2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part6 【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 10:14:23.43 ID:5GiBwlSHH.net
!extend:default:vvvvv

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられた
スピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、
もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/
Twitter
https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV
4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part5 【SAOオルタナティブ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523791659/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:06:10.81 ID:I6rGvk9U0.net
>>207
その場しのぎとしては効果あるんじゃないかな
イメージ的にはガムを噛んでる感じとか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:06:45.54 ID:daWYe7Qwp.net
>>206
流れでそう言う話になったんならあれだけど全く関係無い所に自ら火をおこして煙立てるスタイルやめよ?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:06:54.08 ID:3KwZjJ1h0.net
デスガンは剣装備だしSTRだろ
SAO出身で純粋なAGI型は情報屋のアルゴくらい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:08:34.34 ID:XVEceLt0a.net
>>206
そりゃ鴨は野鳥っても人家に近いとこにいる、要はカモメとかカラスみたいなもんだもんね
うちの方だとキジも街中にいるから実際山鳥ってのはどんなもんか知らないけどさ
実際山の中で見たレア動物なんてキツツキと熊の足跡くらいかな?

>>207
そんな厳密な再現じゃなく、おまけ程度のもんじゃないとログアウト時にギャップが出て脳にダメージ蓄積しそうだよね
長時間プレイ時は排泄のことばっかり言われるけど、脱水の問題も起きてそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:09:51.77 ID:uL6gVVXD0.net
そういやそうか、でかいライフル担いでるからデスガン本体はSTRだったか
勘違いしたはすまんね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:09:54.51 ID:3KwZjJ1h0.net
>>207
満腹中枢満たされて現実で飯を食う気が起きなくなるくらい満足感有る

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:10:13.45 ID:daWYe7Qwp.net
GGOプレイするならDEXとINTに振って技術者プレイしたい
脳筋盾の後ろに隠れてタバコ喫みながらマトモなのはボクだけか……って呟きたい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:11:48.43 ID:WYIdCNXOa.net
ステルベンは砂使うからSTRそれなりにあるだろうけど、ザザの戦闘スタイルからしたらそれなりにAGIにも振ってるかも
刺突剣ってあんまSTR要求高くなさそうだし速度も必要そうに思える

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:12:03.14 ID:daWYe7Qwp.net
>>218
これ絶対社会問題になるやつですやん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:12:20.94 ID:uL6gVVXD0.net
狩猟の話はどっかにポイしてよくね?
原作者自身が猟銃担いで北海道に鹿うちにいく人だから
シャーリーのリアルハンター描写があっても素人が突っ込む要素もなさそうだし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:13:01.38 ID:TAQHATVz0.net
PS4だったかのGGOのゲームは面白いのかな
FPSだと俺には無理ゲーっぽい気がするけど
>>215
いがだかこうがだかふうまいただろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:13:21.44 ID:kOWSyCV90.net
>>218
そんなレベルで影響あると、デジタルドラッグだって騒ぐ人出てきそうだなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:13:41.05 ID:3KwZjJ1h0.net
>>220
威力高い武器を装備するにはSAOでもGGOでも相応のSTR必須

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:13:57.48 ID:JTzrXXqS0.net
長時間プレイで脱水や排泄の危険があると、警告が出るんじゃないか?
健康に危険があるとか世論は敏感だろ、4000人も死んだんだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:13:57.94 ID:XVEceLt0a.net
>>212
まあスナイパーライフルってだいたい大きいし、持ち物クソ多いから積載量は必須なのかも
あとSAO知らないから、実はSAO2では対物ライフル以外はスナイパーにあらずみたいな扱いとか?

ハンターの人はシャーリーさん登場時に大活躍してもらう予定だからあんま叩くな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:16:31.93 ID:daWYe7Qwp.net
>>227
確かにゲーム内で人権あるSRが5kgも10kgもある様な物だけならその線もあるね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:17:22.54 ID:3KwZjJ1h0.net
>>223
忍者プレイニキは生還出来たか不明だし

逆に現実に近い満足感が有るから、病気で食事制限有る人や味覚が壊れた人の救いになる
デスゲーム時代唯一の娯楽ってくらい飯の満足度は高い

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:18:03.98 ID:XVEceLt0a.net
>>225
エムさんのM14もM24(誰でもイメージする典型的なスナイパーライフル)と威力自体は一緒だけど、特別筋力必要なレベルなの?ってのが疑問
威力って使用弾薬の話だよな、多分

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:21:00.66 ID:XVEceLt0a.net
>>228
考えたら一話でいきなりMさんがM14を、プロの人がM24を思いっきりスナイパー運用してんだからGGO内でのスナイパーは大口径ってわけでもないわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:21:14.05 ID:daWYe7Qwp.net
ゲーム銃の威力ってだいたい銃本体のステータスと弾薬ステータスの掛け算じゃない?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:22:24.27 ID:daWYe7Qwp.net
>>231
レベル帯によるとか?
自衛隊の人達が高レベルアバターの印象は無かったし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:24:41.24 ID:XVEceLt0a.net
>>232
それはバレル長とかの問題だと思う
そして銃本体は重たい方が要求される筋力は低くて済むように思うんだけど違うのかな?
レンちゃんに小さいからってAKピストル撃たせたら反動制御出来ずにひっくり返ったとか可愛いじゃん!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:28:21.77 ID:XVEceLt0a.net
>>233
BoBが特殊ルール過ぎるってのも噛んできそう
プロの人達がプレイヤースキルと戦術だけでやってたLv.1クソ初心者だとしたら納得は出来るけど最強議論勢への気配りが足りなすぎるよね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:33:23.03 ID:daWYe7Qwp.net
>>234
持ち歩くの大変じゃん銃は撃ってる時間より遥かに持ち歩く時間のが長いし
軽くて困るのは反動だけど反動は筋力で抑えつけるってよりしっかり密着させて受け流すのが基本勿論限度はあるけど

銃本体の重さ2.6kgくらいしかない銃で.300winmag撃つのは体重50kg台のジジイでも良くやってるよ
.338ラプアまで行くと若いオレでも撃ちたくねぇなぁ……ってレベルになるけどさ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:39:42.36 ID:XVEceLt0a.net
>>236
小さい銃といえばストック無しだろ?
ピーちゃんはそう考える俺ら素人を強制的に黙らせるベストチョイスなのかもしれん

あとGGOでは重たいもの持ち歩いても疲れることはない設定をお忘れなく

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:43:18.04 ID:/dxSzFpH0.net
第3回BoB前の時点で、対物ライフルはサーバーに10丁ぐらいだって

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:43:31.53 ID:daWYe7Qwp.net
GGOてスタミナ設定ないのか……
それなら強さ抜きにしてもAGI振って高速移動マンが一番楽しそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:45:41.12 ID:XVEceLt0a.net
>>239
ただし重量制限がある
あとバカみたいにスピード上げて走ってると転んだり頭ぶつけたりして最悪ダメージ判定食らう
https://i.imgur.com/7ARmlT9.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:49:54.28 ID:SD0ySown0.net
ゲームバランス的に実際の重量とは違う要求STR値が設定されてるんだと思うよ狙撃銃
まぁつってもシノンがSTRよりのSTR-AGI-VITのバランス型だからそこまで必要ないんだろうけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:00:13.01 ID:hXA0a+OMr.net
何故今週は再放送止めて

SAOUの15話放送すんの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:02:20.96 ID:g8TN57s50.net
>>242
SAOUは14話と15話の間に14.5話(総集編)が有るからな
その代わりに流しただけだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:08:47.24 ID:Hz8useQr0.net
ところで何で排莢されたカートリッジが勝手に消えちゃうんだろうね?

丈夫な靴下に詰めて振り回せば立派な打撃武器になるし、
他にもちょっと人権派からは眉を顰められる使い方もできるのに…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:17:46.89 ID:r769gnOCa.net
>>244
あんなもん転がしてたらレンちゃんころんじゃうだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:22:08.30 ID:FwPryh+Z0.net
>>244
普通のゲームでいうなら
開発側が作りたい世界観があってそれに合わない物は入れないというか考慮しないんだろ
ゲーム内パラメータの耐久力を減らすのは同じく攻撃力であって
その消えなければ作れるってアイテムにも攻撃力を設定しないといけない
現実の肉体準拠ってわけでもないだろうし、近接戦闘したいならナイフ持ってねで終わりでしょ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:23:20.89 ID:Yj4cEPXGp.net
てことは落ちてた鉄パイプで殴っても効かないの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:29:39.52 ID:zRl304XW0.net
効くよ
鉄パイプじゃなくても銃床で殴ってもいいしなんなら頭突きでもダメージはくらうし床に叩きつけてもいい
でも、ダメージ判定が出るのはそれなりに勢いよくやらなきゃダメだし、キャラのSTRが低ければ筋力がないと判断されて勢いがでなかったりする

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:32:53.21 ID:I9y8S5/u0.net
光学銃にもネタ枠はないの?
科学特捜隊のスパイダーショットみたいなやつ
あっても映像に出来ないだろうけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:34:58.26 ID:FwPryh+Z0.net
>>248
てことはありとあらゆる物に攻撃力が設定されてるの?
鉄パイプでこれぐらいの強さで殴ったら人間の体はこれぐらい損壊するよねってルールの世界じゃないよね
防御を示すステータスがある以上は計算式の元になる数値が必要になるはず
そこらへんの物全部にパラメータ入力するとかPG殺しの仕様だなw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:37:04.89 ID:1ykfMNTZ0.net
鉄パイプとかそういうのにはそれぞれ素材別に共通の数値が設定されてたりしてそれに準じたりするんじゃねぇかな
SAOのカーディナルならそのへんすら全部勝手にやってくれる便利仕様だったけどザ・シードの簡易版カーディナルはどうだったっけ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:39:20.82 ID:5BCfKCeM0.net
>>249
光学銃系で有名なネタ武器は架空兵器だけどSOLとかじゃね?
AKIRAというマンガで使ってたヤツで標的をマークして銃型トリガーを引くと衛星軌道上からレーザーを直射するwww

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:43:24.27 ID:zfTyWJxn0.net
光学銃には全然スポット当たらんよな一応光学銃専門チームとかいるけど
そもそもが本編GGOもこれも対人メインだし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:43:31.39 ID:BCrKxSX0d.net
ふと2話のED見てたらキャストにMさんの名前が
……出てたか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:46:20.79 ID:R3pcnTKL0.net
アメリカ開発のゲームだから光学銃はスタートレックとかスター・ウォーズとかじゃね?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:48:23.65 ID:HufjJdxYd.net
光学銃は時雨沢が実銃マニアなのであまり出ません

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:55:13.60 ID:zRl304XW0.net
>>250
これは個人的な見方だけど劇中は鉄パイプでこれぐらいの強さで殴ったら人間の体はこれぐらい損壊するよねってルールが適用されてると思うよ、小説の地の文の書き方がそんな感じだし
著者は本家の作者みたくゲーム的な見方が上手くないから近未来なら現実に即したゲーム設定ができるだろみたいに考えてるんじゃないかなぁ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:04:06.35 ID:FwPryh+Z0.net
>>257
それだと防御力の話がどこかに行ってしまう気がするが
ダメージの計算結果から割合軽減してると読み取るべきか
まあもやもやする部分もあるけど、舞台がVRMMOの異世界物として見るしかないのかな
人間が世界を定義すると考えるとどうしても、限界があるよね
素材の硬度は定義出来ても加工品の硬さどうすんのとか出るし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:06:12.61 ID:1ykfMNTZ0.net
茅場「そこでこの全自動で数値調整したりクエスト作ったりしてくれるカーディナルシステム!」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:06:13.85 ID:Hz8useQr0.net
排莢中のイジェクションポートに顔近づけて
顔面でカートを受け続けたらHP減るんだろうか?
( 原因と結果の問題として… カートは放っとけば勝手に消える訳だし... )

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:08:34.62 ID:zRl304XW0.net
>>258
こちらとしても小説の文を抜粋して議論したいのだけれども…
それをやるとネタバレを越えた何かになってしまうので…原作、読もう!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:10:56.32 ID:R3pcnTKL0.net
>>260
例のgifを思い出したわ
銃撃ってるやつの隣で排莢がずっとぺぺぺぺって顔に当たってて
「やめろや!」って感じのやつ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:10:57.29 ID:Yj4cEPXGp.net
餅喉につまらせたら死ぬのかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:12:51.26 ID:IJQPKRUS0.net
排莢されたカートが襟元から服に入って火傷ダメージとか硬直タイム発生とかありえるかな?
ブラックホークダウン観た事ある人なら分かってもらえるだろうか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:19:29.98 ID:FwPryh+Z0.net
>>261
原作か・・・まあそうなるよね
今のところはカヤバンは天才だから何でも出来ちゃうの!っていうのが一番平和な気がしてきた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:28:32.47 ID:RoeQonKX0.net
原作の小説のほうが細かく描写してること多いから
情報量ちがうと議論してもあまり意味ないとおもいますわん
ちなみに熱もパラメーターとして存在して五感には感じないけど
高熱すぎるとダメージ判定になります
あと自動車でクラッシュしたり、AGIあげてまくって高速で走って障害物に
あたってもダメージ判定になります
素手でのダメージも加速度つけたりSTRが高かったりすればダメージなります。
もってる武器や装備品も強度が存在して遮蔽の変わり使うとダメージを軽減します
ってくらいは小説の描写読むと解るはず

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:32:17.42 ID:RXWLadzm0.net
結局アニメって2クールと1クールどっちなんだ?
詰め込みまくった1話に対して2話はまったり進行だし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:39:44.35 ID:7HmzWfq7M.net
>>267
言うほど一話詰め込んだか?初見引き込むならこれくらいでちょうどいい気もするが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:49:21.20 ID:ZsWHp0X1p.net
2話の方がカットは多いな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:52:53.78 ID:RoeQonKX0.net
>>267
2話は別にまったり進行じゃないでしょ
かなりきっちり話まとめて進めてるよ
・カレンがどういう環境にいるのか
・カレンのコンプレックス
・GGOの説明
・レンのキャラクター育成
・PKの話
・ピトとの出会いそして約束
・SJ1開催の話

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 02:01:21.30 ID:6KtxqobE0.net
光学銃に強いのはクリボー

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 02:03:18.40 ID:5BCfKCeM0.net
光学銃を完全無効化するのはX-MENのアイスマン。氷人間だからレーザー全部通過してってノーダメージ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 02:17:48.07 ID:HufjJdxYd.net
2話はカットは多いが説明不足でも無ければ駆け足とも感じさせない素晴らしい構成だったからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 02:48:18.90 ID:ZUFGFyGZ0.net
第1話では石塚運昇さんがナレーションを担当されていたけど後々
重要そうなキャラで出演するような可能性とかあったりするかな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 04:10:34.51 ID:MOnhaemq0.net
原作が三人称視点のですます調ナレーション形式だからナレーションもまた1人のキャラクターとしてキャスティングしてるんだと思う
強いて言うなら多分出番はないSJ主催者の小説家の声が運昇さんを想定してるのかもしれない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 06:54:42.62 ID:fv+1tai6a.net
GGOでプレイすれば
実銃の免許の教習として認められませんか?
十年続ければライフルも持てるようになるとか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 06:59:26.28 ID:QET035RDp.net
公安がゲームやってたから許可降ろせを呑むと思うか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 07:02:28.97 ID:fv+1tai6a.net
>>277
レンのプレイ動画だしたら許可降りないよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 07:44:07.67 ID:LLCTjSyMa.net
昔のマンガだかSF小説にゲーセンに人気の空戦ゲームがあったが実は軍の設置した無人機シミュレータ。レベル上げて高位になると裏ミッションが出来るが、
それが実は実機を操る実戦モードで、みんな知らず知らずにリアルの戦争に荷担していったって話があったけど。
これもレベル上げれば、どこかの戦場で自分の操るロボットが実銃撃てる仕様になるかもしれんよな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 08:07:01.94 ID:veoTP3AGa.net
>>279
ゲームだから面白プレーしようとして
味方の同士討ち始められるリスクがあるので

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 08:13:07.40 ID:veoTP3AGa.net
ドローンの操縦士の精神負担は前線兵士に近く
PTSDにかかる操縦士も多いから
ゲームと同じ感覚で戦場ロボットを操作させられない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 08:19:11.96 ID:F2kmWXyOp.net
その昔ロボット対戦ゲームの優勝者を実機のパイロットにして自分達のチームに入るように言われる作品があってな・・・

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 08:32:36.53 ID:9NQuewNr0.net
>>279
初代バーチャロン(OMG)の設定だな
前半で適正調べて後半は遠隔操作で月で戦う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 08:34:00.02 ID:9ltCSYG+K.net
アンダーワールド人がそんな感じ
何も知らずに戦闘機の操縦を身に付けていつでも戦争可能

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:00:05.16 ID:c3RO8Xkgd.net
SAOのもじ消せよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:01:44.61 ID:c3RO8Xkgd.net
わこつー

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:03:56.94 ID:+1acFcyPa.net
>>245
排莢がリアルだとPちゃん最大の欠点発動だよな
特にアスファルトの道路上とかでは

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:30:12.87 ID:5BM12QL6a.net
>>287
どうせアニメだと省かれるから言うけど、排莢までは再現されてるのでピーちゃんはしっかりポンコツっぷりを発揮するよ
なので体の小さいレンは伏せ撃ちする時にピーちゃんを寝かせて撃たないといけない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:48:25.74 ID:f50xOUOG0.net
チュートリアルで教官におさわりしようとしたらどうなるんすかね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:06:46.22 ID:w8o4Lta+0.net
まだ序盤だからいいけどSAOを名乗るならデスゲームっぽさがほしい
4話までにそれっぽいのが来なければ残念だがきるわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:08:49.64 ID:Xc1nt48G0.net
>>290
最新刊までの原作含めて一切ないから切っていいぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:12:58.63 ID:w8o4Lta+0.net
>>291
そんな風にいっておいてゲームで死んだ知り合いがいきなりリアルで死んだりするんだろ?
わかってるよ HAHAHA

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:15:26.27 ID:kEOWvCkVp.net
かわいい物好きのオンゲ初心者に普通にガチなサバゲー的なゲーム勧めるあたり
主人公の友人かなりド鬼畜やな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:17:34.56 ID:yClaojCM0.net
結果から見るとPK大好きだし合ってたという

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:26:55.55 ID:Nql+6HuW0.net
>>293
主人公の友人は妖精ファンタジー系勧めたぞ
ランダム生成されるアバターが気に入らなかった主人公が手当たり次第に体験版でアバター生成だけ試して当たり引いたのがGGOだっただけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:56:29.16 ID:oyFYS1mHa.net
GGO観たらフェイタルバレット欲しくなったが評価見てるとレインボー6でもやったほうが良さそうだな?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:59:44.74 ID:OuLjF/yx0.net
>>290
切るのが正解だな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 11:07:34.33 ID:F2kmWXyOp.net
>>289
たまに貴様のようなクソ虫がいるからこの仕事は飽きんよ
ファックは嫌いではないが、あいにく虫とヤる趣味はないんだ
そのド新品を多少は磨いてから考えるんだな
ママにでも頼んで磨いてもらえよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 11:45:07.14 ID:F0LDqFp30.net
ゆーてSAOもSAOとアリシ以外言うほどデスゲームか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 11:54:06.05 ID:WfztxhtDa.net
緊迫感どうこうなんて演出次第じゃないの
こっちの一話も十分迫力あったと思うが
設定設定いうやつがものつくるからなろう系みたいなのが量産されるんだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 11:55:07.14 ID:0JVcu53W0.net
>>299
ALOは監禁暴行の隠れ蓑だったし
GGOも殺人事件の舞台だった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 11:55:39.66 ID:0JVcu53W0.net
負けたら廃校じゃだめなのか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:01:56.95 ID:07ROcGsa0.net
原作で長々と書いている場面も、映像にしてしまえば
ほんの一瞬ってこともあるから
ガンゲイルの場合は、戦闘シーンが中心だけに
果たしてアニメで原作のよさを語りつくせるだろうか
何て思ったりもする

SAOの場合、アニメ化したら面白くなかったし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:04:43.72 ID:+4YAIt9ap.net
GGOの良さってなに?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:04:59.82 ID:mI17yh8od.net
ネタバレになるから詳しくは言わんけど一応この作品のゲームも結果次第で死人が出かねないことにはなる
SAOとは違ってゲームの悪用とか陰謀とかそういうのとは関係ないけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:08:45.51 ID:5BCfKCeM0.net
明るく楽しく人殺し。うひゃっほーぃ!感があってGGOいいよね。こういうの珍しい
銃を扱って気軽に人を殺す内容がアニメでは皆無。暴力を助長するとしてたぶん自主規制してたんだろうね
そこにGGOが風穴を開けた感じw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:09:13.40 ID:yClaojCM0.net
PKからリアルファイトか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:12:53.13 ID:07ROcGsa0.net
>>306
作中にいたな
最初は銃で人を殺すのは、たとえゲームの世界でも許せないと言っていたが
途中から、のりのりで殺人をたのしんでいたキャラが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:14:12.73 ID:+4YAIt9ap.net
負けたらスワッティングですね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:35:26.89 ID:6rxPVVFj0.net
これの見所って主人公のチート性能だけなのぉ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:46:09.05 ID:OuLjF/yx0.net
>>310
作品の見所は人による
君がそこしか無いように見えるなら、そうなんだと思う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:47:59.43 ID:mI17yh8od.net
>>310
主人公は参加チームの中で敏捷性はトップクラスだし戦闘勘も悪くないがチートには程遠いぞ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200