2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト17通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 00:07:24.96 ID:k97unbNf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト16通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523789402/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:07:41.67 ID:NSXMV6pba.net
曲や雰囲気は4期が最高だよ
でも後半からデジタル作画になった時は
技術に慣れてないのもあって悪い意味で変わっちゃてたな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:08:46.19 ID:u/2L1X8C0.net
5期の妖怪横丁ゲゲゲ節は曲も映像も好きだったなあ。毎週歌詞が違うのも良かったし6期はのEDでもそれに似たやつやってくれないかなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:11:36.37 ID:qsZJKcBo0.net
5期も長編映画やったんだし、50周年という節目だから6期も劇場版はやると思う
今回は特に高年齢層狙いだし、がっつりとストーリー性の濃い長編映画やってほしい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:12:53.57 ID:iiJZOWKQ0.net
今のテレビでできないことをやってほしいがそこら辺どうかね映画。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:13:22.12 ID:yUq5jnk70.net
>>368
でも剣は使ってなかったよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:13:53.89 ID:qsZJKcBo0.net
>>373
>今のテレビで出来ない事

チンポ大先生・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:15:04.82 ID:yUq5jnk70.net
>>371
CDジャケットのスワベジュンイチのポーズで笑う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:16:42.16 ID:VBbA+hxE0.net
>>107
うそ!!!
妖怪になっても二人組み作れなくて先生と組まされる!!!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:16:43.03 ID:eNKPbW2C0.net
>>363 DDだとケンシロウとラオウ本当に血の繋がった兄弟だけどね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:17:35.78 ID:ZQFVC4ag0.net
>>371
ネタ切れしたらうらめし夜に戻せばよかったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:17:53.10 ID:HmGmxFwyp.net
>>31
会社も学校もないから退屈凌ぎが一番大変そう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:18:39.06 ID:3gjZROfS0.net
>>372
日本爆裂で一回東映が爆裂してるから勇気要りそうだなと思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:20:21.94 ID:XI2G73+GK.net
なんで長井秀和に歌わせたんだろな
なんか長井がもめごと起こした後に諏訪部に変わったんだっけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:22:48.60 ID:y//lc4+y0.net
>>382
普通に3クール目で変わっただけでしょ
5期は2年目から1クール毎に変わるようになったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:23:47.27 ID:8DtJ68yu0.net
>>374
そういやそうだったか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:24:11.08 ID:ZQFVC4ag0.net
>>383
2年目はいい歌なかったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:25:07.93 ID:VlHFSHRa0.net
>>381
リピートせにゃ………

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:25:34.54 ID:VBbA+hxE0.net
>>121
なんとなくしかるねこ思い出した

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:25:41.51 ID:suzEA3chK.net
何気に鬼太郎EDを女性が担当するのは今期が初だよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:27:33.51 ID:VBbA+hxE0.net
>>330
やっぱなくなってたんだよなぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:28:52.63 ID:ZQFVC4ag0.net
>>388
ドラゴンボール改はAKBがエンディング歌ったから鬼太郎5期の3年目があったらAKBになっていた可能性が高かったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:28:54.81 ID:uJhtpyKY0.net
>>388
1期2期の「カランコロンの歌」はサザエさんの中の人が歌ってるぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:29:05.66 ID:ss6zznsh0.net
>>388
しかもアイドルだからね。今回の鬼太郎は今までとは違うって気概を感じる。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:29:12.78 ID:EiX6Eouc0.net
>>330
オカリナというとやっぱ「まゆのテーマ」かな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:29:22.08 ID:7vNW3ZF7a.net
>>388
初代カランコロンは女性

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:29:47.95 ID:yUq5jnk70.net
>>388
カランコロンの歌…
snow tears…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:30:06.43 ID:y//lc4+y0.net
>>388
加藤みどり忘れんじゃねぇよ!w

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:30:45.96 ID:suzEA3chK.net
>>391
あ、あれ女性か
失礼した

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:32:23.86 ID:yUq5jnk70.net
>>381
内容は面白かったんですけどね…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:36:44.71 ID:tTht1Ywh0.net
>>381
あれ興行かなり悪かったんだっけか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:36:46.85 ID:qsZJKcBo0.net
日本爆裂、評価は高いのを知ってるからBDは買ってあるんだけど
5期を最近になってようやっと尼プラで見始めたので、まだ見たくても見れない・・・
3期や4期の映画と違って、地獄の鍵とか四十七士の内容知ってないと話がわからなそうなので

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:37:03.61 ID:VlHFSHRa0.net
>>399
まあアレなくても打ち切りは確定とか言われてたぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:37:39.81 ID:wppkCDp30.net
>>327
存在そのものを消そうとしたからな一刻堂は

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:39:30.53 ID:n699iei30.net
>>327
まあ鬼太郎は相手のいいところを引き出す戦いをするから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:40:24.87 ID:qvf6fyCE0.net
>>343 >>359
学校の怪談路線で回して行くのも厳しかったんだろうなー、あの3人好きだったんだけど……
影女回(京極堂回の一つ前)にも当初は出る予定だったらしいから残念

まあそれ言うと5期の鷲尾さんも出番削られ削られでかなり間が開いちゃった訳だが

>>385
映像としては個人的には良いのもあったんだがな
「鬼太郎らしい・妖怪アニメらしい」曲ではなかったからな……

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:40:37.54 ID:U/EHX+eq0.net
鬼太郎の玩具といえばしゃべる目玉の親父とソフビとぬいぐるみ、
あとはゲゲゲハウスが大変な事になるっていう謎の情報があるね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:40:53.72 ID:wppkCDp30.net
鬼太郎が物に変えられたらどうなってたんだろうな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:43:44.18 ID:ZQFVC4ag0.net
>>405
下駄で天気を予想する人形ってあったよな
当時ですらくだらないと思った

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:44:25.76 ID:7vNW3ZF7a.net
>>406
ねこ娘といっしょでごっこ遊びする普通の少年じゃないかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:44:47.32 ID:rSFu6h15p.net
https://i.imgur.com/UMGHKiX.jpg
最近公式アカウントで載っけてた玩具だけど
でもこれ4期の頃のやつです

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:45:10.11 ID:qsZJKcBo0.net
調べてみたら、日本爆裂は興行収入4億なのね 全くのコケというわけではないけど
プリキュアの映画が毎回7〜8億ほど言ってるのを見ると、確かに物足りないか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:45:35.84 ID:yUq5jnk70.net
>>400
時系列が100話のあとだから本編完走してから観たほうが良いかも

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:46:04.02 ID:PaX/rJQS0.net
>>358
ゴジラ×ハム太郎や、犬夜叉×ハム太郎という謎の抱き合わせ放映も10年以上前か……
犬夜叉とハム太郎は放送局違ったのに、よく同時上映できたと思う
今なら東映つながりで、鬼太郎×プリキュア×ドラゴンボールの三本立てで……
いや、プリキュアは男児向け作品よりもセラムン先輩とのコラボの方が需要あるか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:46:34.20 ID:wppkCDp30.net
>>408
鬼太郎は半妖じゃないし針の山とか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:47:01.69 ID:yUq5jnk70.net
一番酷かったのってトリコだよね
確か一億ちょいだっけ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:47:19.27 ID:uJhtpyKY0.net
「だれだって利害によってあっちについたりこっちについたりするもんだ 人生ってそんなもんだよ」
「あんたは理屈が多すぎていかんな」 「鬼太郎お願いだ 骨になっていてくれっ」
「けんかはよせ 腹が減るぞ」 「苦戦だったな」「人生どこまでも苦戦だよ」
「もてなくて金のない青年は気が狂うしかないのだ」 「げたの味も捨てたもんじゃないな」
「俺はもてないのではなくて自分の心で自分をもてなくしてしまってたんだ」

こういった水木作品の名台詞も使ってほしいな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:47:44.83 ID:wppkCDp30.net
>>412
ゴジハムは本当に誰得の組み合わせだったな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:48:26.62 ID:xqJl4Apx0.net
5期の放送中に深夜で墓場鬼太郎やってたから
今期は深夜に続ゲゲゲの鬼太郎やってほしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:52:00.02 ID:VlHFSHRa0.net
>>412
酷い抱き合わせだったな

プリキュアはスプラッシュスターの時にデジモンセイバーズと抱き合わせやってたけど
プリキュア史上過去最悪の興行収入やったぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:52:01.28 ID:9W/qBN6U0.net
となりのトトロ

同時上映火垂るの墓よりは……

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:52:15.16 ID:+sQAaawZ0.net
3期の夢子や6期のまなを見ていると4期や5期は人間ヒロイン及びレギュラー不遇の時代だったな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:53:17.24 ID:wppkCDp30.net
>>420
5期は一応映画で風祭華がいたが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:55:15.23 ID:qsZJKcBo0.net
「大怪獣総攻撃」とハム太郎の2本立てを見に行った時
ハム太郎が終わった瞬間、親子連れがみんな帰り始めて
入れ替わりでゾロゾロと特撮オタクのおっさん達が入ってきた時には頭抱えたw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:56:14.68 ID:iiJZOWKQ0.net
>>412
ゴジハムはマジできつかったw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:57:02.90 ID:yUq5jnk70.net
>>421
鷲尾さんもいた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:59:06.00 ID:wppkCDp30.net
>>424
鷲尾さんはヒロインじゃないけどね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:59:23.08 ID:KExTCqDF0.net
昔は東映アニメ祭りだとかで30分くらいのアニメを3本くらいやってたけど
デジモンとかGSとかそれ単体で見たかったみとしては子供心に不満だった
それぞれ2時間単品でいけるスペックあったと思うんだよなあ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:00:05.30 ID:yUq5jnk70.net
>>425
一応準レギュラーだから…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:00:22.97 ID:wppkCDp30.net
>>426
GS(ゴーストスイーパー美神)って映画化してたのか
初めて知った

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:01:11.79 ID:7vNW3ZF7a.net
>>420
元々鬼太郎は人間の固定キャラがいない作品だからなぁ
いない方がしがらみがなくて話が作りやすいところはある
夢子ちゃんも邪魔な時は一切でないことも多かったしね
今回はまなちゃんが夢子ちゃん以上にがっつり本筋に絡んで来そうだからスタッフの腕の見せ所だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:01:18.80 ID:H5EOnRSWp.net
髪の毛やら指やら下駄やらで戦ってたらそりゃ玩具も売れんわな
視聴率よりも売上至上主義の東映がどこまでやってくれるのやら

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:01:57.23 ID:wppkCDp30.net
鬼太郎って3期と5期では女好き・マザコンの設定あったよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:02:09.43 ID:BBq1zsJl0.net
5期はゲストで出番1回きりなだけで可愛い人間の女の子は多かったぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:03:17.10 ID:wppkCDp30.net
ゴーストスイーパー美神ってよく朝にできたよな
今なら間違いなく深夜かテレ東の土曜日あたりにやってそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:03:39.33 ID:7vNW3ZF7a.net
>>426
でもあれらの30分や50分映画そこらの二時間映画よりよっぽどクォリティ高くない?
鬼太郎のも大体面白いしウォーゲームなんて名作中の名作じゃん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:03:41.73 ID:KExTCqDF0.net
>>428
織田信長がノスフェラトウで明智光秀が実はGSで現代で復活した信長と戦う
って内容だった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:04:30.60 ID:A4EM/8RX0.net
もっと商品化しやすい武器作って鬼太郎に持たせりゃいいんじゃね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:05:20.11 ID:jLDkA5r0p.net
>>418
あれ急にセイバーズに白羽の矢が立って制作期間短かったんだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:05:52.29 ID:suzEA3chK.net
そういや鬼太郎の母親って6期では登場するんかな
あの死神回で

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:05:54.98 ID:j9OiU0JK0.net
妖怪城が妖怪ブースターみたいなものなら、鬼太郎達も無敵化するのでは

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:05:57.69 ID:xqJl4Apx0.net
最強チートのちゃんちゃんこを腕に巻いて殴る以上の攻撃力だせるチート武器を出すのか…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:06:20.90 ID:wppkCDp30.net
>>436
オカリナ…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:07:11.09 ID:y//lc4+y0.net
>>440
今回の腕巻きちゃんちゃんこはドリル回転してゲッター2のSEが流れても驚かない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:07:37.64 ID:BBq1zsJl0.net
悪魔くん登場させて二人でダブルオカリナとか夢が広がる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:08:37.18 ID:KExTCqDF0.net
>>439
妖怪城の住人じゃないと無敵効果は受けられないんじゃないかなあ
住人識別ってどうやってるのかはよくわからないけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:09:22.01 ID:nFW5F2bP0.net
EDのCD明日発売だけど、どこの店でも鬼太郎のポストカードとかは付かないよな?
種類が多過ぎてわかりにくいが、歌だけほしけりゃType-G通常盤がベストかな?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:09:47.93 ID:ss6zznsh0.net
>>441
オカリナは三期だよね。あの笛の音は良かったな。なんかゼルダの伝説みたいで鬼太郎が勇者に見えた。三期はバトルの音楽もカッコイイ曲があった。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:11:02.88 ID:AfQyj4zla.net
指鉄砲まねするキッズおるんかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:11:23.73 ID:wppkCDp30.net
>>446
4期にも登場してたのに忘れられる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:12:02.44 ID:ee8O26pg0.net
>>442
つぐももw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:14:02.13 ID:7vNW3ZF7a.net
>>440
腕力は多分歴代最高だよな……
今までの鬼太郎は素で地面割るなんてできなかったよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:14:14.31 ID:+KfxRcbz0.net
子供が真似しても大差ない
蹴ってまっすぐ飛ぶだけリモコン下駄
リモコンなら念力で曲げたりできないのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:14:34.84 ID:zm8DW0mwa.net
妖怪横丁転生

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:15:29.49 ID:y//lc4+y0.net
https://i.imgur.com/1ucxiuS.jpg
五大鬼太郎の時には3、4期鬼太郎が一緒にオカリナ吹いてるんだぜ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:15:37.26 ID:qsZJKcBo0.net
>>447
今から鬼太郎見る子供にとって、あのポーズは「鬼太郎の必殺技」として刷り込まれるのであろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:17:35.43 ID:wppkCDp30.net
1期の映画って5・6話の大海獣のブローアップ版らしいけどリアルで見た人どのくらいいるんだろう
2期は地相眼のブローアップ版らしいな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:17:45.67 ID:9W/qBN6U0.net
>>433
そもそも深夜にアニメやろうって発想が出てきたのが1994年くらいなんやで。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:18:38.40 ID:+sQAaawZ0.net
今のPは社会風刺で名高い2期世代で作風は3期と4期を融合させた感じだけど、
10年後にあるであろう7期では3期世代がPに付いており、
作風は3期と5期を合わせた明るめで鬼太郎が女好きな作風になっているのかな。
その時には夢子やまなとはまた違った人間ヒロインも出るんだろうか。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:18:39.80 ID:8DtJ68yu0.net
>>450
というか体内電気撃つ前の闇属性オーラって何なの
妖気?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:22:04.30 ID:qsZJKcBo0.net
>>457
アニメージュのインタビューによると永富Pは
3期リアルタイム&2期再放送を同時に見てた世代らしいよ
今回の6期に両方の要素が見事に反映されてると思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:22:41.86 ID:4FHUVIuQ0.net
>>416
入場特典のゴジハムくんとか妙に気合が入ってたよな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:26:27.33 ID:yUq5jnk70.net
>>453
「一緒に踊ろうよ」と言い出しながらオカリナ吹き出した3期鬼太郎

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:27:08.03 ID:k97unbNf0.net
その後のゲゲゲの鬼太郎は是非深夜アニメで制作されてほしいw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:27:56.93 ID:iiJZOWKQ0.net
>>460
当時、姪っ子にあげたらすげえ微妙な顔されたw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:32:04.75 ID:SOnom/dv0.net
>>457
それこそ鬼が笑う話だけど7期は対象年齢下げてギャグテイスト強めになる気がする
今期は妖怪ウォッチと被ってて出来ないけどやっぱ子供向けとして作るのが本懐だろうし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:37:01.62 ID:+sQAaawZ0.net
出来れば鬼太郎の性格も陽気で人間に優しい感じにして
まなちゃんに次ぐ人間の女の子と交流して欲しい。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:37:07.67 ID:7vNW3ZF7a.net
>>464
今期もそこまで子供向けじゃないわけじゃないけどな
若干ハイターゲットの言葉通り小学校低学年向けから高学年以上向けになったくらいで
風刺や教訓ネタは割と深夜アニメより子供向けのアニメの方が多いし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:40:23.98 ID:rtsUYuaU0.net
と言うか水木世界のシュールで素朴な感じを再現して欲しい
4期まで上手く再現できてたと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:47:03.33 ID:VlHFSHRa0.net
6期劇場版があるなら
ユメコとまなが出会うような短編的なのをと思ったが
デザイン違いすぎて無茶か

ユメコを現代デザインにするとアレだろうし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:47:36.37 ID:ZQFVC4ag0.net
>>464
アニメ全体の視聴率が下がっているから7期は存在しないと思う
6期だってゲゲゲの女房や妖怪ウォッチがなければ存在しなかったと思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:48:09.67 ID:yUq5jnk70.net
人間に優しいのは別に良いが妖怪を蔑ろにする鬼太郎だったら嫌だな

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200