2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1487

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 01:49:42.69 ID:gIDqaGD/.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1486
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523834996/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:24:17.16 ID:CQfc8SA5.net
>>580
何のデメリットでもないなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:25:38.78 ID:7hcZCS3+.net
>>579
「ウォーキングデッド」の原作読んだことないのか?
原作でも対人間なんだが
ゾンビで崩壊した世界で、妻と浮気した友人やガバナーなんかの人間のが怖いってテーマでやってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:26:37.02 ID:PQuNjee8.net
GGOの主人公はこのはな綺譚の主人公とか豊崎の劣化コピーみたいな声でモブにしか見えんのよな
ありゃ駄目だわ空気

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:26:57.49 ID:7pwnA/q+.net
>>581
日本語でok

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:28:02.48 ID:7IvozrST.net
こみっくがーるず面白いわ
覇権かも

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:29:29.95 ID:GY/t/Kg4.net
>>580
有料だねダリフラ
ネトフリとアマゾンで流さないのは珍しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:30:35.02 ID:PQuNjee8.net
なんつーか直球ストレートキャラって見る分には軽くていいけど妄想の対象とか萌えの対象にはならんよな
アイカツとか面白いしキャラも前向きで軽くていいけど、萌えの対象にはならんし
そういう無味無臭なのがGGOの主人公で、こういう普通なキャラは豚向けとしては失格なんだよ
ちょっと変なくらいがいいんだよな妄想の対象として
設定とかじゃなくて中身がさ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:31:25.26 ID:cfaJTYoe.net
菅田結構歌うまいよなラッドみたいだわって言ったらめちゃめちゃ叩かれた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:31:35.58 ID:SfXnBpAJ.net
国内より海外に打って出た方が儲かるなら自然とあちらさんが好むアニメがもっと増えていくだろうな
そして海外で人気が出た後に国内で放送。もしくは配信となれば
当たり前の様に毎クール何十本もアニメが見られる時代が終わるのも
そう遠くないかもしれない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:31:43.53 ID:ZullUytW.net
>>584
原作読んでないよ
本当に怖いのは人間っていうテーマが好きなのは世界共通だなと思っただけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:33:14.23 ID:Svhx0kUc.net
>>582
アニメの本数が少ないって意味じゃないの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:33:24.30 ID:6nctMu0X.net
>>587
もう水着回らしいぞ
それを見て認定してからでも遅くはない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:34:00.24 ID:puiSe9jH.net
>>572
かわいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:34:28.91 ID:a80k3Pm9.net
>>588
観たかったんだけどな
dアニメも登録しようか悩むわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:34:40.66 ID:CQfc8SA5.net
いずれそうなるだろうな。人口≒マーケットが圧倒的に違うし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:34:42.92 ID:/zu1Q3HD.net
外国人が好みそうなアニメはじつは外国人は望んでないんだよな
外国人のオタは日本らしいアニメが見たいんであって自分らに合わせてくれなんてこれっぽっちも思ってない
これを海外病という

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:34:59.76 ID:/I4LjsZb.net
カムイのスレはip付きな上に独特な雰囲気やな
作風はほぼラノベやな。もっと硬い雰囲気かと思ってた
ヒロイン即、嫁的立ち位置にワロタ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:35:11.13 ID:PQuNjee8.net
ttの石動乃絵みたいな普通と明らかに違う反応する変なキャラ
こういうのが豚向けのご褒美なんだよな
妄想の範囲が広がりやすいキャラ

GGOの主人公みたいなモブ無個性なのは妄想の余地を与えないつまらない普通の常識の範囲でしかない
想定外のないキャラ
だから妄想の範囲がないに等しいし、見ていてもあまりそそる要素がない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:35:58.65 ID:YCZpLqKp.net
萌アニメは日本らしいアニメって感じするけど海外だと児童ポルノの規制くらいそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 17:36:07.07 ID:cWyomTQH0.net
レンたそってどう見ても普通じゃないだろ
アンチからはサイコパスとか言われるくらいだし
今期の普通の女主人公ならウマ娘のスぺあたりじゃね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:36:35.96 ID:JfLMptVz.net
アメリカ人は普通に銃調達するからゾンビそのものの強さってそんな問題ではないんだよね
そういう部分を敷衍したのがバタリアンとかブレインデッド、バイオハザードのクリーチャー系で
TWDはそっち系統じゃない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:36:37.75 ID:rMIYBc3P.net
>>600
わかったわかった
うんこ好きのアシリパさんで楽しんでくれ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:36:59.75 ID:7hcZCS3+.net
資金も技術もない日本がハリウッド作品の真似したものをいくつもつくったけど全て失敗
そりゃそうよ、本場の劣化コピーにしかならないんだから外人もおなかいっぱい
「片腕マシンガール」みたいな女子高生の腕がマシンガンになってるとかいう日本人しか考え付かなそうなのが海外じゃウケてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:37:03.52 ID:nQL0ioXF.net
>>600
そんなズレた分析だからお前はいつまで経っても漫画が描けない高齢ニートなんだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:37:30.84 ID:nQL0ioXF.net
>>602
サイコパスと言ってるのはアンチでなく原作信者だぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:37:45.56 ID:fwehinlG.net
日本で割と色んな分野が以前発症して最近だとゲーム業界が発症してた海外病を
アニメ業界は今更発症し始めるんですか・・・壊れるなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:38:05.52 ID:PQuNjee8.net
>>602
喋るやり取りとか相手との会話時の機微、内心の声
どれもが普通すぎてつまらない
豚が妄想するには物足りなさすぎる深みのないキャラ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:39:00.00 ID:GY/t/Kg4.net
>>596
たった400円
金ですらねーわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:40:16.37 ID:4JLz+gMu.net
>>608
むしろ今のゲーム業界は海外評価優先にようやくシフト出来た時期だぞ
モンハンやゼルダなんかも海外でウケるようにあえて今までの当たり前捨てて変化して大成功したわけだし
海外病なんて言ってると時代遅れ扱いされるレベル

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:40:21.65 ID:CQfc8SA5.net
>>602
あの子に友達いないのは身長のせいではないよな間違いなく
んで数少ない?友達も「ゲームの中なら小さくてかわいい子になれるよ!(正しきゃらメイクはランダム)」だし
あいつらの感覚はちょっと理解出来ない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:41:51.56 ID:GY/t/Kg4.net
>>598
クリエイターはわかってるでしょ
わかってないのはこのスレ民

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:41:58.13 ID:6nctMu0X.net
>>612
レンたんより後から出てくる爆殺金髪のが人気でそうだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:42:54.37 ID:rMIYBc3P.net
レンとかああいういかにもキモオタデザインのロリキャラは気持ち悪いだけ
ひなまつりのキャラはロリでも気持ち悪くないから見習え

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:43:26.63 ID:9+TjLPyh.net
>>10
ファトってなんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:43:47.92 ID:GY/t/Kg4.net
>>601
日本らしいと
日本のヲタクが好きそう
は、違うんじゃね?

日本らしいはもっと道徳観や美的センスの部分でしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:43:52.83 ID:PQuNjee8.net
GGOの主人公はちょっとキャラ作りしくじってると思ったわ
個性弱すぎ
シトラスのめい、まつり、サラ
この辺のキャラの中身から拝借して完コピすりゃ良かったのに
よっぽど豚向けになってただろう
作者が変わったキャラを作るのが得意じゃないのはよくわかるわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:44:01.72 ID:NAClD8nD.net
時雨沢がマトモなキャラを主人公にするわけ無い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:44:20.26 ID:egmk5YdY.net
>>272
競馬の史実を忠実にやるって誰が言った?みんなメス馬の時点で悟れよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:44:20.53 ID:NyNanTGe.net
>>615
中身がロリじゃないから言うほど気持ち悪くないよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:45:26.47 ID:nQL0ioXF.net
レン 思考回路がキチガイじみてるアバターロリ現実でかいババア
ピト 思考回路がキチガイのアバターババア現実合法ロリの非処女DV女

どっちもピーキー過ぎて人気出るタイプじゃない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:46:15.93 ID:2tTqOQAa.net
>>598
MALだと萌えやロリよりはジブリ系とか少年漫画系がとてもウケているけどな
日本らしいてそういうことなのか…
メガロボクスもすごい好評みたいだしな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:46:59.89 ID:PQuNjee8.net
>>622
それは設定属性の話だな
言われてるのは性格の話だよ
例えば長門みたいな間のある喋りするとか
物凄いぶりっ子だとか
そういう個性がない無味無臭
喋る内容も普通すぎてつまらない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:48:16.85 ID:JfLMptVz.net
まあ海外展開メインにしてるゲームやアニメの女性キャラは基本可愛くないよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:48:29.87 ID:Dkh9jtbr.net
SFが海外でオワコンなのに今作られてるネトフリアニメは人気出るのかと疑問に思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:48:41.20 ID:NyNanTGe.net
MALならシュタゲが高いよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:48:48.43 ID:mllLJKQx.net
ものすごいぶりっ子喋りする女が今時ウケるわけねえだろ
喋り方で個性付ける時代はもう終わり
今はおかしな喋り方してると池沼扱いされる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:49:08.98 ID:QGNKH595.net
>>611
そのふたつって前者は海外関係なしに順当に進化しただけで
後者は新しいことにトライしてみただけじゃ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:49:11.72 ID:7IvozrST.net
>>615
ヒナまつりはギャグが致命的に寒いっていう欠陥がなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:50:06.67 ID:PQuNjee8.net
>>628
ぶりっ子に限ったわけではなく、個性の話だな
デビライの女の方がよっぽど個性あるだろ
普通じゃねーもんw
ああいうのが豚のごちそうなんだよ
GGOの主人公には豚の餌になる要素が見えない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:50:31.34 ID:GY/t/Kg4.net
>>623
多分時間差でひそまそも来る

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:50:39.33 ID:JfLMptVz.net
>>626
そうなの?
特別減った感じしないけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:50:40.97 ID:mllLJKQx.net
>>626
アメリカのオタクは相変わらずSF好きだよ、オタクだけが好きだから地上波でいい時間帯に視聴率稼ぐ事は出来ないが
出来が良い作品は円盤やグッズ等が売れてそっちで商売出来るので、未だに作られ続けている

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:51:47.57 ID:JvniS39e.net
こみがもひなまつりも面白い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:52:49.45 ID:mllLJKQx.net
デビライって視聴切られまくってる奴じゃないの?豚に人気出てるのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:53:27.15 ID:rMIYBc3P.net
>>636
豚に人気が出るような内容じゃないぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:53:53.53 ID:PQuNjee8.net
普通のアクション、普通のリアクションしかしない有象無象のキャラなんて見飽きてるんだよ
GGOが円盤こけそうなのはキャラに魅力がなくて死んでるからだわ
作り込んでない個性ないソシャゲキャラだもんなどうみてもあれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:53:54.06 ID:vf6DdkG2.net
ウマ娘はテイオウが1番可愛いと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:54:50.84 ID:K18CE4sp.net
僧侶枠はこんな奴居ねえ!からこんな設定訳わからん!に成り上がったな……

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:54:55.65 ID:2tTqOQAa.net
ゴールデンカムイも蒼天の拳もシナリオはかなり秀逸なんだが作画で損してるのすごい悔しいな…
蒼天の拳の二話見て泣いたわ(´;ω;`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 17:55:11.16 ID:cWyomTQH0.net
ウマ娘はホント個性あるキャラが多いわ
出番少ないわりにキャラ立ってるだけに主人公だけ優遇しすぎなのがもったいない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:55:44.51 ID:GY/t/Kg4.net
ノッポがコンプレックスでチビキャラ使ってんのに
デカとチビのコントラストを描かない無能

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:56:01.80 ID:mllLJKQx.net
僧侶枠って名前見るたび笑う
この名前から誰がレディコミアニメを想像するだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:56:33.03 ID:SdgW27FZ.net
豚はそれなりに作画よくないと食いつかないだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:56:50.30 ID:JfLMptVz.net
カムイはそこまでじゃないと思うが蒼天の拳は確かに酷い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:58:34.82 ID:PQuNjee8.net
シトラスはなかなかキャラの個性振り分けができてたな
区別が付くくらい差異があった
まあこういうレズアニメは売れないけど、キャラの作り分けに関しては作者は優秀だと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:59:18.00 ID:NtLmV0UC.net
ルドルフとテイオーは親子なのに生徒会長と生徒って笑うわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:59:22.41 ID:QGNKH595.net
>>641
去年宝石の国が盛り上がってたけど
やっぱCGアニメっていうだけで低予算なイメージ拭えないよなってなんか思ったわ
CGアニメなら絵のアニメよりも手間も経費も削減しつつ遜色ないものが作れる!とかいう幻想も
実は気合い入れると1コマ1コマ丁寧にいじるので手間も経費もかかりま〜すってぶち壊されちゃったし
どうなるんだこのジャンル

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:00:53.87 ID:PQuNjee8.net
宝石はCGだから売れたんだぞ
これは普通のアニメだったら注目もされずに終わってただろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:01:18.01 ID:ctvVcmNh.net
デビライって豚向けだったん?
腐向けだと思ってたわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:01:35.65 ID:6nctMu0X.net
>>642
テイオーとハルウララとダスカとゴルシは主役でスピンオフ出せるよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:01:45.69 ID:kxfKAzQq.net
乙女枠で生き残る候補はヲタ恋かくりよデビライと予想してる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:01:55.24 ID:ctvVcmNh.net
>>644
僧侶枠って具体的にどういう意味?いまいちよく分からん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:02:28.46 ID:K18CE4sp.net
デビルズラインの1話はグールのパクリかな?って思ったのに2話で僧侶枠みたいな乙女ゲーっぽい展開で草生えた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:02:33.44 ID:Qi0jXDtN.net
乙女枠はニルアドミラリみなよ
1話みたけどまあまあよかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:03:36.55 ID:Qi0jXDtN.net
今期のアニメで足りないのって
チアフルーツ枠みたいなアニメだよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:03:56.34 ID:PQuNjee8.net
>>651
腐向けだろうな
でも2話は豚向けだったわ
2話の評判はここの豚にもかなり良好だったからなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:04:01.48 ID:2tTqOQAa.net
>>649
CGはやはりメカに特化するしかないんだと思う、生身の柔らかさとか温かみとかはどうしても表現できない
これはフィクサーでもそう、すごい映像を作るけどやはり温かさがない
で、宝石の国でCG担当したオレンジだけど、その前にやったナイツマの方が凄いと思ったよ…
古いロボットの汚れとか傷とか再現してて、まあ後半は新生産のロボット多かったからそれほどの手間はないと思うが、ソードマンという剣を大量に装備したバカ王子のバカロボを見事に再現してたのは笑った

660 : :2018/04/17(火) 18:04:14.86 ID:Ur4Du6wU.net
甘い懲罰は僧侶系列では最高に笑える
これが女向けって言うんだからさらに笑える

ウマ娘は売れるのか段々不安になってきたな・・・
まぁ売れなくてもファンが多いのは良い傾向だけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:04:38.55 ID:mllLJKQx.net
>>654
女性向けエロアニメの放送枠

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:05:14.09 ID:CQfc8SA5.net
>>654
僧侶が主人公のエロアニメ→その系統のエロアニメが僧侶枠

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:07:16.35 ID:egmk5YdY.net
>>640
設定はぶっ飛んでても
女向けは基本浮気しないから所長としかやらないだろうな
それが残念

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:07:37.07 ID:K18CE4sp.net
ウェブレディコミの出会って5分で合体は……毎回じゃないけどプレイまでして果てちゃう系アニメのトップバッターが僧侶だった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:08:32.33 ID:Dkh9jtbr.net
>>660
サイゲだしソシャゲで回収するんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:10:50.72 ID:eNA8KIis.net
レディプのガンダムって乗り物ロボットじゃなくて変身しちゃうんだなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:10:53.93 ID:kxfKAzQq.net
僧侶枠って完全に定着したな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:11:46.64 ID:ctvVcmNh.net
>>660
つづきみによるとなんかドS看守が今ブームとかって話だったぞ

>>661>>662
なるほどそういう意味だったのねサンクス
まぁどうせガリガリ男好きな女性向けなんだろうけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:11:57.83 ID:mllLJKQx.net
要するに、女性向けエロアニメシリーズ最初の作品の竿役が僧侶だったから僧侶枠

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:12:16.45 ID:9p9jUzp5.net
>>464
これだけ全部契約しても、NHKの料金にすら及ばないという事実。アニメだけ見てるってやつは、もはやテレビ受像機そのものが要らない時代だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:12:41.49 ID:d5dL+Qny.net
>>665
回収できるの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:13:40.03 ID:3eumlfFz.net
>>663
浮気どころか所長自ら他の男たちにヤらせようとしてたけどなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:13:41.06 ID:/pU3cVqP.net
カムイの狼いくら何でも大きすぎないか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:13:43.12 ID:L5g5sHIS.net
>>630
こみっくがーるずが面白いとか言ってる奴がギャグについて意見しても説得力無さすぎ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:15:03.96 ID:V/YeMUYT.net
「映画プリキュアスーパースターズ!」
声の出演
『ぴったんこ!ねこざかな』の引坂理絵、
『お見合い相手は教え子、強気な、問題児。』の本泉莉奈、『ヤマノススメ』の小倉唯、
https://kuchico.me/movie/product/10146544/

代表作が僧侶枠アニメに少し笑う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:15:06.51 ID:9p9jUzp5.net
>>470
どうしてコミック→アニメへと進めば進むほど、かわいい寄りのキャラデザになるのか? やはり、かわいさへのニーズは根深いものがあるんだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:15:32.09 ID:UAXl7mBn.net
>>674
それは同意

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:16:03.01 ID:aOr2WbBc.net
>>673
エゾオオカミって設定だったけど
ニホンオオカミも見たことねえから大きいと言われてもわからん

まあ漫画補正ってことにしときましょ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:16:15.79 ID:6nctMu0X.net
>>676
かわいいは正義だろ
今期のトップ争いしてる作品もそうだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:16:27.53 ID:3eumlfFz.net
>>671
ソシャゲで売れればアニメごときはした金っしょ
サイゲならある程度強引にでもヒットさせられるだろうし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:16:29.06 ID:9p9jUzp5.net
>>582
アニメの話をしてんだよ、ばか!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:16:46.97 ID:PQuNjee8.net
木梨憲武と佐藤健の共演作「いぬやしき」が、ベルギーで開催された第36回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭にて、インターナショナルコンペティション部門グランプリにあたるゴールデンレイヴン賞に輝いた。
■木梨憲武 コメント
日本での公開前にブリュッセルファンタスティック映画祭でグランプリ獲得とは!
スゴいことになってまいりました。チーム「いぬやしき」一同大変喜んでおります。
私、CG男優木梨憲武も嬉しい限りでございます。
https://natalie.mu/eiga/news/278225

いぬやしき叩きまくってたアニオタの見る目の無さ

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200