2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト17通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 00:07:24.96 ID:k97unbNf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト16通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523789402/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 13:45:01.83 ID:ksOdksK50.net
トリコというかジャンプがオワコン過ぎる
ワンピナルトブリーチ銀魂とか引っ張り過ぎて新陳代謝悪くなった
どんなに売れてても30巻ぐらいで終わらせてた黄金期の編集は有能だったんだなって感じ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 13:51:31.45 ID:zXRaL9YJ0.net
>>673
今のワンピと銀魂二年後編突入したな
10年以内に終わるんだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 13:54:44.02 ID:Dl+EMTsHp.net
黄金期ジャンプでも人気作の引き伸ばしは結構なもんだったと思うけど…w

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 13:56:20.62 ID:0XcRYM9O6.net
マジでジャンプって落ちぶれたよな・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:02:55.11 ID:49CW80Gf0.net
今ジャンプよりサンデーのほうがおもしろい
と感じるよw
ぶっちゃけ今期キッズには人気あるのか?
大きいお友達には大ウケだけど
気になるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:03:26.61 ID:7/TSoFd00.net
オバリオンが見たい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:07:02.15 ID:T+NnKV/0d.net
>>668
DBネタで生きているR藤本が文句言うから凄いな
普通お世辞でも面白いと言うのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:11:02.47 ID:zXRaL9YJ0.net
>>677
サンデーとかコナンでなんとか延命してるもっともやべー奴やん
近くのコンビニで見なくなったわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:11:19.67 ID:T+NnKV/0d.net
>>673
北斗の拳、キン肉マン「俺たちを忘れるな」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:15:49.64 ID:49CW80Gf0.net
>>680
確かにコンビニ置いてるの少なすぎて立ち読み
出来ないことがあるw
昔だったらジャンプの面白さダントツ
すぎるから今のジャンプならと感じるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:20:42.34 ID:49CW80Gf0.net
霧の中のジョニーて今期出てくるのかな?
お笑い系でみたいのだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:20:56.93 ID:wnIaV3mp0.net
ジャンプはバブル崩壊あたりがピークじゃなかったっけ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:24:06.23 ID:zXRaL9YJ0.net
>>683
今まで出てない妖怪も出してほしいな
さがりとか、後なんかいたっけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:24:06.33 ID:nIprHQEfa.net
6期では鬼太郎と水木に何があったのだろうか?
流石に墓場そのままだとアレだから
「鬼太郎が水木を妖怪(敵対組織?)から守ることができなかった」とかになるかな

そしてその水木を襲った奴らが
あの仮面の連中とかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:26:12.44 ID:49CW80Gf0.net
バブル崩壊何年だったかな?
ドラゴンボールフリーザ様編〜セル編
辺りかな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:28:51.70 ID:Amjoqtr5p.net
だがしかしのコトヤマせんせが描いたイラスト
https://i.imgur.com/CrCjo9W.jpg

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:31:22.93 ID:49CW80Gf0.net
>>685
一番みたいのはぬらりひょん
若者には絵面悪いから出さないのかな笑

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:33:58.59 ID:zXRaL9YJ0.net
>>689
それは毎回鬼太郎のボスやってるから出るだろう
後、ベアード様とかな
俺が言ってるのは今までアニメに出てないマイナー妖怪

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:34:55.04 ID:Amjoqtr5p.net
原作屈指の美人妖怪こそこそちゃんが何故出ないのか謎

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:36:34.80 ID:zIk6JXXo0.net
と言うかぬらりひょんとかバックベアードとか大したことないはずの妖怪が大物扱いなのが謎
水木先生のセンスはよくわからん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:38:39.13 ID:Q8EcZ555a.net
>>688
そのままコミカライズして欲しいレベル

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:39:37.82 ID:9W8QDSnpd.net
>>666
ゲゲゲの女房にその話があったな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:43:14.16 ID:gLU436nId.net
>>692
ベアードは水木先生の創作で原作でも強いけどぬらりひょんは原作では大したことないよ
しつこく出るようになったのは三期から

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:43:14.94 ID:49CW80Gf0.net
>>690
ゴメンそういうことか
メジャーなのばっかり浮かんぶw
オバケナイターの
妖怪バットの話好きなのだけど
無理だよねw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:46:03.10 ID:zXRaL9YJ0.net
>>696
6期OPにおばけナイターの審判居るんだぜ
綱引きの審判やってる奴

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:47:33.12 ID:QoDdZ80D0.net
>>681
キン肉マンの20年振りの続編がクソ面白くて驚いたわ
でも昔のキン肉マン読み返してもおもんねーんだよなあw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:48:15.51 ID:jAErLWPU0.net
>>692 基本的に人間に倒されるのが妖怪なのに、人間が主人と勘違いしてしまうなんて凄くない?
他の妖怪からしても人間ってぶっちゃけ怖いよね、戦うと負けるしって思ってる中で、その人間に主人扱いされるなんてぬらりすげえ!って思う可能性も

700 :ウルトラスーパーハイパーバッファドルルモンバーストモード :2018/04/18(水) 14:48:16.55 ID:Bn58dKs8a.net
当然デジモンセイバーズに決定だよ
無論デジモンセイバーズに認定だよ
勿論デジモンセイバーズに確定だよ
一応デジモンセイバーズに限定だよ
多分デジモンセイバーズに指定だよ
必ずデジモンセイバーズは斬新奇抜だよ
絶対にデジモンセイバーズは新機軸だよ
確実にデジモンセイバーズは独創的だよ
十割デジモンセイバーズは個性的だよ
100%デジモンセイバーズは画期的だよ
デジモンセイバーズは強いよ
デジモンセイバーズは強力だよ
デジモンセイバーズは強大だよ
デジモンセイバーズは強者だよ
デジモンセイバーズは強靭だよ
デジモンセイバーズは強豪だよ
デジモンセイバーズは強剛だよ
デジモンセイバーズは強烈だよ
デジモンセイバーズの奇勝
デジモンセイバーズの必勝
デジモンセイバーズの全勝
デジモンセイバーズの完勝
デジモンセイバーズの連勝
デジモンセイバーズの戦勝
デジモンセイバーズの制勝
デジモンセイバーズの優勝
デジモンセイバーズの圧勝
デジモンセイバーズの楽勝
デジモンセイバーズの完全勝利
デジモンセイバーズの大勝利
デジモンセイバーズの勝利
デジモンセイバーズの勝ち

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:52:52.57 ID:49CW80Gf0.net
>>697
おお!マジッスか!?OP今度ちゃんと見てみる
6期でオバケナイターもしやったら凄いレア感
あるけどなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:57:05.35 ID:Amjoqtr5p.net
おばけナイターって1、3、4期でやってるし別にレア感なくね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:58:24.76 ID:zIk6JXXo0.net
>>698
始祖編マジで面白いよな
今の5王子登場も燃える
この系の続編で面白くなるって珍しくてうれしい

鬼太郎はいつ見ても鬼太郎で安定してる気がする

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:58:56.14 ID:D4PdzN+Ed.net
>>608
頭身を高くして水木デザインの風合いを残すとかなり不自然になるのでは
って言うと次は頭身高くしなくてもいいんじゃね?になるんだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:59:43.16 ID:t0xwixc00.net
>>701
オバケナイターは面白そうだが
6期でやるビジョンが掴めんなぁ

ちなみに3期でやったときは
実況がユメコで解説は目玉おやじだった
個人的だが、やるならまなちゃんは実況より応援のほうがいいかも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:01:42.45 ID:9W8QDSnpd.net
>>702
一期のは東映公式で見れるよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:02:16.51 ID:zXRaL9YJ0.net
>>702
まぁ、2000年代初めてになるからレア感はあるっちゃあるんでない
5期でやんなかったのもったいなかったなぁ歴代で最も人間に厳しい鬼太郎だったのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:03:40.23 ID:49CW80Gf0.net
6期のイラストでおばけナイターとか
レアだなと思ってw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:03:44.69 ID:eQfyBItfa.net
ちなみに四期は裕子ちゃんが唯一出られそうな映画だったのに出なかったんや……
四期のは使うたびに魂を吸われるから絶対に取り返さなきゃいけない理由があったな
負けたら魂とるも狂言だったし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:04:36.03 ID:0XcRYM9O6.net
>>707
妖怪横丁の設定活かせそうだったのでやらなかったの残念

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:06:11.45 ID:t0xwixc00.net
>>706
4期も無料でっせ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:06:18.58 ID:49CW80Gf0.net
>>707
5期でやらなかったの本当にもったいないよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:06:39.41 ID:uAfkX/Wk0.net
おばけナイターもしやるなら蒼馬か大翔の兄弟どちらかが妖怪バット使うんだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:10:33.27 ID:xnV0frpyp.net
敵妖怪のレギュラークラスにイケメン妖怪が必要かな。鬼太郎サイドに美少女がいるのに対して釣り合いが取れる。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:11:37.64 ID:zXRaL9YJ0.net
>>701
ついでに言うと公式youtubeで6期のop配信されてるよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:13:05.81 ID:t0xwixc00.net
6期でやるなら
4期ベースにプラスアルファかなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:13:26.78 ID:TawPpJCP0.net
>>710
ほんとこれに尽きる
シレッと鷲尾さんも出せそうなエピソードだったってのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:16:08.56 ID:49CW80Gf0.net
>>714
確かに釣り合い取れそうだが
腐と萌えオタが対立しそうだから
しんどいよw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:16:33.92 ID:Q8EcZ555a.net
今の子は野球ならサッカーでしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:16:52.52 ID:t0xwixc00.net
>>719
妖怪サッカーボールてか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:17:21.69 ID:zXRaL9YJ0.net
>>714
西洋妖怪の吸血鬼ドラキュラはイケメンじゃね
5期の初代の爺めっちゃかっこよくて好きだった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:22:03.29 ID:eQfyBItfa.net
>>720
サッカーボールはどっちも使うからどっちが使ってもゴールに入って泥仕合になりそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:22:22.46 ID:49CW80Gf0.net
>>719
ドラえもんでも見てるスポーツ害悪野球からサッカーになったしねw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:24:11.01 ID:BUAnIl7h0.net
5期でおばけナイターやるなら大運動会の時みたいに東西南北の4チームに分かれてたのかな。それはそれで面白そうだから見てみたいけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:24:22.50 ID:49CW80Gf0.net
害悪間違って文字入ったw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:25:44.54 ID:UJnJ0Ici0.net
>>681
北斗の拳は27巻で完結だわ
魁男塾の方がもう少し続いていた
今みたいに売れるからと言って10年20年続けさせるのは正直異常だと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:27:28.33 ID:BUAnIl7h0.net
今回の鬼太郎はレギュラーキャラが9人居るから丁度野球チーム作れるな。目玉は参戦出来なさそうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:31:00.76 ID:xnV0frpyp.net
>>718
別に腐狙いじゃなくてアニメの絵的に締まるかなって、後は子供にもイケメン美少女は受けるしね。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:32:10.12 ID:9W8QDSnpd.net
昔のでカーレースやるのはあったな、西洋妖怪も参戦していた。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:32:59.37 ID:sDI+EXEC0.net
2話と3話を観た感じだと、今回のネコ娘は鬼太郎との関係より
まなとの女の友情が中心で描かれていくことになるのかね?
まあぶっちゃけ鬼太郎に対して明確な恋心抱いていたネコ娘なんて
アニメシリーズに限っていえば3期と5期だけなんだけどさ
2期はちょっと匂わせる程度で4期は恋愛感情は持ってないってブックレットに記載されてたし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:34:26.27 ID:2rV8yyuy0.net
>>726
そのせいで現在の惨状になってるのよな。00年代に才能の発掘をサボったツケが来てる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:35:21.74 ID:AR8YqxJL0.net
>>730
いやどうみても猫姉さんも鬼太郎好きだろう・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:37:26.39 ID:zIk6JXXo0.net
猫姉さん正直チョロすぎてw
褒められたり、慕われたら誰にでもデレそうだからなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:38:37.16 ID:zXRaL9YJ0.net
>>730
相変わらず鬼太郎が好きなのは変わらないってアニメスタッフか監督が言ってたぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:39:52.57 ID:eQfyBItfa.net
>>730
四期はラクシャサのときに「もっと好きになってよ……」とは言ったけどそれ以外は友達みたいな感じだったな
個人的にはそれぐらいのいいのだが
五期みたいな可愛い女の子出るたびに嫉妬でぎすぎすし始めるのは勘弁願いたい
≻≻727
自分は牛鬼とか蟹坊主みたいな化け物系が好きだったな
三話のたんたん坊はすごくよかったからそこらへんはこれからも期待できる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:39:56.31 ID:IjxcqO1Hd.net
今週の次回予告見る限り妖怪横丁の設定は無いんですね
5期で文明に親しんでいた妖怪たちも森に帰って原点回帰とういうこと?

鬼太郎の性格や妖怪の世界観が変わるのは鬼太郎あるあるですが5期のイメージが強い自分からすると少し寂しさを感じますね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:39:58.28 ID:BUAnIl7h0.net
早く今期の鬼太郎とねずみ男の仲が知りたい。今週は一応ねずみ男出るけど多分出番は数分くらいで鬼太郎との絡みとか無さそうだから5話に期待かな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:40:13.32 ID:t0xwixc00.net
地方局で鬼太郎をフジと同時ネットしてる数
3期→全12局
4期→全5局
5期→全13局
6局→全19局


今って良いね………

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:42:16.28 ID:eQfyBItfa.net
>>738
四期少なすぎぃ……

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:44:58.09 ID:t0xwixc00.net
>>739
まあ、朝の9時のローカル枠だし………
ネットワークセールス枠でもないのに
今は19局もネットしてることがすごいがな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:45:18.16 ID:nhtXxmMT0.net
全体でみると横丁があるのは5期だけだから
6期が回帰したことで結果的に異端になってしまった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:48:17.59 ID:bfyerGZwd.net
>>669
そういえばジャニーズの写真ネット解禁か

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:48:49.08 ID:xnV0frpyp.net
>>738
鳥取ではこの時間ワンピースやってたけど鬼太郎に変わった。まあ水木先生が地元だからだろうけど。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:50:11.97 ID:9W8QDSnpd.net
>>743
過去に妖怪アパートってのがあったな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:51:47.07 ID:Wejxi0w8a.net
鳥取ってアニメ放送されてるのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:54:22.52 ID:t0xwixc00.net
>>743
有能やな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:54:33.55 ID:9W8QDSnpd.net
>>747
「翔んで埼玉」かよっ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:06:03.24 ID:l+pXElvYd.net
>>696
ぬらりひょんを大物扱いしたのは、3期アニメでの設定で以後のアニメが受け継いでいるが、
水木原作では初期マガジンの古代流しで退治して、ボンボンの国取物語では鬼太郎の味方で登場
原作では2回しか登場してないし、ボスキャラでもない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:17:22.97 ID:hfb0RoQQa.net
>>741
妖怪がちょっと身近過ぎてホラーやるには合わないという判断かもしれない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:17:41.78 ID:8bSxU5Xed.net
妖怪の総大将という設定は水木先生のもの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:19:54.90 ID:eQfyBItfa.net
>>750
確かもっと前に言った人がいたような気がする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:21:13.34 ID:oYn9M9b9d.net
>>698
読み飽きたからだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:26:14.22 ID:8bSxU5Xed.net
>>748
ぬらりひょんを大物ボスキャラにするのは月曜ドラマランド版が走りなのかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:27:17.31 ID:oYn9M9b9d.net
今のキン肉マンと昔はキン肉マンって鬼太郎4期と5期くらいの差だろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:33:53.51 ID:MSs2oYyaK.net
>>750
石燕だかの画図のぬらりひょんが紹介されたページに民俗学者が「妖怪の総大将のようなものである」と文章を書き加えたのが最初って話
鬼太郎三期でその設定を踏襲したのが一般に広まって定着したっぽい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:34:42.58 ID:zXRaL9YJ0.net
そういえばEDに鬼太郎が傘化け持ってたけど敵から仲間になんのかな
傘化けすげえ強かった覚えあるから西洋妖怪と戦ったらといいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:35:21.28 ID:14PTh1UH0.net
>>753
そう、最初は月曜ドラマランド版
3期はそれを踏襲している

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:37:27.11 ID:Q8EcZ555a.net
>>669
これ立ち読みしようと思ったら関西だと記事掲載されてないじゃんふざけんなよ(;o;)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:37:49.69 ID:nhtXxmMT0.net
水木先生が書いた小学館の妖怪本(昭和49年刊)に妖怪の頭目ぬらりひょんってあったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:42:33.09 ID:PW5aOGN60.net
ベアード様もいつの間にか妖怪大統領なんてポジションに登り詰めてたからなー
6期では妖怪皇帝とかになってそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:48:34.64 ID:asBKtI/g0.net
鬼太郎は常に現代が舞台だけど作品自体は古いので懐かしい風景を求める人がいて
それを妖怪横丁で補完したんじゃないか、というのは考えすぎかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:49:15.48 ID:xnV0frpyp.net
>>760
今期の妖怪達は封印されてるかひっそり森や山奥で暮らしてるか人間社会に上手く化けて溶け込んでるかのどれかだよね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:50:14.47 ID:l+pXElvYd.net
>>754
昭和5年に藤沢衛彦の書物で「怪物の親玉」と紹介したのが、確認できる最初の例
勝手に家に上がるというのは、1972年に佐藤有文の『日本妖怪図鑑』がおそらく初見

水木しげる先生の妖怪図鑑では両書の創作を融合させた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:52:48.99 ID:49CW80Gf0.net
>>730
昔のアニメとかだと恋のライバルとかだけど
最近のアニメだとこうなのかね?
まなと猫娘はドキンちゃんとコキンちゃん
みたいな関係かな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:53:41.89 ID:D85J+V4sd.net
鬼太郎5期派と鬼太郎6期派で派閥が
起こりそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:54:44.71 ID:PdEilirq0.net
そこまで大きく対立することあるか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:55:06.62 ID:ISAJgA/O0.net
>>756
敵対している個体と鬼太郎の仲間の個体がいるっぽい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:56:21.70 ID:Il78mGama.net
>>766
ないでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:57:08.65 ID:jAErLWPU0.net
>>750 鬼太郎3期以降の影響力は凄かったなもう妖怪の総大将設定がぬらりひょんで一般的に定着してるからな
妖怪の総大将検索するとぬらりひょんでるし、鬼太郎以外の作品やスマホゲーでも総大将やボス扱いだし妖怪ウォッチだってエンマ大王の右腕で妖怪としては実質トップだし

現在進行形で妖怪の総大将として認知されててこれからも伝承されてくから
妖怪の設定の誕生が遅かったか早かったかの違いだけだよな、伝承として伝えられていくものとしては変わらないし
江戸時代の設定ではこうだけど現代では広く認知されてる総大将設定が優先されるよねって感じになってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:59:09.90 ID:xnV0frpyp.net
>>765
猫娘の容姿で言い合いは見たことある。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 16:59:40.57 ID:zXRaL9YJ0.net
>>767
ソースは、雑誌とかに書いてあるの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 17:01:44.20 ID:jAErLWPU0.net
昔牛鬼も敵対個体と仲間個体説あったよなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 17:03:08.20 ID:m5IQ7eRR0.net
傘化けはあの後仲良くなったでも説明つくけど
牛鬼はもう同じ姿で性質違う妖怪とでもしないと説明つかないからな

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200