2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキスはカプ厨向け無駄枠糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 10:43:28.26 ID:yDQCriY1.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスのアンチスレです

前スレ
ダーリン・イン・ザ・フランキスはロボも恋愛も餌未満な糞アニメ5

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:25:02.06 ID:r1ZnWpRj.net
カタカナ読めないからワザとらしい説明テロップがなんかイイ感じに見えてるとか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:26:31.17 ID:kDZ6rrK/.net
次回
総集編どころか1話プレイバックとかだったりして

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:27:42.05 ID:K9gMtFYD.net
>>489
15話の冒頭で博士が提供したステイメン10人は(14話終了からグランクレバス合流までの2日間に)食いつぶされたという発言あり。
3回×10人=エネルギー補給を兼ねて乗り捨てたのではなく最初から10人分の命まとめてエサとして食ってツノを伸ばしストレリチアと直結
最初からスタンピードモードで前線に出た模様

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:29:12.32 ID:d3W1CULb.net
>>516
明治期に「いかにも日本です」なヤラセ写真が輸出して人気になったのと同じじゃない?
「面白いアニメが見たい」んじゃなくて「日本のアニメが見たい」んだから
名作の上澄みのコピペしかねえのはむしろウェルカムだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:32:20.61 ID:d3W1CULb.net
>>514
まともにキャラも世界観も作り込んでないから唐突に行動を起こさせるしかなくなるんだよね
そうして唐突な新設定を積み重ねてけばそりゃ遠からず矛盾する

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:38:02.44 ID:B4vq/IbW.net
話の起点がまだ出てこないから今のキャラがいる基点もわからん
基点がわからんまま終着点まであと9話?でなにをするのか状態だったアニメって他にあるか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:47:39.95 ID:WMPpRf9r.net
主人公と自分ばっかで犠牲ばっか出すヒロインとか
どのへんが可哀想なんすかね
脚本下手くそすぎねーか
なんでこんなに話数やってぺらぺらなんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:52:34.46 ID:x7SI8N2k.net
>>519
いつでも食えるってことか凄いね
でもその割に全然強くなかった
糞設定だな
化け物アピールしたかっただけか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:03:23.58 ID:r0s+mN1Z.net
>>516
あいつらトリガーだったらなんでも絶賛してるぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:07:00.87 ID:uYpv439q.net
>>525
アサイラム大好き日本人みたいな連中なんかね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:21:58.40 ID:uRXl37YM.net
全体的にエヴァのパクり
ぼくらのの実は敵は人間でしたパクり
エウレカの「君じゃなきゃ駄目なんだ」パクり
キングゲイナーの大音量で告白パクり
>>214
キルラキルのステマ大爆死から何も学ばないバカ集団
エバとかいう最初だけの糞アニメをパクってお互いに慰め合う。

爆発してロボ変形してエロ出してガチャガチャきったねえ作画を動かせば、
馬鹿なキもアニメオタを騙せると思ってる馬鹿。それがナカジマトリガーA1
糞アニメの殿堂入りしたニンジャスレ作ったバカ集団トリガーと
アニメーター過労死させてブラック企業ランキング1位になったA-1の生み出した、糞の中の糞アニメ
何十万もステマ広告して1位を取って自分達の無能さを世間に晒し
必死で批判コメを削除する。 このスレも必死で埋め立てる。
全てが無駄なステマ作業。作品は一生消えないし制作陣の馬鹿さは糞アニメ史に残る

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:25:31.88 ID:fUxVi2bP.net
>>516
>日本語も字幕なら台詞も適当に脳内補正できるし

ここよ、ここ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:42:44.69 ID:WpIygGYt.net
アサイラム大好き日本人で草

的を射てるな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:30:35.78 ID:hCXjywiP.net
アサイラムは「全部キミたちの責任だよ!」と言えるぐらいには自分ちの酷さを自覚してるけどな
こいつら違うだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:56:38.43 ID:6TUdU44j.net
そうだな
自分達を職人やアーティストだと信じて疑ってないだろうし 本気で芸術作品を創ってるつもりだろうからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:00:20.22 ID:0/WP5tWr.net
アンチでも作画と声優と音楽は間違いなく贅沢に金かけてるってわかるよ
本当に監督と脚本をなんとかしてくれ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:10:07.46 ID:bImjpcQd.net
作品自体は薄っぺらいのに くだらんカップリングだとか不毛な推理やら考察議論なんかばかりが先行して 本スレの勢いだけがやけに強いところなんかが 迷家やダンガンロンパ3の時を彷彿とさせるわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:12:24.72 ID:x7SI8N2k.net
ヒロがゼロツーを好きな理由が分からん
可哀そうだから助けてあげたいみたいな感じ
乞食に食べ物を与えて自己満足するレベル

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:15:09.17 ID:fxi5K/En.net
ヒロがゼロツーを好きな理由?
せいよく以外ないだろ
最終回は子供作って終わり
ハイハイディストピアディストピア

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:21:21.86 ID:bImjpcQd.net
華々しく覇権アニメとしてベールを脱ぐはずが 南極とゆるキャンにボコボコにされた挙げ句 そのへんの深夜アニメと同等の扱いをされて 惨めに地べたを這いずる哀れなアニメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:31:40.11 ID:54MPXIYr.net
最初は公式サイトのイントロダクションがキナ臭かったけど今見ると滑稽だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:57:27.96 ID:0/WP5tWr.net
エウレカ似で思い出した
これってトリガー感が最初だけで今はダメな時のボンズに雰囲気近いんだな
(エウレカではない)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:01:11.72 ID:12502/oH.net
地べた這いずってるよなぁ
猿真似制作=パパ&博士=コドモ
みんな等しく何も考えてない頭空っぽのアホ共
創造者・神の視点に立って作った物を見下ろしているつもりで
実は全員仲よくあの世界の地べたに埋もれている

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:09:01.05 ID:8LdoqYph.net
シリアス面したセカイ系に露骨なエロ媚び乗っけるとこんなに見苦しいんだと気づけたのはダリフラのおかげ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:36:32.48 ID:S/8geCNA.net
女向けではよくあるけどな中身の無い勿体ぶったシリアス
謎は謎のままとお茶濁すが最初から謎なんて無くてただディストピア的舞台にホモキャラ詰め込んだに過ぎないやつ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:39:15.40 ID:GHYL1EX4.net
回収する気が無い謎設定がまかり通っているのはエヴァのせいだと思ってる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:46:49.30 ID:fxi5K/En.net
エヴァは聖書やオカルトの知識があれば推察できるから考察が捗ったんだよ
メガテンで育ったオタクの基礎知識レベルだったし
矛盾というほどのものもなかった

こっちはまるでダメ
監督や脚本家が全体のシナリオ細部を忘れてその場の気分で設定がブレて変わっていくから
きちんと見ているのもバカらしい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:48:41.35 ID:9RhKeqGU.net
すでに軌道修正すら難しくなったゴミ
制作は思わせぶりなことするだけで関心もってくれると本当に思いこんでたんだろうなあ

オカルトやホラーで明かさないことで謎を深める手法はありだとは思うけどね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:12:00.91 ID:fUxVi2bP.net
ホモキャラの詰め合わせ?
いやメインはバケモノとポエマーのカプだし男女全方位に恋愛()ネタしかない状態では

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:21:14.56 ID:12502/oH.net
思わせぶりなだけでも面白くすることは出来るけどな
映画とか短編小説でやることなんだよな
そもそもこの監督にゃ謎を作り込んで受け手の心理をコントロールするなんて無理だろうが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:21:23.88 ID:WeKRLxs7.net
頭空っぽにして見るには、適当に散りばめられた雑な設定がノイズになって邪魔だし
真剣に見るには全ての描写が甘すぎる

ロボットに表情を付けるんなら最初からシリアス路線なんかにすべきじゃなかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:27:37.56 ID:Tmxs/VQ7.net
高校生の腐女子が書いた同人誌みたいなアニメだよな
どっかにロボアニメとしての原作があって、それを見ればポエムも人物の感情も理解できるんじゃないか
高校生の腐女子が描いてるからロボもロボっぽくないんじゃないか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:30:50.77 ID:Tmxs/VQ7.net
それからディストピアとして雑だわこれ
コドモの管理がザルすぎるだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:34:30.37 ID:S/8geCNA.net
>>545
ホモの詰め合わせはよくある女向けシリアスの話な
細かい設定なんてどうでも良くてカプありきで視聴するタイプのアニメは女向けだとよくある

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:38:23.84 ID:uRXl37YM.net
全体的にエヴァのパクり
ぼくらのの実は敵は人間でしたパクり
エウレカの「君じゃなきゃ駄目なんだ」パクり
キングゲイナーの大音量で告白パクり
>>214
キルラキルのステマ大爆死から何も学ばないバカ集団
エバとかいう最初だけの糞アニメをパクってお互いに慰め合う。

爆発してロボ変形してエロ出してガチャガチャきったねえ作画を動かせば、
馬鹿なキもアニメオタを騙せると思ってる馬鹿。それがナカジマトリガーA1
糞アニメの殿堂入りしたニンジャスレ作ったバカ集団トリガーと
アニメーター過労死させてブラック企業ランキング1位になったA-1の生み出した、糞の中の糞アニメ
何十万もステマ広告して1位を取って自分達の無能さを世間に晒し
必死で批判コメを削除する。 このスレも必死で埋め立てる。
全てが無駄なステマ作業。作品は一生消えないし制作陣の馬鹿さは糞アニメ史に残る,

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:46:25.93 ID:KscAdl4U.net
男向けでも女見れりゃいいみたいな百合()アニメいくらでもあるじゃん
このクソアニメは男側に都合が良すぎて女が書いたようには全く見えないんだが
能力無い男が性欲のままに書いたんじゃねえの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:46:34.78 ID:8vgcDRAI.net
オマージュにすらなってない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:51:19.87 ID:6hPteByy.net
質の悪いコラージュレベル

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:57:51.46 ID:aQZycvua.net
14話でヒロが最初から知ってて自分を利用したのか聞きたいみたいな事言っててその後まともにやりとりせずこの15話だが
ヒロはこの間にもう一度記憶でも消されたのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:59:25.49 ID:12502/oH.net
こうやって女向けだ、いや男向けだとバラバラな意見が出るのも
あれもこれも詰めるだけ詰めてとっちらかっている事の表れだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:03:17.69 ID:bImjpcQd.net
>>555
記憶が消えたのはヒロじゃなくて監督だよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:03:25.40 ID:12502/oH.net
>>555
その解釈で良いと思うよもうw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:08:31.39 ID:m9bR099O.net
>>543
エヴァも更に古いオタクにはウルトラなんかの元ネタ丸出しでダリフラと似たようなもん
ツギハギなの丸わかりで考察(笑)だったしな
まあこれの監督みたいなエヴァチル富野チルには男は無能女はヒスっとけというのはわかる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:12:20.13 ID:mV80vYZ6.net
庵野は元ネタをオリジナルよりカッコよく演出しようって意図はあるじゃん?
わりと有名だがエヴァのOPはマジンガーZのOPが元になっている

マジンガーZ 兜甲児がパイルダーオンして機械獣を倒してコックピットで笑顔で終わる
エヴァのOPもエヴァにコード刺して起動して使徒と戦って最後のシンジの笑顔で終わるけどそこにメロディにあわせてキャラのフラッシュカットをいれるなどのプラス要素がある

こっちはエヴァで見た画を模写しただけで終わってるからつまらんんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:16:12.41 ID:cHwyp+sD.net
こうやって突然意気揚々と語り出すあたり同じ穴の狢だなぁ

まあダリフラにはこだわりが全く無いってのはわかるよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:18:47.40 ID:fxi5K/En.net
いや、模写もできてないし猿真似レベル以下だから
猿・・・あっ・・・
そうかゼーレをコピーする才能がなくてエイプになっちゃったのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:24:24.86 ID:6hPteByy.net
謙虚さを出すためのAPE設定が結局猿まねレベルでしか無いという自虐になってるという状態だろよ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:29:12.88 ID:mV80vYZ6.net
あと庵野自ら語ったエピソードで笑ったのが
エヴァのOPで初号機が 総監督 庵野秀明 の文字をビリビリと引き裂くシーン
あれな、男が女の服をビリビリ引き裂いてレイプするイメージとか言ってたんだな庵野自ら
じゃあなんで引き裂かれるのが庵野監督本人なのって俺はこれからエヴァンゲリオンというアニメで
自分の服を全部脱いで壮大なオナニーショーをやるぞ 全裸の俺を見ろって意味なんだ それに吹いた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:32:21.65 ID:mV80vYZ6.net
>>562
ゼーレで思い出したがガンダム00の1期でとつぜんアレハンドロがゼーレごっこしてたのボロクソに叩かれてたけど
あれはまだ笑えたな
福助人形がいたりして

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:34:21.04 ID:6TUdU44j.net
すまん、ダリフラのこと言えんぐらいノリがキツいから少し自重してくれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:34:22.81 ID:m9bR099O.net
つーかエヴァ大好きでエヴァパクるのはいいんだよ
でもこれの監督はなんも考えず旧TVエヴァ旧映画エヴァ新映画エヴァ全部取りしようとしてるから…
キャラがブレにブレまくって闇鍋みたいになってんだよ
旧エヴァはその辺上手かったからエンタメとして成功したんだし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:38:31.13 ID:mV80vYZ6.net
>>567
ゼロツーが レイ アスカ マリを足したやつだしな性格が
かと思えばいきなりヘタレ化するし統一性皆無

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:45:07.41 ID:gBwrzxjR.net
トリガーやばいっちゅね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:47:20.03 ID:6hPteByy.net
むしろこの程度の分配じゃトリガー下請けレベルだろ。
錦織がかっこつけて両社共作とか付けてトリガー強調してるだけで。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:59:37.21 ID:rhBwozO6.net
錦織なんてずっと干されてればよかったのに
監督やりたいんだったら少しは演出経験でも積んで来いよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:00:45.87 ID:6TUdU44j.net
錦織って経歴見ると昔からトリガーサイドとおんぶに抱っこじゃね

ただ何故作画畑出身のアニメーターが急にシナリオや企画方面にまで口出しできる権限を持つようになったのか全然わからん
作画上がりの監督や演出は珍しくもないし シリーズ構成まで兼任することまではわかるんだが

正直この人は話作るのは向いてないよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:04:12.85 ID:fxi5K/En.net
ストーリーの整合性や辻褄あわせ、おもしろいアイデアを作るのは全然違う才能だから
演出ができるからって監督やらせたら微妙な作品ばかりできるのがアニメの現場のお約束

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:06:36.36 ID:fxi5K/En.net
>>572
作画は絵コンテ演出や監督ときちんと話し合って
意図通りに描くのが仕事だから
そのうち絵コンテやってみるかと機会が与えられる
絵コンテは演出も兼ねてるから監督とやりとりしている間に
話に細かいつっこみしてきたりアイデアを出された監督が
「こいつは話が作れるんじゃないか」と勘違いして
監督やってみろ、という流れになるのだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:15:55.23 ID:6TUdU44j.net
>>574
原画→作画監督→絵コンテ→演出or監督ってどんどん頼まれる幅が広がっていくのは知ってんだが ストーリーまで任せるかね普通

アニメ業界わけわからんわ 漫画家とは本質が違うだろうに

イラストレーターにシナリオの仕事が来るかね?来ねえよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:27:12.46 ID:YjvHfNHo.net
>>573
バリとかその典型だもんな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:28:50.87 ID:CAwc5TnH.net
アニメスタジオはやはりアニメーターの力がでかくなって結束しちゃうのかねえ
文芸とか演出やってきた連中が監督になりやすい体制にしてくれよ
アニメーターからの監督でオリジナル作品は本当にゴミだらけだろ
せめて原作付きで我慢しろや

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:31:35.34 ID:hC3mfPkb.net
今さっき15話見たんだが、結局覚醒したヒロ&02で敵倒しただけで
24話中15話まで進んでるのに肝心のストーリーが殆ど進んでない上に
ロボットや設定などもてあまし過ぎてて、流石に今まで見てきたけどダメだわこれ
敵にまったく魅力がないしな、ほんと恋愛がらみの人間ドラマだけチンタラやっててほんと期待はずれになった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:36:03.14 ID:xHCgnZsT.net
こんな糞作品を世間に垂れ流してしまったら
普通恥ずかしくて自殺すると思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:37:17.55 ID:3GELZ9sy.net
キズナイーバーはもっと酷かったっていうか、
アニメスタッフがアニメ板に紛れ込んで視聴者をおちょくってたからな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:40:24.22 ID:S/8geCNA.net
トリガー作品って基本的に作ヲタが身内でお絵描き楽しんでるだけだからな
この作品も参加アニメーター自体は若手からベテランまで楽しそうにしてるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:41:02.75 ID:CpwFuutO.net
>>575
多分普通なんじゃないかな、安彦のゴーグとか…もっと昔からそうなんじゃない?
アニメーター詳しくないけど知ってる程度ではバリのグラヴィオン、梅津のセシル
高村のビビオペはこれに当たるのかね?
まぁ、大抵が、うん…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:46:55.94 ID:uRXl37YM.net
全体的にエヴァのパクり
ぼくらのの実は敵は人間でしたパクり
エウレカの「君じゃなきゃ駄目なんだ」パクり
キングゲイナーの大音量で告白パクり
>>214
キルラキルのステマ大爆死から何も学ばないバカ集団
エバとかいう最初だけの糞アニメをパクってお互いに慰め合う。

爆発してロボ変形してエロ出してガチャガチャきったねえ作画を動かせば、
馬鹿なキもアニメオタを騙せると思ってる馬鹿。それがナカジマトリガーA1
糞アニメの殿堂入りしたニンジャスレ作ったバカ集団トリガーと
アニメーター過労死させてブラック企業ランキング1位になったA-1の生み出した、糞の中の糞アニメ
何十万もステマ広告して1位を取って自分達の無能さを世間に晒し
必死で批判コメを削除する。 このスレも必死で埋め立てる。
全てが無駄なステマ作業。作品は一生消えないし制作陣の馬鹿さは糞アニメ史に残る。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:52:49.47 ID:CpwFuutO.net
何度も貼ってるけど、ぼくらの〜はなんか違う気が、そのネタはもっと昔からあるっしょ
ってかぼくらの自体がジョージ秋山のザムーンのパロなんじゃなかったっけ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:06:26.04 ID:i3/eKbR5.net
B級映画を楽しむみたいに見ていると楽しめる。
最新話は3回笑った。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:10:21.28 ID:CAwc5TnH.net
アニメーターからの監督でオリジナル作品で傑作作った人なんてほとんどいないよなあ
原作付きでヒット飛ばした人は多いけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:27:31.73 ID:ehImsL99.net
>>586
宮崎駿も出崎統もアニメーターあがりですが?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:32:23.18 ID:1AyCHkXq.net
>>587
ほとんどいないとは言ってるけど0とはどこにも書いてないだろ
ほんと盲目だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:40:34.86 ID:f3ObQS64.net
>>578
グレンラガンなら第2部が終わったところだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:41:51.92 ID:CAwc5TnH.net
>>587
パヤオはシュナノ旅とか漫画ナウシカとかちゃんと下地がある
出崎監督は原作付きのアニメ化で成功した人だろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:43:48.18 ID:8LdoqYph.net
ギャグとかお涙頂戴でもそうなんだけどエロで思いっきり売れ線狙ったのがスベるとどうにも痛々しいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:44:39.84 ID:CayP4c0t.net
アニメに物理法則求めてもしょうがないけど、精神が物理法則を凌駕するということを主張したいがために作ったみたいなロボ戦なんだよね
僕の中では監督が恍惚になって射精して万事解決みたいなアニメに分類される

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:44:48.31 ID:fxi5K/En.net
>>590
パヤオは最初アニメーター
高畑勲に育てられて鍛えられた

映画の予算を引き出すために映画原作としてナウシカを描いて
シュナの旅などは趣味
アニメーター上がりだよ
庵野もそうだし、たまに天才が発掘されちゃうからね
現場の人が勘違いするのも無理はない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:45:48.42 ID:CAwc5TnH.net
夏目の監督もオリジナルの地獄少女はヒットはしたけど凄く良く出来た作品とはいいがたいし
オリジナルで傑作作ったメーター上がりの監督なんてパヤオと庵野くらいか?
庵野もストーリーテラーとしては怪しいしなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:46:12.17 ID:6hPteByy.net
パヤオはマンガも描いてみてる人だからなぁ。
結局他のこともできるから監督になってもやっていけるだけなのに、勘違いして成り上がってる感じではあるよね。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:47:34.38 ID:fxi5K/En.net
高畑勲もパヤオもSFや児童文学など教養の深さが半端ない
庵野は特撮オタクで自主制作やってたし
アニメ以外の才能を持っている人が大成するイメージだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:47:53.90 ID:6hPteByy.net
庵野は自分がストーリーテラーとして微妙なのを自覚してるから、他の部分でアニメを面白くしようって努力してるから上手くいってるんだぜあれ。
海外の評論が割と正しく評価してたわ。
画作りは丁寧だけど中身が無いって。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:52:27.44 ID:S/8geCNA.net
まあ確かに錦織にもっと教養があったらもう少しハッタリで誤魔化せたよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:52:44.90 ID:m9bR099O.net
宮崎は雑誌の為に仕方なく笑顔のナウシカ書いて「ナウシカは絶対こんな顔しませんよ」とか
庵野も「碇シンジはやりたくないことは絶対しないんです」とか信念は見えるけど
これの主人公にそういうの感じたことない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:55:13.53 ID:CayP4c0t.net
エバンゲリオンも人類補間計画で監督が射精して解決みたいなアニメに分類される

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:57:05.50 ID:O5C/sSGu.net
>578
パパたちのせりふでさえこれしか判明していないもの
 1 博士のファミリーネームはベルガー どこかの国の武装親衛隊隊員補充担当者から拝借?
 2 パパたちの悲願達成(肉体という枷からの魂の開放)の鍵はストレリチアとフリングホルニ

   フリングホルニは北欧神話の光の神バルドルの魂をヴァルハラへ送る葬送船
   フリングホルニの水先案内人を巨人族のヒュロッキンにまかせようとしたところ彼女の手荒なふるまいが原因で地が裂けマグマが噴き出した。
   怒った雷神トールがヒュロッキンの頭を打ち砕こうとどつき合いに発展してる。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:00:24.08 ID:fxi5K/En.net
先週のセリフにずっと違和感があったんだが
「聞きたいことがある」んじゃなくて「言いたいことがある」だよな
結局何も聞いてないし、会話が成り立ったのかさえ怪しい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:02:58.45 ID:upszwCAi.net
なんやこのスレ、レベル低っ
やっぱアニメに粘着アンチするような奴はゴミしかいねーな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:04:20.35 ID:upszwCAi.net
いくらアニメやアニメ業界人を罵っても
お前らが賢そうに見えることもないし
立派に見えることもない
それどころかむしろ逆効果だぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:08:50.53 ID:7cMvlCIa.net
>>603
キチガイヒロインとゴミ主人公のカプ厨なお前が一番ゴミだよ キモい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:09:33.96 ID:CayP4c0t.net
作者の真意を読み取ると
男女でセクロスすると気持ちいいんだぞって言いたいだけのアニメに分類される

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:11:38.21 ID:upszwCAi.net
>>605
カプ厨とかどこから電波受信したんだよキチガイ

>>606
テーマやあらすじで作品の価値を判断するのって滅茶苦茶頭悪いよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:13:41.10 ID:upszwCAi.net
もしセクロスは気持ちいいんだぞって内容だとしても(全然違うけど)
その気持ちよさがきちんと描けてるならそれは優れた作品だ
テーマやあらすじで作品の価値を判断する奴はそんなこともわからない馬鹿

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:14:44.91 ID:upszwCAi.net
アニメ叩いて「俺ってもしかして賢い?アニメ製作者より賢い?」みたいな思い違いしてる奴は、やっぱり駄目だな
レベル低すぎるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:16:49.27 ID:CayP4c0t.net
>>607
だれが価値を判断したよwああおまえはこの作品はセクロス程度の価値しかないアニメと考えたんだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:18:20.14 ID:upszwCAi.net
>>610
お前がそう判断したのだろって話をしてるのに主語を入れ替えるなよ頭悪いなあ
死んだら?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:19:10.79 ID:1AyCHkXq.net
>>609
内容を語って否定するわけでもなくアニメ叩いてるやつ叩いてるだけのお前はもっと駄目だがな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:20:09.33 ID:upszwCAi.net
「監督が射精して万事解決!」
バカじゃねーの
やっとうんこちんこまんこバーカバーカの小学生以外が出てきたらフロイトかぶれの中学生かよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:20:13.97 ID:CayP4c0t.net
強大な叫竜に苦戦しておいて結局最後はストレリチアの馬鹿力でねじふせるみたいな、監督は射精してるだろ
違うの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:20:17.04 ID:0SfswyD8.net
わざわざ隔離された所に突撃して喚くやつは俺ら以下だけどな
連投嵐と同列

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:22:38.93 ID:upszwCAi.net
592 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/22(日) 22:44:39.84 ID:CayP4c0t
アニメに物理法則求めてもしょうがないけど、精神が物理法則を凌駕するということを主張したいがために作ったみたいなロボ戦なんだよね
僕の中では監督が恍惚になって射精して万事解決みたいなアニメに分類される

600 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/22(日) 22:55:13.53 ID:CayP4c0t
エバンゲリオンも人類補間計画で監督が射精して解決みたいなアニメに分類される

606 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/22(日) 23:09:33.96 ID:CayP4c0t
作者の真意を読み取ると
男女でセクロスすると気持ちいいんだぞって言いたいだけのアニメに分類される

何を見ても性的にしか捉えられないのはお前自身が不能者だからかな?
インポテンツは性愛をモチーフにされるとムカつくのかな?

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200