2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食戟のソーマ 39戟目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:54:00.60 ID:4wKHZTX0p.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
この一皿に全てを込める!!
―――――――――――――注意事項―――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>960が宣言してから立てること。
・スレ立ての際はテンプレの前の1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と追加して立ててください。強制半コテになります。
――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 (第1期:2015年4月〜9月、第2期:2016年7月〜9月、第3期:2017年10月〜)

■関連サイト
TVアニメ『食戟のソーマ』公式サイト:http://shokugekinosoma.com/
『食戟のソーマ』TVアニメ公式Twitter:http://twitter.com/shokugeki_anime
食戟のソーマ 週刊少年ジャンプ公式サイト:http://www.shonenjump.com/j/rensai/soma.html

■前スレ
食戟のソーマ 38戟目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513683762/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:03:56.90 ID:DZgz9zbr0.net
>>323
確かにジャンヌよりセイバーぽいぞ、つーか作者もFateパロ狙ってんだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:45:48.21 ID:k+69jaMJ0.net
単に佐伯の画力凄いの見せたいだけだぞ
司の時も描いてたし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:30:44.84 ID:DZgz9zbr0.net
>>325
画力すごくても顔がまず万人受けするようには見えないよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:59:47.26 ID:hI9X+v6m0.net
>>323
何故ソーマのキャラはこんなにみんなかわいいのか
https://i.imgur.com/xE4ZABw.jpg
https://i.imgur.com/oiHVujl.jpg
https://i.imgur.com/EVpJQOv.jpg
https://i.imgur.com/EJi4xD0.jpg
https://i.imgur.com/PnAjqjh.jpg

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:08:54.35 ID:PMo82Skld.net
それが売れてる理由だから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:32:31.79 ID:IZB3NF/d0.net
改変わろた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:41:06.75 ID:na/RAwg/0.net
キャラは良かったけど生かしきれなかったと思うわ
もともとは打ち切られた漫画家のヒット作だから仕方ないけど
ハイキューやヒロアカも打ち切りからのヒットだからジャンプの現在の傾向ではある

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:25:42.74 ID:D5uWW4yO0.net
原作でも不人気なエピソードはアニメでもやっぱつまらんな
原作者も糞展開だった事を認めてるだけはある

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:06:37.53 ID:Su1+qdsv0.net
クソ展開だと認めたのは葉山関連のみ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:29:50.24 ID:LyNQraJr0.net
作者はそんなこと一言も言ってないぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:09:56.37 ID:Jp8DCEQ10.net
作者の代弁者おる?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:28:02.19 ID:fhvdUQ3o0.net
作者が認めてたなひどい展開だと

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:01:43.62 ID:fPKAywbTa.net
葉山戦終わった辺りで闇を抜けたとか言ってなかったっけ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:01:44.70 ID:d3S92YUb0.net
おまいら餅つけ
https://i.imgur.com/PmiD3hv.jpg
ふぅ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:05:49.82 ID:8pQyEGW30.net
安心してください>>337は風紀委員委が連行しましたので

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:34:09.98 ID:HYlVtzDC0.net
おあがりてえ…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:44:26.88 ID:UjLe49Or0.net
なんでなんだろうな
全裸よりも半裸の方がエロい
パンモロよりもパンチラの方がエロい
なんでなんだろうな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:27:01.38 ID:p273Maqs0.net
>>336
なお闇葉山戦の方がまだマシだと思えるようなクソ展開が絶賛続いてる模様

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:33:58.40 ID:xAjkrqa5M.net
ストッキング越しならOKなのか
おはだけシーン以外は頑なとしてパンチラは避けてきたのに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:36:38.73 ID:8pQyEGW30.net
>>340
野郎の?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:07:14.75 ID:Ndc5KAqb0.net
闇堕ちどや顔からの牢屋行きほんま草

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:11:23.60 ID:x1nLvWv/M.net
>>342
1クール目で見せまくってたけど、見てないの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:21:28.24 ID:eLPT+7/00.net
>>345
現在の日本のアニメには
モロパンはsafe
パンチラはout
という謎コードがあるけど、どうなんだろうね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:16:08.10 ID:I5fSJL6IM.net
>>346
パンチラ見せてたじゃん
アリスとか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:39:09.80 ID:pVpqW9JU0.net
厳しいとこはアウトがあるってことやろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:34:55.99 ID:jpKzHd3S0.net
>>337
よく見たらパンツ見えてんのか!うおおおおおお!!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:22:13.48 ID:Gk+ANJGO0.net
>>337
ももちゃん仲間にしようぜ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:57:04.56 ID:9S/PpFVia.net
腕を持っていかれるぞ…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:16:53.47 ID:GF8BilDCF.net
>>337
斎藤さん、右目しっかり開いてますよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:39:45.38 ID:14nUxzvyC.net
田所が後ろの方に

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:29:45.97 ID:N7RZ/Dpc0.net
あのとき、ソーマ以外の全員 「豪雪うどん+芋もち」を 出してきたんだろうか?

それなら、遠藤講師が「ソーマ君を真似たの? 自分自身で料理を構築してないねえ」
って 理由にして ソーマ以外は 落としてもよかったんじゃね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:35:11.55 ID:duY/G7kc0.net
ってゆうか、あんな手の込んだことしなくても、
初登場時のえりなみたいに、「まずい」と言い張って落とすこともできるはずなんだけどね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:42:23.11 ID:fhvdUQ3o0.net
>>355
精神力バトルだぞ
料理の旨味に抗うか屈服するか
真面目にこれだからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:43:36.28 ID:yMN7ZKHd0.net
>>355
あれはソーマえりなの物語の始まりなんだから他のモブBBAとか雑魚が出来るわきゃない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 23:51:08.76 ID:HYlVtzDC0.net
薊「不味いわよ!」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 09:57:00.84 ID:WlEL0NfZ0.net
>>354
試験前のルール説明と合格基準の部分を見直せ
パクっちゃダメなんて言ってないし、そもそも先に合格した他の生徒らも薊レシピでみんな似たようなもん作ってたはず

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:09:35.11 ID:d9Q/L1z40.net
>>354
ルールは問題ないとして、そもそも一口ずつ食べたとしてもすぐに飽きそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 12:18:25.67 ID:0qsSsduiM.net
原作でも指摘があったけど全員同じ物出すなら個人戦の意味がないからな
1次と同じで班ごとの審査に訂正してほしかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 12:44:54.54 ID:Y2GKsRI3a.net
榊と秘書子を同じ会場にしてその後一緒に観光という流れは良かったと思うけどまだ改変の余地があったかもな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:25:57.64 ID:B71TJdwHC.net
>>354
他の生徒はセントラルのまねだぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:20:32.67 ID:Ywro3I4K0.net
おまいら実際の札幌はこんなイイ所じゃないからな
ただ祭りの日だったから綺麗なだけだったけど
実際は人だらけだしウゼーし、こんなマターリできねーし

道路はガタガタで予算ねーし、街灯も少なくて真っ暗で、歩行者いると危ないし
中心部から少し離れたらもう埼玉千葉の方がよっぽど都会の状態だし

少し離れたらカーレース状態の無法地帯だしよ
北海道たら海産物いうけど、実際は稚内ー札幌、根室ー札幌の車で6時間より
空輸で東京もっていったほうが鮮度よくて上手いメシが食えるってのが現状だ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:33:33.79 ID:9/TYNbBS0.net
鮮度良くてうまいメシ食うのには東京でだってゼニ掛るやろ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:26:04.08 ID:zTH7i5uO0.net
小樽「せやな」

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 01:14:15.76 ID:JQXloj6X0.net
小樽で食った鮨は美味かったな
そりゃ東京でも銀座にでも行って高い金だせば、いい鮨はあるけど

極めて短時間で甘味が消えてゆくトウキビなんかも、東京じゃあ無理だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 04:02:38.38 ID:0YOgZl0ud.net
カーレースは聞いたことあるな
コスプレして珍走する集団がいるんだっけ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 04:53:05.21 ID:m60R2FbpM.net
>>368
チキチキマシーン孟レースやな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:02:40.87 ID:/omAQWgI0.net
ウニ丼食いてえ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:05:24.81 ID:CrPU/BE80.net
アニメ絵で原作絵凄いって言われてもなwアニメーター凄いとしか言いようがないわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:13:44.43 ID:u1Ujryp+0.net
見せ場での本気絵ならアニメより原作の方がインパクトある

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:14:13.24 ID:4ITRmVCt0.net
北海道の郊外の道では危ないから赤信号で停まってはいけないと言われたからな
もっと田舎道だと信号がないけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:53:15.25 ID:IoVMjz4k0.net
>>320
榊ちゃん優しいし触っても許してくれそうだからいいよね〜

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:17:29.18 ID:T7UBf2p60.net
異世界食堂やタクノミの後だから料理がまともに見える

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 10:40:32.73 ID:JQXloj6X0.net
異世界食堂のもうまそうだったが、あれはありふれた料理をベラボーな値段と超絶クオリティで食わせる高級洋食屋かと思いきや、普通の店みたいね
こっちのは、カレー料理の話なんかはガチすぎる感もあったが、このところおとなしいか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:06:59.88 ID:hhsuyTk00.net
>>376
異世界食堂はごく普通のレストランでありふれた料理で、異世界人の「これは一体何だ?」ってリアクションを楽しむもんだからね
俺らもよく知ってるものを食べるから味も感想も共感しやすいってのがミソ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:26:12.64 ID:CmDt1TcpK.net
遠月列車ってDMVなんだな。
線路の無い所にまで分岐しとる。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 11:27:08.02 ID:TS1+S3WBd.net
遠月所有の線路なんだろ
車両も遠月だしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 13:24:02.26 ID:Jac/U8uH0.net
中川コンツェルンみたいなもんだろ
遠月の建物自体がフィクションだしな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:45:13.69 ID:bwW8oORB0.net
今の北海道編が終わったらなんやかんやゴタゴタして南西行き列車編とかあるのかな?
最終決戦の地は九州か沖縄か
台湾も有りだな久我有利?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:08:50.63 ID:AUl6AqST0.net
>>381
沖縄や台湾は列車じゃ無理だろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:12:48.81 ID:6adAlQFK0.net
遠月のトップ倒しちゃったら国内には敵無しだからアマの世界大会的なモノでもやんのかね
審査員は世界レベルのピエロで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:40:38.08 ID:2H4be6KD0.net
>>381
南北統一編(朝鮮)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:08:00.26 ID:bwW8oORB0.net
そこは柔軟に飛行機か船かで勝てば勝つほど南に南に

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 01:07:16.15 ID:xaYN73w70.net
ここから3週は葉山と対決か

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 04:33:28.93 ID:w4dFlnOw0.net
>>386
ええ?3週も?2周くらいで充分なんだけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 07:46:42.14 ID:B9A+pQtm0.net
結構新キャラでるからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 07:56:40.98 ID:ADiYvOc10.net
ボリューム的にどう考えても3週はかかる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 08:51:35.15 ID:7UduqSG/0.net
ソーマのアニメに関して原作読者の話数計算そんなアテにならないような

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:33:04.65 ID:yAf7Am9m0.net
余計な部分が大量にあるから
バッサリカットして2話が妥当

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:35:32.89 ID:6qD8ELBG0.net
この地獄の中の地獄の葉山戦をアニメでまともに出来たらアニメスタッフは神様

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:00:53.55 ID:FTRM8pA00.net
その地獄の中の地獄の葉山戦をアニメ化出来ないならそっから更に地獄に突き進んだ連隊編なんて絶対アニメ化出来ないからな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:17:43.92 ID:RvbmwvNO0.net
スケベすぎるマタギも出るしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:21:25.18 ID:wfXEEj5H0.net
ぬるぽ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 11:37:09.39 ID:OVj+Hbaed.net
叡山パイセンのアレをあそこまで出来たスタッフだから、ちょっと期待はしてる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:12:03.78 ID:RWaRb3/V0.net
アリス戦を考えたら1話も不可能じゃないが、2話くらいでまとめてくるだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:35:15.43 ID:hghmexWkH.net
アリス戦は5話
闇墜ち葉山戦は12話
全然原作の話数違うぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:46:54.68 ID:RWaRb3/V0.net
だから2話が妥当だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:00:58.83 ID:FTRM8pA00.net
まあ3話はやるだろうな
なんせ相手は同世代で初めて神に黒星与えた奴だから雑魚アリス戦みたいにパパッと消化はしないだろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:03:16.13 ID:wfkmL54Z0.net
ようやく葉山に勝てるのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:18:15.25 ID:VQHUY2O90.net
カレー対決だ!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:29:07.75 ID:8k+KVVlC0.net
でも進級試験一次二次は原作通りつまらなかったしなあ
せっかくの因縁の相手との再戦なんだし頼むアニメスタッフ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:31:59.96 ID:ki0GGMQ7d.net
葉山戦は結果がわかり切ってるのにダラダラ引き延ばしてたのがつまらなかった原因でもあるから、視点を変えれば面白くなると思うんだよな。
疾駆はどつちが勝つんだ!とやりたかったみたいだが、それをやめてソーマの唐突な「あの時なんちゃら」を読者が共感できるように改変すれば、大分違うと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:40:33.52 ID:RWaRb3/V0.net
主人公が退学を賭けると負かす訳にはいかないから、結果が見えるのは仕方がない。
葉山戦が人気ないのはセントラルの小物臭が移ったせいもあるかな。香り的に

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:42:14.20 ID:wfkmL54Z0.net
雑魚叡山のせいで十席の格も落ちたしな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:20:33.91 ID:cqXQosXt0.net
葉山戦が不評だったのは無駄に長すぎたのとよくわからん審査のせいだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:24:27.24 ID:20FiwR5pp.net
食戟前のやり取りも長い
食戟も長い
一回どころかもう二回もやってる相手
そもそもこんな時間割いてまで倒す程強い相手でもない
周りが十傑上位と戦う理不尽な流れの中で何故か葉山

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:29:26.28 ID:RvbmwvNO0.net
おはだけが判定システムに組み込まれたからな葉山戦以降。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:40:08.82 ID:zapca9T50.net
最新号に載ってたアニメ情報によると
17話で葉山戦決着つくかもしれんぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:24:59.28 ID:FV3vKKoHa.net
葉山戦は3話位で決着なら、そこそこ面白くなりそうだけどな
原作はわざわざ見届け人に久我や堂島に、ベルタ、シーラ、ナッサンとか新キャラまで投入する気合いの入れ様だったが、他そっちのけで10話以上費やしたせいで、他のキャラの食戟や誰と闘ったのかすら分からん雑なダイジェストで済ましたのもね‥

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:29:16.85 ID:ADiYvOc10.net
葉山戦巻いて余った尺も使われる先は連帯食戟っぽいからな
他の奴らの三次試験はアニメでもほとんど描かれなさそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:38:58.21 ID:RvbmwvNO0.net
いよいよアフリカンラーメンの詳細がわかるのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:41:51.20 ID:FV3vKKoHa.net
せめて十傑の誰に負けたのかって描写はして欲しいわ
特にアリスと黒木場は実力的に2年のジュリオや鏑木、叡山や寧々とかにあっさり負けてたら、何か納得出来ないなw
それ位連隊での十傑2年生の株の落としっぷりったらないからね‥

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:53:01.48 ID:jVq3qBSQ0.net
>>410
審査員3人が出るのは17話だけど終わるかね?
と思ったがこの3人が出てから5話くらいで決着ついてたからアニメのハイペースならなんとかなるか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:55:16.93 ID:8k+KVVlC0.net
>>414
原作スレではアリス黒木場は鏑木に負けたんじゃないかって言われてたね
一応二年十傑の中では最強らしいし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:56:22.19 ID:ADiYvOc10.net
>>414
正直アリス黒木場は十傑の誰と戦っても勝てないのが実力でしょ
スタジエ以降、すごい勢いでインフレしてるからね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:58:32.71 ID:wfkmL54Z0.net
八百長して負けた叡山以下のゴミなんていないだろうしな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:05:09.09 ID:jVq3qBSQ0.net
ライバル補正ある葉山除けば鏑木が2年最強でもおかしくない
ジュリオはもとより、寧々や叡山も補正0キャラだし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:27:02.68 ID:FxDiZYMLd.net
>>415
17話で登場なら、やっぱり18話までいくだろ。ソーマの料理はさすがに修正されるだろうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:24:12.50 ID:uFSXjaDy0.net
匂いフェチこの野郎!!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:43:29.66 ID:RWaRb3/V0.net
>>416
それ前も聞いたけど、原作スレの考察も大したことないと思ってしまうな。
鏑木が二年最強って明らかにおかしいからなあ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:47:22.86 ID:RWaRb3/V0.net
>>419
おかしいでしょ。
今まで散々、十傑は過去の食戟や学園への貢献度から決めてると言ってたのに。
あのあたりから収集がつかないほどやばくなったと思う。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200