2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 34

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:34:28.13 ID:GfHe/tu/0.net
>>725
いや、無いけど

ただ、木の葉では父親のナルト世代と息子のボルト世代の間に、木の葉丸たちやミライなどのエース級が育っているのに
砂では我愛羅とシンキの世代間に、我愛羅が養子に迎えようと思える忍者がいなかったのかと思って

それほど砂隠れは人材不足なのか、それとも優秀な人材はいたけど
ナルトの息子と合わせるためだけに同い年ぐらいの子を養子として選んだのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:40:11.58 ID:G7AZIoZx0.net
なんか物語の都合上、ボルトがアホ行動取らされたり、ダーク路線に落ちていく感じが強いな
キャラが動いてるというより動かされてる感が強くて自然に感じない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:43:53.58 ID:FG1h4TEG0.net
>>738
イタチは4歳児の頃から修行しまくりで既に下地が出来上がってた早熟タイプだから

どんだけ天才だろうが要領よく適当に切り上げて妥協癖ついてたらそら置いていかれるのみで伸びんわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:58:44.32 ID:hiXF2VIOd.net
>>746
砂鉄の術を使えるのがポイントとか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 00:15:36.99 ID:PpLUVp3Ad.net
後継者として考えるならシンキくらいの年齢になるのではないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 00:38:48.34 ID:zkb5A96C0.net
あの服装砂鉄だよね?
常にチャクラ使ってるような状態な気がするけど大丈夫?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 00:53:50.73 ID:hAUYLQhf0.net
三代目は突然失踪し、12〜13歳の時に父親も大蛇丸に殺され、風影になってからも里が襲われて自身も死にかけたのに
後継者を選ぶにしては遅過ぎないか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 00:56:31.37 ID:PpLUVp3Ad.net
早過ぎると思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 01:14:29.84 ID:v9fUN6ENp.net
>>747
主人公はアホじゃないと視聴者は共感できないんだよなあ
人気ある漫画の主人公は皆んなアホだろ?
アホが好き放題やるのがいいんじゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 01:39:08.83 ID:zkb5A96C0.net
ナルトはアホだけど、頭がキレるって設定が俺にはどハマりした
それを認めるシカマルっていうのも何とも言えない良さを感じた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 01:40:18.79 ID:4jBx6ctB0.net
映画のボルトは可愛げのある愛すべきアホだったけど
アニメはうまくそういうの描けてないんだろうな
元は魅力はあるキャラだったよ間違いなく

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 02:24:39.64 ID:MaKE9F2X0.net
確かに、イタチがサスケの弟子なら木を回り込んで別の木に当てるのは自分で答えが出せそうだなと
「それは"手裏剣1枚を使って"と言う事でしょうか?」から始まって、
2枚使うのはもちろん、何枚使っても複雑に絡み合わせて当てそうだわw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 02:31:00.62 ID:xvCkd61L0.net
>>754
素がアホならそれでいいんだけど、賢いのに物語の都合上アホの型に押し込められてる感じ みたいな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 02:46:37.58 ID:4jBx6ctB0.net
>>758
違う違う
ボルトは元々才能ありすぎて努力をバカにする
世の中舐めてるとこのあるガキなんだよ
でも家族思いだったり父親の愛に飢えてたり
本音や弱味を人に見せられなくて
どこか孤独そうなとこに親しみがあった

アニメでは熱血で努力する物わかりのいい
寂しくなさそうな子にしすぎたから
今のボルトがなんか変に見えるんだと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 04:21:04.22 ID:DvI5Seg00.net
つか、斜に構えた坊ちゃんだった映画のボルトを熱血優等生にして、これ映画の辺りに差し掛かったら
同一キャラとして落とし込めるのか?
とか危惧してる奴も居たが、見事その危惧の通りになっただけの話だろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 04:47:40.71 ID:veAGROpcd.net
要領良く出来ていたおかげで努力らしいものをしていなかったツケが回って来た風に見える
つまずいてもさっさと出来たし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 05:08:08.85 ID:PpLUVp3Ad.net
小説だと風影は世襲だったからもしもの時はカンクロウがなるとなっていた可能性

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 05:25:35.32 ID:/8jZD8JI0.net
ダルイやナルトの様子から見るとビーのことはまだ知らせれてない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 06:01:46.84 ID:V4Y+oSVYd.net
>>751
シノも常にチャクラを蟲にあげ続けてコントロールしているとかだった気がするから大丈夫なんじゃないかな
シンキも酒飲んだりしたらコントロールを失って暴走する可能性があるかもしれない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 06:22:51.91 ID:hs4uppICd.net
飲食店で蟲や砂鉄を使うのは嫌がれそう
誕生日が非公開のシンキには何かあるのかないのか
主人公も作中で描写があったのに誕生日だけ不明だけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 06:23:40.43 ID:2ICknc8n0.net
ハグルマさんの一件とかで成長したのが逆戻りでワロタw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 06:31:16.67 ID:PpLUVp3Ad.net
ゼツの件で井の中の蛙だったと気付いて焦っているからね
早く強くなりたいというのがマイナス方向に

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 06:50:26.99 ID:V4Y+oSVYd.net
http://imgur.com/TCD5LUm.jpg
シンキの喧嘩の仲裁の仕方は我愛羅より穏やか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:30:39.37 ID:2ICknc8n0.net
>>767
そこら辺はナルトもサスケも暴走してたころあったし人のこと言えないよな〜だからこそいい方向に導いてほしい、ていうか映画で内容もう決まってるし導くんだけどなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:33:22.03 ID:06VJZ1rkd.net
胸の谷間を見せているヨドは何歳

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:40:48.10 ID:Rw6rYQhVK.net
コピー忍者サラダ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:18:55.62 ID:TS8qAYRua.net
>>758
設定作った奴がつまらない設定にしちゃったんだよなあ結局

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:22:37.24 ID:IuqgDYnW0.net
>>768
あの頃の我愛羅はテマリやカンクロウからも
「コイツと一晩、一緒にいるのはヤバい」と思われるくらい、
危ない奴だったから。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:36:29.75 ID:/8jZD8JI0.net
我愛羅が養子とはいえ子供を持つ日が来るとは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:50:16.46 ID:h61Rj+OF0.net
>>763
かもしれない
はっちゃん九喇嘛に連絡してないのか…


「はいてない」らしい(公式設定)
https://i.imgur.com/qR9Wbk7.jpg

見掛け倒し
https://i.imgur.com/vtadLor.jpg

サスケと水影さん何話してんだろ
https://i.imgur.com/lxVc3Pd.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:02:28.13 ID:06VJZ1rkd.net
ヨドやアラタの戦闘スタイルは不明のままだっけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:49:23.99 ID:jmI5qqCY0.net
俺は今でも大戦直前にネジがテンテンに子供仕込んでた可能性を諦めていないんだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:51:50.68 ID:Rw6rYQhVK.net
白眼持ちでやたらめったら武器投げるこどもか…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:56:01.64 ID:eCx95T3Y0.net
ネジはどっかのだらしない大人と違って結婚前に相手を妊娠させるようなことしなさそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:40:29.98 ID:LAJ7b0gf0.net
>>778
透視しながら投擲できるとか普通に相性良さそうだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:43:47.45 ID:c5uqSXN00.net
テンテン20代前半に見えた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:43:52.75 ID:vxQzNLTF0.net
五味区曽が影分身すらあーたら言ってるけど影分身よこしたらよこしたで基地るんだろ葛

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:47:22.24 ID:c5uqSXN00.net
みつき「そこ僕の席なんだけど」
店員「おまえどうせなにも買わないじゃん」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:55:20.89 ID:bRBFXYHB0.net
まだコミックは5巻までしかでてないのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:06:03.70 ID:IuqgDYnW0.net
サクラもヒナタもイノもテマリも経産婦なんだよな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:07:09.90 ID:JpOHcvshd.net
シカマルが言ってた「アイツ下駄を履かせる気ねぇな」ってどういう意味なん?

下駄(げた)を履(は)かせる

1価格を高くいつわる。また、数量・点数などを水増しして、実際よりも多く見せる。「点数に―せて及第させる」
2囲碁で、相手の石に直接あたりをかけずに、一路か二路離して打ち、出口をふさぐ。
3印刷で、下駄2を使用する。

ってあったけどイマイチよく分からん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:15:31.98 ID:vxQzNLTF0.net
>>786
早い話、テキトーに2次試験に行かせるつもりが無かったってことだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:21:04.05 ID:Rw6rYQhVK.net
>>785
だからこそテンテンの価値が上がるってもんよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:42:12.06 ID:TKcA3Vaa0.net
デンキとスミレは中忍試験編で活躍するってのは前々から公表されてたから頭脳プレイで三次試験も出るだろう。
それに対人戦の対策の話もスミレはしてたからほぼ確実

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:47:09.95 ID:vxQzNLTF0.net
>>786
まあ、後のふたりのフォローが無かったらボルトは落ちてただけに出来杉

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:48:36.50 ID:TKcA3Vaa0.net
本物の天才はイタチだろ間違いなく
イタチの前ではマダラもカカシもネジもボルトも凡人だから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:06:27.21 ID:eCx95T3Y0.net
>>791
サスケ、サクラちゃんが待ってるから家に帰れってばよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:36:00.44 ID:TKcA3Vaa0.net
何言ってんのこのガイジは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 14:12:51.63 ID:lhXs2Asud.net
キモオタしかいないのかこのスレは
道理でオリキャラ女出せ出せうるさい訳だ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 14:58:49.03 ID:qiCIelDA0.net
>>759
アニメでは努力してたか?
ハナビおばさんには 鍛錬サボってるでしょ?って指摘されてたし
基本的に雷バーガーでゲームしてるのがデフォなイメージだったがなぁ
アカデミー時代も卒業できればええねんって言いながら屋上でサボってたし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:52:33.76 ID:Taig44nZ0.net
>>638
最後のほうで、サスケがサラダに火遁を教えることを示唆して
池本サラダが火遁を使ったことと繋げたのが上手いと思った
こういうのが小説版は上手い
逆にアニメ版が下手なところだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:53:09.07 ID:htUEw6Iaa.net
イメージを文字に表すとボルト糞すぎて草まぁこれからなんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 16:14:28.40 ID:X3rd3S7M0.net
ボルトもボルトストリーム編み出したり風遁でサラダ飛ばしたりと発想力は高いんだけどな
決して型にはまったタイプじゃないし天才って呼ばれて差し支えないとは思うんだけど、
今はちょっとスランプというか色々自信なくして指針も持ってないから脆い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 19:35:31.95 ID:JpOHcvshd.net
>>787>>790
○×問題で簡単そうに見せかけてってことか
確かにボルトは二人がいなければ失格だったもんな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 01:02:09.72 ID:DMkDtGLX0.net
>>783
ワロタ
ミツキはたまに飲み物くらい注文した方が良い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 01:14:57.77 ID:wXkIOqNF0.net
ガンダム大投票を見てたらボルトってカミーユに精神性が近いのかなと感じた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 02:47:02.05 ID:Fchd6M2o0.net
確かに似てるかも。ファみたいな保護者が必要だな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:30:01.45 ID:woj73ssF0.net
ボルトとサラダがいちゃついてミツキとかに茶化されてるのもっと見てえ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:09:16.33 ID:FpxDlEu+K.net
「ホントに仲いいね…メラメラ(嫉妬)」
「サラダはボルトの扱いが上手いね…メラメラ(嫉妬)」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 14:09:09.42 ID:64dxvmTC0.net
アニボルのミツキってボルトのage役でBLキャラでしかないやん
岸本の外伝と漫画BORUTOからなんであんなんなったんだろ 不思議

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 15:14:44.83 ID:+LQ9H3Ot0.net
BORUTOを基にキャラ掘り下げたり広げるんじゃなくて
世によくあるテンプレートにBORUTOを流し込んでるからかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 15:32:07.48 ID:LrWW9Ej40.net
池本漫画とも違うもんな
独特のキャラ付け

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 15:36:41.80 ID:6bAZ8kWtd.net
池本版もアニメ版のミツキと同じだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:27:36.54 ID:moUjhXcS0.net
>>801-802
そうするとボルトはサスケを「そんな大人、修正してやる」と言って殴り
サスケは人類を滅ぼそうしてと月落としをやるのか…

>>804
www

ミツキの電線クルン楽しみ
https://imgur.com/OO38ifT.gif
https://imgur.com/zUdUxov.gif

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:49:02.86 ID:woj73ssF0.net
てかこんな市街戦用の演習場あるなら
アカデミーなんか使わずここで男女対抗戦やればいいのにw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:53:06.72 ID:P2xigF0jd.net
三次試験場を中忍試験用に作ったからこれも新しく用意した可能性もある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 19:20:30.14 ID:yn5+v0Wa0.net
テンテンは独身のままでいいし子どももいらないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:16:03.84 ID:vMjgPM8A0.net
中の人に準拠した仕様

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:16:43.76 ID:qQ5Jz4BC0.net
テンテンは色んな男と関係持つもで結婚できないやつかも...

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:39:50.54 ID:tS1Z62JPp.net
メイパターンかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:41:03.76 ID:B318P/rh0.net
ビッチのさくらやいのじゃあるまいし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:29:20.50 ID:baol39yba.net
くノ一なんてそもそもハニトラ要員だろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:31:38.02 ID:40nITgpAd.net
サスケでさえ里抜けしなかったら他のキャラがとか発言してしまうのが岸本だからな
岸本本人であるナルト以外は扱いが雑だよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:29:43.89 ID:PGhwJyftK.net
テンテンのハニトラかかりたいわw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:58:28.45 ID:9S8BjqWy0.net
NARUTO ─ナルト─ サスケ新伝 (JUMP j BOOKS)
岸本 斉史 江坂 純
https://www.amazon.co.jp/dp/408703450X

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:06:04.16 ID:siQ0hCFW0.net
ナルト新伝、せっかくの岸本新規絵表紙なのに中身はクソだったな
表紙だけ売ってほしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:10:26.42 ID:KlsSZFS9d.net
http://j-books.shueisha.co.jp/enquete/1805/
アンケートで壁紙なら貰えるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:04:51.61 ID:siQ0hCFW0.net
>>822
おー知らんかったありがとう!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:07:49.18 ID:4DZx+o+Ya.net
祝言日和は表紙につられて買ったけど内容も良かったな
蜂使いがアニメだとただの養蜂場のおっさんになってたけどw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:45:32.67 ID:GuYXyjC2p.net
>>821
そう言うこと言うなもう描いて貰えなくなるぞ!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:14:21.16 ID:siQ0hCFW0.net
>>825
えー
たまには描いてくれるでしょ、岸本ナルト好きだし
全サイズ保存したった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:37:39.30 ID:KlsSZFS9d.net
ナルトはサインとかに描いているのを見かける
サスケもたまに描いてくれる
他のキャラの絵は少ないね
新連載が始まったらNARUTOキャラよりそちらを優先しそうかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:08:58.15 ID:GuYXyjC2p.net
>>826
ごめん絵じゃなくて小説

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:09:15.48 ID:GuYXyjC2p.net
漢字ミスったせいだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:24:00.89 ID:2vCbE6Gl0.net
新伝小説読んだけど、あれは合わない人は合わないけど
良かったって感想寄せる人いるレベルだと思ったが

メタル君が浮かばれないのはちょっと気の毒だった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:33:49.02 ID:RF6J08d10.net
シノ「父親としてサラダを見まもっててほしい」
サスケ「父親として聞いておきたい・・・・娘に悪い虫がつかなかったか?」
シノ「・・・・虫に悪い虫なんかいなーーーーーい!!」

なんだこの会話w
サスケがすっかり親バカキャラに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:38:00.39 ID:vmc+SKd1a.net
サスケって娘の恋路には影からも応援するタイプの親父だと思ってたから驚いた
親バカ(笑)になるくらいにサスケも歳くったんだろはっはっはっ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:38:02.20 ID:3spFC/+M0.net
>>831
え、同人誌の会話だよね?
新伝なの?
寒すぎるんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:44:17.99 ID:TshPhzSOd.net
サスケの中の人がイベントで度々「娘はやらん!」とボルトの中の人に言ってたの思い出した

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:47:50.03 ID:vmc+SKd1a.net
ボルトもいい迷惑だろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:50:33.29 ID:tYNPL8/X0.net
アニメも小説も同人誌並みのクオリティだから今更驚かない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:52:02.17 ID:vmc+SKd1a.net
漫画は?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:56:02.25 ID:siQ0hCFW0.net
>>828
このレベルの小説ならもうこれっきりないほうがいいわ
同人のほうがまだましなのあるやろみたいなレベルやん
ハナビの性格も変わったよな、なんかチャラチャラした不真面目な方向に
分家らは額に呪印つけてアレが当主になるのを見守るのか
日向家って地獄だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:59:17.26 ID:vmc+SKd1a.net
そこまで酷いのかよ
15班の担当上忍ハナビを不真面目に描写してるとか俺が許せねぇ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:02:55.86 ID:siQ0hCFW0.net
ていうかゲームあたりからひどいやん
一部のころは真面目な感じだったのに急に不良娘みたいにチャラチャラしだして
岸本の二部デザインハナビは短髪だし見るからにそんなキャラじゃなかった
BORUTOのハナビ自体が偽物に感じるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:05:05.76 ID:KlsSZFS9d.net
岸本のハナビはピースしていたし明るくなったのでは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:07:03.95 ID:vmc+SKd1a.net
いやまぁ性格が明るくなったのは平和になって垢抜けたんだろうけどさ?
シラフで不真面目に描写されるのがキツイって

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:12:40.16 ID:PGhwJyftK.net
酔っぱらいハナビたんかわいかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:13:54.30 ID:3R5r2UMLd.net
岸本の14才のハナビは長髪だからね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:14:42.01 ID:IA9kZoSB0.net
ラストのハナビで既に今のような性格だったし
サクラもそんな感じだったし、まだ幼かったから性格も変わっていくだろうよ
ナルト新伝のハナビがどんだけひどいかは知らないけど・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:14:59.39 ID:KlsSZFS9d.net
アニメのハナビはいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:15:47.39 ID:GuYXyjC2p.net
不良っぽいとか不真面目の定義がよくわからなくなってきた...

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:21:47.53 ID:6Omh5szN0.net
>>831
これはひどい
SDのノベライズとしてSD表紙で売るべきやな

ハナビはナルトdisってヒナタに鉄拳制裁されるって聞いたけどマ?
ナルトdisもひどければヒナタに負けるのもひどいなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:26:38.37 ID:vAw+bhl4d.net
>>848
それだけではよくわからないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:27:18.79 ID:vmc+SKd1a.net
小説書いた人ハナビ嫌いなんか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:29:10.38 ID:KlsSZFS9d.net
ヒナタとハナビが本気で戦う話なの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:42:42.10 ID:vAw+bhl4d.net
岸本が書いた最後のハナビはラストのキャラデザ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:43:23.59 ID:rh1ZzJx30.net
ナルストの女キャラが受けた扱いをヒナタもされてると思えばわかりやすいと思う
ヒナタageageのためにハナビが酷い扱い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:43:54.08 ID:rh1ZzJx30.net
間違えたハナビがされてると思えばわかりやすい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:49:10.10 ID:GuYXyjC2p.net
読めばわかるけど、そんな大ごとじゃないよ
ただアホになったキャラクターたちが日常生活を送るってだけのお話だから、何も考えずぼーっと川でも眺めるような気持ちで読んでりゃいい

色々考察させるような深みを持たせようって考えで作られたもんじゃないだろうし

ハナビは、ナルトを火影としてより姉の旦那として妹らしく見てるって感じに思えば別に

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:49:33.37 ID:vmc+SKd1a.net
なるストとかやったことないからageageとやらはわからんがハナビの扱いが酷い事はわかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:52:16.08 ID:3R5r2UMLd.net
シリアスな話かと思ったらたたのSD風味の話か

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:55:52.83 ID:vAw+bhl4d.net
やはり読まないと酷い扱いかはわからない感じかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:03:50.57 ID:vgKvOO/i0.net
>>840
同意
宗家がふざけてるの見るとあんなに苦しんだ分家って何だったんだと思うわ
宗家がナルトに向けてる感情も色々アレだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:04:21.10 ID:GuYXyjC2p.net
>>856
なるストは特にキャラのアゲサゲとか気にしてないし考えてない俺でも、何となくヒナタのためにいる他女キャラたちって感じは受けた

小説は誰のアゲサゲとかは特に何も思わなかった
シノやヒアシのネタキャラ化もアニメボルトで既にされてるから、ナルトの小説じゃなくアニメボルトの小説だと思えば

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:10:09.40 ID:KlsSZFS9d.net
ヒナタに負けるとか言うからナルトの事で対立した姉妹が対決する話かと思った
あらすじと随分違うなと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:13:50.73 ID:Zb3upHWD0.net
アニメヒアシは孫を可愛がるだけで
小説みたいな馬鹿キャラじゃないと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:14:07.58 ID:vmc+SKd1a.net
>>860
ある意味ヒナタも被害者だな
単にヒナタ好きな製作陣が暴走したとしか思わない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:18:55.14 ID:3R5r2UMLd.net
浅田によると小説は漫画家と漫画家担当が話し合いそれを受けて小説担当と小説家が書くらしいが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:19:21.95 ID:i+n7A0qC0.net
というかネタバレスレでやってくれないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:30:14.91 ID:3R5r2UMLd.net
小説家はナルト新伝以外は実写版斉木のノベライズだけか
新人に仕事回した感じ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:30:44.62 ID:Zb3upHWD0.net
ナルト新伝というわりにはナルトの出番が少ないのが不満だな
カルイと同じくらいの扱い

逆にサスケの出番は多い
これからサスケ新伝も出すというのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:35:49.40 ID:+6j8S1A40.net
お前読んでないだろ
どっちも短編1個ずつ貰ってんだから出番は同じくらいだぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:37:32.54 ID:3R5r2UMLd.net
次のも新人らしいしjbooksの新人作家に仕事を与えるためのシリーズ
それよりサスケ新伝のサスケが太い気が

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:37:44.73 ID:8hf9Hq/e0.net
>>867
俺もナルトの物語を期待してたら全然違うという...結婚式前の小説パターンだったとは...

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:02:49.82 ID:VDvazeAX0.net
>>865
アニメのバレスレ落ちちゃったみたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:25:29.41 ID:i+n7A0qC0.net
>>871
立ててみる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:29:56.02 ID:i+n7A0qC0.net
大丈夫かな

BORUTO -ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS ネタバレスレ 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1525681748/

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:47:42.16 ID:o5Ewqukq0.net
>>873
小説はまだアニメ化するかどうかもわかってないからな
ただキャラ設定はアニメ準拠だから
アニメを楽しんでる層なら楽しめるしアニメに文句付けてる層には楽しめない内容だろう
サスケに至っては最強ジャンプのサスケという気もした

ナルト新伝でアニメに関係する気になった点は火影岩の上にあるビル群の扱い
あれは新市街と呼ばれていて木ノ葉隠れ里の一部で主に忍以外の里民の居住区だそうだ
雷車は新市街と旧市街を結ぶ役割をしているらしい
そういえばボルト達が乗ってる雷車は街を見下ろす高台を走っているよな
ボルトは修学旅行編で木の葉隠れを田舎と言っていたが小説では火の国一の大都市となってるので
火の国が他国に比べて遅れてしまってるということなのか設定の食い違いなのかはわからん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:59:42.19 ID:MnD1+uEtp.net
ナルトって死ぬんじゃなくて凍結するんだよね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:02:39.05 ID:8hf9Hq/e0.net
>>874
個人的に名古屋の人が名古屋を大都市って言っても別におかしいと思わないし、名古屋なんて田舎だよっていうのも理解できる

俺としてはそのノリで木の葉は大都市だけど田舎だよって言われても何となくわかる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:03:39.55 ID:8hf9Hq/e0.net
>>875
確か鉄板で固められて宇宙に投げ出されるはず

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:10:30.77 ID:6keTxX5rd.net
霧隠れは観光地だから企業ビルとかの木ノ葉より派手に見えるのではないの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:14:31.63 ID:XSQAAkx5p.net
らいかげのエーはしんだ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 06:37:18.95 ID:b9niHY7W0.net
>>879
生きているよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 11:02:14.49 ID:J1QhO/Xud.net
>>839
15班なんかの担当上忍させられているのがもうハナビsageだろ

>>840
ゲームからというかLASTから
さらにいえばアニナル時代からヒナタageに利用され酷い有り様だぞ
本当はヒナタの方が強いのに優しい()ヒナタが手を抜いてハナビが勝ったや、
強くて優しく綺麗(幻覚?)なヒナタに憧れるハナビwみたいな気道悪い描写がよくあった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 11:06:25.12 ID:J1QhO/Xud.net
>>874
アニメ基準なら原作とは割りと真逆で結構家族の奴隷状態になっているナルトが、その無能嫁の親族に
姉様幸せにしていないまだ足りないと敵意向けられ
親族の間でナルトに家族がいない孤独を味合わせてやろうという提案がされる描写や
弱い専業主婦のヒナタが日向跡目のハナビに勝つ描写に違和感覚えないのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 11:11:41.30 ID:/xDYhko4d.net
次回予告のヨドを見ていると声とかで攻撃しそう
岸本のキャラデザでもロックがどうたらあった気が

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 11:40:10.81 ID:XSQAAkx5p.net
てか我愛羅の中に守鶴いないのになんで会話してたの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 11:46:03.91 ID:/xDYhko4d.net
守鶴のチャクラが少しだけ残っていたとか
ナルトみたいにチャクラを少しだけ渡したとかかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 12:04:05.00 ID:wHf0jpvra.net
得体の知れないヨドが声帯使いならナミダ参上の術と被りそうやな
明後日が非常に楽しみである

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 13:29:08.01 ID:Xxmytv4i0.net
BORUTOアニメ楽しみにしてるおっさんって...

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 13:39:29.60 ID:x9SD1wtL0.net
>>887
お前は楽しみないの?
楽しみは作った方がええよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 14:20:52.52 ID:y2I0+N0+0.net
>>884
元は中にいた守鶴なのでチャクラくっつけたり綱引きができる
のは戦争の中でも書かれてたので
たまに会話してるんだろう

野良状態の一尾がやってきてオープンに話すのも見たかった気もするwが
周りびっくり間違いなしだしタヌキ空気読んだのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 14:39:10.82 ID:Xc6sFf9hp.net
つうかなんで人柱力だけにしか触れんのやろ
他の尾獣チャクラはももちゃんたち興味ないの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 14:51:59.66 ID:PzOZVcqOd.net
>>881
ほんそれ
そういやそのアニナルでハナビの肌の色ずいぶんヒナタより色黒にされてるのも気になった
ネジの扱いも散々だったし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 14:54:09.59 ID:b9niHY7W0.net
一番大きなチャクラの九喇嘛が終わったら他の尾獣も狙うつもりだったのじゃないか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 15:13:31.34 ID:wHf0jpvra.net
>>887
ホントすまん、おっさんという年齢じゃないよハハハ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 15:29:39.15 ID:y2I0+N0+0.net
>>890
野良にあんまり興味が無いのか、
ウラシキの説明で
一番大きなとこ(人柱力)から収穫しよう! って誘導されてるのか

そんだけ詳しいなら八っちゃんが逃げたから丹が少ないってウラシキ気付きそうだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 15:40:55.97 ID:Xc6sFf9hp.net
>>892
たしかに
>>894
運が悪かったねぇ直ぐナルトたちのところ行っちゃったの

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 16:04:45.39 ID:EVIDcW4ja.net
まぁ全部集めても九尾以下だし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 17:05:03.19 ID:sFPy2uY/0.net
>>890
それは確かに思った
普通は弱い順から回収しつつパワーアップしてから
最強と目されてるビー→ナルトって順で狩るのがセオリーだっただろうけど
そのくらい地球人を舐めてたってことだろう
ももちゃんはまさにテンプレ侵略者だった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 17:57:38.73 ID:Xc6sFf9hp.net
そこそもあいつら何で侵略してくるんや
何で力が欲しいんや
仲良くしたらいいのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:02:20.85 ID:lrbvu0JI0.net
人間が作物収穫する時に害虫駆除するのと同じ感覚

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:35:58.16 ID:K1f6flGS0.net
【速報】Aqua Timez解散 [439232695]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525774058/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:39:43.44 ID:rfUJSFZU0.net
>>899
>>898
まあ元々自分たちものだった力や知識が奪われて虫けらに勝手に利用されてたらムカつくわな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:40:54.98 ID:rfUJSFZU0.net
でも正解するカドとかもそうだけど案外あとから得られた存在の方が有意義に活用できたりする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:47:43.12 ID:Xxmytv4i0.net
>>888
楽しみがないなんて一言も言ってないんだがw解釈に無理ありすぎて草

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:11:05.15 ID:ARtEln5Z0.net
>>900
疾風伝EDの『真夜中のオーケストラ』歌った人たちか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:27:29.38 ID:9Si4gAOC0.net
ひょっとしてウラちゃんは
「モモキン先輩をこの星で一番デカいチャクラ持ってる奴にぶつけて
 双方共倒れてくれりゃあラッキー♪
 目の上のたんこぶ消えるし実も回収できて一石二鳥」
とか思ってたり…せんよな


https://imgur.com/4mhaLWz.gif
https://imgur.com/njvU6ft.gif
https://imgur.com/Ca4HFza.gif

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:30:41.18 ID:0vfyWV9yd.net
カグヤ姫、モモタロウ、キンタロウ、ウラシマタロウ
次の大筒木一族に使われる昔話はなんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:41:34.30 ID:FNsJjlyF0.net
一寸法師、三年ねたろう、鉢かぶり姫、彦星、織姫あたりしか思い浮かばん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:43:02.96 ID:oeKHMEmZ0.net
電王を参考にすると・・・
ないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:57:04.96 ID:oeKHMEmZ0.net
携帯会社を参考にすると・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:05:11.23 ID:sFPy2uY/0.net
こうなってくるとトネリの元ネタも気になるな!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:11:07.29 ID:0vfyWV9yd.net
とねり【舎人】の意味

1 古代、天皇・皇族の身辺で御用を勤めた者。

2 律令制で、皇族や貴族に仕え、護衛・雑用に従事した下級官人。内舎人 (うどねり) ・大舎人・東宮舎人・中宮舎人などがあり、貴族・下級官人の子弟などから選任した。

3 牛車 (ぎっしゃ) の牛飼いや乗馬の口取り。

4 旧宮内省式部職の判任名誉官。式典に関する雑務に当たった。

goo辞書から

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:21:56.51 ID:y2I0+N0+0.net
とねり舎人、ももしき百敷、きんしき禁色に掛けてるとは思った
で、桃太郎金太郎だから残り一人は浦島太郎でウラシキじゃねえか?とは
疾風伝のカグヤ回想でシルエット出た時に既に言われてたね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:25:02.54 ID:sFPy2uY/0.net
んーやっぱ舎人は昔話繋がりではないんかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:25:26.18 ID:Xxmytv4i0.net
ウラシキは派遣されたと言っていたので更に上の立場に大筒木がいることは容易に想像できる。恐らく大筒木ワダツミ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 22:23:38.04 ID:x9SD1wtL0.net
銀河系か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 22:48:31.85 ID:Xxmytv4i0.net
大筒木アメノミナカヌシ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 22:49:14.93 ID:Xxmytv4i0.net
大筒木アザトース

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 22:49:40.77 ID:Xxmytv4i0.net
大筒木クシナダは割とガチでありそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 00:32:45.18 ID:EypexPFn0.net
地球全体を見渡せるトネリが、大筒木に対抗できるポテンシャルを見出すことができたのがナルトやサスケではなく、唯一ボルトだけで

しかも其のトネリだけでなく、月まで観察できたウラシキにまでも注視されていない殻やカワキが
神殺しなんて可能なのだろうか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 00:41:12.20 ID:06Fi5Bnc0.net
殻とか神殺しはネタバレスレか漫画スレでやってください
それをアニメでやるのは随分先だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 00:49:08.89 ID:WocRvdsYd.net
ハゴロモは昔話系だけどトネリの先祖のハムラは何

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 01:04:48.52 ID:iAaOszfu0.net
ああ、トネリはハムラの子孫だったな
地球に襲来した大筒木一族で見ると
まだ昔話繋がりは続いてるね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 01:15:23.37 ID:VPGV9Fde0.net
ハゴロモ-衣-衣
ハなんか-なんか-食
ハムラ-村-住

ってことで秋道一族が怪しくなってきた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 01:45:43.49 ID:8pRV1llq0.net
>>912
;

auの三太郎かよ?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 03:28:44.17 ID:fKdzjK1kM.net
ウラシキっていうアホみたいなネーミングはなんとかならなかったのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 06:47:22.79 ID:WocRvdsYd.net
前にこのスレで見たけどソースは何だっけ


岸本 アシスタントさんのひとりと一緒に食事に行って、会話をしながら考えをまとめた感じですね。
ひとりで考えても寝てしまうので(笑)。そのアシスタントさんは、意外とアイデアを返してくれるタイプなんですよ。
昔話をモチーフにした敵がいいかなという所から始まっていて。桃太郎と金太郎にしたのは、わかりやすさ重視ですね。
当初は浦島太郎も入れようかなと考えていましたが、最終的にカットしました。敵にも親子のような関係を作って、
ナルトとボルトと対比させたかったんです。本当はモモシキとキンシキの背後関係もしっかり描写したかったのですが、
ただでさえ少ない尺がさらに圧迫されるので諦めました。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 08:55:16.97 ID:PbQeyZvCp.net
来年の4月「大筒木ヒコボシが登場!」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 09:01:52.22 ID:Bq2PNZkV0.net
>>911
それに加えて
『日本書紀』を編纂した舎人親王(とねりしんのう)

ちなみにカグヤはかぐや姫のほかに
大筒木垂根王の娘で景行天皇の妃・迦具夜比売(かぐやひめ)

皇族から名前を取る発想の大元はオビトだと思う
聖武天皇=首皇子(おびとのみこ)だから
これは偶然だったんだろうけど、ここから発想が生まれたんだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 09:25:38.50 ID:eO9Vz5ZE0.net
温羅(うら)は桃太郎のモデルの吉備津彦に倒された鬼の名前だから
セット物の合わせ感はあるかもしれない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 10:06:21.74 ID:T5WOkXoQa.net
>>919
映画だけだと勝つだけなら出来そうなんだけどな
おっちゃん来なきゃ普通に倒せたし、つまりはリー連れてくりゃ楽勝だったわけだし
勝った後本腰入れられてから捌ける可能性がボルトなのかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 11:48:10.53 ID:PbQeyZvCp.net
てかキンシキ吸収前のモモシキ様弱すぎ問題

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 15:26:15.16 ID:vidyXMeh0.net
ももちゃんは尊大な態度の割にカグヤほど脅威にはなってなかったからなぁ
うらちゃんも慕ってるように見せかけて
裏ではももちゃんを子バカにしてるとこが
まんまトビ(オビト)の逆でなんだかね
カワキがラスボスじゃないとしても
大筒木一族はnarutoでいうマダラのような役割になりそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 18:23:24.08 ID:GXdLZZ2md.net
http://imgur.com/44CjW93.jpg
我愛羅が苦しむのは何でだろう
繋がっている守鶴がモモシキに狙われた?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 18:35:42.24 ID:VPGV9Fde0.net
>>933
カンクロウに乳首攻められてキレただけに見える

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 18:38:29.54 ID:zOM27uJE0.net
次回予告のチョウチョウがC4巨大デイダラにしか見えない問題

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 20:01:09.67 ID:W5olopWx0.net
やっぱうちはサダラちゃん可愛いわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 20:19:35.28 ID:rMqm/asWp.net
チョウチョウ大きすぎ
もう頸が弱点だ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 20:31:11.84 ID:2byR78c80.net
長十郎とサスケって話す話題あるんだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 22:19:25.29 ID:yaOU1nOs0.net
>>938
ボルトのことじゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/09(水) 23:47:42.42 ID:htq/Chp10.net
>>934
キレすぎだろw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 16:15:12.47 ID:V2oUXnZwp.net
ネタバレみたけど我愛羅が胸抱えてるのはウラシキの攻撃だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 17:10:32.64 ID:1QbrRG6cK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 17:33:27.37 ID:AUoRQFDr0.net
馬鹿すぎだろどんだけ気が早いんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 19:51:44.33 ID:j5HCmSMr0.net
やっぱりオリキャラクラスメートは見せ場なく敗退かー
映画基準だとそうなるわな
メタルが一応親父の時のバトルオマージュしたけどやっぱり親父の時と同じくても足も出なかったし……

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 19:55:14.47 ID:fz0FsYBG0.net
キャラ解釈が映画とはちょっと違うから仕方がないとはいえボルトがベッド上で足バタバタさせるシーンは見たかった
あのボルトが可愛くてボルト大好きになったのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 19:55:28.54 ID:1QyYDwDu0.net
ヨドは音攻撃か
サスケの陰分身、映画だと9人だったのが1人増えて10人になってる?
サラダの2次突破について「わかっていたことをどう喜べと」と言ってるサスケと
苦笑して返すナルトがいい
我愛羅からとられたのが神樹の実っぽかった
ボルトの足バタバタがなくてちょっと残念

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 19:55:53.63 ID:/dtcK6uX0.net
メタルはもう完全にアニオリのかませになっちゃったのね...
お父さんは負けたけどかっこよかったよアニメーションもすごかったし...

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 19:56:15.10 ID:bPeDdqzK0.net
ウラシキはモモシキ達と違う目的があるのかな
元人柱力の我愛羅から何かを取っていたよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 19:56:40.02 ID:AUoRQFDr0.net
ミツキの相手がシンキならいいなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 19:57:22.97 ID:AUoRQFDr0.net
まあでもシンキは結局噛ませだよなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:00:03.83 ID:80Q0Rarn0.net
ボルトって退屈だと思って殆ど見てなかったんだけど
親のいなかったナルトの物語としてみると泣けてくるね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:00:20.76 ID:iRv8dysD0.net
>>950
親と同じくボルトsugeeee要員だしな…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:01:16.07 ID:iRv8dysD0.net
>>947
子世代同士であれの再現くらいのすごいバトル見てみたかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:08:01.10 ID:YYHsiH480.net
ボルトのサラダへの反応が薄くなったのはボルスミだからだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:09:06.85 ID:+7r41xjF0.net
メタルは緊張癖克服したのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:09:30.77 ID:CoxSGMCXd.net
>>947
映画はもっとあっさりヤラレていたからまあ少しはマシかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:10:38.70 ID:/dtcK6uX0.net
>>953
まぁ映画の短い時間でやった中忍試験だから、薄くなっちゃうのはしょうがない気もするけどさ...
アニオリキャラたちと組んでクッソみたいな負け方になるのは悲しい

つうかもう中忍試験誰か死ね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:12:27.97 ID:1QbrRG6cK.net
花鳥風月いい曲だな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:14:45.18 ID:G2k2dkFqd.net
>>950
スレ立てお願い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:19:21.13 ID:V2oUXnZwp.net
確かにwボルスミって確信してもうたw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:19:46.09 ID:V2oUXnZwp.net
>>959
他力本願乙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:21:14.69 ID:dicD1krtM.net
>>947
不遇すぎて悲しい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:21:42.85 ID:G2k2dkFqd.net
>>960
>>1にあるので
スレ立てお願い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:30:03.54 ID:bPeDdqzK0.net
>>950>>960いないの?
なら立てるけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:34:59.05 ID:V2oUXnZwp.net
>>964
はよたてろや

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:36:08.74 ID:bPeDdqzK0.net
エラーでた


タイトル:BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 35


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524048314/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:39:27.91 ID:UbmG91yJ0.net
>>965
で、>>1読んだ?読んだけど理解できなかったのかな?
お前がたてんだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:39:33.24 ID:QfPGDbcB0.net
立ててくる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:41:47.34 ID:GEV9ij3I0.net
>>967
かまわないほうがいいそしてブラウザでNGしたほうがいいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:42:12.51 ID:QfPGDbcB0.net
コピペエラーが出て無理だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:43:58.53 ID:XSF7OX/FK.net
行って来る

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:45:38.06 ID:1QyYDwDu0.net
頼む、スレ立て待機はしてる。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:46:46.88 ID:AUoRQFDr0.net
なんで他力本願なの自分で立てろよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:47:41.21 ID:XSF7OX/FK.net
次スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525952775/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:49:11.34 ID:/dtcK6uX0.net
そうだぞ
立てられないなら俺みたいに900番代になったら警戒するんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:49:51.79 ID:1QyYDwDu0.net
>>974

テンプレ貼ってきた

>>973
950を踏んだのあんたでしょうが…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:51:24.22 ID:bPeDdqzK0.net
>>974
乙です

>>973
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること

とあるので意志を示すかしてくれないとスレが重複する可能性もあるのでお願いします

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:53:44.64 ID:/dtcK6uX0.net
>>976
すまんけどちょっと笑った

>>974
ありがとう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:53:55.17 ID:GEV9ij3I0.net
>>974
おつです

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 20:55:41.96 ID:G2k2dkFqd.net
>>974
ありがとう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 21:01:20.25 ID:CInVGNRod.net
>>947
アニボルオリキャラみんな惨殺したいくらい嫌い

>>974


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 21:06:44.26 ID:ecn5GKgZd.net

メタルは映画より活躍していていたしイワベエメタルは瞬殺じゃなかったか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 21:10:53.02 ID:G2k2dkFqd.net
メタルイケメンだった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 21:18:45.19 ID:bPeDdqzK0.net
我愛羅と長十郎とサスケとは珍しい組み合わせだった
そうそう中忍試験は中止出来ない説明もあったな
霧隠れも大変そうだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 21:21:28.44 ID:g3NXu4LKK.net
>>974
乙です

火影のナルトの立場的に中忍試験を止められないのを分かってるから
我愛羅はウラシキ襲撃を水影とサスケだけに告げたんだろうけど
ナルトや雷影土影にはまだ言わないのかな
現場派のサスケと政派の影たちの差とかナルトの親らしい機微の追加とか今週も面白かった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 21:55:28.03 ID:G2k2dkFqd.net
影分身の喧嘩とサスケの表情が面白かった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 22:06:42.28 ID:fRTTO7o50.net
サスケの第一感の意見が通って
中忍試験中止ならどうなっていたんだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 22:12:15.70 ID:bPeDdqzK0.net
ボルトの不正は防げたがナルトを狙ってモモシキが来るから木ノ葉はどちらにしろ被害を受けるか
挫折を味わっていないボルトはナルトを助けられないかもね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 22:19:46.65 ID:/dtcK6uX0.net
面子って言葉で都合よくごまかしちゃったけど、我愛羅が襲われた時点で中忍試験どころじゃないと思うけどな

ただ中止にするウラちゃん達みたいなやばい奴がいるってことは内緒だから、中止するのに言い訳は必要だけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 23:06:45.35 ID:za8LxDHf0.net
そこで襲撃待ちの後手に回らざるを得ない上に巻物の解読以外に攻め手がないのはどうかと思う
人手不足だっつっても無策で攻撃を受けるがままだと余計に被害が出るばかりだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 05:52:09.91 ID:78lCpeg7K.net
サスケはボルトの科学忍具知ってるのに、なぜ放置してるの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 06:12:33.38 ID:cjwUZggf0.net
イワベエ班と委員長班せっかく掘り下げたのに映画のキャラに負けるの無慈悲だなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 06:17:31.16 ID:OeMG2biU0.net
>>991
映画でも気づいていたっけ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 06:22:58.44 ID:78lCpeg7K.net
>>993
映画は知らんけど…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 06:30:33.22 ID:skAbswlsd.net
>>993
映画も漫画も気付いている

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 08:45:57.32 ID:+Reo1tGg0.net
>>991
サスケもカカシに色々言われても行き着くとこまでいかないと止まれなかったし自分で痛い目見てでも経験しないと分からないと思ってるんだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 19:01:45.33 ID:fEiUEkmV0.net
小さいけど性質変化組み合わせた螺旋丸と科学忍具の普通の螺旋丸とどっちがいいのかって所やね
ボルトは普通の螺旋丸を選んだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 19:49:47.05 ID:It1NmRfh0.net
水遁と雷の合わせ技は在り来たりだけど強いよなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 20:29:39.97 ID:soGqEjjG0.net
こっち埋まったないんだウメ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 20:30:52.71 ID:soGqEjjG0.net
次スレ>>974
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200