2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:45:14.30 ID:8/VRaefT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521973351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:24:18.54 ID:vy7F9wuz0.net
伏線といえばサスケと香燐が中忍試験の時会ってたってのすごくなかった?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:30:57.79 ID:fmvCxioJ0.net
いやただの後付けとしか思わなかったが
中忍試験編で背景にモブとしていたらまた違った反応したかも

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:33:34.28 ID:vy7F9wuz0.net
まじか俺いたんだと思って感動してたのにまあ確認まではしてなかったけどw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:37:03.29 ID:wqZ8bEHIp.net
>>401
???????

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:43:19.66 ID:cxaP4ppR0.net
>>404
あそこ読んだ時マジかって思ったわ
読み返して見たらいなかったんだけど...

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:16:39.73 ID:jojnK3XP0.net
カリンは後付け設定だとしか思わなかった

アニオリだと原作のモブキャラにオリジナル設定を与える場合もあるけど
我愛羅の弟子のマツリは原作だと名無しモブだし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:35:53.20 ID:wDRP99Je0.net
スサノオを知らなかった黒ゼツちゃんとかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:17:21.19 ID:GZUpsSxu0.net
ガアラがシュカクと話してた時は、人柱力っぽい空間だったけど、また1尾の人柱力になったの?
オオツキ達は、今は二人の人柱力(八尾と九尾)が居ると言ってたけど・・・。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:46:35.71 ID:2DybcZ0S0.net
>>409
それ違和感あったな
ナルトは全尾獣のチャクラ持ってるからどの尾獣とも会えるけども

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:52:24.73 ID:EGQAzuk40.net
>>409-410
戦争の時の尾獣大合戦の時に、ナルトと四尾が話したりした時の空間もあんなんだった
チャクラくっついて話したようなもんじゃないのかな
元々入ってたからチャクラの相性はある(綱引きのときとか)
あるいは我愛羅が守鶴と話すイメージは昔からあれだったとか?

ウラシキが今人柱力は二人って断言したから我愛羅は今は人柱力でもないんだろ
そんだけウラシキが詳しいなら、八尾のタコ足切れてるのは、の意味も分かってそうだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:57:48.11 ID:AsfsPxQa0.net
>>397
https://i.imgur.com/VbZimUT.jpg
https://i.imgur.com/WM2EpW2.jpg

サクラは前の場面で地面の上にいる。後ろの人影が立ってる場所まで瞬間移動したとは思えない。
そもそも超重力の影響で後ろの人影のように直立できる状況ではなかった。
やっぱり誰かが見てたっていう伏線の気がする。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:59:28.06 ID:QrDBqYWSd.net
モモキンウラが宇宙から見てた地球の中には五大国しか無いのかな?
ナルトの世界地図がよく分からん
例えるなら五大国が日本で他にも中国やアメリカがあったりするのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:11:42.40 ID:NoVx/IAx0.net
五大国の他にも小国がちまちまとある
ボルトでもニュースで波の国海の国の名前が出ていた(条約の話で)
音隠れの里は元々は田の国にある設定だったけど
ミツキ言うところの音隠れは大蛇丸のアジトのことっぽいので今はどうだか

イメージ的に五大国はリアル世界でいうとこの常任理事国クラスな気はする

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:28:56.04 ID:5nkWCp9Kp.net
ん、頭悪い人また一匹おるね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 03:16:50.17 ID:oUCtyGO6x.net
尾獣は核兵器

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 06:35:20.47 ID:q3HIqpAMK.net
金正恩「ニダ」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:29:36.99 ID:5nkWCp9Kp.net
なにこのゴミスレ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:32:05.49 ID:HdBh/s/x0.net
カグヤを口説いて、種を仕込んだ地球人の詳細を!!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:36:12.81 ID:i4L3m+OW0.net
疾風伝のアニオリでやってたじゃん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 17:10:11.80 ID:LbOSKKaI0.net
>>28
映画感ますからやめてほしい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 19:52:32.00 ID:spE6Q2bX0.net
>>397
外伝の連載の時にはバレスレでうちはシン疑惑が浮上してたなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:10:27.59 ID:uZYDv+zU0.net
漫画版のスミレのプロフィールでボルスミ確定したな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:11:55.15 ID:d6dYPv3k0.net
>>413
確かにwww

アメリカNINJAも有るかもしれないよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:15:06.40 ID:d6dYPv3k0.net
>>386
お前
脳損傷?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:19:08.27 ID:d6dYPv3k0.net
>>354
あとは宇宙戦闘民族

サイヤ村の猿尻尾一族が火の国にやって来ただろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:40:56.53 ID:H13bobeJ0.net
>>28
映画編終わりにEDで流すのはいいがOPや挿入歌にするのは微妙だろ…
親子螺旋丸のシーンで流れたりしたら酷いぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 00:17:23.94 ID:IAKsXP200.net
いつだって〜♪

ないわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 01:06:20.89 ID:FYc5LK/j0.net
木の葉丸が仙人モードで大猿になる展開あるか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 01:36:45.94 ID:OTL8GdpQ0.net
ないと思うけど、ダイバー流すならエピソード最後の回の特殊EDだろ
OPに関しては、来週お引っ越しだし試験志願者も揃ったし
そろそろカット追加したりで完成版みたいなのになってくれないかなって思うけども

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:29:34.53 ID:nTzIRFped.net
中忍試験ってもうNARUTO時代のことうろ覚えだから忘れてるかもだけど優勝とかそんな試験だっけ?
優勝したチームが中忍になれるの?
勝っても負けても才能があるやつが中忍になれると思ってんだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:39:02.74 ID:CO3yop6Wd.net
トーナメント戦やるから優勝者は出るでしょ
岸本が中忍試験はシカマルを優勝させる予定だったとか前に発言してなかったけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:52:10.77 ID:SK7/07pFd.net
ボルトは中忍になるためではなくナルトを見返すためだから
そのためには優勝するくらいの事しないと駄目なんだろう
トーナメント戦だから決勝戦まで行くほうがアピールも多く出来るし


ナルトの時は優勝も中忍になるのもシカマルだったけどね
「中忍試験が割と人気だったのに担当さんがこのまま優勝とか決めてもつまらないからトーナメントぶっこわす!というもんだから木ノ葉崩しになった」
「ちなみにトーナメントのままいってたら優勝予定はシカマルだった」
「シカマルだけは中忍にすると決めていた」







434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:14.44 ID:Rb5HbVcI0.net
シカマルがあの時の暴走ガアラに勝てんのか
ありえねー

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:27:00.16 ID:nTzIRFped.net
トーナメント制か
なんか蠱毒みたいなイメージ持ってたわ
てか木の葉崩し担当の助言だったのか
担当にも凄い人ってやっぱいるんだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 11:44:11.90 ID:lPL80VNC0.net
そのままトーナメントだったらよくある少年マンガだもんね
担当さん優秀だなあ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:17:24.46 ID:+EvXYcc50.net
OP採用した人本当誰だよ
せっかくのゴールデン復帰なのにあのOPじゃ映像差し替えたとしても盛り上がらない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:02:03.54 ID:UfLE0hxZ0.net
つまり火影のじっちゃんを間接的に殺させたのは担当だったのか……
おのれ担当ォ……
許さんぞ!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:10:58.76 ID:mK6We3fZ0.net
>>434
我愛羅は主人公のナルトが倒すのでは
我愛羅を倒してナルトも戦闘不能になってシカマル不戦勝とか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:11:43.92 ID:xxaVVqyNa.net
>>437
ヒカーレボクラセーシュン

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:15:04.45 ID:JH1a9Saap.net
>>439
ナルト我愛羅倒して普通に回復するけど、シカマルが普通に頭脳プレーで勝っちゃう展開かも
それはそれで楽しそうだけど、木の葉崩し始まり方が凄すぎて

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:24:22.43 ID:SK7/07pFd.net
矢作は我愛羅戦のアンケ悪くてこのままだと終わるとビビったらしいけどね
ナルトがやる気になって勝った事によってドカンと上がったらしいが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:24:39.49 ID:Rb5HbVcI0.net
>>439
試合行く前のモブ殺した時な

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:39:35.81 ID:Rb5HbVcI0.net
ガアラ戦はガマオヤビン口寄せからが好きやな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:45:25.38 ID:CV5NMr3a0.net
我愛羅の前に立ちはだかるサクラよかった
そして「この傷に誓ってビビったり逃げたりしねえってばよ」って言ってた
ナルトが「みんな逃げっぞ」って言いだすのちょっと笑った

でもナルトが我愛羅の強さは孤独の強さで、オレなんかじゃかなわないの
かもとか自分は我愛羅に比べれば甘ったれたガキなのかもとか悩んでからの
覚醒はスゲエよかったな アンケ上がったのもうなずけるいい流れだった
スゲーカタルシスがあった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:16:53.78 ID:JH1a9Saap.net
多重影分身や口寄せでゾクゾクしちゃうサスケも良かった
サスケ好きだったから、ぶっちゃけサスケが里抜けするときに普通にナルトと戦って戻ってくると思っててそれまでの辛抱だと思ってて最後の相手になるとは思ってなかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:59:22.78 ID:+EvXYcc50.net
サスケをベジータやゾロみたいな仲間の二番手ポジションではなく、最後の最後まで闇堕ちしたライバルにしたのは少年漫画のライバルポジションで斬新だったな
あのまま闇堕ちせずずっと相棒ポジションでいたらストーリーに深みが出なかったかもしれんが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:07:18.35 ID:+EvXYcc50.net
NARUTOでの二番手はシカマル、宿敵ポジションはサスケ
BORUTOでの二番手はサラダかミツキ、宿敵ポジションはカワキかな?

我愛羅やシンキはせいぜいピッコロポジションって感じか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:22:42.53 ID:myQDClw/K.net
我愛羅の七三分けは誰得?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:31:19.18 ID:CV5NMr3a0.net
わからん
最初見たときギョッとした
あんまかっこよくないよな
カンクロウも黒子姿のほうがよかった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:36:58.57 ID:Hez6li+y0.net
>>423
へー理由は?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:20:05.48 ID:AjpksCEm0.net
>>451
優等生の研究と恋の行方は!?と書かれてるけどそれがフラグ?
あとボルトの好物がハンバーガーでスミレの好物がパンの耳の揚げたので同じパン仲間というこじつけに近いの

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:33:55.98 ID:myQDClw/K.net
>>450
キャラデザに関してはサラダで加点、我愛羅で減点だわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:47:32.51 ID:KdBuHeMM0.net
ナルトの世界観ってアジアか四大陸が元ネタでしょ
火:アメリカ
鉄:日本
水:朝鮮半島
風:カザフスタンかウイグル
岩:中国
雷:オーストラリア
って感じかね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:59:16.60 ID:xxaVVqyNa.net
>>452
>>452 委員長は極貧時代にパンの耳しかたべれなかったんだろうな趣味は貯金だから倹約家になりそうだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:03:16.49 ID:AjpksCEm0.net
>>454
雲隠れはアフリカ系、霧隠れはヨーロッパ系、岩隠れはアジア系のイメージ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:09:07.76 ID:JH1a9Saap.net
あの世界の広さって中国くらいなのかな?
ほかにも大陸あったりするの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:23:59.82 ID:fA46Z7Z+0.net
砂の忍のシンキがライバルポジだとNARUTOの焼きまわしにしかならないから
BORUTOではカワキみたいな、特定の国に所属しない敵がライバルにならないかな

同世代ぐらい軽く捻って、外敵と戦っていくみたいな大きな枠組の中でのストーリー展開が見ていきたい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:24:57.99 ID:9q4kszwW0.net
つかさ、発売日前の単行本の内容バレに反応すんなって
せめて板ルール守ろうぜ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:22:04.85 ID:Hez6li+y0.net
>>452
さっきそれ見てきたわ、なるほどな。
上段の理由は確かにあるな
下段はネタなんだろうけど。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:26:38.07 ID:Hez6li+y0.net
漫画版スミレがいわゆる恋愛漫画の王道であるサブヒロインの負け確定キャラと言われているが、そういうキャラは基本的に欠点があまりないし苦労知らずの場合が多い。
スミレの場合は極貧経験したりダークな経歴持ってたりと割と一般的なサブヒロインには当てはまらないポジションなんだよな。
普通にヒナタ(ナルヒナ)パターンだろうね。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:32:47.92 ID:Hez6li+y0.net
負け確キャラ特有の恋敵に対して牽制かけたりする行動もスミレの場合は別の解釈にも取れるわけだ。
命を救ってもらった恩があるし自分とボルトを恋愛関係(対等な関係)に持ち込むことに葛藤があるのだろう。
単なる牽制なんかじゃなく、自分は身を引きサラダにボルトを譲るための言葉である可能性が高い。
となればやはり物語的にはボルスミになってしまうのだろうな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:34:37.31 ID:3WiIM0/G0.net
アニメのスレなんだから漫画の話は漫画のスレでやれよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:44:16.17 ID:Hez6li+y0.net
漫画のスレURL貼って

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:53:03.43 ID:3WiIM0/G0.net
自分で探せよ
BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1522919298/

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:17:58.22 ID:ZC+nRkB50.net
465優しい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:24:07.10 ID:JH1a9Saap.net
>>465
なんかかっこいい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:27:27.70 ID:Hez6li+y0.net
>>465
素直にありがとう。漫画の話はこれからここでするわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:27:52.56 ID:Hez6li+y0.net
ここで→そこで

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:28:34.76 ID:Hez6li+y0.net
ところでカワキって神殺しの印持ってるみたいだけどやっぱウラシキを倒したんだよね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:20:03.70 ID:/EKtsM3cp.net
>>462
それはそれで有りかもしれん
いのじんとサラダの組み合わせ応援してるからむしろちのっと嬉しい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:20:21.35 ID:2wPrKzWf0.net
あれは神殺しと関係あるのか

あの螺旋丸を銃で例えるなら
銃を作ったのはナルトで、ボルトはその銃に手を添えただけで、引き金をひいたのはナルトまたはサスケだろ

「神殺し」という点なら、ナルトかサスケが相応しいのではないか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:01:33.80 ID:4VZuuSzo0.net
>>471大変申し訳ないがいのじんはヒマワリでサラダはミツキぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:04:26.59 ID:4VZuuSzo0.net
>>472
いや引き金を引いたのはボルトじゃん(笑)
要は神殺しに相応しい能力をボルト自身が持っていないのだからおかしいって話なんだろうけど、その例え話なら引き金引いたのはボルトだよねw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:08:57.89 ID:Hx/LgUKc0.net
いのじんとサラダって会話あったっけ?
いのとサクラの子って考えると交流無いのも変な話だけど。

アニオリくずまき家ageの犠牲になったいのじんに魅力皆無なヒマワリくっつけるの本当に止めて欲しいわ。
そもそも日向の跡継ぎになりそうなヒマワリと、山中家継ぐいのじんがくっつく筈もないw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:11:06.99 ID:Hx/LgUKc0.net
あ、日向家はあんなヒマワリが継がなくてもハナビが結婚すれば良いだけかw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:12:44.12 ID:DRe42+SEd.net
ハナビは先生やってる暇あるんかいな
一族のこと考えたらはよ子ども生まないと
やっぱ日向の親戚筋と結婚するんだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:19:07.88 ID:Hx/LgUKc0.net
ハナビ正当な跡継ぎだから、婚約者居てもおかしくなさそうではあるよね。

シカマル秘伝でチョウジといのが教官やってるって会話があったけど、教官(上忍?)ってある程度年齢いったら引退とかあるのかね。
いのは結婚時に教官辞めてそう。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 02:00:14.76 ID:jhz0efoUd.net
くずまきとかいつのナルトアンチだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:18:19.05 ID:Db4IFfhZd.net
>>472
銃を作ったのはナルトで引き金を引いたのはボルトそれを助けたのがサスケじゃないの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:15:52.71 ID:Cb+HgTPvK.net
まったく長女が出来損ないのせいでハナビかわいそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:27:13.48 ID:jclcJf1Ld.net
実行犯はボルトでしょ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:28:59.34 ID:jclcJf1Ld.net
カグヤ封印もハゴロモの力だったわけだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:01:16.71 ID:lXLQ38ob0.net
ビーが逃げ出した事を気付かず丹が少ないと不満のモモちゃん先輩はお間抜けだな
他の二人も気付かなかったのだろうか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:55:34.18 ID:mhLRzYt20.net
ハナビは好きだからネジみたいな
優秀なやつとサラっと結婚して、宗家変える
位にして欲しい。つうか宗家、分家の話どうなった
仲良しこよし日向家じゃつまらない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:57:11.73 ID:mhLRzYt20.net
日向もネタとして楽しんでいたのに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:16:09.87 ID:Cb+HgTPvK.net
ヒマワリたん忍術科行って鍛えないと白眼奪われちゃうよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:26:35.18 ID:2wPrKzWf0.net
>>480
ボルトは螺旋丸(=銃)を持っていただけではないのか

螺旋丸をどこでいつどのようにモモシキにぶつけるかはサスケの行動に完全に依存していたし、ボルトは自分で決めたタイミングで螺旋丸をぶつけたわけではない

そういう意味では、引き金をひいたのはサスケのような気がする

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:33:41.85 ID:lXLQ38ob0.net
影分身でモモシキの眼を潰したりそれをおとりにして螺旋丸をあてたしボルトが引き金を引いたと言えると思うよ
ナルトとサスケの力を借りてボルトが倒したでいいのでは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:02:48.32 ID:T8aEwgKqp.net
銃で例えるの難しい
螺旋丸で例えてほしい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:25:50.12 ID:r+CVvTGZa.net
っていうか何今さら沸いてんの? って話題だな
誰に手を添えられてようが最終的に実行した奴が神殺しの烙印押されたってだけの話じゃん
作中の宇宙人の判断基準に何で文句つけてんの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:24:01.74 ID:/8spq5oz0.net
尼からナルト新伝「親子の日」が届いたぞー
BURUTO世代が何人か出てて面白かったぞー
個人的にサスケが凄くツボw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:08:30.92 ID:pQ8cuYdxp.net
なんで銃で喩えて引き金引いたのがボルトじゃないんだよw頭おかしすぎガイジかよ(笑)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:02:59.26 ID:8BgaTdEi0.net
最近見始めて、のほほんと平和でこれはこれでいいけど、緊張感はないなw
ナルトは19話までにザブザ編終了、20話から中忍試験って濃ゆすぎるな…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:29:40.63 ID:2wPrKzWf0.net
>>493
ボルトは引き金に指を添えたけど、そのボルトの指ごと引き金を引いたのがサスケなのでは、ということ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:37:56.63 ID:lF5hIqv80.net
>>494
これからアニオリのキャラが一気に死ぬ急展開来るぞきっと
緩め切ったところを見極めるんだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:35:41.04 ID:gdS7sFV6x.net
>>495
君がどんなに食い下がっても銃の喩えなら引き金引いたのはボルトになってしまうよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 06:47:38.68 ID:3geXhOic0.net
>>485
原作者自体が宗家分家の話をぶんなげたからなあ
ナルトとサスケの物語に日向は関係ないからぶんなげも仕方ないとはいえ
ナルトがネジに言った事を作中でちゃんとやりきってくれてたらと思う時ある

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:46:22.14 ID:UAokgmyH0.net
すでに映画BORUTOは見ているが
サスケの台詞がよかったな
ぜひボルトにはナルトの忍道を感じてほしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:43:53.29 ID:+w3otwwMp.net
今更知ったんだけど、サクラが自己紹介するときサスケ頬赤らめてるんだな
ガキの頃から微妙にサクラへの伏線あったけど、こんな早くからあったとは...

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:53:08.00 ID:w/zVbqej0.net
https://twitter.com/NARUTOtoBORUTO/status/989450272500936704
お引っ越しのお知らせ動画

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200