2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキスはカプ厨向け無駄枠糞アニメ6

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 19:03:40.14 ID:0b8qnP54.net
[子供だけが巨大ロボに乗って正体不明の敵と戦う]ロボものの軸だけは押さえているんだが
それを盛り付ける設定に魅力がなくてつまらなくなってるのが悪いよなあ

○つまらない所
・男女で搭乗する設定のロボに魅力がない → ロボ自体いらない
・個体差があるようで全くなく、ほぼワンパターンで倒される敵(巨竜)に魅力がない → 巨竜がいらない
・1話に一人づつクローズアップされる回が多々あってストーリーが全く進まない
○現状の謎
・敵である巨竜の存在、その巨竜からの特殊進化を遂げたっぽい02の身の上
・個人主義を突き詰めすぎた防衛都市の市民達と主要幹部っぽいパパ達
・市民のクローン体で構成されてるらしい?プラントの子供達と市民との関係

つまらない要素が多くて、話が進まない&謎がふくらまないのに
主役のヒロや02、同じ部隊のメンバーの人間関係だけが複雑化してるんじゃ
見所がなくなって失速と感じるのが当然で、へんにロボものに拘らず、漂流学園みたいな感じで
ヒロ達と部隊のメンバーが同じクラスメートで異世界に転移してサバイバルしながら
02やモブなどを異世界人に遭遇して関係が変わっていく設定のほうがいいような気がする

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200