2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:51:44.36 ID:bGyhpmdT0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ34
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523236533/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 22:23:04.51 ID:iy9nYA3n0.net
>>194
むしろAVは初期からの設定の大半は3年間ほとんど変わってない
遊戯王シリーズの中ではそこは優秀

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:06:49.15 ID:/Cq9STGRE.net
>>195
あと意外にも伏線の回収率が高め

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:12:30.10 ID:+VsXd1s40.net
>>196
上代はそこは気にかけて仕事してたか
吉田が伏線ぶん投げ過ぎなだけかもしれんが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:16:40.28 ID:7DuI3l650.net
上代はゼアル抜けてから時間かけて作ったであろう設定を全然活かせてなかったからなあ
吉田は活かすどころか次々と書き換えるから論外だけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:22:40.86 ID:5mnrF3cK0.net
遊戯王での吉田しか知らないんだけどこいつが丁寧で整合性のあるシナリオ作ったことってあるの?
最初にシリーズ構成になったであろうゴッズ後半ですらシェリー関連とかグダグダでライブ感MAXだったし
Z-ONEとかもあれ奇跡的に吉田のライブ感が成功しただけで一歩間違えたらVRになってたと思うと怖いな
間違いなく初登場させたときは細かい設定練ってなかったろうし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:24:53.80 ID:DkIX4eoY0.net
シンクロに絶望したゾーンのテーマにシンクロモンスターよこすとか小野にも劣らないセルフレイプだな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:31:58.42 ID:O7lque2+a.net
>>199
シェリー関連は復讐の中身を何も考えずに投入された事がバラされてるくらいだからな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:35:06.50 ID:iy9nYA3n0.net
AVは1話の時からズァークの設定固めてたからP召喚の時に「我が」しもべって言ってたりする
一方VRは3つの口癖の理由も1話の時には決めてなかった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:42:14.79 ID:rcWB4qara.net
>>199
漫画では三好のご機嫌取りの為に捻じ曲げる程度の拘りのストーリー

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:43:41.31 ID:Wh7P3ucA0.net
適当にやっても最後それっぽくするだけでバカが「これぞ遊戯王!いつもの遊戯王!」って持ち上げてくれるからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:46:02.81 ID:ndX6GDEA0.net
この分じゃ新作始まっても遊戯王に期待出来そうにない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:46:50.41 ID:htrWXaZJ0.net
9年遊戯王アニメ無しは辛いものがある

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:49:11.91 ID:vb/1zTnN0.net
5D'sの頃に自分で創った設定を自ら踏み潰すとは恐ろしいな
吉田はネタ出しのために定期的に自分の頭の中をリ・コントラクト・ユニバースしてんのか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:57:25.63 ID:5mnrF3cK0.net
>>202
どうせ欠点が同じなら上代のほうがまじでまだマシだわ
上代なら吉田みたいにヴァレットヴァレルトポロ闇ドラゴンなんて誰得なことしねえし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 00:02:26.21 ID:i2Qr0/OA0.net
>>202
決してVRを擁護するわけではないんだけどそのくらいは流石に決めてたんじゃないか?
なんか矛盾するところあったっけ?見落としてたらすまん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 00:17:54.36 ID:S8VpnKXZ0.net
どうかなあ
3つのことだけ考えるんだ、で3つ3つ言うようになるのがよくわからないからこじつけなのかと思ってた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 00:47:13.67 ID:GXi3Gd0S0.net
>>177
観念しなさいからクソアニメ臭を嗅ぎ取った俺は正しかったんだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 00:50:01.97 ID:XuQrd0TlE.net
>>208
そういや壇さんネットワークでは絶対的な権限を与えられることの多い脚本や監督ってポジションだけど
実際の所アニメキャラの使うテーマや戦術って誰が一番決定権に占めるウェイトを持ってるんだろうな
監督、シリーズ構成、メイン脚本、デュエル構成、プロデューサー、KONAMIのアニメ担当者…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 01:01:13.62 ID:BNNEiCaD0.net
>>209
1話の遊作は自分の口癖がなぜ3つなのかすら忘れてるレベルだぞ
2話でスピードデュエルが3つだからじゃんと思い出す

いつの間にかリボルバーの口癖になってるけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 01:09:07.20 ID:cbn46pVh0.net
>>212
小野は割と好きにやらせてもらってる発言はしてたしマジシャンガールズの命名者は彦久保だけど
さすがにアークへの再出演に併せて新規と未OCGを纏めて出すなんて前もって決めとかなきゃできないし
機械竜叛乱の販促も含めて何から何までアニメ任せでもなかった

あと1月に急遽制作が決まった漫画5D'sの遊星VSジャック特別編でまだネームの段階のアビスベリアルを
8月のハイスピードライダーズにねじ込んだから少なくとも新規パックの発売スケジュールと収録カードは半年前には決定してる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 01:13:25.75 ID:i2Qr0/OA0.net
>>213
確認したらガチでそうだった
第1話以前から復讐のためにハノイと戦ってたはずなのに2話でスピードデュエルやるまで3つのルーツと声の主のことを忘れているというなかなか豪快な矛盾をしている
本当にAV以下っすわあ...

あと調べ物のついでにかなり意味深なセリフがあったので一応紹介
Ai「あんなスキル知らないぞ!ハノイが勝手に作り出したプログラムだな?」

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 01:41:15.99 ID:mgTABqSk0.net
3の数字の今まで聞いてこなかったんだぞ
サスペンスだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 02:53:36.56 ID:HwgKVh6A0.net
映画の遊戯の無限ループとかファイナルギアスをえげつなさすぎるコンボとか過剰に持ち上げまくってた奴らがVRの信者してる気がする

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 03:14:06.31 ID:uf9+IeW+0.net
ハノイと戦ってる10年間3つ3つ言い続けてたのに
よく今までリボルバーの耳に入らなかったなという疑問もw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 03:36:33.04 ID:QTn1nSwQ0.net
こんな惨状でよくストーリー重視と名乗れたもんだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 04:28:54.91 ID:mmiGIRp10.net
>>97
え…なにこのガチの小学生が考えたようなカードは

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 05:28:01.60 ID:TcFVBJ+ap.net
Vジャンプ人気アンケート結果
希望の魔術師というゴミ
漫画版AVでついにやらかした過去作レイプ
ここ最近本当に愉快な出来事ばっか起きてるなぁ
泥沼化していいぞ〜

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 05:39:18.98 ID:6gkTpUjkd.net
ついにというか前から色々やらかしてるんだよな漫画AVは
吉田のことだから柚子のこともまともに明かさず終わりそう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 05:44:05.11 ID:BNNEiCaD0.net
>>215
声の主は1話から夢に見てる&疑問に思ってないから最初から覚えてるんじゃね?
断言できないほど曖昧なシーンなのは何も決めてなかったからだろうし
どちらにせよ3つの理由がスピードデュエルからリボルバーに変わった問題は解決しないが

>>218
戦い始めたのは最近な

それでも3つどころか目的さえ把握されてなかった遊作のアプローチは謎
いや描写的に問答無用でボコってたのは明白だが真実を知る目的はどうした冷静で分析力に優れる遊作様よ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 05:55:57.05 ID:6gkTpUjkd.net
は?真実なんてどうでもいいだろ
そんなことよりファウストボコろうぜ!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 06:47:50.43 ID:S8VpnKXZ0.net
>>214 割と好きに〜、はそれなりに制約がないと出てこない言葉な気がする

存分に好きに、とかならまだしも

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 06:54:41.90 ID:+za0gX1qp.net
アンチスレの方が本編について考察してるの草

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 08:08:00.66 ID:rdzshLIUM.net
壇「漫画版アークファイブの話はスレ違い!この話終わり!!」(ファントムを持ち上げてたのはスルー)
相変わらず平常運転で草生えるけどあんなふざけたホープ見せられてなお弾圧を続けるとは思わなかった
吉田擁護のためならゼアルすらどうでもいいのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 08:10:41.46 ID:d+uoxQTN0.net
結局ただ小野を叩くためにAV叩いてたって自白しちゃったか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 08:24:00.14 ID:S8VpnKXZ0.net
権現坂やナンバーズクラブもびっくりの吉田眷属ぶり

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 08:29:53.12 ID:S8VpnKXZ0.net
自分には一生身につけられないレベルのヌメロンリライディングを見た

https://dotup.org/uploda/dotup.org1513565.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org1513566.png

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 08:53:13.25 ID:+za0gX1qp.net
アニメAVのデュエル構成が上代じゃなく彦久保さんなら漫画みたいに面白くなってたかもとか言い出す奴もおるしマジで幻覚の世界だから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 09:09:49.22 ID:GXi3Gd0S0.net
壇はヤクでもやってるの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 09:11:20.20 ID:bmTBQvPwd.net
薬でもやってなきゃ散々叩いてたAVの擁護なんて出来ないよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 09:15:04.34 ID:GXi3Gd0S0.net
吉田言われてんぞ
9851ななしのよっしん
2018/04/19(木) 23:01:29 ID: cMhOsDPedj

ここまで心底呆れたのはいつぶりかな・・・

>>9849
ハードルが埋まってんのが悪影響が出てる証って言ってんのが分かんないか、分かんないよな
「普通にやるだけで期待を超えたと絶賛されて、むしろ楽なんじゃない」とか、作品作りしてる人間に間違いなく頬をはり倒されるレベルの一言
というか、ARCVみたいな作品というか物を狙わずとも作り出せてしまうような色んな事柄を舐めて捉えてる人間の考え方だよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 09:29:07.40 ID:qO3WUVRd0.net
Vr が古参の安心できるスタッフ()なんかじゃなくて、新しい会社に委託されてたらなあ

なにが親友枠ライバル枠だよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 09:43:50.31 ID:rdzshLIUM.net
>>234
放火記事はこいつのレスが一番面白い
馬鹿は要約できないから話が長いの典型で
旗色が悪くなったらこれ以上はやめようとか壇のテンプレムーヴまでこなしてる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 10:13:45.99 ID:iypnbBTH0.net
ぎゃろっぷから離れないかな遊戯王
遊戯王のコンテンツが欲しいアニメ会社いくらでもあるだろう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 10:26:45.54 ID:3qNv3Czw0.net
>>199
DMではドーマ編と記憶編以降、GXでは4年目でシリーズ構成やってるよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 10:58:46.37 ID:LgvaVpRtd.net
>>234
なるほどVRを真剣に作りたいから桑原じゃなくて小野起用したのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 11:03:43.48 ID:LgvaVpRtd.net
なぱこが怒りのままに放火記事に追記した希望の魔術師関連の部分が他の編集者によって消されてて草
今頃めちゃくちゃカンニサワってそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 11:05:07.29 ID:buHLsOiN0.net
他のアニメ会社もこんなガイジコンテンツいらねーだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 11:11:57.99 ID:YgaXmcyUM.net
放火記事と希望の魔術師全く関係なくないか
そもそもあれは魔術師なんだしどちらかといえばAVがゼアルの被害に遭ってる方だろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 11:12:21.82 ID:3ponXoxO0.net
駄遺産三部作

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 11:20:23.09 ID:d8EanafO0.net
時械神祖とか幻魔帝はオマージュ!本人が使用したわけじゃない!

壇の判断でオマージュとレイプを分けるのほんと糞

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 11:30:05.88 ID:GXi3Gd0S0.net
古代の機械も本人が使用したわけじゃないよな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 11:33:27.33 ID:YgaXmcyUM.net
あの幻魔がセーフならダスクユートピアガイも余裕でセーフだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 11:43:27.19 ID:d8EanafO0.net
>>246
ましてや過去キャラを偽物とかそっくりさん扱いしてるしな
壇ガイジのAV擁護術凄まじいわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 11:59:00.03 ID:buHLsOiN0.net
>>242
どっちもコンマイのカス采配の被害者でしかない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 12:03:17.62 ID:Kq7nfh9ga.net
まぁゼアルとアークを抱き合わせにするあたり、少なくともコナミが参考にしてるのはVジャンのアンケートだよな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 12:21:22.90 ID:WfM/AOpba.net
桑ちゃんもたまにやってる手塚治虫作品のスターシステム知ってるとAVはなんつーかどうでも良かったな

原作レイプってなるとDMのドーマ編、ZEXALのスタチュー、漫画AVの唐突な過去テーマ、VRAINSのウジャド眼の方がよっぽどひでえと思ったけどなあ
あ、これ全部吉田だわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 12:31:04.72 ID:S8VpnKXZ0.net
結局完全に別の世界のエドとかジャックだからなあ
最近はやりの正史を汚す(この表現も大げさだと思うが)レベルに比べたら嫌いでも折り合い付けれるし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 12:55:18.06 ID:MtSY3H6dM.net
壇のものはAV叩きだけに留めておくべきだったね
ゼアルage VR擁護なんて二兎も三兎も追ってたら崩壊するに決まってるだろうに
中途半端に擁護するもんだからすぐ論破されてスルー推奨だの小野キッズ認定だの人格攻撃で逃げざるを得なくなる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 13:00:23.78 ID:TqwDxCwya.net
AVだけ叩くならその作品のアンチってだけで済んだ
AV叩きのためにVR擁護なんて無謀なことしたから今までのAV叩いてきた理由のほとんどがブーメラン化してしまった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 13:12:41.17 ID:UmQof3Mh0.net
希望の魔術師という歴史的和解案件をドブに捨てた壇に最早救いの手はいらないよね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 13:18:31.32 ID:S8VpnKXZ0.net
エマ声優インタビュー
「声優同士の仲はいい」
印象にのこったのは?→「エマVSプレイメーカー」
ほかに印象深いシーンは?「晃とのデュエルでカードを手札に戻すとこ」「すごく熱くて泣きそうになりました」

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 13:19:19.85 ID:t6kfLSl40.net
アークファイブ炎上記事で希望の魔術師が削除されてたの笑った
叩くための燃料毎日必死で探してそう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 13:32:35.58 ID:arak8xEda.net
炎上問題の記事にいるやつなんて大半が叩いて一体感得たいだけのアホなんだし我慢せずにVRも叩けば?って思っちゃう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 13:38:06.42 ID:2d+UNgySd.net
もう監視君(の取り巻き)とか支離滅裂過ぎて
VR貶したいのかARC-V擁護したいのか頭おかしくなってるな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 14:04:08.17 ID:D6gSqTxq0.net
>>243
タイムリーな岩男X5・6・7かな?
あれも7作目が一番虚無だったなVRみたく
X8も過大評価だったり問題点はあったりするけどVRもあれくらいにはいい意味で歴代遊戯王みたく普通に面白いと言い切れる出来なら 良かったのにな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 14:13:58.20 ID:D6gSqTxq0.net
>>155
こいつらVRとベルセリアが同列とか勘違いしてるんか
何の見どころもないゴミと比較されてテイルズも癌が逃げたばかりでなんとか普通の作品出せたのに
スマホ行きで実質岩男や最近始動したサクラ大戦、戦ヴァルみたく休眠期間入っちゃったのにこんなのと比較されて可哀そうに

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 14:21:10.08 ID:UmQof3Mh0.net
遊戯王もテイルズもゼは碌なもんじゃねえな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 14:32:13.84 ID:UmQof3Mh0.net
何気にヒロインの中の人も同じだったかそういえば

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 14:52:00.53 ID:d8EanafO0.net
>>255
2回しかデュエルしてないし犯罪教唆しかしてないし印象に残ってるシーンと聞かれれば消去法でそれしかないよなあ…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 15:15:36.34 ID:uoTJgNqrd.net
>>256
放火記事なんだから、燃料が消えて鎮火したら大変だものね

VRが放火記事に水をかけてる状態だから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 15:23:58.78 ID:gVraj4Scd.net
クソ!VRのやつ小野キッズだな!?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 15:33:17.04 ID:BdElGVmYp.net
>>259
やっぱり駄作の次の作品のハードルって異様に低いよな
壇さんはAVのせいでVRが叩かれてる!盛り上がらない!とか言い出すけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 15:46:11.60 ID:fGjvDPrta.net
>>212
アニメキャラ使用カードは監督とシリーズ構成とデュエル構成がアイデア出し合って決めるけど
漫画版の使用カードは彦久保が考えたカードを使ってシナリオを作るから元凶は彦久保か?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 16:21:24.59 ID:+KRVsEIb0.net
>>245
カード買わない癖にレイプだどうのと突っぱねてぎゃーぎゃー騒ぐだけと
強化になりそうならOCG化期待して使えりゃちゃんと金払って買う事考えるのと

カードの販促作品なら普通どっち優先するべきかって話だわ
因みに俺は猟犬も魔神も強化になるの嬉しくてSDRまで買いました
今ルールで滅茶苦茶使えて強化に繋がる双造と廃棄融合OCG化はよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:07:41.50 ID:MtSY3H6dM.net
よくよく考えたらカードも買わずデュエルリンクスすらやってない奴らが放火記事みたいなのを作って我が物顔でイキり散らしてるって異常すぎるよな
デュエマやバトスピでそんなことしてるやついないだろうに
カード販促アニメという大前提がここまで蔑ろにされるとは

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:21:38.51 ID:LugiIxbj0.net
>>237
ほんと会社もスタッフも一新して欲しいよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:35:14.64 ID:AFaKAwR/d.net
カード買ってない奴に限って「巨人が〜」「ガジェルが〜」って言ってたの何なんだろうな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:36:26.69 ID:gVraj4Scd.net
そしてしかたなく巨人軸で強化すると・・・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:56:31.69 ID:+KRVsEIb0.net
ボーマンのゴミも縛り外してくれないと使えんわ
ブースターとかお互いのの部分自分の、でいいだろこんなの
>>272
事故るし相変わらず弱いっすねぇ…
専用融合とあの融合体の見返りの為に崩されやすい動きしてもさっぱり強くない
HERO借りてまで動かしてもあれら抜いて混沌か何時もの歯車割るだけに絞った方がマシに動けるの泣けるわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 17:59:20.33 ID:jP7YYhek0.net
エアプのゼ信が
No.はよ揃えろや糞コンマイだのアンブラル強くしろやだのほざくの本当理解出来ない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 18:07:19.41 ID:FMoqqrh8a.net
OCGやっていたけれど、ゼアルの光天使ってセプスロ来るまでは光属性スレからも
天使族スレからもつまはじきにされていたぞ

コナミに的確に強くしてもらう前に、今出来るところまでアンブラルデッキを研鑽するぐらいはしろよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 18:11:38.88 ID:ExamL8Sd0.net
公式がゼアルキャラのカードを紹介してて嫌な予感しかしない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 18:12:09.57 ID:6SxfPuyXr.net
アンブラルなんてゼアル特有の並べてエクシーズしか出来ない3〜4枚テーマだから特徴のある強化は難しいだろうね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 18:22:05.95 ID:+KRVsEIb0.net
Noとか言う無駄に数だけ多い奴消費されないとゼアルはアニメテーマに強化来ねえからな
そりゃはよ揃えろって言われて当然だと思うぞ
最も信者がカード買ってるか、強化出されて買うのかは別問題だけどな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 18:25:25.56 ID:+KRVsEIb0.net
>>277
あれウィスプでレベル変動できるからそっちでも一応特色作れるんだけど…
コネミの無能で活かせるかは知らん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 18:34:10.14 ID:lb1St32pa.net
ドンサウザンドのカードとかダーツレベルの再現度で良いから早く出してやれよー

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 18:37:13.99 ID:gVraj4Scd.net
黒歴史()のAVと違ってZEXALのテーマは需要無いのが多いからね・・・・2%はもっと無いけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 18:37:25.50 ID:d8EanafO0.net
混沌巨人が究極巨人より攻撃力高いのも別にクロノス先生が使った/使われた訳じゃないし問題ないよな!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 18:50:43.32 ID:+KRVsEIb0.net
アンブラルは余計な制約がなくて使いやすいグール伸ばせる打点0で強いの増やすとかサーチ出すとか
あとはウィスプ活かせる展開持ちチューナーでもありゃ幾らでも面白く色々取り込めそうなの勿体ねえんだよなぁ
需要作るって出来ない時期のカードはほんと可哀想な事になるな
>>282
当時でもそこ問題視されてないからマジで問題ないな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:17:17.40 ID:Soj4HPI1F.net
まともにアンブラル使ったのが1.2戦くらいだからなあ(この2戦も結構怪しいが)

リボルバーみるにあのころとまるで成長してない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:19:30.39 ID:T1Db9n/Pd.net
ベクターで語られるの顔芸()くらいでデュエル内容語られるとこ見たことないし強化とか必要ないでしょ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:24:51.65 ID:AFaKAwR/d.net
ギミパペ、先史遺産、銀河、紋章辺りの強化求めるのは全然理解できるんだけどアンブラルはマジで理解できない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:29:45.71 ID:d8EanafO0.net
時械神祖の口上が遊星と同じらしくて草

三好と神に小野ニーを伝授した小野最低だな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:33:56.49 ID:+KRVsEIb0.net
勝鬨と同じでカードまともにテコ入れされて出て来れば組み直したいとは思うんだけどねぇ
わざわざ出すならもっと組み合わせて遊べる補強位入れててくれれば良い物を

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:34:42.17 ID:gVraj4Scd.net
吉田ァ!

「3つのちからひとつとなりし時時空の彼方より最強魔法を呼び覚ます」
「集いし願いが新たな時空の扉を開く」
「現れよ混沌たる闇の使者」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:36:12.59 ID:fUhO9rrQ0.net
ゼアルテーマのカードとか出しても出さなくても文句言うからなぁ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:39:11.06 ID:nbms3hFvd.net
???「内容見てないのに叩くな!!」



https://i.imgur.com/bqMP4U4.jpg

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:56:57.15 ID:ExamL8Sd0.net
超死偉王はあくまで過去作のラスボスを模したものだったが
これらは過去作のものに直接触れてきてるから質が悪い

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 20:01:33.77 ID:+KRVsEIb0.net
漫画版のミスティック自体は結構欲しいし台詞だのオマージュだのその辺どうでもいいわ
高レベルの過去召喚方連打テーマって少なくともVRのテーマよりは魅力あるしな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 20:09:01.19 ID:1rI4qEAP0.net
VR「いいなぁ過去作は話題になって」

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200