2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part6 【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 10:14:23.43 ID:5GiBwlSHH.net
!extend:default:vvvvv

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられた
スピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、
もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/
Twitter
https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV
4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part5 【SAOオルタナティブ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523791659/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:18:24.45 ID:tCeQl4Exa.net
>>31
減量失敗して王座剥奪されないように

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:18:35.43 ID:WJOQ2CAzd.net
GGOのラジオ聞いたけど1話にスクワッドジャムをやる構成にしようって案を出しのは脚本家の黒田洋介なのか
なんか原作通りの構成だと戦闘シーンが少ないから変えたらしい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:20:59.07 ID:tCeQl4Exa.net
>>35
黒田が提案しなければ他のひとが言い出す程度の
ありがちな構成だけどね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:23:45.13 ID:WJOQ2CAzd.net
A-1だったたら構成を何も考えず原作通りに作ろうとしてカットが多いか丁寧にやろうとしてテンポが悪い脚本のどっちかだけどな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:38:10.08 ID:QNRhcm1zp.net
>>33
実績解除:クソ虫の中のクソ虫

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:46:22.81 ID:hy1jE7sQ0.net
道産子ってラペリングできるの?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 17:38:35.45 ID:gxq1r4JO0.net
主人公、あんなに強ければ
始めのマシンガンチームも一人で瞬殺だったんじゃ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 17:48:18.97 ID:TAQHATVz0.net
>>40
こういう感想出るってことはアニメじゃまともに情報は伝わらないんだろうな
FPSとかやってるひとなら武器の射程距離の差がどんなものかってだいたい分かるけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 17:53:48.84 ID:HsNKaNJmd.net
>>41
自衛隊相手にした時みたいに近づければいけると思うぞ、
ただどんなに速くても雨はかわせないのだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 17:55:07.67 ID:QuRJpzJf0.net
瞬殺できても漁夫の利されるだろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 17:57:50.73 ID:hy1jE7sQ0.net
最初ポンコツかと思ったらすげー強いじゃんかっこよかった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:00:47.15 ID:PFESDN7x0.net
>>41
射程もくそもない距離だったような

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:03:11.47 ID:WXQB2UxJ0.net
P90でその距離は無理ってハッキリ言ってた訳だけども

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:03:42.12 ID:5w0zfUUr0.net
>>40
場所バレしてて武装が射程が短いピーちゃんのみでマシンガンの有利距離かつ相手は5人
当たらないようにかわしながら距離をつめて5人倒せると思う?
倒せたとしても無傷ではすむまい
そんなリスクをおかしてまで突貫する意味ある?

あの自衛隊との戦闘に踏み切ったのは正攻法でやりあっても勝てない技量差があきらかではあるが戦闘はいずれは避けられない状況で今迎撃する方が良いと判断
さらに戦闘のプロであっても逆にVRゲームの特徴を活かせば有利な環境で迎撃出来ると判断したこと
その条件を満たした立地であることがあってこそ勝てたわけで

技量というより作戦勝ちの部分が大きい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:10:49.97 ID:1uZApV7a0.net
>>44
隠密とかで近づく技術はないけど
敵が10m内アンブッシュからの
近接戦闘はPKでかなり鍛えたからね
レンちゃんは凄い偏った腕前してるのよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:14:11.83 ID:NXhx7P7ra.net
確かあれはアジリティ極振りじゃんって言われてたしな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:14:52.50 ID:TAQHATVz0.net
>>47
ここまで長文で説明無いとなんとなくアニメ見てる人にはわからないんだよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:17:37.60 ID:5w0zfUUr0.net
>>50
いやここまでの長文を書いてる俺はあのアニメからこの長文の情報を読み取ったわけなんだが
原作知らんし
まあ原作やFPSは知らんがゲームやアニメ知識があるからかもしれんが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:18:55.87 ID:QNRhcm1zp.net
>>47
あんな無防備で4人揃うところまで読めてたんなら、フラッシュバン使った方が確実だったんじゃね?
レンは隠れてるからフラッシュの影響受けないし無傷で生還する確率上がるでしょ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:18:58.42 ID:hy1jE7sQ0.net
あと相方のごつい人はワートリの東さんタイプか
イケメン度は負けるけど知識がすげーわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:20:24.45 ID:jfWWkmIr0.net
>>50
これはゲーム設定ゆえの説明が必要な作品だけど
テレビ番組でどこまでの「バカ」に対応すべきかというのは課題だよね
野球のルールが難しいから視聴者が増えないからといって
ベースは一塁二塁三塁本塁の四つがあり
打者がボールを打ったら一塁へ走らないといけないとか
そこから説明しないといけないのかと

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:22:53.89 ID:ENn57A9a0.net
極振りだから「ハマれば強い」んだろ?よくあるよくある。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:23:18.95 ID:1c2QRDES0.net
1話2話連続で見て同じピンクキャラ被らないのかと思ったら同一人物のアバターだったのか
時系列は2話→1話でショートカットになったのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:23:56.31 ID:5w0zfUUr0.net
>>52
まあ確かに
持ってなかったんじゃね(適当)

でもあれ無防備じゃないと思うぞ
フロントの4人は周囲で多方向警戒、後ろの2人は後方で支援だろ?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:24:24.02 ID:1uZApV7a0.net
>>52
レンもMもその装備は持ってないからね
ラッキーガールの流れからリスキーだけど勝てる可能性の作戦をMが提示するという流れだから
あんな感じになったんでしょう
レンの活躍がアニメ映えしてたし良い展開だとおもう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:24:39.90 ID:tCeQl4Exa.net
>>57
スナイパーの警戒はなかったのか?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:25:59.40 ID:hy1jE7sQ0.net
fpsはちょっとやったことあるけどksとかいう壁を切りながら移動する方法が
むずすぎて習得できなかったなw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:26:03.61 ID:5w0zfUUr0.net
>>59
時間的にスキャンでわかってたんじゃないの?(適当)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:26:39.03 ID:NdtYy3IZp.net
150mって言ってなかった?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:28:32.89 ID:tCeQl4Exa.net
プロ「あそこにあやしいスーツケースがある。爆弾が仕掛けられているから近づかないでおこう」

隊長(レンの姿を見た)「そこに隠れているぞ、打て!」

プロ(レンを直接見ていない)「隠れるわけないだろ。むだ弾撃たせるなよ」

レン涙目で登場

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:33:23.89 ID:nFaWQspU0.net
>>20
呼んだ?
http://dengekionline.com/elem/000/001/710/1710059/sao_02_cs1w1_853x1280.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/710/1710058/sao_01_cs1w1_853x1280.jpg

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:35:29.39 ID:HsNKaNJmd.net
フラッシュバンってVRゲームでどんな扱いなんだろう、直撃したら操作不能になったり視界が真っ白になるのかな?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:37:51.84 ID:QNRhcm1zp.net
>>65
視界真っ白で耳キーンじゃない?
耳キーンがつらいなら無音でもいいと思うけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:39:51.53 ID:8VYIXQi50.net
>>54
アニメ側の情報提供の形や量が適切なのか、視聴者側の理解力想像力を何処まで当てにして良いのかが絡むからケースバイケースで難しいところよね
今回は>>47位には理解、というか自己納得できてないとダメなんじゃないかなと思うけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:40:28.70 ID:1uZApV7a0.net
ステによって肉体が強化されたり弱かったりするのと
感覚に対する衝撃はかなり緩和されるみたいだから
ゲーム的な処理で突然無音になったり
強制的に一瞬硬直が作られたるするかもね
アスナが使ってた腹パンスキルも相手に強制的に硬直作らせる仕様だったし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:44:23.25 ID:7AZ1sB9R0.net
>>64
かわいいな

厳密に現実を再現してるわけじゃないからどうだろう
例えば不自然なポーズで片足立ちしたら現実だとふらついて転ぶけど
ゲーム内だと疲労度が限界に達しない限り片足立ちを続けられたりする

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:46:24.09 ID:WXQB2UxJ0.net
近距離の銃声は抑えて聞こえるようになってるぐらいだし、
聴覚遮断されるって感じじゃないかね

アニメの範囲ではやらないだろうけど、
照明弾を代わりに使うシーンはあった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:49:04.82 ID:tCeQl4Exa.net
エム「プロチームに接近して乱射すれば勝てる。プロといえどもレンのAGIがあればなんとかなる」
レン「むりだよ近づく前に撃たれるよ」
エム「そこでこれを使って待ち伏せする」
このくらい言わせないとダメだったのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:53:19.45 ID:qhbW7j7Ca.net
NPC教官にセクハラしたらどうなるんだろう
あるいは男性プレーヤーの時はハートマンみたいな教官だったりして

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:54:49.94 ID:tCeQl4Exa.net
>>72
男女問わず懲罰の蹴りが出ます

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:57:39.45 ID:yC8RZxmMM.net
>>71
これだと面白さ半減しそう 伏線ってほどではないけどあえて溜めるからスーツケースからの登場は映えるもんだと思うわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:57:55.74 ID:G8FxzWFl0.net
>>64
いいおっぱい

>>72
NPCはハラスメントコードで守られてるから不埒な部分を触ろうとしても弾かれる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:00:08.42 ID:QNRhcm1zp.net
>>71
どんぶりすぎでは・・・
先手を打つ為の待ち伏せだとして
腕前が同等か下でも火力差で負ける戦力差なのに相手は格上なんでしょ?
この場合接敵時にどう無力化するかが作戦のキモなんであって
M「ステ差でなんとかなるんじゃない?(多分)」
これだとちょっと説得力が・・・

まあゲームだし、負けて元々勝ったら儲けのつもりで挑んだのかもしれんがね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:00:26.82 ID:5w0zfUUr0.net
>>74
それな
あの場面は視聴者も知らないからこそだ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:00:57.62 ID:WBkcPVjCa.net
>>24
レンの時は女版ハートマンだったけどプレイヤーが♂だと教官はガチのハートマン軍曹だったりしてなw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:03:02.16 ID:5w0zfUUr0.net
>>76
実戦のプロだからこそ現実離れした動きには対応できない(子供のようなサイズの伏兵、目で追えないレベルの速度、味方の死体が無敵の盾化)
まともにやっては勝てない、だからゲーム側のフィールドに引き込む
じゃね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:08:01.53 ID:5w0zfUUr0.net
ていうかあれ厳密には完全な勝利じゃないよね
自衛隊側は狙撃手と隊長があまりに現実離れしてて訓練にならないから離脱してるし

どっちにしろ早すぎて狙撃も出来なかったのかもしれんが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:12:05.79 ID:hy1jE7sQ0.net
これ見たらこのステ振り流行そうだなw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:18:50.31 ID:2bqheLJ90.net
>>81
もうAGI極振りの流行は過ぎてるんですよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:19:51.15 ID:3hEqPVCup.net
>>81
すでに流行ってたけど、そう推奨してたトッププレイヤーがそれを全否定した直後だよ
「AGIに振った人お疲れ様(ザマーミロ)」と公言してぶっ殺されたのがデスガン事件

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:22:29.84 ID:Ql16PrqV0.net
じゃあデスガン事件で出てきたキャラも出演することもあるんだね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:22:59.19 ID:onlbN5TOa.net
SAO本編でのAGI型の動き見てるとあんなの最強だろと思うけど速度重視な分装甲薄いだろうから弾幕かすっただけでノックバック食らって転倒してやられそうだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:23:26.99 ID:hy1jE7sQ0.net
あーやっぱ試した人いるのか
じゃあ対策されてこの先きびしそうだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:31:06.21 ID:Ar3x61mbF.net
というか人間離れした速度で動けたとしてもマトモに操りきれる奴って少数なんじゃないかと思うが
そういう意味では主人公って才能あるのかね?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:31:32.98 ID:WXQB2UxJ0.net
試したというか、
レンが大会で活躍する2ヶ月以上前にブームは過ぎてる
直接的には、GGOのアップデートで強力な(=要求STRの高い)銃が増えてきたから
それだけで決定的な戦力差が付くものでも無いけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:34:35.03 ID:5w0zfUUr0.net
そう言えばキリトさんの長所も常人離れした反射神経だったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:34:52.35 ID:hy1jE7sQ0.net
ネトゲあるあるだな
強武器になったとたんみんな乗り換えるw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:39:39.13 ID:KGg4yDQm0.net
しかし、久しぶりのVRアニメなのに、VR界隈でこのアニメが全く話題になってないのが悲しい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:41:49.66 ID:6SEG2FpBa.net
>>87
そういう事だな
香蓮はアバターのスペックを遺憾なく発揮できる天性の素質がある

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:42:57.65 ID:DeARfDdQ0.net
AGI型は重い武器持てない強い武器は命中補正高いから回避も辛くなる速度早すぎてリアル運動神経必要と欠点も多い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:43:27.93 ID:cH1UMEGr0.net
>>78
ハートマンは部下を使いこなせないゴミ トラウトマン大佐の方が上   

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:46:24.62 ID:kOWSyCV90.net
五感で動かすとすると移動するのに足を動かさないといけないわけだけど
自分の想像より早く足が動くようになるって事なの?それとも本来の歩幅の何倍の距離を移動しますよって事

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:46:56.89 ID:hy1jE7sQ0.net
ゲームがうまい人とリアルでフィジカルが強い人のゲーム内での融合がうまくいってて
努力する甲斐があっていいね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:47:33.11 ID:cH1UMEGr0.net
 GGOにてオメガを希望

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:50:33.78 ID:TAQHATVz0.net
レンちゃん耐久力もないけど、知力もないんだよね……

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:53:46.48 ID:DeARfDdQ0.net
蝶よ花よと育てられたお嬢様の割に脳筋だし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:55:15.94 ID:UIM0IFvod.net
>>98
賢い人間は悪評立つまでPK繰り返したりはしない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:58:14.33 ID:FgZjGqdbF.net
>>88
マシンガンラバーズ優遇だな
恩恵を受けてないみたいだけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:59:26.70 ID:kOWSyCV90.net
>>100
PK自体にエンタメ要素があるから
賢さとは関係ないんじゃない?
PKのやり方が下手っていうならわかるけど(本当に下手はどうかはともかく)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:01:37.71 ID:NdtYy3IZp.net
んでAGI型が減った所でまた調整でしょ?知ってる知ってる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:03:23.14 ID:UIM0IFvod.net
>>102
危うく討伐隊編成される寸前

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:04:41.45 ID:hy1jE7sQ0.net
運営にお仕置き部屋に呼ばれて説教とかないのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:05:55.90 ID:UdK/Ty9B0.net
ピンクの悪魔狩りが見たかったな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:07:11.57 ID:PqiQYZHC0.net
捕まえてみたらちっちゃ可愛い女の子が涙目なんて最高じゃん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:07:27.20 ID:kOWSyCV90.net
>>104
当然のリスクだし
それを防ぐなら察知されることも無く殺す手段を取らないから賢くないって事?
不都合なら討伐される前に編成の事実を知った事は運がいいけど
砂漠に拘らないなら狩場を変えればいいだけだしね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:09:11.32 ID:9wOZr7VDH.net
GGOでINTて役に立つもんかねぇ?
もしかしたらスナイパーだと役立つのかもしれんけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:10:09.81 ID:UdK/Ty9B0.net
密林だと目立ちまくってたから難しいだろうな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:11:25.51 ID:R0V/f+AXa.net
>>110
服の色変えればよい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:12:20.44 ID:/dxSzFpH0.net
>>95
回転数と歩幅どっちもあるんでない
SAO2期で筋力振りのペイルライダーが大ジャンプしてたから歩幅は筋力かも?
スキルとか使って走る場合だけ自分の感覚より速く足が回る感じと想像

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:16:03.88 ID:kOWSyCV90.net
PK嫌いな人多いんだなーと思うが、そもそもPK嫌いならPKするゲームやんなよってなるよな
PKされてムカつくからあいつぶっ殺してくるわ!くらい言える人がやるゲームじゃないのこれ

>>107
ハラスメント防止機能が無ければ
「今までよくもやってくれたなグヘヘヘ」
「わ、わたしそういうの苦手なタイプのPKなんですけどっ!」
って展開もあるかもな
実際にはパスっと撃って終わりだろうが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:16:40.91 ID:mG9xzqHF0.net
>>89
SAOにおける反応速度はVR慣れのことだけどな
まあ反射神経も悪くないんだろうが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:19:16.00 ID:SD0ySown0.net
>>109
生産系スキルとかもあってそのへんに影響してくるらしい
あとはまぁ感知とか探知スキルみたいなのもあればそのへんに絡んでくるんじゃない?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:19:31.71 ID:NdtYy3IZp.net
INTが高いと高性能な爆薬が作れる生産スキル取れたりマップに落ちてるpcを解析できたりするんじゃね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:20:33.51 ID:NdtYy3IZp.net
PERステータスはないの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:21:13.86 ID:R0V/f+AXa.net
>>116
他のメンバーと組んでアイテム探しならいいけれど
PKにあったら護衛してもらう専門だな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:22:23.54 ID:WXQB2UxJ0.net
>>105
ゲーム的には全く問題ない
PKに対するPKKってのは大義名分にしやすいってだけやな

INT低いはネタなんだからあまりマジレスしてもw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:23:27.37 ID:SD0ySown0.net
>>117
STR(筋力)AGI(敏捷)VIT(耐久)DEX(器用)INT(知力)LUK(運)
GGOのステータスはこの六つで後はスキル

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:24:19.72 ID:NdtYy3IZp.net
>>118
コミュ力ある人ならこっちの方が楽しそうだよな
ダンジョン奥地で電子鍵開けたり薬品アイテム鑑定したりpcハックして防衛装置止めたり起動させたり

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:26:08.28 ID:NdtYy3IZp.net
>>120
LUCK全フリのキチガイ割と居そう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:33:00.34 ID:b/h5CgxNa.net
>>64
GGOにおっぱい成分が足りないと思ったらお前が吸いとってたのか
GGOも作画が徐々に盛って黒星紅白を出し抜く作戦みたいだけど

対プロ戦で一番説明不足なのはエムさんがナイフ持ってギラリしたシーン
原作未読でスーツケースくり貫いたなんてわかるかっつーの

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:34:44.23 ID:b/h5CgxNa.net
>>115
あれって器用さじゃないの?知能も要るの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:36:09.66 ID:onlbN5TOa.net
LUK全振りにしたら相手のサークルの収束の外側に弾が飛びやすいとかあるんかな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:36:47.31 ID:8VYIXQi50.net
>>122
レンが立ち上がった時の描写以上の説明をしないといけないのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:37:15.72 ID:8VYIXQi50.net
>>126
あんかまちがった
>>123

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:39:12.48 ID:R0V/f+AXa.net
ナイフ出したときはレンの服を切り裂いたと思い込んだひとばかりだから

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:40:05.37 ID:3hEqPVCup.net
>>125
弾の方をズラすのはシステム的に面倒そう
持ち物が上手く盾になってくれるとかだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:43:48.80 ID:b/h5CgxNa.net
>>126
ビグザムレンちゃんのインパクトにそれほど重きを置いてなかったのも原因だな

>>128
ナイフファイトを仕込んだんだと思ってました、このスケベ!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:44:40.49 ID:UKNHst5J0.net
>>122
クリダメがLuck依存ならLuck上げのクリチャンスブースト武器と言うのもありだな。
GGOって実弾武器使うと武器威力の差がインフレしてて意味無さそうなんでクリダメ自体要らないのかもしれないが。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:50:36.94 ID:onlbN5TOa.net
>>129
射手側のサークルはその中のどこかに飛んでいくってシステムで、ラインはその軌道が確定した線を表示するからサークルの時点でズレるのはシステム上可能なはず

まあおそらく関係あるのはドロップ率とかだろうけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:50:45.87 ID:b/h5CgxNa.net
>>131
.38口径の拳銃弾で大抵の人は死ぬだろ
鉄砲の場合威力がインフレして変化するのは殺傷力じゃなく、壁をぶち抜けるとか超長射程とかになるんじゃよ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200