
https://i.imgur.com/SGP3de6.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:07:16.57 ID:pI/KEli8K.net
AIオワタ
結論
データベースに答えは出せない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:10:09.16 ID:/RM5rDMF0.net
>>627
ご苦労ゥ!

詳細も聞きたいけど
とりあえず理研風景アップを頼む

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:11:22.89 ID:BYx/peU90.net
>>618
https://i.imgur.com/6etdRpy.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:13:30.42 ID:ws6J/4PZ0.net
真帆眉をみているとギャル子の友達のオタ子を思い出す

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:17:35.73 ID:1WlACONi0.net
ゲームだと真帆が泣いたとき、岡部のハンカチを受け取らないで自分の物で拭いたんだよなぁ。
それで初対面の岡部との距離感とか真帆というキャラに肉付けが出来てたと思うんだけど、
素直に受け取って鼻までかんでたな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:19:34.95 ID:ws6J/4PZ0.net
世界線が違うんすよ…多分

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:27:32.98 ID:wohMROe80.net
>>631
鼻もいいぞと言っていたオカリンには笑ったわw
人間できすぎてるだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:29:41.63 ID:OJIP39Ymr.net
真帆って「げんしけん」の荻上さんぽぃ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:31:37.43 ID:I5CZfDjoa.net
>>631
花田って変な改変よくするよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:39:13.16 ID:/RM5rDMF0.net
>>631
全く知らんけど
アメリカではそういうシチュエーションのとき素直に受け取るとかで
変えたんじゃない?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:46:19.46 ID:f5BhWrnA0.net
エクセレンッ!リンターロ!
ルィントゥアールォ!!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:48:19.17 ID:1fFCYF5W0.net
無印24話みたいな最高のハッピーエンドは期待できないのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:48:21.94 ID:YmsJLS3+p.net
oh…ジャパニーズシュラバですか?
ジャパニーズドゲザ見れますか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:49:59.67 ID:f5BhWrnA0.net
ハッピーエンドに繋げるための裏ストーリーなのです

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:51:28.68 ID:0BkNw/crd.net
ええぃ、真帆とオカリンのイチャラブシーンはまだか!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:52:43.90 ID:f5BhWrnA0.net
アニメだとまほたんちっちゃいのが顕著に現れててたまらんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:55:11.11 ID:f5BhWrnA0.net
甘栗おすまししててかわいいわ
やはり2次元だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:59:06.79 ID:oGnvWnQ6p.net
レス記念とリンターロの熱いラブシーンが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:02:11.63 ID:f5BhWrnA0.net
ついつい口調を真似したくなるのがレスキネン教授

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:04:43.52 ID:exLK1mVVK.net
さらっと思い出話に流してるけど、研究情報を外部流出させてるクリスは実は阿呆じゃw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:06:19.03 ID:sI4fvcFo0.net
クリスは昔からアホな天才科学者だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:08:32.14 ID:Zh3jvQaQ0.net
レス×オカ・・・デュフフ・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:13:19.76 ID:uwV4FT240.net
>>647
それは私たちが重大な何かを発見できていないからアホにみえるのだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:15:05.33 ID:MKqlPsR30.net
>>646
脳内信号解析なら論文にして雑誌にも掲載されてるわけだが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:21:39.97 ID:exLK1mVVK.net
>>650
雑誌の論文に載ってたら、あなたそれ全部自分で考えたの?って質問がおかしくなるが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:23:06.52 ID:2zVbZin00.net
>>650 だな。で、アマデウスに岡部会わせたのは真帆とレスキネンの判断だからねえ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:27:23.08 ID:zNtrrr6Ma.net
作中では数ヵ月しか経ってないけど、携帯がガラケーからスマホに進化してるな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:29:17.42 ID:vGUxNErv0.net
まだ見てないけど、結局、クリスを助けられなかった
ところから始めるわけですね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:29:59.81 ID:DOwkm+REM.net
>>654
助けるのを諦めてるところから始まる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:38:15.45 ID:uwV4FT240.net
>>653
もえかはまだガラゲーだぞ
つまりスマホはあるけど買い換えてなかっただけだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:41:21.45 ID:UW/fsuUw0.net
>>390 これ真帆ルートのアマデウス最後の時に別の世界線のクリスがでてきたよな
真帆にシュタインズゲートはあるとか鳳凰院凶真をよろしくとか
アマデウスクリスが知らない事を言ってたし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:55:30.41 ID:LZrxX1TK0.net
シュタゲおもしれ〜!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:56:25.57 ID:Ux9gcqtr0.net
まゆりのおっぱいが大きくなりすぎててわろた
鈴羽といい、胸盛られすぎだろどうした

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:05:49.97 ID:oGnvWnQ6p.net
>>659
そりゃAIはペチャパイだし真帆たんは小学生だし
バランス取らないとね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:08:16.23 ID:LZauPHJtd.net
巨乳きもい
吐く

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:09:02.11 ID:W+XvgD28a.net
なんか鈴羽の母親の性格が25話と違うような気がする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:10:24.60 ID:BWZCJktC0.net
>>662
別人らしいぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:10:34.16 ID:2zVbZin00.net
>>659 戦中派のβすずさんは育ち方が違う定期…αも雑草喰ってはいたが。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:12:20.07 ID:IN1qiTMa0.net
>>661
無乳女乙
おっぱいが嫌いな男などいない
胸がない方が良いと嘯くやつもいるが想定しているのは
現実にはあり得ないほど究極にスレンダーな美少女だ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:15:50.43 ID:Ux9gcqtr0.net
ああ、おっぱいがデカイのは世界線とかバランスの話なのね
鈴羽くらいの巨乳は大好きなんだが、まゆりのはもうダメだわ、俺
あれはデカすぎる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:16:11.18 ID:BWZCJktC0.net
>>661
貧乳女の嫉妬にしか聞こえねーわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:29:58.90 ID:5Gv/VAzn0.net
まだ何も始まっていないのに面白いという意見ばかりなのはこれいかに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:36:15.18 ID:cKGeqG0G0.net
つかみはよかったね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:36:42.16 ID:C3GeHjtFa.net
ゲームと、23.24.25話の繋がりを楽しむような内容のものだから。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:41:07.41 ID:uwV4FT240.net
0話で23〜25のまとめ回やって欲しかったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:45:09.97 ID:EpKpugeKM.net
アマデウスのIDは、salieriだった?
パスワードは
mozart
wolfgang
antonio
makise
kurisu
辺りか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:47:13.21 ID:ws6J/4PZ0.net
そんな人名を使ったパスワードのはずないべ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:49:02.29 ID:Ux9gcqtr0.net
>>672
frankでどうだろう(mafia感)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:52:58.25 ID:C49COtIL0.net
オカリン一話で本郷三丁目で降りてたけど東大なの?
東京電機大学じゃなかったか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:57:01.96 ID:ws6J/4PZ0.net
東京電機大学だよ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:00:02.97 ID:bUUJDVm3p.net
>>675
あれは合コン行くため

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:00:14.87 ID:Ux9gcqtr0.net
合コンだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:09:09.62 ID:exLK1mVVK.net
合コンなんか行ってもブスしかいねーだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:12:12.54 ID:6lXgtshz0.net
別にオカリンは恋人作る為に行ってるわけじゃないしな
紅莉栖殺した罪悪感や絶望から逃げる為に大学生してるだけだから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:15:41.96 ID:IN1qiTMa0.net
先月惜しまれつつEテレでの放送を終了した、有力な最先端仮説を紹介する想定科学ドキュメンタリー
「モーガンフリーマン 時空を超えて」でよくテロップに東京電機大学って出ていたな。
日本語版制作に関わっていたらしい。

一部だがYoutubeにあった
「死後の世界はあるのか?」
https://www.youtube.com/watch?v=9mozF-cfjQo

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:16:59.49 ID:81/Q5sc00.net
やっぱツンデレ紅莉栖が出てくるとアマデウスとはいえシュタゲってるなぁって気分になるな
1話でなんか物足りないなと思ってたのが紅莉栖成分不足によるものだった
ファティマ聴いたけどイントロでぶちアゲてサビに向かってまた尻上がりにテンポ上がっていくのがいいわ
疾走感が素晴らしい
千代丸曲はいつも歌詞でネタバレしてるから今回も恐らくそうなんだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:18:34.02 ID:Zh3jvQaQ0.net
正直このアニメゲームプレイ済の人にも全く展開読めないしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:22:24.43 ID:iTSiocAQ0.net
うえだようじすごい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:23:00.25 ID:Gf7RmgIs0.net
ああカオチャ2クールで見たかったよー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:27:44.53 ID:Zh3jvQaQ0.net
カオヘ10周年もうすぐだし再アニメ化決定とかでないかな(儚い希望)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:31:08.70 ID:a/E0nRnVa.net
合法ロリの靴が左右違うのは何かの伏線ですか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:34:54.40 ID:Ux9gcqtr0.net
私生活がまるでダメな人、っていう設定に忠実なんだよ
脳のリソースを研究方面に全部振ってる系合法ロリ
なお、クリスにはそれでも勝てなかった模様

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:37:12.15 ID:au6EE3uta.net
コンプレックス強かったりするのかな
もう一分の隙なくかわええやん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:43:10.27 ID:Gf7RmgIs0.net
部屋めっちゃ汚いしだらしないぞまほちゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:49:19.71 ID:vz2ETXgn0.net
ゲームやる前は新キャラいらねーとか思ってたなぁw
今じゃシュタゲで一番好きなキャラかもしれん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:49:28.55 ID:YKgq4+ez0.net
普段(キャラデザ段階)はそれでいいけど
講演会とパーティーくらいはもう少し整えてあげてもいいのにな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:50:43.80 ID:UDgenoSE0.net
アマデウスのクリスは自分が死んでるのは知ってるの?懐かしくなってまた一期見てるわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:55:43.90 ID:e7SxFUmME.net
アマデウスvsタナトス(グリザイアの一姫)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:57:30.14 ID:SVQzgAvlM.net
マックスヘッドルーム風紅莉栖だと浮かれすぎだね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:58:00.91 ID:Ux9gcqtr0.net
>>692
ああいう公用の場だと、割と組織側がメイクやらヘアデザインやら整えるためにスタッフ雇ってる事もあるんだろうけど
まあ、そういうのが無い場合だと思うしかありませんね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:59:23.09 ID:YKgq4+ez0.net
>>693
原作発売前にアップロードされた動画
https://youtu.be/iTmZTOTM8JE

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:01:05.98 ID:UDgenoSE0.net
>>697
動画までありがとー!続きがきになるわ…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:17:08.81 ID:79OAb+JN0.net
0のゲームは微妙やがアニメはええな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:25:25.50 ID:dRK7P2dC0.net
キズナアイと被ってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:29:06.08 ID:R1ZMG0S1a.net
あんなのクリスじゃないよ(´・ω・`)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:29:52.27 ID:Zh3jvQaQ0.net
最近流行りのVtuberになるのもありやな
一発ネタとして

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:30:02.23 ID:ZLfNc7Gg0.net
ChromeブラウザからのYoutubeキャストに対応してるのだと、これも対応してる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CJ26CKN/

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:30:27.17 ID:uwV4FT240.net
これからだんだん打ち解けたクリスになっていくんでしょ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:31:44.75 ID:Uqje0GtHF.net
目覚まし機能備えたこういうアプリあったよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:35:18.25 ID:fjmRP1+h0.net
記憶のデータ化とか牧瀬氏のねらー癖も
データ化されちゃったんですかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:44:13.95 ID:eK1VmRjT0.net
風呂上がりとか、ふざけてちんちんでスマホ操作する事ってあるじゃん?
あの瞬間に甘栗が出て来ちゃったらどうしたらいいのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:46:25.60 ID:uwV4FT240.net
カメラは別のところだから画面まわりは見えてないっしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:47:23.43 ID:TrXIoX190.net
>>707
あるあ、ねーよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:58:37.37 ID:IZzi1KzC0.net
レスキネンって普通の悪役よりタチ悪いよな
笑顔で人殺せるサイコパスみたいな奴なんだっけ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:59:54.81 ID:BYx/peU90.net
毎週放送が楽しみすぎて仕方ない
こんな気持ちはゆるキャン△以来だわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:00:10.64 ID:pI/KEli8K.net
ブラックホール宇宙講演会オワタ。
質問タイムの答えでは多重宇宙の存在は認めていた。
あとは世界線を越えるだけだな。
エル・プサイ・コングルゥ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:00:33.93 ID:ws6J/4PZ0.net
>>711
前期アニメやないかい!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:08:25.58 ID:So7vBBpna.net
ようやく甘栗が何のこと言ってるのか分かったわ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:10:03.76 ID:ws6J/4PZ0.net
アマ紅莉栖で甘栗

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:12:14.75 ID:d3/E/g+Z0.net
アマデウスのアプリ、正式リリースまだ?
もう作ってんだろどーせ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:17:32.88 ID:R1ZMG0S1a.net
あんなのでも今の鳳凰院には十分効いてしまうんだ…今や鳳凰院ですらないが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:18:57.94 ID:pI/KEli8K.net
売店にドクペは無かったけど、理研グッズ売り場で白衣は5000円で売ってた。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:19:06.36 ID:IN1qiTMa0.net
ガチでクラウド運用するとしたら学習して数年後には天才になりそうだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:27:04.91 ID:nXp8iL360.net
>>716
どうせ目覚ましアプリアマデウスだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:27:27.33 ID:8YlCI/OX0.net
甘栗「はい、岡部。きっとあなたのことだから、今頃は私のことで酷く落ち込んでるのでしょうね。」
甘栗「──でも、あの時は仕方なかった。誰が悪いわけでもない。むしろ感謝してる。」
甘栗「あなたが、私の肉体を消してくれたから。私は私の夢だったこっちの世界に来れた。」
甘栗「──あなたは多分、これを聞いても信じないかもしれない。」

甘栗「エレクトロスフィアは確かにある。そして……素晴らしい」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:29:23.55 ID:ws6J/4PZ0.net
いまのバーチャルユーチューバーの流用で似たような会話ツールできるよな。
紅莉栖のモデルを作って通話に利用

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:35:34.58 ID:eK1VmRjT0.net
>>710
サイコパスは悪事を悪事だとすら認識していないからな…
レスキネンやレイエスがアマデウスになって残っていたらと思うとぞっとするわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:37:39.53 ID:IN1qiTMa0.net
ほら、原作馬鹿ってナチュラルにフェイタルなネタバレするだろ?
本人は悪事を悪事とも思ってないド天然だから臭さ倍増

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:42:38.23 ID:eU5EOem10.net
>>675
あれはゼミ仲間の飲み会

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:43:19.21 ID:Ux9gcqtr0.net
フェイタルなネタバレ……この何とも言えない厨二っぽさ
普通に致命的なネタバレと言ってはいけない信念を感じる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:44:54.64 ID:UDgenoSE0.net
嫌いじゃない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:48:21.12 ID:l7ieX1dDp.net
コードネーム:フェイタルバレっとくん

と名付ける

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:54:27.11 ID:nspIGhYF0.net
フェイタル・・・零かな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:57:33.70 ID:MKqlPsR30.net
>>680
マジレスするとβオカリンは紅莉栖の研究引き継ぎたいと思ってる
当面の目的は紅莉栖のいたヴィクトル・コンドリア大学への留学

逃避だったらアマ紅莉栖のテスター引き受けたりしないよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:59:20.23 ID:ER/5zP330.net
クリス実は世界中のあらゆるネット家電を支配したい放題なんじゃ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:09:24.18 ID:q0O9Ct3o0.net
わざわざネタバレ書く奴はサイコパスみたいなもんだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:34:38.08 ID:WDa/1k4Ma.net
おもしれぇだろ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:35:14.61 ID:fCexUuyad.net
>>730
そういや教授に媚び売ってたな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:37:49.38 ID:qqqA8rs80.net
>>38
捨て石の世界線

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:38:40.34 ID:EAvCEdqha.net
>>730
学力もだけど英語力が…
オカリン頑張れ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:39:16.52 ID:HTjvTIkF0.net
タイムマシンの質問の答えの齟齬はなんだったん?
やはり違うのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:40:50.18 ID:frU+I4Zv0.net
ゲームやったり小説読めば誰でも分かる話を得意げに書き込む馬鹿は死ねばいいんじゃね

そんなこたぁみんな知ってるんだよ
ネタバレならもっとディープな制作サイドしか知り得ないネタ持ってこい クソバカが!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:45:32.00 ID:/RM5rDMF0.net
>>730
ちゃんと目標はあったんだ
でも紅莉栖の研究引き継いだらよりいっそうタイムマシンとかちらついて
苦しくなりそうだが

まあその前にオカリンの頭レベルが追いつくのかどうかがあるが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:47:11.39 ID:d2VQwiV90.net
クリスは復活できないのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:49:59.23 ID:dQJugNrea.net
>>737
α世界線だと中鉢記者会見が中止されたときに
「残念だったわね…。あの、私、しばらく日本にいるから少しだけでも会えない?」とでも連絡してボロクソ言われて
「なによパパのバカ!ファッキュー!頑張って論文書いた私もバカだわ!ふんっ、無理無理!」とでもなった八つ当たりじゃないかな…

岡部が中鉢との通話直後の泣いている紅莉栖を見かけるシーンがあるけど、それは2回目以降の連絡ってことで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:58:32.90 ID:HTjvTIkF0.net
>>741
世界線の差なのね
ありがと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:59:56.14 ID:PzXkm5Kia.net
α戻ってもオカリンはまゆりを死なせてるから暗いままなんだよなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:00:42.24 ID:PzXkm5Kia.net
0はリナシメント側ならかなり面白いよ、アルタイルだとゴミ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:01:40.16 ID:0aXsVr3R0.net
アマクリスは3月段階やから岡部と会った7月以降クリスとは見解が違ったって感じやね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:26:05.70 ID:PEB9yXgGM.net
取り出したデータを脳に書き戻すってのがよくわからん
取り出した記憶を他の人に移すときの話か?
AIの事ではないよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:29:19.84 ID:EAvCEdqha.net
何月か知らんけど中鉢に見せるタイムマシン論文は書いてるんだよね
>>741
αで論破したクリスは八つ当たりと言われるてしっくりきたw
クリスがタイムマシンについて否定的な意見を述べる時は父親との確執が感じられるから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:41:27.46 ID:yv0YNZaQ0.net
>>741
βだと甘栗の記憶は父親にボロクソ言われる前だし父親から招待状来てウキウキでタイムマシン論文書いてるあたりのだし好意的になるのも無理はない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:42:06.12 ID:rHAnAT++0.net
一期と映画一気に見たよ
いやーリアルタイムで見たかったわ
毎週見るのを楽しみにして考察や予想をして感想を語り合いたかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:42:54.05 ID:1WlACONi0.net
>>749
ネタバレありまくったからなぁ
画像とか貼られてさぁ
あたしがタイムトラベラー、ジョン・タイターだよ。とかさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:46:29.42 ID:IRMjH0qH0.net
紅莉栖の家が放火にあった話はカットか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:49:08.49 ID:1WlACONi0.net
どこにでも挟み込めるからね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:53:20.98 ID:E02X4CRa0.net
>>746
そこ端折りすぎてるから初見だとわからなかっだろうな
アマデウスには呆けた脳に正常な時に取り出した脳のデータを移植するっていう医療分野での研究目的がある云々の説明をぶっ飛ばしてるから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:00:52.29 ID:6bi+oTab0.net
>>749
1期の23話SGは国内でも海外でも大絶賛の嵐だったなそういえば
あの神回をリアルタイムで見れたのは幸運だった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:06:48.58 ID:1WlACONi0.net
>>746
セミナーで端折られたとこ
アニメの補足なのでネタバレにはならない
https://youtu.be/vXohjRtL1dw?t=1513

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:12:54.92 ID:fk4Gj6gs0.net
>>753
ボケたハードに過去の脳データを入れてもやはりボケてる気がする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:14:15.63 ID:1WlACONi0.net
あ、アニメだけだと「第三のアイシュンタイン!」ジョークの第二のアインシュタインが誰なのか分からんのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:16:02.51 ID:fk4Gj6gs0.net
>>684
同じことおもたw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:16:02.67 ID:frU+I4Zv0.net
>>757
BTTFのいぬ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:18:32.99 ID:fk4Gj6gs0.net
クリスの「センパイ」がかわいすぎて苦しい
もっといろんなバージョンで連呼してほしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:20:09.42 ID:1WlACONi0.net
第二のアインシュタイン
https://youtu.be/vXohjRtL1dw?t=2111

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:24:29.21 ID:tmGt3AP10.net
アマデウス+VRで戻ってこなくなりそうなオカリン

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:24:37.26 ID:fk4Gj6gs0.net
この世界線でのタイムマシン論文はどこにあるの?
牧瀬なしでタイムマシンは作れるの?
その辺りが気になる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:26:52.61 ID:fk4Gj6gs0.net
1話見たとき前作より鈴羽の筋肉が成長してて3-4年経ってるのかと思ってた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:29:28.11 ID:tmGt3AP10.net
>763
ドク中鉢が論文をロシアに持っていって高性能なタイムマシンができるんじゃなかった?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:30:55.11 ID:7+zsSAZp0.net
よくわからんけどゲーム組はネタバレに気をつけようぜ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:37:57.89 ID:IBuROMY7H.net
大体その辺は全部後で出てくるんじゃないかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:38:32.92 ID:fKhmUpBL0.net
ゲームはPSプラスのフリープレイで配給されたからやってる人多いと思ったけどやっぱりPS4所有以前にテレビゲーム自体やらない人のほうが多数派なんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:40:10.75 ID:aERwIdUB0.net
ラブプラスにハマるオカリン

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:40:33.78 ID:hYSv+nmk0.net
バレしないようにとこちらは思ってても
バラされたくない奴がこういうとこでバレ見るのは自業自得だと思う
俺なら見ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:44:58.82 ID:1WlACONi0.net
今期はゴールデンカムイとフルメタル・パニックが原作付きでアニメしか見てないけど、ネタバレ嫌だから本スレは見てないわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:53:22.11 ID:bUUJDVm3p.net
>>770
その為に板分けてるんだがな
まぁネタバレする奴は頭の病気だと思ってるよ

ぼく、この先のこの展開たのしみ!

って思ったことを何の自制も無く書き込んでるんだろう
バカッターで犯罪自慢してる奴らとおんなじ脳みそ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:56:57.81 ID:tmGt3AP10.net
βのタイムマシン論文云々は無印で語られてたよな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:59:04.80 ID:bQV9aBGA0.net
>>763
ネタバレしない程度に

・論文はロシアに亡命した中鉢が所持
→ロシアがタイムマシン開発に成功(意図しないリーディングシュタイナーが発動し、ソ連が存在する第三次世界大戦へ

・紅莉栖がタイムマシン開発の鍵を握る
紅莉栖のタイムマシン理論を巡り、Amadeusの記憶及び、真帆の持つ紅莉栖のPCが狙われる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 21:04:02.28 ID:TrXIoX190.net
>>710
>>723
>>770

テンプレ無視 NGブチこんだからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 21:04:10.61 ID:iFgBZ1ORd.net
ダルは自力でタイムマシン作るのか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 21:05:31.16 ID:EAvCEdqha.net
>>746
>>753のように記憶障害やアルツハイマーの対策として医療での活用が期待できる
>>756
真帆が言ってたけど脳がデータを利用出来ないと意味ないんだよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 21:13:26.41 ID:UDgenoSE0.net
そうかゼロだから動画メールにいたオカリンの話か!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 21:32:11.12 ID:RbHyKwgp0.net
フルメタル・パニックって原作あるの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 21:40:47.58 ID:pW3A7biw0.net
あるよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 22:03:05.24 ID:RbHyKwgp0.net
何巻相当?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 22:06:15.86 ID:JPB2Q2dHa.net
原作者が脚本書いているのに、原作あるの?は草

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 22:07:00.45 ID:xGxGS0Fd0.net
フルメタの原作あるの?という層までいるのか
10代くらいかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 22:31:53.41 ID:zMSNDdeE0.net
https://myanimelist.net/anime/season

さすがシュタゲ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 22:43:06.16 ID:pNUzR85T0.net
0の2話ようやく見たわ。良いじゃん良いじゃん。ここまでかなり良いね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 22:57:49.98 ID:dr+U8DQz0.net
紅莉栖の声が老けたように聞こえて気になった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:01:53.59 ID:HiR+xJKC0.net
俺のゼロの感想は大体この人と一緒だった
ttp://blog.toofu.net/entry/steinsgate0

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:02:54.97 ID:o5020wh10.net
パンドラズアクターみたいな宮野を期待したら真面目だった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:09:20.31 ID:6oUcplzi0.net
>>707
いきなり変態が現れてびびった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:09:56.17 ID:HiR+xJKC0.net
ゼロの岡部は紅莉栖が死んで鳳凰院凶真を封印したから基本ずっと葬式みたいな顔してるぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:11:37.31 ID:hfNdP7wr0.net
そういえばPS4のフリープレイで積んでたことを思い出してプレイしはじめた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:13:39.64 ID:IN1qiTMa0.net
>>786
オバサンだからね、しょうがないね
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/e/4/e4d3e866.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:13:46.00 ID:BYx/peU90.net
声が老けたとかいってるやつ
お前の耳が老けてるんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:17:38.73 ID:fKhmUpBL0.net
今井麻美は無印の時からおばさん声だったのであまり変化は感じない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:18:05.54 ID:l7ieX1dDp.net
岡部の声は精神状態をよく表してると思うしアマデウスの紅莉栖の声も合成音声で作られてものなら無印の時と微妙な差がある方が違和感なくていい気がしてる

まあ年齢による変化なんて生きた人間である以上どうしようもないから年数開けて続編出すならキャストを変えるか最初からボカロにするくらいしか対策は無さそうな所を突っ込むのは通というより野暮な人間てだけかと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:24:49.72 ID:8GVyG3dm0.net
先輩ってオカリンと並ぶと身長120センチくらいにしか見えないというか
オカリンの表情に覇気がないせいで並んで歩いていると誰かがお巡りさんに通報しそうで怖い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:26:37.05 ID:dqNWsWHy0.net
今井何歳だと思ってんたよ
歳変わっても声変わらない釘宮辺りが異常なんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:28:12.17 ID:xNcnyYGt0.net
>>796
おまわりきたところで真帆がキレて追い返しそうな気がするけども
そもそも幼女掠取で通報されてるならその時点で疑い全くなしだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:28:47.32 ID:GeQEHInma.net
声質とか演技が変わるのは仕方ないよ
しんちゃんとかピカチュウだって変わってるやん!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:28:58.35 ID:Ux9gcqtr0.net
つか前作見直してるんだけど、dメール何通も送ってるのに、最初の1通だけ後から削除した全て変わるのってなんで?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:34:01.91 ID:d9RQzber0.net
>>41
エロくはない。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:34:46.98 ID:8GVyG3dm0.net
>>800
そのDメールをみた未来のセレンがラボを襲わなくなってタイムマシンを完成させることが不可能になるから世界線が移動する

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:36:36.09 ID:4pAAmLVba.net
>>800
紅莉栖が刺されたってやつか?
アレのせいでβ世界線に移動した。ここがスタートラインで、それを無かったことにした
他のDメールを削除しまくってたのは上のDメールを削除する為に必要なIBM5100を手に入れるため

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:38:40.56 ID:d9RQzber0.net
>>792
おいやめw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:38:44.20 ID:HiR+xJKC0.net
最初のメールがエシュロンに引っかかってセルンに知られる
全ての元凶
だから消す
それだけ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:43:08.53 ID:Ux9gcqtr0.net
ん?てことは、ほかのdメールはエシュロンに引っかかってないってことか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:44:28.42 ID:YKgq4+ez0.net
タイムスタンプが変なメールなんて大量にあるだろうし
本文の『牧瀬紅莉栖が』『刺された』が目についたor偶然引っかかったんだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:47:00.76 ID:nXp8iL360.net
>>792
余裕で抱ける

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:47:36.03 ID:vribqWdqp.net
発明というのは歴史的な変換点になりがちだからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:51:08.57 ID:Ux9gcqtr0.net
SERNの罠だ、ってメールとかは更なる世界線移動と同時に送った事実そのものがなかった事にされた(違う世界線の話)って事で良いのかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:54:02.05 ID:kxyGPs7r0.net
ひとつ不明な点がある?
クリスの死はどう扱われてるの
未解決事件なん?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 23:58:13.07 ID:6oUcplzi0.net
逃げた中鉢が一番怪しいよな、警察からすると

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:02:02.02 ID:tpYeUbjM0.net
>>808
マジかよw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:04:20.02 ID:ixlb55fH0.net
(´・ω・`)文章に牧瀬紅莉栖というヤバいワードが入ってるから見つかったのカモ〜

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:04:33.23 ID:jcO12LFp0.net
>>786
俺もそれ思った
老けた声で一瞬、紅莉栖だと分からなかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:06:39.22 ID:FEKYhhZ/0.net
おばさんというか別に普通だろう
女とか20越えたら急激に老けてくるからな
化粧で誤魔化してるだけ20も30も大して変わらん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:07:56.53 ID:1zqI2xYpa.net
クリスティーナがタヒんでるお

だったらバレなかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:18:11.83 ID:jcO12LFp0.net
しかし無印アニメのOPと比べると今作のOPはたいした事ないな
イントロはいいけどサビが単調すぎて勢いがない
原作のOPのがいい曲だと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:22:12.54 ID:Fq27pniv0.net
続き気になるからPS3の買ってきた
楽天の新品の初回生産分800円だった
初代のダウンロードコード期限切れとるやないかい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:22:17.63 ID:2E0cRvY40.net
>>806
β世界線からαに移動するようなレベルに満たないような1%未満レベルの世界線の移動は
マリシーの死みたいに結局結論は同じわけだから、よくある雑魚レベルの変化の話ってことで
特に興味を持たれなかったんじゃないの?

アキバから萌えがなくなろうが、ルカコが女体化しようがセルンからすりゃ
どーでもいいことだろうし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:24:19.72 ID:IY/1iUNp0.net
>>820
なんかすごい勘違いしてる予感

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:26:28.23 ID:NyKy33CH0.net
>>819
PS3版でもついてきたのはPS4のHD版だったはずだから問題ないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:27:51.81 ID:IsMRkzMW0.net
わろたw違うだろw
そもそも一番最初のDメールを消せる状況を構築するには今まで送ったDメールを順番になかったことにしていかないとダメなんだよ
ちゃんとゲームやってねえのかよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:30:13.34 ID:FpxAMgOu0.net
>>823
正確には送ったDメールを送らせない様にしたんじゃなく
Dメール送った事で起きたことを起きない様に再リードした
なんだから送ってる事実事態は無くなってないだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:30:19.73 ID:Q6vHZeEV0.net
dメールを無かったことにするためにdメールを送って、さらにそれを無かったことにするためにdメールを送っていくわけだろ
あれ?最初に送ったメールは、紅莉栖が刺されて死んだ、で、次がロトシックス買え、で、次が指圧師のIBN5100か
ロトシックス買え、も取り消したんだっけか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:31:47.26 ID:Q6vHZeEV0.net
どっちにせよ、最終的には複数dメールを送った事実はどうしても残ってるわけだけど、最初の1通以外はエシュロンに捕捉されてないから無問題って事なんですかね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:31:54.08 ID:AdEmTy6B0.net
>>818
二コ動かどっかの動画サイトに原作ゲームのOP(アマデウス)をアニメ絵に入れたのすでになかったっけか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:34:10.38 ID:NyKy33CH0.net
ロト6を除く萌郁・フェイリス・るか子・鈴羽はそれぞれ独立してIBN5100を消失させているから全部なかったことにする必要があった
逆順で処理したのはイレギュラーをなくすため

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:34:45.71 ID:IsMRkzMW0.net
>>824
つまりその再リードの内容がタイムマシンを感づかせるような内容じゃなかったってことじゃねーの
重要なのはDメールを送った事実じゃなくてDメールの内容だからな
そこを読み違えちゃいけないぜ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:36:42.96 ID:+Nl6G0q/0.net
>>805
無理があるけどなそれ
どうやったか考えると既にストーリーの構成が不可能極まる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:43:49.36 ID:Q6vHZeEV0.net
dメールの内容なの?
エシュロンはメールの内容だけ精査して捕捉させてんのね?
ミスターブラウンの携帯から送った、タイムスタンプのおかしい、しかもラウンダーとしての指令に背く内容のdメールは問題ないと判断されて、捕捉されなかったってことか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:51:26.65 ID:1J0Xb8ZW0.net
>>621
ヽ(*゚д゚)ノ カイバー入れたけど解剖学の教科書レベルの話だった
ぶっちゃけ色々研究中で終わった
多分AIの方が質疑応答含めて楽しかったはず

そして聖地である神経回路遺伝学研究所は今回立ち入り禁止で外しか見れなかった
来年に期待

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 01:13:04.52 ID:2E0cRvY40.net
>>829
いや、Dメールの内容なんかセルンからしたら、どーでもよくて
そのメールによって世界線の移動の幅が、1.0 を超えてβ世界線だったものがα世界線に移動したのが補足されたってのが重要なんじゃね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 01:20:50.24 ID:Q6vHZeEV0.net
>>833
インガオホーを逆転させるとは、なんというワザマエ……。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 01:23:50.24 ID:1J0Xb8ZW0.net
>>741
まるっと同意
ATFの紅莉栖は八つ当たりだったんだろうなぁw

アマデウス紅莉栖はいままでの真帆や教授との会話の内容と一風違うタイムマシンの話題が出来て
凄いオカリンと話のが楽しかったんだろうなーと予想
自分が言いそうな内容まで完全トレースしてくれて知的レベルでも期待できそうと思っていたのに
8回居留守w そりゃ拗ねるだろw 肉体あったら絶対にオカリンの所に押しかけただろうなw 無印でラボに押しかけたように

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 01:25:21.42 ID:FpxAMgOu0.net
そもそもSERNは1.0%ズレとか分かってんの?
ダイバージェンスメーターは岡部謹製だろあれ

単純に岡部→ダルのメール送るまでのルーティング経路でエシュロンの網に捕まった事が発端で
他のメールの送信ルートにまでエシュロンが入り込んでなかっただけってくらいで納得しておかないとハゲるぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 01:37:27.07 ID:pu1G6d3C0.net
>>836
エシェロンに当然傍受・記録はされてても、助手の名が出てないんで検索に引っ掛からなかったってとこだろね。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 01:56:21.06 ID:ywYpvDdr0.net
助手刺殺Dメール以外のDメールはIBNを消してしまう作用だから消さなきゃいけない
新しい順から消さないと、予想外の世界線に飛ぶ可能性があるから順番は守る必要がある

助手刺殺Dメールは、エシュロンに傍受されたためにαに飛ぶんだけど
α移動後の他のDメールも傍受されてる可能性は十分にある
だけど、助手のが最初の一通目なのでこれを消すことで
因果上他のDメールは気にしなくてよくなるはず

助手Dメールがなければ、その後のDメールの数々は送られることはなかったから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 02:17:12.79 ID:tpYeUbjM0.net
鈴羽も1%の壁を越えないと云々言ってたから
客観的な世界線数値はある

1970年代に無事に飛んで記憶を持っているはずの鈴羽が
メーターを見ても分からなかったのは矛盾と言えば矛盾かもね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 02:23:31.36 ID:5OIdUXRJ0.net
>>794
俺も別に違和感なかったからこんなに言われてるのが不思議でならない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 02:30:41.49 ID:tpYeUbjM0.net
ああ、そうか。IBN5100を手に入れる前は数値を覚えていたとしても
鈴羽の仕事の結果、世界線が変わったから往年、病の床に着いた頃には
前の世界線の記憶は無くなったのか。

シュタゲって本当に複雑な因果関係の思考実験だからなあ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 02:38:02.90 ID:IY/1iUNp0.net
>>833
セルンは世界線という概念は気づいてないはず。
セルンはタイムマシンを使って世界を支配しようとする組織にすぎない。
そのタイムマシンを作るきっかけが「クリスは死んだDメール」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 02:41:47.06 ID:IY/1iUNp0.net
鈴羽の仕事じゃ世界線は変わんねえやろ・・・。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 02:52:22.10 ID:TOvpCaXn0.net
この世界線ってマッチョしぃが現れない世界?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 02:58:44.58 ID:ZdUtcKkw0.net
分野は違えどダルってクリス以上の天才だと思うんだが
なぜオカリンと同じ大学なんだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 03:04:36.27 ID:FpxAMgOu0.net
>>844
マッチョしぃが現れるのはお前がいるこの現実の世界線だ
https://i.imgur.com/85BdZNP.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 03:05:14.05 ID:tpYeUbjM0.net
>>842-843
ほら、こうやって未だに分かってないやつがいる。
2036年では世界線っていう概念は常識とタイター(鈴羽)が岡部に説明してる。つまりαでは2010年の時点で
SERNは2036年の知識にアクセス出来ている訳だから世界線の概念もある。
βはSERN関係なく大国同士の戦争だからSERNは何も知らないという事。

16話の最後で岡部が「ダイバージェンスメーターの数値は変わっていた。しかし1%の壁は超えていない」
と言っている。つまり解決はしていないが鈴羽は入院した頃にはタイムマシンの記憶はない。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 03:16:51.50 ID:IY/1iUNp0.net
ああ、そりゃ失敬。
でもセルンは世界線まで支配しようとしてたの?
世界線が変動したのかを確認できるのは、岡部本人かメーター持ってる奴だけだろ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 03:37:25.70 ID:VQCA2PyL0.net
メーター持ってても最初からその世界線にいるかのように再構成されるから分からん
オカリンだけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 03:52:09.85 ID:e5r4tCtR0.net
タイターの鈴羽はウソも混ぜて書いてるからな(本人が言ってる)
鈴羽は岡部本人かダルから世界線理論を聞いただけで一般には理論として成り立ってないかもしれない
もしSERN含め理論化されていても結局岡部しか正確に認識出来ないからどうしようもないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 05:23:37.48 ID:WcaUO5B80.net
鈴羽は自分が出発した世界線と到達した世界線のことを覚えている
世界線数値が変わっても、最初からその世界線にきたと記憶が書き換えられてるんだよ

世界線数値が変動したのかどうかまでは鈴羽にはわからない。

補足されたDメールに関しては送信日時が重要で、2011年で中鉢論文が世界に広まったあとは
どの陣営もDメール程度のものは持ってるから2036年の未来からDメールを送信したところで
それほど問題はないわけだ。β世界線はタイムマシンの開発戦争が起こった世界線だから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 05:41:10.05 ID:QbadQpdAM.net
テンプレに諦めることで〜ってあるけど、このゼロのストーリーは本編とは少し違う仮定の物語って感じですか?
諦める時点では特にDメールとか送ってないから、世界線移動って特にないような気がして

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 05:47:23.66 ID:QbadQpdAM.net
ん、んん?いやこのゼロが本来のβ世界線だとしたら別に仮定とかではないのかな
無印のはシュタインズゲートに入るべきズレたβ世界線って感じなのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 05:47:57.66 ID:68OD7JcKa.net
>>852
えーっと
無印23話で岡部が紅莉栖を刺したあと、まゆりがビンタしたじゃん?んで凶真復活したじゃん?
これはまゆりがビンタしなかった→紅莉栖を救うのを諦めた世界線
オーケー?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 05:48:03.12 ID:VQCA2PyL0.net
>>852
本編の2回目のタイムトラベル(成功)がDメールみたいなもの
過去を変えるものだからね

今回は原作個別ルートのように、世界線を変えられなかった状態で続いたエピソードであり
成功の為の執念オカリン(未来オカリン)に繋がる話

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 05:54:43.34 ID:Lo0Gzyf70.net
>>853
何をもって本来とするかを考えると深みにはまってしまうんで
メーターの小数点以下が全部ゼロなら世界線としての基準なのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 06:07:21.22 ID:QbadQpdAM.net
>>855
タイムトラベル自体もDメールみたいに世界線移動の原因なのですね
未来オカリンの部分でなるほどと思いました

>>856
ふむ〜ゼロも終わったらまた無印から見直すべきかorz

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 06:30:37.01 ID:IY/1iUNp0.net
本来の歴史はクリスが殺されて第三次世界大戦が始まる世界でしょ?
オカリン的にはSG線に到達したことでハッピーエンドとなったが、
SG線に移行した結果、運命が変わって早く死んだり生まれなかったりする命も出てきてしまうわけで・・・助かった命も多いだろうけどね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 06:30:48.77 ID:tfyY9zxg0.net
>>784
正直もっと低いと思ってたわ
これまたハードル上がってるぞ 良改変頼むは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 06:33:37.45 ID:WcaUO5B80.net
シュレディンガーの猫の例えがよくあるけど、
猫が「死んだ状態」と「生きている状態」が折り重なっている。

世界線も同じで世界はどれかひとつの世界線の実体しかないが
可能性が折り重なっている状態で存在している。

ゼロはこの可能性世界線の話。無印岡部がエシュロン内のDメールを削除したときに
産まれた可能性世界線での出来事。本当にあったことじゃないけど、あったこととして
現在に影響を与えてる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 06:43:42.36 ID:IY/1iUNp0.net
>>860
いや、その解釈はおかしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 06:49:46.61 ID:WcaUO5B80.net
ゲームで説明されてることだぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 06:57:24.82 ID:UwZgYa8DK.net
唯一の世界線論から
α世界線で紅莉栖が最後に考えた
デジャブやリーディングシュタイナー追加理論が生まれた
でいいんじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 07:01:57.07 ID:eaVM9xc20.net
栗悟飯とカメハメ波はまだか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 07:23:46.83 ID:UwZgYa8DK.net
AIになっても糞コテ乙

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 07:37:34.31 ID:/62U/ghE0.net
しかし無印の内容思い出してるけど
紅莉栖よくオカリンに惚れたな
紅莉栖視点だとまゆり助けるのに必死、父親について、本当は優しいくらいしかないポイントない気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 07:40:38.59 ID:uDKIyBs5M.net
研究者としてではなく紅莉栖としてみてくれたからじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 07:45:58.46 ID:qATPZ3oDd.net
親父に似てたからじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 07:50:19.69 ID:qoc8Yu3D0.net
別世界線でおぼろげながらも覚えてる何度も運命に抗う様に惚れたとかなんかそんな描写あったような

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 07:52:11.21 ID:AuTvFs1R0.net
αクリスにもRSあるからな刺された場所いいあてたし
惚れた理由?までとはいかないかもしれんが

871 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 07:56:23.69 ID:nx4Doa3+0.net
>>852
タイムマシンは現実には不可能であって作り話なので、脚本に必ず矛盾が生じる。考えるだけ無駄。

今作(ゼロ)ストーリーの岡部は紅莉栖と出会えずバッドエンドの人生で終わる
(前作ストーリーの岡部にビデオメールでハッピーエンドの方法を伝えて)
前作(無印)ストーリーの岡部は紅莉栖と出会えてハッピーエンドの人生で続く。

岡部は宇宙に一人しか居ないのに、パラレルワールドか何か別の宇宙に
岡部がもう一人居て別々の人生を歩んでいることになる、ありえない。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 07:56:42.05 ID:/62U/ghE0.net
>>869
でも抗う理由がまゆりのためだからな
まあ密度高い3週間+上にある「紅莉栖」として接してくれたって事なんだろうが
スイーツ(笑)脳だしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:01:35.71 ID:Lo0Gzyf70.net
ねらーがぬるぽってリアルで言われたら惚れるさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:02:48.47 ID:WcaUO5B80.net
可能性世界線の話だからな。
αの鈴羽もダルを父さんと呼ぶβ鈴羽も記憶の違うだけで同一人物。

しかも本来ならまだ生まれてない存在。
それだけ世界の再構築とは理不尽なもの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:06:45.46 ID:FG7U3uHn0.net
>>870 別に岡部だけリーディングシュタイナー持ってるわけではないからな
岡部は特別で別の世界線のことも完璧に覚えてるけど
クリスもフェイリスもるか子もまゆしぃも別の世界線の記憶が薄くではあるけど認識をした

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:14:55.94 ID:UwZgYa8DK.net
世界線移動やら改編やらがあると関わり度合いに応じてRSが強くなる傾向
(岡部は特別仕様)
あの夏に岡部が改変しまくったせいで病人多発するしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:16:35.51 ID:UwZgYa8DK.net
>>873
■−⊂(`・ω・)彡☆ガッ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:42:10.77 ID:VE5OXKCK0.net
紅莉栖は早い時点でオカリンに惚れ始めているよ
詳しくは助手視点の本編準拠小説「@蝶翼のダイバージェンスA形而上のネクローシスB境界面上のシュタインズゲート」で

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:45:31.85 ID:1J0Xb8ZW0.net
>>868
父親に似てるけど、家からも逃げ出した父親と違って議論から逃げずに噛み付いてきてくれた所とか

あの女、科学者としてはすげー面倒臭いぞ
知識の引き出しから理屈理屈理屈を畳みかけて、しらみ潰しに逃げ道ふさいで、
@ちゃんねる以外では相手できん粘着タイプだ

あんなんのの結論ついた一本道の論文を読むならともかく、遊び相手としていつまで続くかわからん議論で
うまく説明できても「よくできました」とばかりの笑みで上から目線で返されたら、
「黙れ!クリスティーナ!」ぐらいは言いたくなる
無印の鳳凰院凶真はよく最初のATFで逃げなかったもんだ…無印の2話のオカリン(´・ω・) カワイソス

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:45:41.64 ID:JwURPSm+0.net
命救われたらスィーツ脳なんかイチコロだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:48:31.09 ID:VE5OXKCK0.net
あおり上手の牧瀬さん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:49:51.09 ID:5t3hmdnup.net
>>860
千代丸の話ではプロット段階からゼロの世界線の話はあって描くことが出来なかったと話してるから可能性の世界線の話じゃなくゼロがあって無印23話に繋がるみたいだよ

>>871
多世界解釈が正しいとするジョンタイターの話が設定の根幹

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:56:28.84 ID:9l0bn8Kq0.net
ゼロは執念オカリンの話でその話がないとSGにたどり着けないってなんども

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 08:59:39.37 ID:IY/1iUNp0.net
未来の執念オカリンって無印のオカリンがSG線に入った瞬間に同じくSG線に入るんじゃないの?
一瞬にして明るい未来になる感じ?

正確には、無印23話のムービーメールを送信した瞬間にSG世界線に移行したんじゃなねーかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:00:34.47 ID:qt5EqaS30.net
S.G.G.K.

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:02:56.13 ID:WcaUO5B80.net
可能性世界線の話は無印ゲームの説明しらないと納得しづらいからな
並行世界は否定されてるから、本編岡部のほかに岡部がいるわけではないんだよ。

本編冒頭で紅莉栖を刺した岡部は今頃3週間先の人生を歩んでますとか
本編岡部が世界線を変動させるたびに未来の岡部にとって過去改変にあたり
RSが発動して混乱してるってわけでもないんだ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:03:55.46 ID:qkL3dLWp0.net
クリスティーナのスイーツ脳(笑)の妄想が秋葉原一帯のアナログTVに放送された黒歴史

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:04:28.22 ID:WcaUO5B80.net
>>884
はいってないよ。実際、αからβに戻ってきたときにRS起こしてなかったでしょう。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:05:53.02 ID:iYWbsEGp0.net
>>811
暴漢に襲われた事になってる
オカリンは真帆に真実を打ち上げようとするが、察した真帆が制止する

>>848>>850
別の世界線の記憶を持つ人を脳炎患者として保護し、世界各国に配置して世界線の変化を観測していた

>>852
ゼロのオカリンの行動が、本編に繋がっている
未来でオカリンは死ななかった。「世界を騙す」ことで延命できる事を知ったオカリンが紅莉栖を救う物語

>>878
ラウンダーに襲われ、フェイリスの家に避難した時、真帆もオカリンに惚れた演出があるね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:08:41.80 ID:9yNmJil50.net
キャラデザは何でホワイトフォックスの坂井久太でなくサンライズ系の稲吉智重にしたんだ?

891 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:11:26.38 ID:nx4Doa3+0.net
>>882
> 多世界解釈
それにしても

前作(無印)では世界線を変えても(時間を戻したりしても)
そこは自分は一人しか居ない真っ当な設定だったんだけど

今作(ゼロ)では世界線を変えると(時間を戻したりすると)
そこはもう一人の自分が居る面白くない設定に変わってしまった。

途中から設定を変えないで欲しい。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:16:53.55 ID:WcaUO5B80.net
ゼロの執念岡部はαでいうところのダイバージェンスメーターを作りレジスタンスとして活躍した岡部と同じだよ

過去が変わると世界が再構築されて記憶の辻褄があう。岡部はその記憶上書きがされずに前の世界線を覚えている
というのはなんとなく理解しやすいけど、未来も同時に再構築されるってのはピンとこないんだよな。

だから未来岡部がDメールを送信したらRSを起こすって考えをおかしいと思えない。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:24:41.99 ID:1J0Xb8ZW0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/a/3a16a7c1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/4/a/4aa0d6cd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/3/7/37d35731.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/d/9/d99f40e6.jpg

こてんぱんにやられた記憶すら、相手が故人だと、懐かしいものになってしまう…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:25:09.80 ID:Q6vHZeEV0.net
ゼロオカリンが未来で過去にビデオdメールを送ったことでシュタインズゲート世界線へと移った場合、その過去改変で未来のゼロオカリン主観視点ではリーディングシュタイナーが発動するはずなんだよな、本来は
すると、シュタインズゲート世界線の未来にいるはずの岡部は、ゼロオカリンに2025年の時点で乗っ取られるってことか?
そこだけ何故か影響ありませんってのは、ゼロオカリンが過去にビデオdメールを送った後にさらに岡部がタイムマシーンに乗ったことで因果律から外れたと考えるべきなのか
過去の世界から未来へ戻る際、因果律から外れた岡部はシュタインズゲート世界線の未来へと進むわけだが、その場合はシュタインズゲート世界線へ分岐したオカリンが既に存在していて……と、ならずに、
ラジ館の屋上で過去へ飛んだ直後に戻っていて、(何故過去改変されたのにそこに戻れるかは完全に不明)、論文が焼けた事を知るんだっけか
この辺がなんかビミョーにうまく誤魔化されてる感があるんだよなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:27:03.91 ID:Pvv8YhAg0.net
シュタゲ0のVitaバン、今さらAmazonで注文した

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:36:16.28 ID:5t3hmdnup.net
>>891
同じ時間に存在してるわけじゃないから設定が変わってるわけではないと思うけどね
無印でも無印岡部の記憶にない暮らしを世界線移動した先の岡部がしていたことになってるし
鈴羽の話でα世界線とβ世界線での未来の岡部がどうなるかは語られてるから基本的には世界線毎に未来まで決まってるんだろ
RS持ちの岡部という異物が居るからややこしいだけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:39:01.77 ID:WcaUO5B80.net
いまいち未来の岡部が可能性世界線の岡部だとわからない人は本編冒頭を思い出してみればいいよ
本編で約3週間しか経過してないのに冒頭の岡部が2025年に到達してるわけないだろう。
もちろん15年を3週間で割って周回分前の岡部ってわけでもない。

未来岡部はαからβに再構築されたときに産まれた岡部ってだけのこと。
ダルたちは紅莉栖を知らないんじゃなくて世界線が変わって世界が再構築されたから
記憶の上書きがされて覚えていないだけ。

世界中の人間すべてがαとβで同一人物だから。ここ大事。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:46:05.42 ID:V6+0CyRN0.net
上書きはおかしいだろ、時間軸で考えて
クリスはダルたちと時間共有してないんだから
一期のアニメの冒頭の時間から振り出しに戻っただけで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:48:55.82 ID:5t3hmdnup.net
>>897
また語弊のある書き方だな
世界線毎に過去から未来まで決まっていて1つの結果を観測したら他の可能性の世界線は観測出来なくなる
あるポイントで世界線移動したらそれまでに辿って来た過去が作り変えられ移動先の未来はその世界線が元々辿る未来というだけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:49:19.08 ID:FG7U3uHn0.net
ゼロでかがりは二人いるみたいなもんだからややこしいんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:51:05.09 ID:WcaUO5B80.net
>>898
だから無印ゲームで鈴羽が説明してるんだって。独自解釈を披露してるわけじゃないよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:58:05.22 ID:V6+0CyRN0.net
よくわからんな、ゼロって内容からして一期のアニメの一番最初の時間に
戻って再スタートって意味だと思っていたんだけど違うのか。
再スタートして、クリスの死から始まるから、
過去ならわかるが、上書きする未来なんて存在しないはずだし。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 09:58:47.92 ID:VE5OXKCK0.net
>>890
何でだろうね
関係者でもないのであくまで推測だけれど、
坂井さんが他の仕事で多忙だから一期やIBMコラボで作画で関わってきていた稲吉さんが選ばれた…とかそんな感じではないかと思ってる
IBMコラボやゼロ見ると全体的に垂れ目気味なのが気になるものの、頑張って前作に寄せてくれているのが伝わってくるし全体的に可愛くなってるから結構好きだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:01:12.56 ID:WcaUO5B80.net
>>902
全然違うね。まず無印から見てないんだろうけど。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:02:44.74 ID:VE5OXKCK0.net
もっかい無印やるか見るかして23話βみればいいんじゃないかな?
あとは資料集とか関連書籍漁るとか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:03:29.82 ID:5t3hmdnup.net
>>902
ゼロの解釈は再スタートで間違いないと思うよ
元々が執念岡部の世界線で執念岡部が過去に干渉して一度失敗した岡部の時間から世界線を変えることで紅莉栖が救われるという話だろうし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:04:00.24 ID:V6+0CyRN0.net
無印見たぞ、理解できないんだが
未来の上書きの意味を教えてくれ
ゼロは俺の勝手な解釈なので説明はいらん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:05:57.68 ID:5OIdUXRJ0.net
>>907
23話βは観たのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:06:13.27 ID:V6+0CyRN0.net
思い出したけど、現在から未来を上書きできるという設定なら
どの時間軸を移動してもマユシーが死ぬという設定が説明できなくなるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:06:32.25 ID:cC88g06y0.net
真帆はクリスの代替え品って感じが拭えないんだよね
FE聖戦でのラナ→マナみたいな?

911 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:06:57.06 ID:nx4Doa3+0.net
>>896
時間は一つしかないんだよ。空間も同じ。

世界線を変えたら(時刻を戻したりしたら)その戻ったその時刻しか存在しない。
並行世界は否定されているんだろう? 今の時刻と過去や未来の時刻の世界は同時に存在し得ない。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:08:17.63 ID:5t3hmdnup.net
>>907
未来の上書きというのは過去から未来まで決定されている世界線を移動したことで元々辿る予定の未来から移動した世界線が辿る予定の未来に変わるというのが未来の上書きということかと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:10:53.25 ID:WcaUO5B80.net
>>909
まずは本編の理解が先かな。多分世界線の設定も理解してなさそうだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:12:33.65 ID:V6+0CyRN0.net
それ上書きって言わないでしょ
時間軸を移動して不都合なことに立ち向かっても
最終的には、どの時間の平行移動しても結果は一緒っていうのが
一期のアニメの設定だったよ。
つまり時間の推移で変化はおこるが結果は一緒なので
上書きはできないっていうのが、マユシーのエピソードで
語られていたでしょ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:14:21.90 ID:iYWbsEGp0.net
よくわからんけど

拷問で精神崩壊したオカリン(世間では死人扱い)
目を覚ましたオカリンは2036年の秋葉原を目の当たりにする
3000回のタイムリープを繰り返して2011年に帰りDラインを送信するオカリンも居るからややこしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:15:15.33 ID:V6+0CyRN0.net
上書きできるとなるとこのアニメの設定は崩壊するよ
マユシーがどの時間軸を移動しても死ぬという話は
現在から未来を上書きしようとしても不可能だって話が
結論だったし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:15:38.80 ID:5t3hmdnup.net
>>911
多世界解釈から考えると存在し得ないんじゃなく他の可能性を同時に観測出来ない


>>914
それは無印で鈴羽がロープを使って説明してるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:16:50.53 ID:WcaUO5B80.net
>>914
並行世界の移動を岡部はしてるんじゃなくて世界が再構築されるんだよ。
この再構築の際に記憶の辻褄があう。この上書きから完全に自由なのがRS。

これは基本設定ね。別に独自解釈なわけではないぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:17:59.66 ID:WcaUO5B80.net
まゆりの死が回避困難だったのは収束な。
世界線変動が起こると世界が再構築されるってのと別の話

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:18:10.21 ID:V6+0CyRN0.net
再構築されるのなら、時間軸の平行移動が説明できなくなるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:19:42.42 ID:FG7U3uHn0.net
ゼロは別の世界線のケータイにDメール送れるからややこしいんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:19:48.23 ID:9yNmJil50.net
それ程違和感が有る訳じゃないけど気になるよな。
ゼロアニメもエリートも、有る意味社運をかけた大事な作品になる筈だから
大事な所を変更する勇気がよく有るなって。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:23:21.44 ID:WcaUO5B80.net
だから過去改変が起こってから現在(未来)も同時に作り替えらえるんだって
αからβに戻ってきたとき、αで過ごした分と同じだけ時間が進んでる。

岡部はその記憶の上書きがされないからまゆりたちと記憶の祖語が生じてるが
本来なら正しいのは岡部のほうなんだよ。まゆりもダルも紅莉栖を知らないわけじゃない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:23:21.98 ID:V6+0CyRN0.net
タイムマシンの時間移動とタイムリープの記憶の時間移動が
ごっちゃになって展開してるから、Dメールみたいな
違和感のあるエピソードができたんだろうね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:26:16.84 ID:Q6vHZeEV0.net
主観が未来のオカリンなら、過去にdメールを送った2025オカリンは2025シュタゲオカリンにリーディングシュタイナーの力で上書きされる形で移動してこないとおかしいよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:28:03.99 ID:WcaUO5B80.net
だからそれが誤り。
それが起こるならαからβに戻ってきたときに未来の岡部は記憶の混乱を起こしてるよ

可能性世界線ってのは基本設定だから覚えておいたほうがいい。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:28:07.23 ID:V6+0CyRN0.net
まあ、極論で言うと
マユシーもクリスも死なないガンマ線に移動すれば解決するんだけどね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:28:41.99 ID:eaVM9xc20.net
おかしいこと=奇跡がおきたから無印は成功したんでしょ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:30:25.53 ID:atD5yb8ud.net
Dメール取り消してももえいくさんはSERNのラウンダーのままなの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:31:32.76 ID:Q6vHZeEV0.net
>>928
どう考えても、ゴリ押しのこまけえ事は良いんだよなノリが無印には存在するよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:32:10.81 ID:rnDElZG1H.net
全体的におっぱいデカいのが気になるがこれはこれでいい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:35:39.05 ID:c2ACnAw9d.net
1クールでクリスエンド行って2クール目でトゥルー方向行くんかね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:45:01.51 ID:/62U/ghE0.net
>>894
ゼロオカリン(33歳)が無印23話の失敗オカリンにDメールを送ることでSG世界線には移動してないだろ
その後にタイムマシンで過去に行き
世界を騙して現在に戻る途中でSG世界線に移動
その時点でゼロオカリンは再構築されて
SGオカリンになる
ただし記憶だけは再構築の影響を受けず(RSの力)
保持されている
オカリンは常に1人で身体的な再構築の影響は受けているが
記憶だけは影響を受けない
という理解じゃないの矛盾点は無いんではないか
無印アニメのみでゼロのゲームも未プレイだから
その後に別の矛盾点が出ていたらすまん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:47:41.10 ID:V6+0CyRN0.net
それさ、過去の自分にDメールを送れるって時点で
理論が破綻してるんだよ
理屈をわかりやすく言うと、タイムリープは世界線の移動で
単純に過去に戻れるって話じゃなかった
つまり再構築とかありえないんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:51:52.81 ID:8rbnwoFPd.net
普通にネタバレまざっているな未プレイは避難しろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:53:15.82 ID:NyKy33CH0.net
>>934
タイムリープしただけでは世界線は変化しない
(「シュタインズゲート公式設定資料集」より)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:53:50.53 ID:aY3eymXx0.net
ドラマCDみればわかるよ

938 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:57:29.37 ID:nx4Doa3+0.net
>>926
可能性世界ってなにそれ。

可能性とは、実現できる見込みのこと。
現実じゃない世界(実在していない何も起きていなくて存在していない世界)から現実の世界にメールしたり
現実じゃない世界(実在していない何も起きていなくて存在していない世界)なのにそれを変えたりするのか???

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:57:58.51 ID:3BS1Dx8w0.net
結果はアトラクトフィールドの収束によって変わらない
つまりいかなる矛盾も収束によって解消されている

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 10:58:27.92 ID:/62U/ghE0.net
無印で散々過去にDメール送ってたじゃないか
過去にメールを送る事でそれぞれの行動が変化し
結果が変わる=世界線が移動する
過去に実際に戻れるのはタイムマシンだけ
タイムリープは記憶を同じ世界線の過去の自分に転送してるだけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:00:49.80 ID:5t3hmdnup.net
>>936
Dメール…それ自体が過去に干渉(記録に残る)するので世界線が移動

タイムリープ…同一人物への記憶の送信なので送られた側が他人にその世界線で起こる事象以外の干渉をすることで世界線が移動

タイムマシン…人物自体を過去に送るがその人物が干渉しない限り世界線移動は起こらない

この認識で合ってる?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:02:14.89 ID:8EUDlI0+a.net
矛盾に見えそうなだけで矛盾しない解釈は存在する
シュタインズゲートはこの点素晴らしい作品

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:05:07.67 ID:V6+0CyRN0.net
あってると思う
タイムリープして世界線が変わらないって根本的なミスリードだろ
それなら、世界線という概念自体がいらないものになる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:07:52.45 ID:5t3hmdnup.net
細かい世界線の移動が起こるけど1%の世界線移動が起こらない限りは決められた未来に収束するという設定も頭に入れておかないと混乱するよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:09:44.75 ID:NyKy33CH0.net
>>941
Dメール・・・過去に干渉するような内容を送ったら世界線が移動
(とるに足らないような内容でもバタフライエフェクトを起こす可能性もあるが)
タイムリープ・・・そのとおり
タイムマシン・・・時間移動したことにより微小な世界線移動は起こる(という理屈)
無印24話の岡部がラジ館でと23話の岡部と出くわさなかった理由

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:13:55.31 ID:VE5OXKCK0.net
移動ってより変動って表現の方が誤解しづらいかも
>>941
厳密にはタイムリープもタイムマシンでの移動もダイバージェンスメーターで表示出来ない微細な変動は起きている
しかし、何かキーになるような行動を観測出来る何者かが起こさない限り、岡部が感知出来るような変動は起きない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:14:59.90 ID:/62U/ghE0.net
Dメールも送って受け取った人間が行動を変えない限り世界線は移動しない
Dメールもタイムリープも原因が変わらないと結果は変わらない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:16:44.47 ID:5t3hmdnup.net
>>945
サンクス把握した

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:18:50.77 ID:Q6vHZeEV0.net
仮にタイムマシンで過去に戻り、そのまま未来に帰らず過去に存在し続けたとして
その世界に存在するもう一人の自分は、かつて自分が過去にタイムスリップしたのと同時刻に突然タイムスリップするかして消えるって事で良いのか?これ
その場合、過去に戻り事象改変して、その過去のもう一人の自分が体験したことがかつて体験した自身の記憶と異なるものになった場合、記憶の連続性はなくなるけど、そこは問題にはならないのか
それから、過去改変のトリガーとなる人物が、改変された事象を観測した時点で未来が変わり世界線移動が起きるとすると、その観測が行われる前に未来に飛ぶことで、タイムマシンの存在は消えずに未来に戻れるって解釈で良いのか?
よく分からんな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:18:53.64 ID:V6+0CyRN0.net
やっとわかったよ
上書きとか再構築とか意味不明なこというやつがいる理由が
世界線の平行時間軸の意味を理解不足で
同じ時間軸の未来や過去を行ったり来たりするって理解してるから
未来の上書きとか、再構築って話になるんだな
やっと理屈の辻褄があった。

多分これは制作側のミスリードだね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:21:38.84 ID:5t3hmdnup.net
>>946
なるほど確かにその時間軸に持ち得ない記憶を持っているという変化でも微細な変動が起きてるはずだわな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:22:18.66 ID:5t3hmdnup.net
踏んでしまったか
スレ立てチャレンジしてみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:25:10.42 ID:/62U/ghE0.net
>>950
やっとわかってない
自分の解釈で説明してみてくれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:25:36.68 ID:5t3hmdnup.net
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter257
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524363801/
とりあえず立てた
コピペ貼るまで書き込むのは待っててね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:26:09.22 ID:ano1o1N3a.net
>>910
ポスト紅莉栖かつ女オカリンって感じだよな
だからこそすぐ馴染みやすいというか、逆にかがりはいつまでも異物感がある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:27:51.12 ID:aY3eymXx0.net
>>925
成功するか失敗するかの違いはあれどムービーメール送信は世界線の収束による結果な訳で送った時点ではリーディングシュタイナーは発生しない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:28:18.99 ID:5t3hmdnup.net
すまぬおいコラされた
誰か>>2を新スレに貼っておくれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:29:03.60 ID:VE5OXKCK0.net
>>951
そうそう、行動は変わっても大まかな結果は変える事には繋がらなかった
それが世界線をこえられないとか世界線を移動出来ないと表現されてるだけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:32:03.14 ID:5t3hmdnup.net
テンプレ貼ってくれた人サンクス

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:36:31.01 ID:pCBEHbn90.net
カイバー(゚∀゚)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:36:53.69 ID:NyKy33CH0.net
>>959
スレ立て乙
テンプレ貼った人も乙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:37:37.86 ID:lWz/RUnV0.net
>>954
ジャパニーズスレたて乙デース

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:41:04.45 ID:aY3eymXx0.net
で、2010岡部がSG世界線へ移動した時β世界線は無かったことになるから執念オカリンは消える

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:44:41.29 ID:WcaUO5B80.net
>>938
そうだよ。Dメールを送信して改変後の世界線からダイバージェンスメーターを持って鈴羽がやってきたでしょう。
Dメール送信が実際にあったことなら歴史の祖語が小さく最初にきた世界線のようにズレが大きくない。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:46:50.12 ID:FpxAMgOu0.net
SNSポリス2話続けてコンテ放送かよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:47:14.16 ID:FpxAMgOu0.net
ってすまーん
スレ間違えたーーーー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:47:43.79 ID:WcaUO5B80.net
あと世界再構築や上書きはゲームで説明あることだからな
別に独自解釈じゃないぞ。α鈴羽の説明。

>>954

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:52:21.73 ID:XBY8h9um0.net
>>950
アベマでやってた最初の方のエピソードで
記憶の再構築っていう話はタイターが言ってたぞ。
昔見たやつほど忘れている。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:52:31.83 ID:VE5OXKCK0.net
>>954
スレ立て乙デウス

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:00:33.56 ID:1J0Xb8ZW0.net
>>954
オー、新シイ修羅場スレデスネー、オツカレマサデース
ジャパニーズ土下座ミレマスカー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:00:35.30 ID:XBY8h9um0.net
>>938
>可能性(世界)線

シュタゲではそういう事になっている。タイターが言った並行世界っていうのがミスリードで
実際には同時に複数の世界は存在しないというのがシュタゲの設定。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:00:52.84 ID:Q6vHZeEV0.net
過去改変がされた瞬間に世界線がズレる
世界線がズレる時に岡部は現在の記憶を持ち越したまま、別の世界線に移動できる
元の世界線は無かったことにされるけど、岡部の記憶だけは無かったことにされない

だから、2025年のビデオメールを送ったオカリンも、無かったことにはされない
って考え方は成り立つ可能性があるよね
現に、自身以外の人間が過去改変した場合でも、自身が過去改変した場合でも、世界線が移動すれば等しくリーディングシュタイナーの発動を感知できていた

だけどそうすると、世界線移動後のオカリンの記憶について連続性を説明できなくなるから、意図的に見ないふりをして、都合の良い時点の岡部のみを作者が残してるだけじゃないの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:06:41.80 ID:Q6vHZeEV0.net
それとも、どの時間軸地点の岡部の記憶が最優先されるかは、その世界線変動に対して最も因果の深い時点の岡部になるのか?
だから2025年のオカリンじゃなくて、実際に過去にタイムスリップして世界を騙した岡部が優先されたとか?
過去改変したことで世界線が変動したのは現在から見て過去の出来事の訳だから、その時点から現在までの岡部のリーディングシュタイナーが発動していないのはそういう理屈じゃないと説明がつかないっていうか、
どこかに優先順位が無いと、岡部は常に現在の世界線の記憶を忘れ続けて別の世界線の記憶を思い出し続ける狂人になっちゃうような
この辺て説明あった?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:14:24.45 ID:WcaUO5B80.net
これも割というけど、優先されるも何も世界には現在時刻があるだけだよ
ゲーム本編の現在時刻は2010年だから、それより先なら未来で可能性
過去でも可能性。未来は実際にその未来が訪れるかはわからないし
過去の場合は世界線変動のとき作り替えられたもので岡部がそうであるように本当にあったことなわけじゃない。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:16:51.16 ID:Q6vHZeEV0.net
世界に現在時刻とか斬新すぎるw
それを決めてるのは誰なんだ
どの時点が現在時刻になるのか、そこに論理的説明はあるの?
未来からビデオメールが届いた時点で、そのビデオメールを送ったという事実が観測されて、それはその世界線で確定してるはず
なら、確定された最新の未来である2025年のオカリンが優先されるよね?

やっぱり屁理屈で見て見ぬ振りするしかない場所なんかね
現在時刻とやらでさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:19:34.58 ID:OOuj+02g0.net
世界線の話はややこしいよね
設定が追加されるたびにどんどん置いて行かれる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:24:23.36 ID:WcaUO5B80.net
この辺も理解してない人には納得しづらいんだよな。
世界が再構築されるとあるのに並行世界のように実体がある並行世界ものとして理解してるから
未来と過去でどこを現在にとるかで事情が違ってしまうとおかしな考えになる。

岡部が受信側にならずDメールを送信してα世界に移り、また削除や否定のDメールを送信して
世界線を変えてきたんだ。無印の時間が妄想科学シリーズの現在だよ。

今では現在時刻は進んでロボノあたりまできてるけどね。

978 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:25:36.53 ID:nx4Doa3+0.net
>>971
無の世界からダイバージェンスメーターを持って鈴羽がやってくるとか
不条理、道理が合わない、理屈が合わないよ、でたらめ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:27:37.02 ID:EGhkyjK/0.net
僕だけがいない街のアトラクタは強力だった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:28:16.57 ID:Q6vHZeEV0.net
それに、タイムマシンで過去に戻れても、過去を変えた時点でタイムマシンが存在した世界線が無かったことにされるわけだよね
だから、現在に戻ろうとしても、その時間遡行の途中で世界線変動が起きるから、タイムスリップは成功しないんじゃないの
だって、タイムマシンが世界線変動した瞬間に無かったことになるんだから
紅莉栖を最終的に助けた場合、岡部が紅莉栖が死んでいないのに死んでいると勘違いした瞬間がおそらく分岐点だから、その時点でタイムマシンや岡部と鈴羽の存在にパラドクスが発生する
無かったことになるのではなく、時間は不可逆ではなく流動的に未来方向と過去方向両方に流れていると考えた時、元いた世界線は実態こそ失うものの、因果は時の流れに沿って流れ込んできていると見たほうが良いのか?
最終的に世界の修復力によってその流れはせき止められるとして、タイムマシンはそのせき止められるまでの時間以内に時間移動を完了できたとか?
その後、修正力によってタイムマシンと鈴羽は消されて、岡部は記憶だけリーディングシュタイナーによってけされなかったと見るべきか
その時間(因果)の流れの最下流にいる岡部が最優先されるという考え方なら矛盾は少ないのかね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:28:42.15 ID:Q6vHZeEV0.net
>>977
いや、お前の現在時間論はわけわからんから知らん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:29:08.10 ID:WcaUO5B80.net
無ではないけどね。その辺も理解できてないと厳しいか。
世界の再構築で死んだはずの紅莉栖が蘇りタイムマシンまでスポンって産まれてくるんだぞ。

それだけ世界の再構築は理不尽なものなんだよ。その理不尽さは劇場版でも描かれてたけどな
岡部の存在が揺らいだだけでダルのラボ設立の挨拶がおかしなことになる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:36:35.04 ID:NyKy33CH0.net
無印放映の頃もあーでもないこーでもないと話してたのが懐かしいねえw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:44:18.67 ID:V6+0CyRN0.net
流れとして
お前ら何もわかってないな

意味不明の説明

この流れがいつまで続くんだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:46:28.70 ID:OOuj+02g0.net
α→βみたいに世界線をまたいだ情報のやり取りはできないけど
β→βなどのダイバージェンスの数字が異なるβへの情報のやり取りができるのが更に混乱する
そして前提として世界は常に1つなのが拍車をかける

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:55:33.08 ID:WcaUO5B80.net
シュレディンガーの猫の例えがわかりやすいと思うんだけどな
この例え自体は理論の否定のためにあるけどシュタゲの世界線を理解するのには適してる。

猫が死んでいる状態と生きている状態が重なりあっている。
どちらかを観測し猫の生死が確定しても一方の可能性が消えてなくなったわけじゃない。

Dメール送信は選択のやり直し。猫が死んでいる世界線から生きている世界線へと変動したとして
世界が作り替えられるが死んでいる可能性が消えてしまうわけじゃない。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:56:25.15 ID:tfyY9zxg0.net
考察スレでやれや

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 12:59:29.84 ID:KzsQNH48p.net
>どちらかを観測し猫の生死が確定しても一方の可能性が消えてなくなったわけじゃない。

?死んだことが確定したのに生きている可能性もある??

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:01:02.71 ID:V6+0CyRN0.net
シュレディンガーの猫は量子論だぞ
不確定の要因が一対一でバランスをとっているという

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:01:08.87 ID:WcaUO5B80.net
そうだよ。これも鈴羽の説明にあるけど世界線が変動しても元の世界線が消えてなくなるわけじゃない。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:02:44.59 ID:KzsQNH48p.net
>>990
ここで多世界解釈とか
設定を根底から揺るがす気か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:08:15.94 ID:WcaUO5B80.net
だから鈴羽の説明だというのに。なんでゲーム中の説明って箇所を無視して反論してくるんだ。
並行世界は否定されてる。世界はひとつで死んでいる猫と生きている猫ふたつの世界があるわけじゃないよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:11:03.99 ID:KzsQNH48p.net
>>992
>並行世界は否定されている
>もとの世界線は消えて無くなるわけじゃない

???

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:12:51.58 ID:WcaUO5B80.net
世界線は可能性のことで世界じゃないからね。
もう無印やってくるしかないぞ。

俺の説明に妄想ひとつもないからな。全部そのまま起こったことか鈴羽の説明そのものだぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:14:53.18 ID:V6+0CyRN0.net
鈴羽というのがどういうキャラか知らんが、その説明は一期アニメを全否定してるからじゃないの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:16:24.11 ID:l/8r4o+j0.net
>>995
お前は一回無印からちゃんと見て来い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:16:30.06 ID:WcaUO5B80.net
鈴羽知らん時点で一期みてないだろ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:19:28.49 ID:5t3hmdnup.net
元ネタのジョンタイターの説明する世界線というのが多世界解釈だから齟齬が生じる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:21:13.84 ID:9yNmJil50.net
主人公の意識を主体として物語が進んでいく。(これ重要)

ので、他の世界線がどうなるのか、消えるのか残っているかは確かめようが無い。
議論するだけ無駄。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:21:47.44 ID:KzsQNH48p.net
決 着

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:21:52.19 ID:RJHsHj+60.net
量子力学に照らすんなら二重スリットの実験が一番参考になるかな
干渉縞が世界線の断面(観測点の集合体)なんだわ
1回の観測で1つの点しか出ない 
でもイマジナリーな状態(とりうる可能性)としては存在してる
干渉縞の濃い所に便宜的にα、β、・・と名付けてもいい
ただ岡部が自己干渉してそれとセットで観測(RS)もするからややこしいんだよ
自己干渉は状態の波動性を意味し、対象への干渉と観測のセットは不確定性、
二つが同時に起きてるからね
岡部が神の視点で観測するならいいけど、光子岡部が自己干渉して自身のダイバージェンス空間における座標も決めちゃうわけだ
運命に翻弄されるという意味ではこの上なく素晴らしい設定だね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200