2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART5 その3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 19:22:22.45 ID:TlLq7dbv.net
放送情報
日本テレビ:2018年4月3日(火)23:54より放送スタート

配信情報
Huluほかにて配信

スタッフ
原作:モンキー・パンチ
監督:矢野雄一郎
シリーズ構成:大河内一楼
キャラクターデザイン:横堀久雄
音楽:大野雄二
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:ルパン三世PART5製作委員会 

※島崎信長の崎は立つ崎が正式表記。

原作:モンキー・パンチ (c)TMS・NTV

公式
https://lupin-pt5.com/


前スレ
ルパン三世 PART5 その2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523357929/

おいこら回避

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 10:05:45.55 ID:7GS3WK3R.net
スマホとネットと言う現代的なネタを使ってみたけど大して盛り上がりもなくダラダラしてる話だな
で、結局殺し屋集めて襲わせるって
なんかテキトーに飯でも食いながら作った話みたいだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 10:16:43.19 ID:gmyP3sCy.net
殺し屋連中がギャグにしか見えなくて始終寒かったわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 10:16:46.20 ID:eBLn+oOY.net
>>243
> スマホとネットと言う現代的なネタを使ってみたけど大して盛り上がりもなくダラダラしてる話だな

それは否めいないがアミつう萌えキャラが辛うじて良いアクセントになっている気がする
不二子のお色気には飽きがきてる人も多いだろうし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 10:18:53.09 ID:zQO3VFua.net
アミ↑ちゃんと比較すると不二子のBBA感が際立つな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 10:23:03.10 ID:7GS3WK3R.net
現代ツールを使った追い込みもルパンが奇抜な方法で華麗に回避するのかと思ったらなんか小手先のネタみたいな対処法で肩透かしだな
ICPOが提携してない場所に逃げましたってネットの追跡自体から別に逃れてないやんと
自分から情報を提示するってのも対策っぽく言ってるけど、なんかネットで煽られた奴が煽り返してるくらいのレベルだし
実際それで殺し屋に襲われてるし

なんかネットを追い込みのネタとして採用したと言うよりも、本当に「ネットの煽りあいをルパンにやらせました」みたいな感じだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:02:47.25 ID:SubgZYsa.net
声優も悪いしテンポも悪いし何だかなぁ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:13:19.95 ID:ya56QhCG.net
久しぶりに面白いルパンだなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:15:13.97 ID:ymk7xiB0.net
1話冒頭で今期の黒幕らしき存在が「ルパンをネット上でヒーローに仕立て上げる」等と言ってるから
是が非でもそこまで話を持っていくんだろうなーとは思う
ルパンはルパンで敢えて挑発に乗る事でまだ見ぬ相手をゲーム上に全て引きずり出そうというテンプレ的展開かと

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:26:05.15 ID:QOODoREm.net
ユニオンママのおっぱいでけー

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:31:18.10 ID:6Cy9H+bS.net
俺ぁもうクリカンは完全にルパンを自分のものにしたと思ってるわ
原作の特に記憶に残ってる有名どころキャラ使いまくってゴミみたいに棄てるのは勿体無い
鼠やシャードック&十完や処刑機構のやつなんか幾らでも1話完結じゃない今回シリーズで活かせるのに

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:31:50.38 ID:1xo77VxN.net
森の中釣竿を振り回せるなんてよほどの手錬に違いない
って期待してたが腕前の部分がどれだけすごいかの描写がなかったのが残念だったな
銃よりすごい釣竿、しかしそれすら刀ではじく五右衛門の図にしなければ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:38:21.84 ID:R8gpE+7+.net
>>249
同意。1stを薄めた感じだけどおもしろい。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:41:18.13 ID:kdIlifkY.net
殺し屋同士の潰し合いでイチロー活躍させておけば印象が違ってたと思う
勝手に潰れた奴同士のバトルシーンあったけどあれ片方イチローでよかっただろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:53:59.62 ID:mBtkEgD2.net
アミちゃんて和月案件だったのか・・・

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:54:34.42 ID:dlaAr7ui.net
次元の銃の近接戦がジョン・ウィックみたいになっててかっこよかった。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 12:00:07.99 ID:KreBLvEl.net
ルパンが真っ当な対決クソくらえで騙し討ちで原作らしい仕込みで勝つのは良かったな
正義感だのヒーローだのクソくらえ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 12:00:37.76 ID:chAYVZMP.net
6歳の頃に児ポ業者に拉致られて、プログラミングの才能を認められてツインタワーに移るまで監禁されてたけどその間に一度もエッチに至ることはなかったのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 12:13:17.89 ID:K11zMTxE.net
レ〇プはエッチとは別物と思ってるとか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 12:18:11.10 ID:mBtkEgD2.net
捕まえた連中にロリやショタはいなかったんだよ
あくまで和月みたいなのに売るための道具

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 12:37:22.67 ID:qxK/5UMY.net
写真とられたときにやられてるだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 12:40:55.68 ID:rFgUXzd0.net
4でも
市長に拾われた少女がアレコレされてた話あったやん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 13:17:35.99 ID:ro5aE+s3.net
>>257
モンキーパンチのムサシ ガン道...
いや、何でもない。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 13:42:47.94 ID:Hu8yQc/X.net
殺し屋ならヘミングウェイ・ペッパーのマッシュみたいなのに
出てきてほしかった、ああいうクレージーでクレバーな食わせ物

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 13:43:31.58 ID:O8xjHHSr.net
>>259
無垢な穢れのない体を見るのが好きな客だったんだよ

>>248
そう言うがな奇抜な展開でロボットだしたりされても困るだろ
なんか考えはあるんだろ、このままだと仕事に差し支えるし黒幕がらいることわかってて会えて相手の思惑に乗ってるんじゃないの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 14:19:01.15 ID:MU0J5pjk.net
part4は1クール目は見た

part5は、もういいかな。。

part4の方がまだマシだったような気がする

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 14:25:57.89 ID:K11zMTxE.net
イタリア編普通に良かった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 15:36:58.02 ID:zBRKyO7r.net
まだイタリア編の方が脚本が良い
ゴミが構成してるからゴミが生まれるよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:04:14.93 ID:9pZbqgHv.net
ルパンは日曜の昼12時にやれよ
それと
次元はモゴモゴ何言っているかわからない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:17:55.62 ID:uhvFA5Vw.net
亡くなる前に一本高畑さんにルパンSPか、
せめて1話だけでも短編監督して欲しかったな
大塚さんはまだ間に合う
監修でいいから

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:36:26.35 ID:6Cy9H+bS.net
とわいえ大塚さんが何年か前にルパンマガジンに描いたオリジナル漫画つまんなかったしなあ
大学のアニメ研究部にルパンが盗みに来るやつ

273 :pale:2018/04/19(木) 17:50:25.04
日本語の初心者として、一つ聞きたいことがあるんですが、10分14秒ぐらい、タブレットを持ってやつは、「決まってるだろう」っていう話のあと、「やってくっそてやつだ」は何の意味でしょうか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:45:36.00 ID:x5veSosR.net
さっきから原作と1stを踏み台にしてるやつがうぜぇ
こんな小物の卑劣なチンピラみたいなルパンどっちにもいねーよ
そうやって何も分かってないくせに過去シリーズに乗っかる姿勢スタッフ諸とも大嫌い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:48:40.55 ID:WZR8I/Zg.net
アミアミブヒブヒしてるきもいやつが他sageして持ち上げてるだけすぎて
こんなもんルパンでやるなよと痛感した

>>267>>269
わかる
あれはあれで2クール目にはもうきつかったけどそれ以下のが高速でお出しされるとは思わなかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:49:06.29 ID:KreBLvEl.net
いやあ
原作でも結構小者だったり卑劣だったりするでしょ
お抱えの発明家を秘密保持だとか言って開発終えた途端に殺そうしたり
民間人を盾に逆らえない銭さんを泥靴で顔面グリグリしたり

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:52:48.66 ID:uhvFA5Vw.net
>>272
映画マモー当時のスタッフは今どれぐらいご存命なんだろう
ようはあの老人スタッフ再集結で最後に一本だけでも短編観たいなと
1stで実現出来なかったボツ脚本が何本かあったよね?
あれを映像化して欲しい
設定は当時の70年代のままでね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:56:58.37 ID:2Vaelx+h.net
大隅正秋さんにはパート6をすべてお願いしたい
最後に一花咲かせてから散って欲しいんだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:57:16.19 ID:x5veSosR.net
>>272
大塚さんは作画屋だからシナリオはほのぼのくらいしか書けんよ

>>276
アンカーつけたくもないけど一応
そういうのは悪の美学に沿ってるからね
利用価値が無くなったから捨てる
苦汁を舐めさせられた相手に屈辱を与える
なんてのはギャングの親分的な気概だろ
その上でこと勝負毎は真面目に受けるんだよ
わざわざ呼び出した殺し屋相手とまともに対峙せず仕込み銃で不意討ちしてドヤ顔ヤッターは無いわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 18:03:54.83 ID:uhvFA5Vw.net
>>279
気持ちよくルパンを走らせてくれたらそれだけで十分
今のシーズン動きが鈍すぎ
それは小池スタッフも一緒で

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 18:10:27.11 ID:x5veSosR.net
あーそれ凄い分かる
アクション云々の前に走りからもう駄目だよね作画
前のイタリアん時もそうだし小池もそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 18:40:28.48 ID:uhvFA5Vw.net
>>281
やっぱりアニメーションは動かしてこそだよね
高畑さんが亡くなった追悼でホルスやじゃりン子チエやハイジマルコにかぐや姫まで沢山見たけど
あらためて動きの気持ち良さを堪能した
監督とか脚本とか演出とか作画監督とかいろいろ肩書きは変われど真のアニメーターの作品だよね
高畑さん大塚さん宮崎さんはアニメーターという呼び名で良いと思う
一度はこの3人でルパン作ったんだもんな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 18:43:30.31 ID:WZR8I/Zg.net
>>279
その不意討ちしてドヤ顔ヤッターマンを単独で持ち上げてるならまだしも
何で原作が1stがとカスリもしてない他作品引き合いにだしてゲタ履かせに必死なんだろうな
1stの五エ門が仲間になる回だかのお宝かけた勝負で仕込み銃使ってたらそのまま五エ門に叩き斬られてたんじゃね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 18:45:49.97 ID:WZR8I/Zg.net
ヤッターマンてなんだよ
予測変換のばか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:02:24.19 ID:rxBekRTe.net
>>279
狼は狼を呼ぶでも似たようなことやったじゃんルパン
マジで早撃ち勝負とかやったらそれこそるパンらしくないわ
そういうのは次元の役目だ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:03:07.29 ID:IPg8xt8o.net
予算削られてないバージョンのカリオストロが見たい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:07:08.33 ID:sUUsjfk8.net
>>271
大塚が作ると絶対糞になるから起用しなくて良い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:10:28.84 ID:rxBekRTe.net
>>283
だからその回でさんざん卑怯な手を使ってたろ
最後は落とし穴に落として勝ってんだし
どこか正々堂々とした勝負だよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:11:30.74 ID:uhvFA5Vw.net
>>286
観たいねー
イメージボードにも痕跡があるルパン救出後の空中戦が全カットされたのはわかるとして
ラストで大きな妥協を強いられたようなこと言ってるよね?
クラリスと時計台から落ちた後どうやって助かったかを描き足りなかったのかな?
とか想像してみたりするけど
真相はどこなんだろうね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:22:14.94 ID:x5veSosR.net
>>285>>288
身一つで斬鉄剣持ちの師範代相手に立ち回りちゃっかり罠に誘導してギャグ落ちにするその度量と一緒にして欲しくないよなぁ
しかもゴエモンとの決着の前フリだし構成力もダンチよ
それに原作とか1st持ち出すならそれこそ次元と同レベルだぞルパンの銃の腕前
それがなにあの青いクソダサチンピラ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:23:24.45 ID:fWmxunjc.net
「液体健康食品のほうが遥かにコスパがいい」

このセリフで一気にキャラがチープになった
というかただのバカ
吸収される栄養は普通の料理より遥かに少ないって常識なのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:28:11.62 ID:rxBekRTe.net
>>290
だから罠を仕掛けちゃ駄目だろ
勝負を真面目に受けるってのはそういう意味だろ
大体殺し屋相手に何で正々堂々とした勝負なんてしなきゃならないのか意味がわからんね
どっちの銃の腕がいいかを競うってんならともかく

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:30:55.46 ID:Wkbc7EXS.net
>>289
背景のことだよ
キャラのバックがほとんど青空なのは時間なくて塗りつぶしただけだって
それが凄い爽やかに見えるから凄いよ

って乗っておいてなんだけどスレチだからほどほどにねw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:35:28.90 ID:uhvFA5Vw.net
>>293
ええーそれだけのことなんだ
もっと大きな妥協を強いられてたのかと思ってた
それじゃクラリスと湖に落下した後ローマの遺跡にお姫様だっこして平然と現れたのは計画通りだったんだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:37:21.85 ID:x5veSosR.net
>>292
おめーもしつけーなぁ
ちゃんと銃で戦ってっからな最初
正攻法じゃ勝てないの分かっててせっせと罠仕掛けてたのにそういうことするんですよ1stは
あと狡い代わりに命はとらんから抜け抜けとした俺の勝ちーが笑えるんだってのに
しかもゴエモンとやる時には予めこっちくんな(落とし穴あるってわかんだろ)ってやってるんで
つか過去シリーズ踏み台にしそこねたらすぐ青そっちのけで見下しにかかるの何度目やねん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:39:55.13 ID:XqPurDGJ.net
尾道でルパンゲームやれ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:43:39.18 ID:x5veSosR.net
>>296
それ平尾ゲームやんけ!
5000人だか投入して山狩りしても出てこないんだから素人のカメラにすぐ抜かれる間抜けなアホと一緒にしても無駄すぎる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:46:08.71 ID:UEy3W6bE.net
>>291
あー、やっぱりそうなのか
ウィダーだっけ?
一、二回くらいしか飲んでないけどジュースとかスポーツドリンクみたいな味しかないのに何入ってんの、そんな栄養あるのかと前から引っ掛かってたのを思い出した
吸収率は圧迫骨折になりがちになってから意識する様になった

あと関係ないけど
宮崎とか不二子を好かない男をロリだヲタだと言う声がある度に思うけど
不二子って身長170未満、体重&ウエスト50台って超典型的なヲタ好み数値なんだよなあ
これもそろそろ変えて欲しい
ウエスト60越えたらデブみたいに言う奴は男だろうが女だろうが成熟しとらんがな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:52:36.71 ID:JA9vUBV1.net
アミの設定って不自然
何も無い所でどうやってプログラミング言語を覚えたんだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:53:49.17 ID:TTv9oP89.net
ネットがあったんだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:58:37.31 ID:wP8lkv24.net
青、青って言ってる奴は完全に荒らしだな
口調も同じで内容も同じ連投する
大人しくファーストだけみるかアンチスレでやれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:59:08.10 ID:Wkbc7EXS.net
ポルノで売り飛ばす為にわざわざ誘拐して栄養状態も悪そうなのにネット環境は充実してたんだ・・・
ご都合だらけ

>>294
それまでに散々水中アクション見せてるからね
ラストでまたやると冗長になるし
まあ続きはカリオストロスレでw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 20:06:42.79 ID:x5veSosR.net
だったら青単独で褒めてみりゃいいのに
やれ1stっぽい原作っぽいだの安いホラ吹いてんのは俺じゃねーよ
しかもやっぱり内容とかどーでもいいのか俺に噛みつくばっかりだかんな
間違いを指摘したら叩いてくるってどんだけ必死やねん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 20:09:10.08 ID:wP8lkv24.net
>>303
はいはいわかったアンチスレ行こうね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 20:11:13.12 ID:x5veSosR.net
いいから青語ろうぜ
面白いもんな!!!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 20:50:00.93 ID:wP8lkv24.net
>>305
わかったからアンチスレ行こうね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 20:50:11.20 ID:0BukEl9j.net
賛成 >青単独で語るべき  

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 21:06:35.34 ID:rxBekRTe.net
>>295
正攻法じゃ勝てないのわかってて罠仕掛けてる時点で十分にせこいだろ
それに最初銃を移ってんなら今回だって最初に銃を抜いてるんだから
どっちも変わらんわ
過去シリーズを金科玉条のごとく奉っていちいち他のものを下げまくるの何度目だよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 21:55:55.31 ID:OJAowrrb.net
扉開けた車の中の殺し屋が丸まりながら流し目かけてくるシーン
何かに似てると思ったらハルヒでカバン開けたら中に妹が入ってるところとそっくり

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:08:27.14 ID:x5veSosR.net
>>308
だからしつけーっつの
最初師範代とちゃんとぶつかってんの見てねーのか
その上で確実に勝つための計算してるからこいつ賢いけど汚ったねーwwwで笑えるんだっつに
しかも殺してないし
青3話もさぁ殺し屋が金目当ての浅いクソザコでしかないんだから
でっけぇ穴でも掘って鬼さんこちらで全員落っことしてプークスとかしてりゃまだスカッとしただろうに
2話のオチといいいちいち陰湿なんだよなぁキャラの性格も展開もよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:15:05.26 ID:x5veSosR.net
ていうかそうやって過去シリーズやら叩いてたら青のここが〇〇っぽくてすごーいとかいう浅い褒め言葉すら全否定することになるんだから
俺攻撃してみたところで結局得しないのにな
こっちは間違い訂正してるだけだし
過去シリーズ引き合いに出さなきゃやっぱり青の面白いとこなんて誰も語れないんだからお察しですよ…

あっぼくはとっても面白いと思ってます!!!どこがとか聞かれてもよくわかんないけどすごく面白いよ!!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:37:18.15 ID:ymk7xiB0.net
つーか元々ルパンは原作からして70年代のトムとジェリー等の荒唐無稽なアメコミの影響を受けまくってるから
罠を仕掛けるにしてもFCのSPY vs SPY(あれはヘッケルとジャッケルだっけか)っぽいのが
いかにもルパンらしくて普通なんだがなあ

そもそも元からゲスいところがある悪党だよ、ルパンって
美学があるのはあくまで盗む時だけで、そこは初代も同じというか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:40:53.92 ID:Wkbc7EXS.net
ルパンが誤解されてくのが辛い
カリオストロですらぼかしただけで追っ手とか何人も殺してるのに人殺しを絶対しないなんて誤解も嫌だったけど・・・
だからって本来ならルパンたちが倒すような小悪党紛いなやり方で人殺しさせてそれを正しいように言い触らされたらそっちの方が全然イヤ
何を見てたらこうなるのかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:47:01.75 ID:sUUsjfk8.net
>>313
カリオストロのルパンはロリコンだからな
女には優しいがおっさんに対しては冷酷
逆に原作ルパンはおっさんには優しいが女には冷酷
原作ルパンもカリオストロルパンも方向性は全然違うがどちらも冷酷な悪人
俺は原作ルパンの方がかっこよくて好きだな
カリオストロルパンはロリコンだからカッコ悪い

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:48:13.11 ID:x5veSosR.net
>>312
その通り荒唐無稽で笑えたりおってなるならな
むしろ一生懸命だから楽しいのよねそういう時のルパン
なんかひたすら陰湿でちゃんと罠仕掛けもしない癖にひたすら卑怯でドヤドヤしつけーんだもん青
これのどこがかっこいいんだか…まぁそれは好みの問題としても原作や1st引き合いに出されるのはちげーや

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:50:12.83 ID:sUUsjfk8.net
>>315
陰湿な青ルパンは原作ルパンと似てるかもしれんな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:51:35.74 ID:Z7ooe4q2.net
>>313
まー、ルパンがああいう手を使わないと言い切るのは難しい気もするが(先に多勢で襲ったのは相手)昨今のイメージとは違うかな
かと言って制作が思い切って描いてる、って雰囲気はあんま感じないし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:57:08.95 ID:ymk7xiB0.net
ちなみに初代はルブラン原作のイメージじゃなくて
乱歩原作の黄金仮面のイメージ
裏切者は容赦無く殺すし
大鳥不二子も出てくるしで

そういやモンキーパンチ原作の第1話に年老いた明智小五郎が出てくるんだったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:02:54.19 ID:Wkbc7EXS.net
>>317
どう描くにしてもスタッフが自分たちのルパンをちゃんと把握してないよね
よく言われてるけど過去作の真似してるだけで中身がない感じ
ついさっきまで女の子に優しくしといて次の場面でルパンたちがヘラヘラしながら沢山人殺ししましたよってハイライトみたいに見せられても支離滅裂だよ・・・

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:12:44.43 ID:szkK1+rD.net
自分の身と女を守る為だから殺して当然
裏稼業の人間だぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:33:15.79 ID:WZR8I/Zg.net
なるほどな
例えばアミに対してお前がハッカーだから連れてきただけだとでも言ってれば
それが本心かさておき表向きはそういうやつとして振る舞うルパンだとこっちも把握できるわけだ
不幸な女の子がどうのと振る舞いながらせこい手使ってまで殺人みせびらかしたりするのは確かにおかしいぞw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:36:25.05 ID:EG54/Ehb.net
そもそもマルコポーロとかいうのが敵役として不足
その場の思い付きで素人臭い手ばかり使うからまじめに殺し合いしなくても適当にあしらえばという気がする
殺し屋だってトトカルチョに釣られただけで正式に雇われたわけじゃない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:45:02.08 ID:sUUsjfk8.net
>>322
マルコポーロはルパン史上最大の敵だろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:45:51.33 ID:5k4xh60z.net
少女に優しく()ておっさん殺してるの自体はそんなにどうとも思わなかったけど
真正面から対峙して攻撃がくる角度がトリッキーなわけでもなく
単に足先から隠し銃出して撃たれてそのまま死んでる殺し屋がアフォだろズッコケとは思った

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:50:36.28 ID:sUUsjfk8.net
青ルパンは最終的には宇宙人と戦うかもしれんな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:52:20.08 ID:x5veSosR.net
原作キャラのガワで最大限媚び売った結果が1分とかからず退場するだけのしょぼいクソザコモブとかね
原作厨ほど許せんよこんなもん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:57:38.18 ID:ymk7xiB0.net
一つ言える事は、近年のルパンは山下正月が書いたコミカライズ版ルパンYの設定も入ってるなって事
自分の盗みを他人の犯罪に利用される事を死ぬ程嫌うという
激怒して「殺すぐらいじゃ飽き足らない」と破滅するまで追い詰めるダーク設定
どこぞのビルによく似たゲイツさんがそれやって血祭りにされてる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:59:22.12 ID:x5veSosR.net
うわーこいつ本物のy厨かよ
びっくりした

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 00:11:18.01 ID:UqubG2N+.net
初期の緑ルパンはどう見ても仕事人みたいに相手の首つって殺してるようにしか見えないのに
山田さんの戦争時代のトラウマで「なあに、殺しやしねえよ」ってアドリブが入れて
殺してないことになってる部分や不殺属性付けられてるから余計ややこしいことに

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 00:12:03.00 ID:SUaV5PZy.net
確かにアミ以外に楽しみないな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 00:15:58.05 ID:CgNGnC2w.net
>>329
それアドリブちゃう
その直後に銭形に撃たれるだろ
そん時の銭形の殺しやせん麻酔銃だに引っかけてる台詞
アニメ技術の問題で気絶させただけって見せらんなかったんよ
まぁサラッと流しちゃったしねそこは

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 00:24:30.80 ID:UqubG2N+.net
>>331
そうなんか
どう見ても頚椎損傷してるから死亡してる思ったけどツッコむのが野暮だったのか
ということはゴエモンを次元に真正面から銃撃させる際の「殺しやしねえよ」も台本通りなのか
至近距離で銃撃させておいて死ぬことは想定してないのは無理があると思ってたんだが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 00:25:49.11 ID:5ngoMBzf.net
まあ前作のイタリア青ルパンも
今回のゴエモンは看板じゃなくてきちんと人斬ってますよーーー!!!!!!1
とかオフィシャル広報がさけんどったけど
キャラクターの魅力の加味には全くなっていなかったからな
パチンコのLIPIN THE ENDあたりの世界観がエンタ的には一番望まれてると思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 02:13:30.02 ID:ayBX7Auh.net
>>333
だから何?みたいな肩透かし多いんだよな
それこそ昔のルパン作品ならいざという時の覚悟の殺人以外はスッと流してるんだよ
まぁ死んだかもね知らないけどくらいの大人の対応というか
はい殺しましたーー!オレ悪い人ですーかっこいいよねーー!とか虚勢張るしか能のないガキみたいな主張を一味にさせてなんになるのか知りたいね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:19:52.26 ID:NXAcL2JK.net
見てる奴の中にはルパンは絶対に人殺しはしないと思い込んでる奴に
今回は殺しますよーというメッセージだろ
ただそれだけ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:26:10.37 ID:ayBX7Auh.net
それがだから何?なんだけど
裏をかくつもりにしてはセンスなさすぎて笑えもしない
あんなめちゃくちゃ弱いモブ殺し屋用意してまで寒いドヤ顔なんかしてくれなくていいのに
スタッフが自意識過剰なんじゃないの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:31:28.94 ID:AUsBfAkk.net
BGMは大野雄二がやってるの?
今回まるで黄金の七人だったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:48:42.17 ID:xwcNl43y.net
ここ本スレ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:52:48.60 ID:ayBX7Auh.net
ここ以外は荒らしが宣言なしで勝手に建てたスレ

>>337
そうだよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:11:53.89 ID:pMqdmJ4g.net
>>338
違うよ
まともに会話したいなら他に行ったほうがいい
見てわかるようにキチガイが住み着いて会話にならないから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:04:10.37 ID:GhqbHuEH.net
殺し屋のくせに物凄いアホだった
色々と適当だし

殺し屋の世界ってあんなのが生き残れたほど温いのかよ

不満はこれだけ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:17:41.94 ID:twvzBKYY.net
>>329
「殺しはしねえ」ってのは原作で言ってるがな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:25:05.32 ID:twvzBKYY.net
>>329
「殺しはしねえ」じゃ誤解されるんで「なあに、殺しやしねえよ」に訂正する

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200