2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト17通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 00:07:24.96 ID:k97unbNf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト16通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523789402/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:22:34.45 ID:0fOzS4z30.net
>>313
これを追い詰めた一刻堂とかいう人間はほんとすごいんやなって。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:23:08.57 ID:hUv9vYh5a.net
>>326
4期は人気安定してたけどなー

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:24:09.28 ID:naKAhwcl0.net
>>326
視聴率は良かったよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:26:07.56 ID:Y0aI3CaWp.net
やっぱオカリナ棒で叩きつけないと鬼太郎じゃない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:26:14.09 ID:fV/Zeyb+0.net
>>326
初のニチアサだったから。夕方の番組はくつろぎながらチャンネル回して偶然見かけて…てのが
あるけど、朝は狙って起き、TV付けないと見れないからね。

朝の番組は新聞のTV欄も狭いし、当時は深夜アニメも無い、鬼太郎に朝番組のイメージが無くて、
気付かないままだったと言う人は多い。見てた人には好評だったけど。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:26:24.14 ID:yUq5jnk70.net
4期はなんだろう…
3期や5期ほどはっちゃけてないから話題にあがりにくいのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:27:14.42 ID:yUq5jnk70.net
>>330
1期2期4期5期6期墓場「は?」

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:28:59.58 ID:BBq1zsJl0.net
視聴率は4期も5期も良かったんだよなぁ
だから視聴率だけが良くても打ち切りの可能性あるから油断できない
まぁ5期はグッズが振るわなかったり映画があんまりだったり
東映がドラゴンボール推ししたくてたまらなかったりと要因は複数あったが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:29:05.14 ID:suzEA3chK.net
通好みの4期
俺もリアルタイムでは見てなくて、今になってあわてて見てる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:29:54.05 ID:ZQFVC4ag0.net
>>331
同じ朝にアニメやっていたタルるーとはジャンプアニメでもトップレベルの視聴率らしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:30:43.25 ID:MMMRwEtB0.net
ちなみに半魚人回は鬼太郎の誰得女装回だったりする。
今期の鬼太郎だったらどうなんだろう。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:32:25.27 ID:yUq5jnk70.net
5期だけ見事に回避した女装ですか
1期2期は同一人物だし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:32:52.30 ID:hUv9vYh5a.net
>>337
声の人は本気だせば結構可愛いくなるが
姿は…………

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:34:18.23 ID:suzEA3chK.net
>>338
3年目に予定してたのかも

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:34:42.57 ID:qvf6fyCE0.net
>>262
カレーもありそう

あとおもちゃ展開は
https://mobile.twitter.com/kitaroanime50th/status/981871927579963392
これの2枚目にボイスチェンジャーの箱写ってる

>>318
3期だと食堂からぬいぐるみ屋に改変されてたな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:35:02.36 ID:ZQFVC4ag0.net
4期って初期だけ人間のレギュラーいたよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:36:03.68 ID:BBq1zsJl0.net
途中からいなくなっちゃったけどね
出しては見たけど持て余したのだろうか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:36:03.85 ID:7vNW3ZF7a.net
>>326
一番多い三期見てた人たちが四期やってた頃はちょうどアニメ見ない年齢だったからかな
多分その時期にアニメ見る年齢だった人に聞けば知ってると思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:36:19.71 ID:NCE0zxMC0.net
夏あたり東映まんがまつりのノリで劇場版つくらないかな・・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:37:43.65 ID:7vNW3ZF7a.net
>>343
素朴な可愛さがあってよかったんだけどな裕子ちゃん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:42:27.94 ID:ZQFVC4ag0.net
>>343
まなも美少女ポジションに猫娘がいるから消える可能性あるな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:44:19.55 ID:BBq1zsJl0.net
祐子ちゃんはなんつーか夢子やまなと比べると凄いプレーンな感じの子よね
一番普通の子って感じ もっと出番あげても良かったと思うんだが残念ながら余り恵まれなかった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:45:09.46 ID:7vNW3ZF7a.net
>>347
こんなに推されてるのに消えるのはないわ
裕子ちゃん三人組とか出てた序盤でも出番そこまで多くないのに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:46:05.23 ID:ss6zznsh0.net
>>334
正直鬼太郎は一回一回で話が終わるからちょっとしたちびまる子ちゃん感覚で続きが気になるってアニメじゃ無いんだよな。だからこそ6期は続きが見たいって思わせるような構成が必要。人間のヒロインをどう扱うかが鍵になるね。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:46:17.01 ID:yUq5jnk70.net
そして触れられない残りの男子二人
まだ5期の華ちゃんのが話題になってそう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:46:45.95 ID:hUv9vYh5a.net
>>351
あえてTVシリーズに出さなかったらしいが
出してたらどうなってたか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:47:51.84 ID:suzEA3chK.net
裕子ちゃんは三人組の一人という扱いだよね
ピーチ姫ではなくキノピオ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:49:51.00 ID:u/2L1X8C0.net
今期の鬼太郎はクールでツンデレですけど後にさざえ鬼にぺちゃんこにされて食べられたりかまぼこにされたり反物にされる可能性があるんですよね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:50:12.40 ID:7vNW3ZF7a.net
>>353
キノピオの中のキノピコぐらいの価値はある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:51:26.25 ID:wppkCDp30.net
>>217
ねずみ男と同じ半妖怪という設定

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:51:55.56 ID:mMMLHr2t0.net
裕子はOPに出してもらえてない時点で夢子&まなとは最初から扱いが違うような…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:52:43.57 ID:wppkCDp30.net
>>345
今はもうああいう複合興行は稼げないからやらない
単独でやった方が稼げる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:53:28.68 ID:y//lc4+y0.net
祐子ちゃんたちの扱いは4期は2年目のデジタル化の頃にプロデューサーと製作担当が変わったのも大きいと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:53:39.95 ID:7vNW3ZF7a.net
>>357
カランコロンのEDには出てるから……

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:54:03.97 ID:ZQFVC4ag0.net
4期のカランコロンの歌がすぐ変わった理由って昔っぽくて不評だったのか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:58:07.74 ID:7vNW3ZF7a.net
>>361
76話までだから一年半やってるぞ
五期のEDより長い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:00:33.78 ID:ZQFVC4ag0.net
3大アニメで勘違いしやすいこと
目玉おやじは鬼太郎の目玉
悟空とべジータは兄弟
ケンシロウとラオウは血の繋がった兄弟

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:00:45.89 ID:yUq5jnk70.net
4期のカランコロンの歌って評価良いイメージなんだけど
というか4期OPEDの出来は歴代でも上位だと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:00:55.10 ID:qvf6fyCE0.net
>>361
いや、カランコロンの方がずっと長いぞ
イヤンなっちゃう節は1年も流れてない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:01:02.54 ID:2lwHa6Bza.net
6期のEDはどれくらいで交代になるんだろう?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:01:30.66 ID:+sQAaawZ0.net
何ていうか4期と5期は人間ヒロイン冬の時代だったな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:04:35.59 ID:8DtJ68yu0.net
>>333
4期にもオカリナあるんだよなぁ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:05:45.92 ID:SOnom/dv0.net
>>345
今期はグッズ展開あんまりみたいだし、映像メディアで稼ぐつもりなんだとしたら
普通に90分くらいの映画やるんじゃないかしら

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:07:41.67 ID:NSXMV6pba.net
曲や雰囲気は4期が最高だよ
でも後半からデジタル作画になった時は
技術に慣れてないのもあって悪い意味で変わっちゃてたな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:08:46.19 ID:u/2L1X8C0.net
5期の妖怪横丁ゲゲゲ節は曲も映像も好きだったなあ。毎週歌詞が違うのも良かったし6期はのEDでもそれに似たやつやってくれないかなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:11:36.37 ID:qsZJKcBo0.net
5期も長編映画やったんだし、50周年という節目だから6期も劇場版はやると思う
今回は特に高年齢層狙いだし、がっつりとストーリー性の濃い長編映画やってほしい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:12:53.57 ID:iiJZOWKQ0.net
今のテレビでできないことをやってほしいがそこら辺どうかね映画。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:13:22.12 ID:yUq5jnk70.net
>>368
でも剣は使ってなかったよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:13:53.89 ID:qsZJKcBo0.net
>>373
>今のテレビで出来ない事

チンポ大先生・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:15:04.82 ID:yUq5jnk70.net
>>371
CDジャケットのスワベジュンイチのポーズで笑う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:16:42.16 ID:VBbA+hxE0.net
>>107
うそ!!!
妖怪になっても二人組み作れなくて先生と組まされる!!!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:16:43.03 ID:eNKPbW2C0.net
>>363 DDだとケンシロウとラオウ本当に血の繋がった兄弟だけどね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:17:35.78 ID:ZQFVC4ag0.net
>>371
ネタ切れしたらうらめし夜に戻せばよかったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:17:53.10 ID:HmGmxFwyp.net
>>31
会社も学校もないから退屈凌ぎが一番大変そう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:18:39.06 ID:3gjZROfS0.net
>>372
日本爆裂で一回東映が爆裂してるから勇気要りそうだなと思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:20:21.94 ID:XI2G73+GK.net
なんで長井秀和に歌わせたんだろな
なんか長井がもめごと起こした後に諏訪部に変わったんだっけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:22:48.60 ID:y//lc4+y0.net
>>382
普通に3クール目で変わっただけでしょ
5期は2年目から1クール毎に変わるようになったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:23:47.27 ID:8DtJ68yu0.net
>>374
そういやそうだったか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:24:11.08 ID:ZQFVC4ag0.net
>>383
2年目はいい歌なかったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:25:07.93 ID:VlHFSHRa0.net
>>381
リピートせにゃ………

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:25:34.54 ID:VBbA+hxE0.net
>>121
なんとなくしかるねこ思い出した

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:25:41.51 ID:suzEA3chK.net
何気に鬼太郎EDを女性が担当するのは今期が初だよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:27:33.51 ID:VBbA+hxE0.net
>>330
やっぱなくなってたんだよなぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:28:52.63 ID:ZQFVC4ag0.net
>>388
ドラゴンボール改はAKBがエンディング歌ったから鬼太郎5期の3年目があったらAKBになっていた可能性が高かったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:28:54.81 ID:uJhtpyKY0.net
>>388
1期2期の「カランコロンの歌」はサザエさんの中の人が歌ってるぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:29:05.66 ID:ss6zznsh0.net
>>388
しかもアイドルだからね。今回の鬼太郎は今までとは違うって気概を感じる。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:29:12.78 ID:EiX6Eouc0.net
>>330
オカリナというとやっぱ「まゆのテーマ」かな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:29:22.08 ID:7vNW3ZF7a.net
>>388
初代カランコロンは女性

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:29:47.95 ID:yUq5jnk70.net
>>388
カランコロンの歌…
snow tears…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:30:06.43 ID:y//lc4+y0.net
>>388
加藤みどり忘れんじゃねぇよ!w

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:30:45.96 ID:suzEA3chK.net
>>391
あ、あれ女性か
失礼した

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:32:23.86 ID:yUq5jnk70.net
>>381
内容は面白かったんですけどね…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:36:44.71 ID:tTht1Ywh0.net
>>381
あれ興行かなり悪かったんだっけか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:36:46.85 ID:qsZJKcBo0.net
日本爆裂、評価は高いのを知ってるからBDは買ってあるんだけど
5期を最近になってようやっと尼プラで見始めたので、まだ見たくても見れない・・・
3期や4期の映画と違って、地獄の鍵とか四十七士の内容知ってないと話がわからなそうなので

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:37:03.61 ID:VlHFSHRa0.net
>>399
まあアレなくても打ち切りは確定とか言われてたぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:37:39.81 ID:wppkCDp30.net
>>327
存在そのものを消そうとしたからな一刻堂は

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:39:30.53 ID:n699iei30.net
>>327
まあ鬼太郎は相手のいいところを引き出す戦いをするから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:40:24.87 ID:qvf6fyCE0.net
>>343 >>359
学校の怪談路線で回して行くのも厳しかったんだろうなー、あの3人好きだったんだけど……
影女回(京極堂回の一つ前)にも当初は出る予定だったらしいから残念

まあそれ言うと5期の鷲尾さんも出番削られ削られでかなり間が開いちゃった訳だが

>>385
映像としては個人的には良いのもあったんだがな
「鬼太郎らしい・妖怪アニメらしい」曲ではなかったからな……

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:40:37.54 ID:U/EHX+eq0.net
鬼太郎の玩具といえばしゃべる目玉の親父とソフビとぬいぐるみ、
あとはゲゲゲハウスが大変な事になるっていう謎の情報があるね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:40:53.72 ID:wppkCDp30.net
鬼太郎が物に変えられたらどうなってたんだろうな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:43:44.18 ID:ZQFVC4ag0.net
>>405
下駄で天気を予想する人形ってあったよな
当時ですらくだらないと思った

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:44:25.76 ID:7vNW3ZF7a.net
>>406
ねこ娘といっしょでごっこ遊びする普通の少年じゃないかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:44:47.32 ID:rSFu6h15p.net
https://i.imgur.com/UMGHKiX.jpg
最近公式アカウントで載っけてた玩具だけど
でもこれ4期の頃のやつです

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:45:10.11 ID:qsZJKcBo0.net
調べてみたら、日本爆裂は興行収入4億なのね 全くのコケというわけではないけど
プリキュアの映画が毎回7〜8億ほど言ってるのを見ると、確かに物足りないか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:45:35.84 ID:yUq5jnk70.net
>>400
時系列が100話のあとだから本編完走してから観たほうが良いかも

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:46:04.02 ID:PaX/rJQS0.net
>>358
ゴジラ×ハム太郎や、犬夜叉×ハム太郎という謎の抱き合わせ放映も10年以上前か……
犬夜叉とハム太郎は放送局違ったのに、よく同時上映できたと思う
今なら東映つながりで、鬼太郎×プリキュア×ドラゴンボールの三本立てで……
いや、プリキュアは男児向け作品よりもセラムン先輩とのコラボの方が需要あるか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:46:34.20 ID:wppkCDp30.net
>>408
鬼太郎は半妖じゃないし針の山とか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:47:01.69 ID:yUq5jnk70.net
一番酷かったのってトリコだよね
確か一億ちょいだっけ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:47:19.27 ID:uJhtpyKY0.net
「だれだって利害によってあっちについたりこっちについたりするもんだ 人生ってそんなもんだよ」
「あんたは理屈が多すぎていかんな」 「鬼太郎お願いだ 骨になっていてくれっ」
「けんかはよせ 腹が減るぞ」 「苦戦だったな」「人生どこまでも苦戦だよ」
「もてなくて金のない青年は気が狂うしかないのだ」 「げたの味も捨てたもんじゃないな」
「俺はもてないのではなくて自分の心で自分をもてなくしてしまってたんだ」

こういった水木作品の名台詞も使ってほしいな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:47:44.83 ID:wppkCDp30.net
>>412
ゴジハムは本当に誰得の組み合わせだったな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:48:26.62 ID:xqJl4Apx0.net
5期の放送中に深夜で墓場鬼太郎やってたから
今期は深夜に続ゲゲゲの鬼太郎やってほしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:52:00.02 ID:VlHFSHRa0.net
>>412
酷い抱き合わせだったな

プリキュアはスプラッシュスターの時にデジモンセイバーズと抱き合わせやってたけど
プリキュア史上過去最悪の興行収入やったぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:52:01.28 ID:9W/qBN6U0.net
となりのトトロ

同時上映火垂るの墓よりは……

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:52:15.16 ID:+sQAaawZ0.net
3期の夢子や6期のまなを見ていると4期や5期は人間ヒロイン及びレギュラー不遇の時代だったな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:53:17.24 ID:wppkCDp30.net
>>420
5期は一応映画で風祭華がいたが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:55:15.23 ID:qsZJKcBo0.net
「大怪獣総攻撃」とハム太郎の2本立てを見に行った時
ハム太郎が終わった瞬間、親子連れがみんな帰り始めて
入れ替わりでゾロゾロと特撮オタクのおっさん達が入ってきた時には頭抱えたw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:56:14.68 ID:iiJZOWKQ0.net
>>412
ゴジハムはマジできつかったw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:57:02.90 ID:yUq5jnk70.net
>>421
鷲尾さんもいた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:59:06.00 ID:wppkCDp30.net
>>424
鷲尾さんはヒロインじゃないけどね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 21:59:23.08 ID:KExTCqDF0.net
昔は東映アニメ祭りだとかで30分くらいのアニメを3本くらいやってたけど
デジモンとかGSとかそれ単体で見たかったみとしては子供心に不満だった
それぞれ2時間単品でいけるスペックあったと思うんだよなあ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 22:00:05.30 ID:yUq5jnk70.net
>>425
一応準レギュラーだから…

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200