2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキスはカプ厨向け無駄枠糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 10:43:28.26 ID:yDQCriY1.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスのアンチスレです

前スレ
ダーリン・イン・ザ・フランキスはロボも恋愛も餌未満な糞アニメ5

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:57:50.82 ID:hK7GxUJb.net
ロボが直接合体しなくても、大砲やピコピコハンマーに変形してストなんとかが使えばええねん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:05:01.96 ID:NlgCzIai.net
>>255
お前をはじめキモキモアニオタの諸兄と愉しく会話してんのが見えんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一々絡んでくるなよ気持ち悪いwwwwwwwwどうせすぐ逃げる癖にwwwwwwww

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:08:15.92 ID:n+Hev7wZ.net
>252
3身合体して6人で気持ちいい!!!
ってやればエロ方面で需要出たものをそこまで吹っ切れないんだろうな
エロコックピットすら出落ちで持て余してんだから

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:12:35.81 ID:B0/iXTSF.net
アンチスレのほうが真面目に見てるてとこがなんともね同情するよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:13:00.41 ID:0+1M43M8.net
>>257
そうだね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:16:34.92 ID:NlgCzIai.net
>>260
こいつみたいに本来はスルーが妥当と思っていながら自分はそれができず、ついつい悔しい気持ちをレスポンスしてしまう馬鹿が笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwそれでいて自分はまともみたいな面してるからなwwwwww可哀相にwwwwwwww

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:18:40.61 ID:1xC6+aBQ.net
>>259
信者の声が大きい糞アニメあるあるだね
信者が盲目になってアンチが冷静に分析

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:26:23.49 ID:xVpcK0jC.net
ガイジ君レスの端々からコンプレックスダダ漏れで草
信者はマウント取り好きだな
悲惨なんだろなあ現実

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:28:13.48 ID:magE4lpm.net
キャラクターも設定も捻じ曲げすぎていてどんな展開が来ても笑うか白けるかの作品が壊れた状態だと思うんだが
本スレ見るとそうでもないな。面白い。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:28:47.91 ID:B0/iXTSF.net
確かにあるかもな
冷静に語れるスレがここしかないというか語り合えるスレがここしかない現実がね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:30:27.77 ID:5/EEMvS0.net
本編もコミカライズも下品なエロしかないがコミカライズで幼馴染クズ化どうなるんだろう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:35:32.44 ID:NlgCzIai.net
>>263
なぁ可哀相にwwwwwwwwでもそれは言ってやるなよ不細工でもフリーターでもニートでも同じ人間やんwwwwwwwwキモアニオタでも理解してくれる奴はどっかにおるって!気にすんなよwwwwwwww愉しく行こうやwwwwwwww

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:41:50.28 ID:9ObLDaYw.net
矢吹呼ばれた理由の一つだろう、裸やらエロアングルが
話と噛み合ってなくて裸どんなに出そうとフーンってなってしまってて驚いたわ
アニメの方はエロは出オチにしてしまって、絵本です王子様でお姫様ですとか雰囲気真逆の事を言い出して
これじゃ矢吹も何を自分に期待されて組まれた企画なんだって困惑だろ
話の運びが漫画版の方が解りやすいってなるとこあるからそれだけが救い

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:47:43.88 ID:xVpcK0jC.net
なんか漫画版は好評だけど分からん
買ったけどキャラブレッブレの展開とびっとびで辛かったな
元々好きじゃないしもういいや

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:54:02.88 ID:vobFLyFB.net
信者うぜーな
うるさくてダサいオタクしか叩いてなくて普通の人間は持ち上げてるみたいな風潮を作り上げようとしてるような気がする
逆に言うとそこまでしないと非難ばっかりで話にならないってことでもあるけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:54:52.42 ID:MqQIh0pc.net
これ主人公叩かれてないん?
乗ることがすべて存在意義とか言いながら02のご機嫌伺いするわけでもなし
あそこでバケモノと言わず02庇う様子なら一貫性あるのに意味不明に泣き出して困惑するわ
まあ脚本がうんこなんで誰を叩くとかではないんですけどね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:55:14.86 ID:NlgCzIai.net
>>269
わざわざ買ってアンチ活動とはご苦労様wwwwwwwwwwwwwwwwやっぱりアンチも基本キモオタなんやなwwwwwwwwアンチが冷静とか笑わすわ冷静な奴なら嫌いな作品わざわざアンチ活動せんわなwwwwwwwwキモアニオタが拗らせただけwww

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:56:21.20 ID:MXt3+hvf.net
>>258
ロボ武装ろくすっぽ活かさないのも謎だがエロコクピット放置はマジで謎
自分でやるつっといて放置するぐらいならやらなくていいだろっていう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:58:47.84 ID:5/EEMvS0.net
>>272
良いから仕事探せよ
毎日が日曜日でアンチスレに特攻できるお前と違ってこっちは暇じゃないんだよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:01:14.32 ID:13fEEnAo.net
>>253
むしろ、本編が切り貼りパッチワークだからな
PV制作者「素材集かな?…えっ?(本編だ…と…)」

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:17:39.23 ID:Sq+1zb3B.net
>>274
忙しいアピールのフリーターwwwwwwww忙しいならレスすなやwwwwwwww仕事探すのお前やろがwww自爆すな粕wwwww

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:23:49.68 ID:Sq+1zb3B.net
>>270
意味不明やなwwwwまぁ持ち上げてるのも叩いてるのもキモオタが殆どやろが?違うんか?取り分け叩くまでイレ込んどるのは生粋キモキモアニオタ率が高いという話やwwwwww図星突かれるて怒るキモオタニート見てたらわかるやろ?あお前もかwwwww

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:26:56.91 ID:z7MG+FtR.net
>>214

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:28:24.98 ID:eMgPis4f.net
いい加減、昭和の昼ドラか少女マンガみたいな恋愛話は飽きたわ
次回からロボアクションメインにして
ロボ子の扇情的な表情や仕草、フェティッシュなアングルでエロアニメに回帰、
ついでに腕飛ばしたり頭部にダメージ与えたりしてトラウマレベルの擬似リョナテイストも追加
最後は皆殺しENDまでやってくれれば
記憶に残る作品にはなるだろう
個人的には名作扱いしてもいいぞ
ロボのフィギュアも買ってやるw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:29:57.76 ID:oWQOhzlp.net
>>271
キャラも薄いしな
ヒロイン厨のトロフィーでしかない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:30:40.56 ID:cyUye7F1.net
てか、監督がダメだね
ナデシコとかの監督とかだとまた違ったんだろな
名前は忘れたけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:38:41.33 ID:l3f1Sth0.net
>>242>>246
エロロボ物ならゴーダンナーとかアクエリオンとかダイミダラーとかいろいろあるから全然元祖じゃないな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:45:47.15 ID:eMgPis4f.net
>>282
でも表情付きの巨大ロボ子は珍しいんじゃないか?
他にはスーパーロボット大戦のヴァルシオーネくらしか知らん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:53:24.20 ID:0ERrXl6L.net
>>283
表情付き女性ロボとかそれこそマジンガーZの頃からいたんですけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:55:01.73 ID:dExBkC02.net
こっちはウエダハジメ顔ってだけで、クソくらえなんだけどね
本当にくだらないアニメ
なにがオリジナルなんだ?
隅から隅まで既視感じゃないか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:04:00.97 ID:hjjaNFeM.net
>>271
ろくに進まない話で周りがやいやい言ってるのの邪魔を一切してないからね
話が進まないのは主人公のせいって言うより脚本のせいだし

02庇うなら一貫性あるは同意
じゃなければ、02が人間になりたいと犠牲にしてきた人達が居て、自分もそれでしかなかったのかと
構わないがそれで人になろうとする君はバケモノだって流れならまだ解るわ
不穏なネタを使う割にケンカや衝突ってのを描くのがほんと下手なんだよこれ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:04:52.76 ID:eMgPis4f.net
>>284
あんな人間的な表情出してたっけ?
アフロダイとかビーナスは口が開く程度だった気がするんだが……
機怪獣に女性型がいたのなら俺の認識不足だわ
すまんね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:08:04.34 ID:MZBV7trt.net
そういや最近あのロボはきゅぴーんて光ってないね
なんで光ってたんだろ
YESNOマクラでYESだったヒャッハー!的な光だと思ってたけど
普通に乗る時は光ってないしあの光で解決みたいなオチもまだあるんだよね怖いけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:17:21.13 ID:0ERrXl6L.net
>>287
まあたしかに表情が豊かって訳でもないがミネルバXとか自意識持ってるやつがね

しかしダリフラのロボの意味不明なとこはわざわざモニターにあの顔映して
表情変えたところで何の意味があるのかって話

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:59:08.01 ID:rWLYWTjC.net
>>279
それを放映前はずっと期待してたわ
蓋を開ければこんな見所ゼロのカスだったけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 02:19:01.33 ID:ybXRFNvO.net
ロボットアニメというよりロボット要素のあるアニメだな
ロボットを選んだのは男女2人を運命共同体にする、閉鎖環境で育てられる少年少女という設定との親和性あたりか
メインは無知シチュエーションでの恋愛感情の芽生えなんだろう
ロボである必要性でというより脚本の都合上

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 02:28:37.89 ID:nlIh3GTn.net
コックピットの構造も無駄に広いな
特に男側が体勢が不安定でふっ飛んで頭ぶつけて死にそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:41:31.93 ID:6hrgSxTP.net
実はアンチの半分ぐらいは「ここをこうすれば楽しめるのに」と言っているところが悲しいのである。

>>287
ボスボロットだなぁw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 05:52:40.62 ID:1O6vArd8.net
15話で前半って構成に失敗してるやつやん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:16:44.26 ID:POkbjMsW.net
円盤売りたいだけなんだろ
売りスレですら15話ピークであと丸投げになるって予想されてた
前半後半もなんや戸松か?あれが言ってるだけのブラフだろ
2巻から先は初動の顧客が買い支えるだろって舐められてるんだよ可哀想に

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:19:31.02 ID:T2pjws5W.net
なんで?発売25日だろ?1週早くねえか?
イベでもやるなら知らんけど15話ピークはないわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:42:37.05 ID:f/Mr9AJk.net
15で合ってる
そのイベントは知らんけど27日に一挙があるやろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:26:49.28 ID:HVt/bJEa.net
古い話で恐縮だけど
ハルヒのエンドレスエイト見てた時と同じ心境なんだ
エンドレス8じゃなくてエンドレス15
予告見る限り今週もループ終了なさそうだから16以上か
ハルヒの時もそうだったけどループ終わった時に少し感動してしまいそうだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:07:00.89 ID:Ua8+BE9a.net
>>276
本当のこと言われて発狂するなよ汚物
ニートだってバレて悔しいのがバレバレ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:25:42.07 ID:Sq+1zb3B.net
>>299
・キモオタ
・ブサキモニート
・アニオタヒキニート
・アニオタフリーター
・プロアニメ視聴者

君は上の何れかに該当するか全てを兼ね備えてるんだろうねwwwwwww可哀相にwwwwwまぁそう怒んなって冗談やんけwwwww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:44:51.39 ID:Sq+1zb3B.net
>>299
つーかえらい亀レスでいきなり発狂して煽ってきたとこ見ると、お前フリーターなんだろ?wwwwwwwたいした事書いて無いあのレスにわざわざ怒りの反応wwwwお前がフリーターだからニートより上と思ったんか?wwwwwwまぁニートよりゃマシかなwww

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:07:13.62 ID:oKFIeeb6.net
>>284
ロボの顔見た瞬間はアイアンリーガーかと思った
今からでも遅くないサッカーさせようぜ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:23:43.00 ID:/NhN3Baa.net
>>298
意味が無いわけじゃないにしろ薄味で退屈極まる点は似てるね
ニンジャスレイヤーのアニメもそうだった、くっだらねー一発ネタを延々引っ張り続けて視聴者振り落としまくって原作ファン層は完全に入れ替わっちゃった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:45:20.84 ID:HsGwiK1t.net
ロボに顔が描いてあるから操縦してる感じが全くないし
中の人が騒いでても何の意味があるのか分からんよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:03:32.49 ID:HMgwd6xn.net
そのロボがくねくねしてて
変な生き物みたい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:12:02.21 ID:eMgPis4f.net
シンクロ率が一定レベルを超えると表情が出るとか、表情が出る状態になると3倍の反応速度で動けるとか
そういう必要性みたいな設定は作るべきだったと思うな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:29:21.01 ID:8LNvFLy1.net
やっぱり俺の言った通りじゃん
そこまでして売りたいのかアニプレ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:35:30.73 ID:BRZj0uMA.net
>>214
ステマ無駄

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:38:07.12 ID:TNNOWEoI.net
オリジナリティが無いから「何がどうしてこうなる」という風に要素間をつなぐことが出来ないんだよ
描けない物を要求しちゃ監督が可哀想だろ!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:28:44.66 ID:pSl5C7Im.net
>>304
超基本的なレベルで作品の要素が食い違ってるよね
もうこれは創作じゃなくて「こういうのっていいよね」とオタクが早口で喋ってるだけだよ
オリジナリティも何もない、だってそもそも作品を作ってる気が無いんだからさ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:13:19.59 ID:yXPOT4vp.net
てか、監督がロボデザインについて、コンセプトを明示しなかったとか
仕方なくデザインの人が監督が好きなアイドルを意識して作ったとか
全体的にロポアニメに対して、やる気がなさすぎるw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:13:40.86 ID:nRmFEeNG.net
このスレって批判がわりとフワッとしてるよね
本スレだと批判的なことを話す空気じゃないからと来てみたんだが
やっぱアンチスレだし叩き前提で理由はテキトーってこと?
放送直後は違ったりするのかな?
キズナなんとかってのは視聴前提なの?本スレでよくでてくるが未視聴でわからん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:15:52.66 ID:bmwK9rwe.net
あんたが書きゃいいんやで

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:36:15.61 ID:vDzDCywB.net
15話ラストでないわーってなったんだけどイチゴにはヘイト向かなかったな
この展開にする脚本が気持ち悪いと感じた
その時点で薄々ダメ作品だって思ってたの自覚したわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:55:42.75 ID:t26NH1gk.net
子ども向けのまんがに多くを求めても仕方あるまい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:20:04.94 ID:oWQOhzlp.net
>>312
来てみたとかしらんがな
ここはアンチスレだしお前の求める答えを出してもらうところじゃねーよ
すこし考えて書き込めよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:21:07.33 ID:DxOuWvhl.net
子供向けはそこらの作品よりずっと練り込まれている定期
脳死恋愛馬鹿向けなんじゃないかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:24:30.72 ID:oWQOhzlp.net
>>314
こういうシーンがやりたいというものだけがあって
繋がりやキャラの行動がえらい適当だからな
キャラ好きとか嫌いってより何この脚本ってなる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:33:24.96 ID:eMgPis4f.net
>>312
あくまでも個人的な感想の集まりだからね
各人、求めるものっつ〜か、裏切られたものが違うんで
統一した見解は「糞アニメ」ってだけなんじゃないかな
君が本スレに書きたかった事も書いてみれば?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:39:22.34 ID:CVdFILoW.net
言うて本スレそんなに盲目か?と思ったらカップリングしか話してなくて草
しかもイチゴに対する罵詈雑言すげえわ
1602キチこゎ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:31:05.64 ID:l3f1Sth0.net
>>315
(大きな)子ども向けのまんがだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:22:28.73 ID:Sq+1zb3B.net
>>321
正解!wwwwwwwwなのにキモアニオタヒキニート共ときたらやれ脚本ガー構成ガーキャラガーロボガーと本気で怒り心頭やからなwwwwwwwwつまらないから見ないとか下らないから見ないじゃなく、思い通りに進まないから嫌嫌してるだけwwww

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:22:30.43 ID:nxw/ck6X.net
キャラクターが動いてストーリができるの真逆をいってるアニメ
シチュエーションの羅列に合わせて都合よくキャラを置いてるだけ
中華アニメと同レベル

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:32:35.40 ID:dSX2hZuC.net
確かに人物に心が無いよね、このアニメ
フトシも暴れてくれれば楽しかったかも
ゾロメもババアに対してもっと攻め込むべきだったし
ババアの旦那の電子オナニストの電源を切るくらいできただろ
イチゴもゼロツーをぶん殴るぐらいすれば、良かったしなぁ
唯一人物に魂を感じたのは勝手に不貞腐れて、空き部屋に閉じこもって、写真をみて泣き叫んだミクかな
今は空気キャラと化してるけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:53:09.48 ID:1ZV5Rxtk.net
エウレカも意識してる?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:57:53.23 ID:f/Mr9AJk.net
駄目だな
ここピークで丸投げプラン発動しとる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:59:35.46 ID:eEPopGGT.net
文学少女パクられたの思い入れがある分キツい
あとのパクった部分は皆同じ事を思うだろうから任せた

ここまで吐き気が出るアニメなかなか無い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:00:07.05 ID:RyKJVRba.net
信じられん。みんなこんな話で満足してるのか。
ヒロとゼロツーがラブラブになればみんな満足なのかよ・・・
もう頭痛してくるわ・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:02:50.41 ID:NUhLOKwU.net
だから言ったろ?カプ厨御用達糞アニメだって

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:03:39.44 ID:YmXMOgIN.net
本当にカプ厨って見境なしなんだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:03:48.96 ID:AsrH47dN.net
これカプ厨も残らないよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:04:17.17 ID:ITPNI48t.net
ロボやっぱりいらんわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:05:18.68 ID:ku/anJKV.net
>>326

クソワロw
ついに万策尽きて来週は総集編w

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:05:53.91 ID:U/DmrZGW.net
いや本筋糞だしキャラも主要キャラが10人も居る上主役+踏み台の2組ばかり恋愛で注力し過ぎたせいで薄っぺらいし
マジで主役のカプ厨しか残ってないだろこの駄作

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:06:55.35 ID:YWwIBFb+.net
総集編やるならじっくり会議しろよな、スタッフ供
で、結論はぶん投げw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:09:45.38 ID:zysadhkY.net
アニメにおけるロボ戦闘あるある・恋愛あるあるを詰め込んでいただけでしたね
ラストの「いっけえええええ」だけ笑ってしまって悔しい
あるある

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:11:00.91 ID:OWIUqIkV.net
どうでもいいけど漫画版最新話、イクノの乳首解禁されちゃってるけどいいのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:11:39.53 ID:7cMvlCIa.net
>>334
その主役のカップルも全く魅力がないのが凄い

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:14:07.37 ID:qRqiyWxU.net
全体的にエヴァのパクり
ぼくらのの実は敵は人間でしたパクり
エウレカの「君じゃなきゃ駄目なんだ」パクり
キングゲイナーの大音量で告白パクり

次は?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:14:07.99 ID:bvDaVlvI.net
今回だけなら悪くはない (良いとは言ってない)と思うが、今までの話がまともじゃなかったからそこから今回に続くのは微妙な気分になるんだよな
要は積み重ねがないんだよ
グラインド戦記の方がまだちゃんと恋愛やってるぞしっかりしろよと言いたい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:16:20.83 ID:NUhLOKwU.net
皆が指摘してるやりたい展開詰め込むだけで積み重ねがない ほんとこれに尽きるよな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:17:42.16 ID:ITPNI48t.net
てかこんないざこざで話し進めてるけどそろそろパパとかいうやつらの真相に迫らなくていいのかよって思う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:18:20.14 ID:f3ObQS64.net
また「未知の怪物敵の正体は実は人間でした」展開かよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:22:49.51 ID:RyKJVRba.net
え?「悪くはない」ってのもわかんない。
敵が圧倒的だあー!→大勢で戦闘するも苦戦→ヒロとゼロツー運命の再会と仲直り→戦闘にも勝ちました!
はあ、そうですかとしか言えません。
戦闘もいつものごとく盛り上がってなかったし、運命の再会はムリやりだし
イチゴがストレリチアに追い付いていきなり殴って、「あんたにやるわよ!」って何あの茶番
ヒロとゼロツーが涙ながらに抱きあっても、戦闘中になにやってんだかーとしかもはや思えない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:24:34.82 ID:kDZ6rrK/.net
で、これ6話と何が違うん?
4話と何が違うん?
1話と何が違うん?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:24:48.02 ID:r1ZnWpRj.net
メガネは載せてってやるのかと思ったら自分は降りてて意味不明だった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:25:47.61 ID:6hPteByy.net
シナリオが練られていればキャラに魂は吹き込まれる。
キャラが生き生きと動けばシナリオは回り出す。

シーンだけ適当につなげただけじゃ何も起らない。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:26:17.89 ID:RyKJVRba.net
>>346
あのコクピットそんなに狭いんかね?w

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:28:24.39 ID:g5koxIpY.net
誰が喜ぶんだこれ
流石に未だに擁護してる信者の脳みそに同情するわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:31:48.14 ID:j8ZdHb1Q.net
寒気がする展開だった
ちゃんと作られていたら感動できたんだろうなあ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:37:09.39 ID:jbr/OUOL.net
あんたにゆずってやるんだから!しっかりしてよね!!はブレンパワード
硅素化したコドモはファフナー
オクレ兄さん部隊コード36自爆はスターウォーズ オーダー66
最後に出てきたでっかい手や都市の自爆も既視感があるんだけど思い出せない
告白のいいあいごっこはエウレカ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:39:19.11 ID:lNui1ukN.net
今回一番がっかりしたのはナインズの描写だな
ロボアニメならナインズのロボsugeeeをする絶好のチャンスだった
それなのにコックピット大映しで魅力がゼロ
これじゃ他の部隊と何が違うんだか分からないよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:54:03.84 ID:au1vwf7S.net
あのままデカイ個体潰しに行けばいいだけなのにな
なんかズラかるとか言い出してお前らルパ〜ンかよって思ったわ
まだ引き延ばすのかと飽きれた

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:56:30.77 ID:jbr/OUOL.net
>>352
男もピスティルになれる


自分たちがつくった設定完全に壊して回って来週総集編?
24分どころかアバン3分で十分じゃね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:59:35.14 ID:qRqiyWxU.net
大したことしてないのに万策尽きてて笑う
ロボット描いてねえじゃん

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200