2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第十三章

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:29:27.98 ID:lFHRJvSs.net
ミルザーはラシックがテオにいずれ従属したいと思っているのを知っているから
ラシックの言うことを聞くということはテオの下につくってことになるわけで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:33:29.28 ID:w0p1LOHp.net
>>694
それ含めてだよ。テオは嫌い、ラシックは好き、そのラシックがテオの下に着く
ならラシックの顔立ててテオと敵対はやめておくとかね
まあ同盟に行った時点でラシックより同盟を上に取ったのだろうけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:38:35.13 ID:NAgwmGSk.net
ラシックは上り調子の野心家だけど当事はまだあくまで連合側の一子爵でしかなくて
マリーネは足場ぐらついてたけど同盟のトップだから
素早い大陸統一を目指すのならまぁ天秤にもかからんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:40:02.03 ID:lFHRJvSs.net
>>695
そもそもラシックをそこまで認めるのは実際にラシックと戦ったからで、
それまでは何でテオなんかに心酔しているんだって感じじゃなかったっけ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 22:12:46.52 ID:BxeeceSH.net
テオ様、夢はあっても野心はないからなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 22:32:09.48 ID:XrMXmWSM.net
テオさんはシルーカと出会わなければただの夢想家で終わってたと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 22:36:01.85 ID:W/A9EtHF.net
ミルザーは自分で頂点狙わなかった時点で野心がどうの言う資格ないっすわ
現実的じゃないだのそんな理屈はどうでもいいから本気を出せよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 22:39:05.52 ID:660ikEMR.net
覇王の剣と言っても脳筋じゃ務まらないってことね。マリーネにとっては一回ヤらせて窮地脱出できたからいいやって感じなんかな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 22:51:09.40 ID:iqLAdU6N.net
>「命を狙う家臣の一人や二人御せずして 王といえるかよ」
>「土下座一つで学校一つ掌握できるのよ いくらでもするわ プライドなんかでメシが食えるかよ」
>「教えてあげる 人間には二種類しかいないの 支配される愚民どもと…君臨する覇王よ!!!」

某魔法の国のプリンセスの言葉だが、ミルザーもこれくらいの根性があれば覇道歩めたかもな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 22:55:13.55 ID:lFHRJvSs.net
覇道は歩んでいるし
ヴィラールやミルザーのように自分の美学や新年に生きるような人にはメシよりプライドが上なので、
例としてずれていると思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 23:06:20.91 ID:XIOoX66d.net
ミルザー:項羽
マリーネ:董卓
テオ:劉備
シルーカ:張遼
ラシック:関羽
主だった人物を中国の故事の人物に置き換えるとこんな感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 23:32:17.83 ID:a1V9xy5+.net
ミルザーが項羽とかないわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 23:50:19.77 ID:EfitPU9w.net
マリテオシルが3Pすれば丸く収まる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 01:00:11.34 ID:Q+6ONtoc.net
ミルザーは項羽と劉邦や三国志より引っ張ってくるより間違いなく五胡十六国時代から引っ張ってくるのが良い
無駄に強い脳筋暴君だらけの時代だからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 01:25:49.32 ID:uOYraEW3.net
政治は有能な一般人の議会とかで運営して、聖印持ちは軍事のトップとして議会の決定に従うシビリアンコントロール的な国家運営してる国はないのかね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 01:52:42.66 ID:nHI665B6.net
まだ聖印の混沌浄化能力と世俗的な権威が紐付けられて居なかった大混沌時代初期ならそういった集団も存在したかもしれない。
現在は魔法師協会が管理する爵位制度があるので君主が単なる実行部隊として扱われることはないだろうね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 03:13:05.65 ID:Q+6ONtoc.net
一応あるよ
先祖が借金のカタとして商人たちにあれやこれや権利取られて軍の指揮権以外残ってなくて
司法・立法・行政等の統治は有力者たちによる議会が執り行ってるギャノン伯爵領ってところ
独立勢力だけど実質同盟側って国

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 04:18:58.63 ID:JnHK480p.net
面白くなってきたなあ
奴隷の反乱とか社会が同時多発的に根幹から変わってきた感じだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 07:30:27.20 ID:ugA1W/3T.net
>>708
アルトゥークが魔女や人狼や吸血鬼に自治権を与えていたから、
戦前の日本の天皇のように、君臨していても統治は民に委任するとかできるかもね
それに初期のテオとシルーカのように、
統治は面倒だって思う君主は魔法師に運営をすべて任せちゃったりするかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 08:02:58.12 ID:jWwxOaaE.net
黒幕は見当つかんが第1話冒頭のように有能な人らが手を取り合ってもらっちゃ
黒幕は困るんで、ガサガサ動かざるを得ないわけなんだろ
頭脳労働担当なのに、そこに気付かない魔法師軍団マジポンコツコミュ障だらけ
萌え袖ちゃん以外君主の足しか引っ張ってねーなとは思ってたんだがそういう事か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 10:10:54.70 ID:XHARx/Fh.net
黒幕はヤーナの件みてると魔術師協会が怪しいと思ったけどアニメならではの製作の名前がエーラム魔術師協会になってるんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:22:28.69 ID:gtc3cY4q.net
魔女の処刑の時ニヤニヤしてたおっさんが黒幕なんだろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:59:53.50 ID:ikqiXkQ+.net
大講堂の惨劇に使われたデーモンロード呼んで自殺とか、思いっきり自白したようなもんだがなんで黙秘してたのにそんなことしたのか
自殺したいだけならもっと穏便にできたろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:01:35.13 ID:MtRG/4p/.net
自分の命を引き換えにデーモンロードを呼んで大暴れさせ共倒れを死なばもろともを狙うのかと思ったのに、

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:24:45.10 ID:kx3V2KNU.net
>>716
あれ一応原作とはかえてわかりやすいようにしたっていうけど???だよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:40:15.85 ID:cVgvlOV5.net
>>716
デーモンロード呼んだのって五話でバレてなかったっけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:32:54.53 ID:cwOT8itf.net
>>718
自前の魂だけでデーモンロード召喚できるのなら
処刑で逃げられない状況なので、気に入らないテオ&シルーカを道連れにすりゃ良いのにな
という疑問が生じるんだけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 13:43:49.12 ID:J7f5i1Av.net
あの魔神がロードス島戦記の魔神の投影だか召喚だかならまぁ納得。
確か召喚される事自体にムカついてる連中だしw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:46:50.18 ID:EwDRnR8e.net
つーかロッシーニの息子生かした直後に次の話で魔女火あぶりにされてもなんかなぁって気分になる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:51:28.51 ID:cyIdj2Aa.net
>>700
確かに覇道言うなら
自分の欠点とも向き合って
少しは馴れ合うようになるべきだった
あんなヘンコな性格では君主に向かないのはそうだけど
自覚あるなら直せよとは思う。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 16:24:20.56 ID:Q+6ONtoc.net
自分の土地で圧制しいてた領主一族の次男坊と大陸統一妨害して二大勢力のトップ二人殺害した実行犯じゃ
そりゃ扱い異なって当然だと思うの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 16:30:58.28 ID:EwDRnR8e.net
そのトップ二人殺害大陸統一妨害要素が薄いから言ってるんだよなぁ
その要素の描写ほとんどありません
何でもかんでも説明しろとは言わないけど強調すべき部分はあるのよねぇ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:03:38.50 ID:eeFb1SQv.net
今日は、エドキア様のエロシーンがあるよ
期待しろよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:07:08.22 ID:B3GGRF43.net
1話開始2分でそこいら辺ハッキリ明言されてたけどな。「両家の結婚により聖印が統合されてグランクレストが誕生すれば
アトラタン大陸に平穏がもたらされる」というクライシェ大公のセリフがあるぞ。ニコだので無料で見れるから確認したほうがいい。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:29:00.65 ID:dGxviGEF.net
>>716
シルーカは裏に組織的な存在を疑ってるわけだろ?
でも引き渡すはずだった本部は尋問もせずにあっさり処刑
魔女は単独でデーモンロード呼び出す
これで魔女単独犯でもおかしくないなーって空気になった
魔女はテオ達が嫌いなので黒幕を隠す嫌がらせをしたんじゃね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:39:04.63 ID:aQiXjwm6.net
デーモンロードを呼び出すだけなら魔女だけでもできるんだろうけど
エーラムに行ってたくさん人がいる大講堂で大公二人殺害した後捕まらずにエーラムを出るという工程が必要になるんですよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:31:38.15 ID:aE9FxOyT.net
次話マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:37:12.06 ID:ugA1W/3T.net
>>716
実行犯とばれているから処刑を言い渡されているんだと思うけど
あと穏便に済ませたくないからあそこでデーモンロードを呼び出したんだと思うけど
協会が処刑するというところでデーモンロードを呼び出して自殺するということにより協会に対する嫌がらせになるわけで

>>725
作中で結婚式がダメになったことで和睦はあり得ないって何度も描写されているけど?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 18:41:34.34 ID:B3GGRF43.net
>一方、ハマーンの女傑エドキアに仕える魔法師ラウラもまた、君主にとある提案を出していた。
>ウルリカが率いるノルドの船団を前に、エドキアがとった大胆な行動とは……!
やったー!原作を知ってる皆の衆!どうやらあのシーンはあるみたいだぞ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 19:14:12.72 ID:oQ84/4ia.net
かやのんに中出ししたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 19:17:37.78 ID:AS4Pn9L7.net
そもそもデーモンロード召喚って強力な力秘めた混沌核が必要とかいう話じゃなかったっけ?
あの時のヤーナは混沌核隠し持ってたってわけなのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 19:20:16.58 ID:aE9FxOyT.net
セルジュは桂小五郎、エドキアはレディ・ゴディバを連想させる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 19:26:37.71 ID:aE9FxOyT.net
>>734
前に誰かレスしてたけど、シルーカとヴァルギャリー殿下のように、縁が強かったりすると召喚しやすくなるみたいだ
あと、あの辺は混沌濃度濃ゆいのかもしれない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 19:28:03.36 ID:ugA1W/3T.net
>>734
自身の命を代償にしたからでは?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 19:29:53.03 ID:BS7viIEE.net
>>732
原作未読だとエドキアの大胆な行動とか敵味方の前で真っ裸になって敵を魅了、味方の士気を上げるくらいしか想像つかないな。何をやってくれるか期待して見るかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 19:47:19.00 ID:Q+6ONtoc.net
原作だとエーラムに移送してからだから混沌濃度は大陸で一番薄いような場所だけど
アニメは混沌を全体的に放置してたシスティナで現地処刑だからなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 19:56:44.12 ID:R2wOzp38.net
エーラムは混沌は濃い方じゃなかったっけ?
魔法を扱ったり、混沌を使った実験をやりやすいように、
あえて高めに保ってるって話しがどっかにあったような

システィナも混沌は濃い方のはずだろうけど、市街地になってるような場所の濃度は
あくまで一般人が住める程度の水準のはずだから、デーモンロードを召喚するに足りる濃度かっつーとな?
混沌濃度が高いと、料理の味が勝手に変わっちゃったり、
焚き火からサラマンダーが湧いたりで、煮炊きもままならない状態になるらしいし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 20:04:45.30 ID:ugA1W/3T.net
>>740
自分で言っているように混沌濃度が高いと普通の生活も難しいのだから、
実験するところ以外は濃度を低くしているのでは?
魔法師が至る所にいるのだから、そういう必要な場所以外は頻繁に濃度を下げるようにしていると思う
特に大砲とか火薬みたいな危険度が大きい道具がある場所とかは濃度を常に下げ続けないと危ないだろうし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 22:20:30.21 ID:cwOT8itf.net
いくらシスティナと言えども、魔法師が複数人いるのに
デーモンロードを召喚できるほどの混沌濃度が高くなりゃさすがに散らすだろ
魔法師協会からやって来た奴らはともかく、シルーカと一応ロッシーニに仕えていたと思われる魔法師もいたんだし
まあ、文庫に収録されていないおまけSSだとテオがアルトゥークに戻る前くらいに混沌災害が起きてたりしていたが(朝起きたら雪が積もってた)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 22:41:20.54 ID:x9qwEfKH.net
マドレーヌわしづかミルザー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 23:07:25.72 ID:oqhMUm0B.net
大陸統一する時に厳重警備の中でデーモンロード召喚テロなんて個人じゃまず不可能だろ?
単独で出来るならそいつが天下布武できるよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 23:38:50.69 ID:nHI665B6.net
あぁ、ヤーナの最期の差し替えの意図が分かった気がする。ヤーナが「自分の魂を供物に」なんて言って召喚コストを後払いで
デーモンロードを召喚したことが大講堂でヤーナが召喚に本来必要な高濃度の混沌を必要とせず単独で犯行を成し遂げられた説明になってるんだね。
でも混沌に詳しいシルーカとしては投影体は2話のバルギャリー殿下みたいに用意した混沌核に受肉して顕現するのに
魂をコストに後払いなんてそんなことがあり得るの?っていう疑惑がより深まった形になってる。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:20:20.29 ID:KVYOj2B5.net
兵士も全部脱いで乱交パーティーやろなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:22:30.17 ID:Kq/lL52f.net
なんなのこの露出狂共

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:24:30.11 ID:F12XS6mP.net
変態共の国だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:24:54.27 ID:OXRDj1ts.net
一応、現実でも全裸で戦ったという戦争はあったはずだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:24:57.24 ID:8N2fNyzR.net
今週クッソワロタ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:25:12.26 ID:v/LFyFg7.net
爆笑したわ
基本つまんねえけどたまにこういう神クソ回ぶっこんでくるから侮れない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:25:43.56 ID:IQSiD1YH.net
やべえな
たまにこういう飛びぬけて狂った回があるから見続けてしまうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:26:26.08 ID:1SOogPiA.net
アレクシスとダンスして赤面してたラウラがめっさ大胆になっててワロリン

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:26:37.19 ID:FK0W2RIf.net
>>749
というか強兵で知られたスパルタ兵なんかは武器!盾!兜!マント!以上!って変態スタイルが正装だったからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:27:24.92 ID:Ghb5uDYZ.net
いきなり裸族wwwwwwwwあの自由な国で働きたいwwwwwwwwwwwwwwww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:27:30.08 ID:YZuybFfw.net
全裸で戦争に勝つ
水野先生は天才だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:27:58.53 ID:8VR7Cbda.net
>>749
三国志の呉が、女指揮者率いる叛乱を鎮圧するさい
全軍マッパにして指揮官恥ずかしがらせて破った、なんてのがあったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:28:06.73 ID:ceASeHLy.net
変態全裸部隊ワロタw

つーか魔法師はあのステッキを携帯みたいに使えるのか
便利だなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:28:13.17 ID:/b9uiSY7.net
なんか全般的にいつものダイジェスト展開だったけど、
エドキアパートだけ妙に長尺だったというか
あそこだけ圧縮無しで原作通りフルでやった感じだったな

映像化はうれしいんだけど
2巻とか混沌渦とかオイゲン男爵とか削ってまで
やることだったんだろうかと思うと微妙やな……

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:28:27.12 ID:053q+bOE.net
魔法師の持ってるやつって通信機になるのかw

しかしまああんな方法で民衆を奮い立たせるとか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:28:31.47 ID:VSZ0GdmG.net
(チョコレートの)ゴディバ婦人のようなことをやっているな…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:28:47.19 ID:1SOogPiA.net
全裸は魔除けになったりするんだよな確か
ケルト英雄クーフリンが怒髪有頂天になった時、それを鎮めたのは全裸の乙女達だたし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:28:48.14 ID:S54fGkS/.net
あの電話便利やの
全裸軍団が目の前に現れたら不気味やろな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:29:01.90 ID:6pOfeg+7.net
兵士は脱がなくて良いだろw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:29:15.48 ID:OXRDj1ts.net
白魔女って毒殺ありだったのはちょっと驚いた
直接殺すより笑い薬とか眠り薬とかそういう感じの補助的なので混乱させると思ってた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:29:22.57 ID:Ghb5uDYZ.net
あの裸族は敵なのか味方なのかすらわからんけどどっちなんでしょうか?w

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:30:11.66 ID:hwZcjqeF.net
裸になって何が悪い!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:30:29.53 ID:ceASeHLy.net
ハマーンは今後全裸の国になりそうだなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:30:44.00 ID:oiWu8IFQ.net
https://i.imgur.com/8O0oRKf.jpg
https://i.imgur.com/Om1QpE5.jpg

全裸わらたw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:31:09.47 ID:F12XS6mP.net
ヴァイキングの子は今回で知略1桁確定だね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:31:11.65 ID:EwDuW4iO.net
裸族は脱いだら回避上がるんだろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:32:15.86 ID:/b9uiSY7.net
>>758
原作だと、大工房同盟はエーラムに通信用の魔法師を待機させて、
密な連絡をしてたり、通信機能をフル活用してる
いちいち君主を集結させての対面会議なんかやってる、
連合との体勢の違いはそこそこ強調されてたけど、アニメでは当然カット

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:32:18.93 ID:1SOogPiA.net
解き放てAA早く

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:32:25.61 ID:8N2fNyzR.net
>>759
映像化すると今回がやっぱインパクトあるからしゃーない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:32:39.58 ID:OXRDj1ts.net
>>764
そこはもうノリというかその場の勢いなんだろう
君主と魔法師だけ全裸にさせるわけにはいかないって一人が思って脱いだら、
じゃあ、俺も脱がないとって周りも思ったって感じなんだと思う
それより、男たちがまっすぐ立っていられるほうが驚いた
もしかしたら、まっすぐ立ってられないから窮屈な鎧を脱いだのかもしれないのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:33:33.52 ID:/C5DCnk/.net
>>764
原作だと、一応鎧はつけてる
下は女王に従って、裸だけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:34:14.53 ID:0eZShe8m.net
水野良はどういう心境の変化なんだろ。
ロードスやクリスタニアの時はエロ展開なんて皆無だったのに。
作風が以前となんか違うな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:34:22.76 ID:SRs+08aQ.net
今回はシュールなギャグ回だったな

全裸になるまで追い詰められたからもう戦うしかない→まあ分かる
よし、なら俺たちも全裸になって戦場へ行くぞ→ファッ!?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:34:58.71 ID:1HTGRird.net
近衛の騎士が全裸に目隠しでなんというご褒美プレイだよw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:35:27.54 ID:scWKDfUr.net
>>769
のちに全裸の女王と畏敬を込めて呼ばれる瞬間であった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:35:52.24 ID:053q+bOE.net
>>769
女王を支えてる男が目隠ししてるのが笑える

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:37:12.60 ID:OXRDj1ts.net
>>777
ロードスシリーズやクリスタニアシリーズでもそこそこエロはあったぞ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:37:33.74 ID:/C5DCnk/.net
>>770
ウルリカちゃんは、アホ可愛いやん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:38:54.22 ID:1SOogPiA.net
原作だと女王やラウラが乗ってるのは普通の戦車だと思ったけどアヌメでさらにエキサイトな乗り物になっててワロリン

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:39:24.68 ID:OXRDj1ts.net
そういや、エレットが捕まっちゃったみたいだけど、その後どうなったんだろ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:39:51.43 ID:yZ372ZwF.net
続きは夏コミ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:40:05.81 ID:/C5DCnk/.net
>>784
ラウラさん、お股が大変

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:40:14.20 ID:ceASeHLy.net
戦勝の宴は乱交パーティだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:41:21.25 ID:StCNj4XE.net
指揮官はともかく兵士は鎧着たほうがいいと思います

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:41:46.28 ID:SRs+08aQ.net
ウルリカってマリーネの味方に見えてそうでもなかったのか
皇帝になるのはマリーネではなく自分の父親だって言ってたけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:42:07.49 ID:1SOogPiA.net
>>788
男女比から言ってアッー!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:42:27.46 ID:Zoc6xaZ4.net
まっぱで鞍にまたがるのって大股開きになるよな
変な笑いでるわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:45:16.01 ID:Te462GbS.net
>>790
友情と立場は別物ってんじゃないの
それはそれ、これはこれで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:45:40.63 ID:OXRDj1ts.net
>>790
前回でも三人が集まっていた時に、マリーネがウルリカに軍の協力がおろそかになっているって感じで注意していたはず

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:47:37.45 ID:dZ+cSr+F.net
そりゃさんざん虐げれれて搾り取られている中で女王が裸になって激を飛ばせばそれに応えなければ男じゃないだろw

付き合うラウラさん乙w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:48:01.02 ID:1SOogPiA.net
テリウス冷や汗流血一生懸命進言可愛い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:49:49.62 ID:dZ+cSr+F.net
でも今回一番の大金星は逃亡伯とその契約魔法師なんだけれどね
尺の都合でカットされたのが残念

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:50:07.23 ID:SRs+08aQ.net
しかしこの作品、大真面目でバカなことやるな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:50:34.60 ID:scWKDfUr.net
実際、美女や美少女が全裸で訴えたら、男子は奮起するだろうな
色々と

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:52:26.21 ID:yZ372ZwF.net
神宮球場

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:52:46.88 ID:/b9uiSY7.net
>>790
あー、その辺、アニメで選帝侯関連の話をカットした関係で、齟齬が出た点なのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:53:31.96 ID:OXRDj1ts.net
>>797
そうなの?
原作では逃亡するまでの間に二人がいろいろ話し合ったりする描写でもあったのかな?
とはいえ、アニメだけでも状況は十分理解できたけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:54:13.47 ID:ceASeHLy.net
ぶっちゃけ女王が脱いでもまああの人ならやってもおかしくないよねと思うけど
魔法師の子にまで恥ずかしそうに脱がれたら男なら絶対興奮するわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:54:35.30 ID:/C5DCnk/.net
>>797
いわゆる空城の計というか、国ひとつ囮にして時間稼ぎしたからね
アニメじゃちょっとわかりにくかったかもしれないが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:55:09.47 ID:fFuvrBoj.net
最初ミルザーがテオの城に着いたとき、軍勢100人くらいじゃなかった?
魔法一発で消し飛びそうだけど、どうしてミルザー討たずに逃がしたの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:56:16.34 ID:1SOogPiA.net
ジュゼルもペトルもイイ! (・∀・)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:57:01.14 ID:/C5DCnk/.net
>>805
カメラに映ってない所に結構いました

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:58:36.20 ID:OXRDj1ts.net
>>805
テオのほうも森の外に兵を出していたりして城内にそんなに兵がいなかったからでは?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:58:45.24 ID:FK0W2RIf.net
>>790
アニメじゃカットされてるアルトゥーク侵攻直前のあたりでマリーネが同盟をまとめるために選帝侯システムを提案したんだ
要するに「大陸統一したあと誰が皇帝になるかは同盟の有力者たちの間で決めましょ」と自分以外にもチャンスがあるよと餌を与えた
ウルリカの父親のノルド侯はそれに乗って選帝侯の一人になったのでウルリカ的にはマリーネ好きだけどやっぱ皇帝はパパだよねーというわけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:58:48.71 ID:FBnZg8Mf.net
>>797
そこがよくわからなかった
バカで申し訳ない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:59:40.21 ID:/b9uiSY7.net
アニメだと、エレット先輩は余裕綽々で必勝の秘策を提案した感じになってるけど
原作だと自分も囮にする捨て身の策で、
かなり悲壮な雰囲気の中で提案された作戦って感じだったな

暴徒と化した兵士に襲われるのも、ミルザーに捕縛されるのも
覚悟の上で折込済み、襲われて哀れな様子なら作戦の説得力も増すし
ミルザーに殺される確率も減るかもしれない ぐらいな感じ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:59:41.86 ID:fFuvrBoj.net
>>807
迷路で分断されたのかと思ったけど、他の兵もいたんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:04:59.94 ID:dZ+cSr+F.net
ミルザーさんはアニメでは嫌なヤツに見えるけれど
いや原作でも嫌なヤツだけれど
それでも契約は守るというか自身が破滅してもマリーネ辺境伯は助けるという決意は最後まで変わらないんだよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:06:52.62 ID:a+opya8a.net
なんか王女素っ裸はすごく間抜けで馬鹿馬鹿しいんだけど妙に説得力があるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:08:41.28 ID:1SOogPiA.net
観音様はありがたく拝むのだ!(・∀・)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:09:40.07 ID:bubASig3.net
同程度の能力なら裸女王と服きた女王どっちの下で頑張れるかっていうとそりゃあね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:10:09.20 ID:dZ+cSr+F.net
男の大半は同等として素っ裸の女王様よりも恥ずかしくて顔を赤らめてうつむいている契約魔法師の素っ裸に目が行っただろうなぁw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:12:27.25 ID:yZ372ZwF.net
敵が食うか俺らが食うかの差はでかい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:13:52.00 ID:1SOogPiA.net
テオ×シルもさりげないスキンシップいちゃこらイイ! (・∀・)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:14:52.72 ID:dZ+cSr+F.net
>>819
そこのシーン危うく壁を打ち抜きそうになったw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:15:08.29 ID:sjOXtvYL.net
裸族の国笑ったw
説得力あるような無いようなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:16:56.38 ID:ceASeHLy.net
この戦勝を機にハマーンは裸族の国となった
他国人もハマーンに入国の際は全裸が義務付けられたという

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:17:15.82 ID:Zoc6xaZ4.net
金髪の子は下の毛も金なのかを検証するためにカメラさん角度変えてもう一度お願いします( ^ω^)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:18:43.64 ID:1SOogPiA.net
>>823
つ円盤購入特典

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:19:37.48 ID:dZ+cSr+F.net
数日前の銀英伝4話がいろいろと考えさせられる内容だったので今日のグランクレストは良い意味で肩の力を抜いて観れたよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:34:44.23 ID:sjOXtvYL.net
アルトゥーク条約全部裸族になればいいのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:36:15.19 ID:FK0W2RIf.net
ラシック殿の裸体を見たいと申すか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:40:48.81 ID:Te462GbS.net
>>826
お爺ちゃん魔法師やデンジグリーンの裸体を見たいって変わった性癖だなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:44:50.87 ID:ea/BaMZb.net
あの国は男しかいないのかよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:48:09.94 ID:7E6ZqUYT.net
あーよかった、期待してたとおりスレが盛り上がってる

服は脱いでも全裸の上に鎧は装備し直そうやと思ったけど、アニメならこの方がおもしろいな
戦旗も使わずこの士気の上がり具合、さすがエドキア様

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:48:48.77 ID:CxOSogIr.net
あのミルザーの最後のセリフ項羽のセリフからパクったな。
「俺はこれまで戦場で一度たりと敗れた事はない。だがたった一度の敗戦で全てを失おうとしている。」
項羽が敗れて追い詰められて最後の突撃を3度繰り返し、生き残った兵士に向かっていった言葉とされている。
まあ全員死んだので多分創作だけど。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:50:41.36 ID:bYgEQNGt.net
>>816
日本の男だって佳子様が全裸になって鼓舞すればそりゃあ奮い立ちますわね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:51:29.68 ID:bubASig3.net
>>831
そのセリフは有名だしな今やってる銀英伝でも使われてるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:53:32.97 ID:RN4uuY24.net
裸族大勝利回w
ひっそりと捕縛されたエレットさんは暴徒に山口メンバーされたのかな?
何気にこの人もすげー捨て身の作戦や

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:56:37.00 ID:1E14SMgc.net
ミルザーさんはお抱え魔法師がワザワザ「攻めるのは罠にかかりに行くようなもの」
って説明したのを跳ね除けて進軍したのに「狡猾な」ってw

説明したのに!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 02:07:13.91 ID:x26RB2tA.net
あのあと滅茶苦茶セックスした

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 02:25:31.40 ID:mLR6r+sx.net
一番最初にテオが同盟入ろうとしたとき
シルーカの親父が余計なこと言ってはねつけてなかったら
姫の膜も無事だったし死なずに済んだ奴らたくさんいるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 02:27:31.21 ID:B0my0REk.net
歴史に名を残す人物ってのは大抵トンデモエピソードを残してるもんよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 02:29:11.87 ID:MAruqd9j.net
マスターシノビは全裸ほど最強なのよ
まあ有名なゴダイヴァ夫人の伝承真似たやつなんだろうけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 02:37:56.77 ID:MXKs7sLO.net
毎度毎度消化試合感すげーな。盛り上がらねー^^;

白魔女はヴィラール健在のときに戦ってりゃ、
村焼かれることもなかっただろうにあほなのかな〜
千里眼的な魔法もあるだろうに

ノルドの雌ガキは演技へたくそすぎだろ。きちーわ
ここのネタバレ見るに、マリーネと振られマンが結婚して終わり?クソだなまじw
ダンロン2みたいに魅力ないキャラしか残ってないな・・・つれーわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 02:57:27.26 ID:mneP5akZ.net
脱がないエロス
シルーカ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 03:07:11.18 ID:0WtqFFxS.net
今回、戦功をあげたキャラが多そうだけど、裸族に全部もっていかれたな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 03:14:17.72 ID:BSmzmyHB.net
今週の展開



黒獣じゃないですか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 03:27:32.83 ID:BSmzmyHB.net
http://i.imgur.com/vruMSYV.jpg

こうならなかったのが不思議でしたね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 03:33:40.94 ID:8N2fNyzR.net
黒獣スタッフは今ガンゲイルオンラインやってるぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 03:39:20.04 ID:Lyl8cWyg.net
全裸に甲冑を着て味方を鼓舞した蒲生氏郷を思い出した

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 03:41:41.36 ID:syGQvTco.net
裸族強い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 03:42:50.24 ID:PRFarPqP.net
>>844
そのかわり勝利の夜やその後も兵士達のオナネタになるだろうけどな!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 03:47:47.90 ID:KLD9/9hS.net
>>844
これ何のアニメ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 03:56:39.64 ID:8N2fNyzR.net
黒獣ってエロアニメやで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 04:24:44.90 ID:ot3RtFo0.net
近年では五本の指が入るエロアニメの最終巻やな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 04:37:15.23 ID:d7WrTkrq.net
ようやくエロアニメらしくなってきたな
視聴者が求めていたのはこれや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 04:53:30.65 ID:GLG511rB.net
裸のインパクトが強すぎてアレだけど
杖を電話みたいに使うのも結構笑える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 05:05:52.57 ID:ZYX8Oqeu.net
肩の上にしゃんと直立できるって、体感凄くないと出来ない・・・

やるなおばはん SEXで鍛えられすぎだろw だらしない体とか思ってごめんなさい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 05:09:49.06 ID:SRs+08aQ.net
>>809
なるほど、そういうことだったのか
説明ありがとう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 05:40:42.30 ID:JzEwHx69.net
あの金髪の魔法士を毒で殺さなかったのは全裸に剥くためだったという

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 05:45:15.98 ID:8N2fNyzR.net
メガネの子だけ死んでかわいそす・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 05:50:53.20 ID:p0xzHA3n.net
>>851
フィストファックか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 06:14:06.54 ID:inQd178f.net
メガネ「シルーカ・メレテス、、、してやられた!」
いや、例によってシルーカちゃん何もしてないんですけどw
裸ウ裸先輩のがよっぽど策士だったっていう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 06:15:51.23 ID:5XjHstk1.net
裸族誕生の展開クソワロタ
でもイイ話ダナー
いい話だよね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 06:56:06.34 ID:OXRDj1ts.net
>>840
ヴァルトリンドの軍はミルザーの軍と違って、
森でも軍として戦えるからでは?
一応、森に入ってきていたのに対して惑わすとかして進軍しにくくしていたはずだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 07:32:29.54 ID:A868ieGm.net
全裸で回避率上げるのは基本

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 07:37:21.47 ID:OZj1Abpw.net
第16話見ながらご飯食べてたんだが
味噌汁吹きそうになったわwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 07:48:01.60 ID:gfF/Z436.net
なんか急に裸族の国が勃興しててワロタ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 07:49:40.56 ID:wMjDZcQ/.net
今回黒獣じゃないの?違うの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 08:01:40.96 ID:p0xzHA3n.net
黒犬、有名だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 08:22:44.82 ID:I/vdNKwP.net
色々腑に落ちない展開を飲み込みながら観てたけど今回で確信した
この作者ってアホなんだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 08:40:13.55 ID:8nK4KCnI.net
黒獣はお世話になった奴多そう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 08:49:00.09 ID:RdnRYKJY.net
神回すぎるwwwwwwww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:00:02.71 ID:pEr55ONU.net
何で脱ぐの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:03:18.76 ID:v8lih2tu.net
考えるな感じろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:04:55.97 ID:PybH0OmE.net
魔法師って携帯電話装備してるんだな……
ミルザー頭弱いの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:09:55.76 ID:l+7kgQP7.net
カテリーナ・スフォルツァを思い出した
状況は全然違うけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:19:30.28 ID:91fisspe.net
黒獣って聞いて楽しみに再生したのに、
脱いだ人が思ってた人と違った・・
参謀の人はよかったけど!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:24:51.07 ID:YZuybFfw.net
上杉謙信なんかも当主になった直後は家臣に戦えと言っても逃げ出していた
困った謙信は自分が裸になることで家臣が逃げずに戦うように奮起させることに成功した
車懸りの陣っていうのは円を描くように進軍するんだけど
それは謙信の裸が近くで見たくて生まれた陣形
意外と裸になって戦いを有利にすることは歴史的にもある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:29:59.35 ID:fHV6I652.net
気が触れたとしか思えない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:34:09.78 ID:1SOogPiA.net
>>875
やっぱり謙信は女だったん?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:39:03.90 ID:YZuybFfw.net
>>877
戦国時代はホモが多いからガチホモだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:39:51.65 ID:T7UBf2p6.net
黒大使にセックスさせたり、君主が裸になったり、脱いだ女勝のストーリーが理解できない。
何より兵士まで兜を脱いで戦う必要ないよね?不利なだけだよね?
兜や甲冑を金に変えたわけでもなく、そこにあるのにつけない理由がわからない。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:44:07.93 ID:zMm9J97C.net
なんか青いスマホ出てきてワロタ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:50:07.34 ID:1SOogPiA.net
>>879
全裸は回避率が上がるって前レスにあった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:51:34.77 ID:91fisspe.net
>>879 重装より機動力を取ったんだな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:55:20.82 ID:RdnRYKJY.net
俺もダークソウルでは裸装備だったからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:58:43.42 ID:bDOnLPdW.net
どっちかっつーと戦闘面でのメリットじゃなくて、てきの奴隷兵士への揺さぶり目的なんだから
ふつうにたたかったら不利な状況をあえて選ぶことに動揺や疑問を産む余地があったのではと
好意的に解釈する

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:06:20.81 ID:zMm9J97C.net
なんか金髪と黒髪が脱いだら兵士も脱いでて爆笑した
朝から腹痛いw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:06:48.80 ID:p0xzHA3n.net
忍者なら全裸であーまークラスが最大

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:07:54.52 ID:91fisspe.net
王と参謀がきっちり脱ぐとかマジ黒獣フォーマット。
グランクレスト戦記はやる奴だと思ってたよ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:09:39.34 ID:HLTl/qUu.net
神アニメですわこれ
こんな馬鹿を真面目にやってるのが凄い
大好き

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:11:44.82 ID:P5fVZ9FG.net
今までケータイなんてあったっけ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:13:58.62 ID:T7UBf2p6.net
なるほど、裸だと回避スキルと機動力が。
じゃあテオやシルーカもいずれは裸で・・・・。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:15:44.80 ID:mP59zZ9P.net
>>889
1話冒頭でシルーカが使ってるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:16:18.22 ID:dYmdXy+4.net
シルーカちゃんの裸まだですか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:22:02.02 ID:I/vdNKwP.net
裸の件はあえて突っ込まないが・・・

ミルザー「城から出て来い!」
テオ「断る!」
ミルザー「もういい帰る!」

なんなのw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:24:32.90 ID:Nt5r7yfD.net
わかんなかったかー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:25:18.35 ID:PybH0OmE.net
へそ出しが進化して全裸になるんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:29:36.86 ID:CecZWfDC.net
>>893
城にたどり着くまでに軍勢ボロボロ
あそこで攻城戦やっても犠牲を増やすだけ
だから引く判断は正しいんだけど
そもそも何ヶ月もアルトゥークを統治してたんだから森が魔境と分かってるだろ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:36:17.95 ID:P5fVZ9FG.net
たどり着くまででボロボロなら帰り道も嫌がらせしたら壊滅できたんじゃないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:37:49.26 ID:mP59zZ9P.net
>>893
ミルザーがちゃんと損切できるタイプであることと
テリウスの軍略が正しいことを示してるんだろ

まあ描写に時間とってないからさくっと来て即帰ったように見えるのは無理もないが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:41:16.60 ID:Nt5r7yfD.net
だってミルザーはテオが嫌いだもの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:58:07.97 ID:kgXIjhoA.net
アニメがいまいちなんだけど、小説はどうなの?
ちなみに、ロードス島戦記は全巻読んだ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:04:35.57 ID:dfaxnQ3F.net
ああ、原作者はゲーム・オブ・スローンズ見てたんやろな、っていうエピソードが時々あるな。劣化ひねり版でのパクリみたいな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:13:39.83 ID:syGQvTco.net
森を燃やさない良心があるんだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:13:46.09 ID:RdnRYKJY.net
まさかパンツすらはかずにおまんまんまで丸出しだとは思いもしなかったww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:14:18.60 ID:T7UBf2p6.net
>>897
たしかに・・・
城からある程度離れたところで攻撃を仕掛けて日没まで足止めすれば、夜になって勝手に自滅

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:18:05.50 ID:yBjMKtfL.net
盛り上がってると思ったら盛り上がってて嬉しいわw
黒獣はほんとよかったよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:21:29.04 ID:RdnRYKJY.net
ちゃんとまん毛もそったのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:34:07.00 ID:T7UBf2p6.net
戦記ものとしては戦いや戦略に、奇抜で感動できるものが全くないな
全裸になったり体を差し出したり、別の意味で奇抜ではあるんだけど
切らずに見てるので楽しんではいるんだけど、他の戦記物みたいに奇抜な戦術とかでも勝って欲しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:35:16.06 ID:P5fVZ9FG.net
あんなケータイがある世界で「連絡つかねー」って着拒されてるってことだよな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:39:26.28 ID:MXKs7sLO.net
シルーカのロッドって、ヤーナに使って消滅したわけじゃないんだな。特製じゃないのか?w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:50:48.94 ID:/gUZCsqW.net
エドキアが素っ裸になるのは予想してたが兵士まで素っ裸になるのは予想してなかったわw
真面目そうなラウラらしからぬ奇策に笑った。裸1つでしてやられて撤退とかそりゃ斧娘もマリーネにあわせる顔がないなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:51:56.79 ID:CecZWfDC.net
>>909
ロッドは協会の支給品
支給品同士でしか通信は出来ないから
自前のロッドを使う者はいない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:52:53.95 ID:+9Weiu7T.net
円盤で陰毛見れますか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:53:35.39 ID:Nt5r7yfD.net
城を捨ててまで時間稼ぎをするセルジュ君が奇抜ではないとおっしゃる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:55:14.18 ID:A868ieGm.net
>>912
宇宙戦艦ティラミスなら見れます

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:56:31.17 ID:P5fVZ9FG.net
あの森侵攻から撤退までどのくらいの期間だったんだ?
ミルザーを森で迷子にしている間に城落とせたんじゃ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:02:01.93 ID:q9ZrKYFL.net
録画してたの一気に見たんだが名前覚えるのが大変だな、これ
人名が大体分かってきたと思ったら、〜〜伯って呼ばれたりするからwikiとかで調べてばっかだわ

まぁ、面白いけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:03:29.24 ID:/RaBrtYd.net
>>913
逃亡伯も裸で逃げればワンチャンあったかもしれない。裸族の計の前ではさすがの空城の計も霞んでしまうわw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:03:31.35 ID:Nt5r7yfD.net
つまりそんな時間は無かったってことだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:04:57.36 ID:Nt5r7yfD.net
>>917
薄い本的に言ったらエレットちゃんだって暴徒と化した兵士に乱暴されかかってるんですよ
我そっちのシチュの方がすき

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:07:57.88 ID:CecZWfDC.net
>>913
兵士にレイプされそうになるエレットをカットしたのは
本当に許されない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:09:30.58 ID:T7UBf2p6.net
それをいうならミルーザ帰還前に一角獣城を攻めればよかったんじゃ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:10:20.94 ID:fAwVdXSu.net
とりあえずこれからもガンガン脱いでほしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:12:37.84 ID:GLG511rB.net
契約魔法師は保護されてんじゃないの
負けても酷い目にあわされる感じないよな
自殺するやつはいるけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:18:22.37 ID:RdnRYKJY.net
まあまあおまいらこれでも見て落ち着け
https://pbs.twimg.com/media/DaZgvxoU8AA3klm.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:19:20.92 ID:Nt5r7yfD.net
シルーカに胸がある…妙だな…?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:28:13.63 ID:ECdruEtA.net
なんだよスレ開いたら裸族がなんだの
これからみるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:28:52.21 ID:/NNo/6dA.net
>>921
ミルザー「戻ってきたぞ開門せよ!」
弓矢ビュンビュン、テオ軍の旗アゲ〜
シルーカ「この城はテオ軍がもらったわ」
ミルザー「げぇ!?いつの間に・・・!」

横山三国志でよく見た光景だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:29:29.12 ID:CsptklSL.net
もっと渋いキャラデザとシリアスな雰囲気で、2,3倍の尺使って真面目にやれば
名作になったかもしれんのに、もうギャグアニメにしか見えんwww

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:31:30.31 ID:mP59zZ9P.net
エレットさんあれでマルグレットより年上で先輩なんでしょ?見えんなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:32:01.01 ID:5cWO7N5i.net
>>879
全裸だとAC下がるんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:34:49.93 ID:SMFGSX6w.net
全裸祭りか
常闇の森も「ようこそ!スケベエルフの森へ」路線でいって欲しかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:35:58.16 ID:bDOnLPdW.net
>>903
エキドアさん体毛すごそうだからみえないやろ
魔法士ちゃんのほうはつるつるそうだが馬に乗ってるしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:37:31.10 ID:MI5FDEdG.net
マリーネセクロスといいエロで盛り返すアニメだな。さすが大御所、盛り上げる所を心得てるわ
あれ・・・戦記物ってエロスが見せ場だったか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:39:16.01 ID:0GqP2pTB.net
エロキア様色白なのに
ハマーンの民はみんな褐色なのはどうして?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:39:32.47 ID:fAwVdXSu.net
先に潮噴いた方が負けのセックスバトルしてほしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:45:26.55 ID:/C5DCnk/.net
>>934
紫外線には気をつけてるので

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:56:51.73 ID:I/vdNKwP.net
>>917
テオも全裸で篭城してたらミルザーが入ってきてくれたかもなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:01:42.30 ID:Ei+m24+0.net
ロッシーニの息子生かして黒魔女殺してマリーネ生かそうとしてる選別に笑うぜ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:02:25.99 ID:Q/o0NR95.net
あんまりアホな話を海外の人に見せたくないなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:11:18.42 ID:inQd178f.net
>>938
黒魔女は怨み強すぎてロッシーニみたいに役に立つと思えないというか
アニメじゃシスティナで処刑したからテオ裁量みたいに見えるけど
あの決定は協会だぞ(結婚式の時、手を貸した数人も同時に処罰受けてる)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:11:54.19 ID:IDSzrxLR.net
なんかよくわからん内にミルザーオワタw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:13:34.54 ID:1HTGRird.net
まぁ城塞の上でスカートまくって大股開きして啖呵切った女城主の伝説があったりなかったりするので多少はね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:14:55.56 ID:Q/o0NR95.net
>>942
うん多分それ持ち出して言い訳する人いると思ったけど
このアニメのバカっぽさとは関係ないよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:17:28.83 ID:1HTGRird.net
>>943
馬鹿馬鹿しいのを楽しむのもよし、楽しまぬもよし。
俺はアニメだけしか見てないけど楽しんでるよ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:18:10.39 ID:inQd178f.net
啖呵切るのと兵まで脱ぎ出すの別物だからな
何故ここで一々海外の目気にし出すのかは理解出来んが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:20:19.99 ID:Q/o0NR95.net
>>944
海外の人がこれ見ると思うと寒くない?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:22:37.21 ID:Ny4zZMc7.net
まるで海外の人がマジメでアホではないよーにおっしゃる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:24:37.37 ID:bDOnLPdW.net
人の評価気にして見たりしないので特に寒くないですね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:27:33.96 ID:obf7wF2T.net
>>947
基本的に海外と日本国内じゃゲームやアニメ等の娯楽堪能出来る層は違うぜ
日本はまだ恵まれてるから底辺やナマポ層も堪能出来るけど海外の底辺は無理

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:28:50.61 ID:JzEwHx69.net
>>939
外人も喜んでたぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:31:30.37 ID:zMm9J97C.net
>>924
シルーカちゃんこんなに大きいのか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:31:32.35 ID:1HTGRird.net
ダイジェスト戦記特有のすっ飛ばし感の方がよっぽどお寒いから今更だろw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:36:32.83 ID:JiwSRF6r.net
全裸で戦うのは有効だと実証されてる
ソースはダークソウル

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:38:23.24 ID:JzEwHx69.net
エドキア様は一糸纏わぬ姿になったというのに
兵士の男たちはパンツ履いてるのはなぜなのか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:39:40.62 ID:1HTGRird.net
先端突起物は見せられないよ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:40:09.10 ID:6YCeJ/Et.net
君主・領民・島民・奴隷が駆けつけてくれた、蜂起してくれたってワンパターンばっかりでツマンネ
っていうか、それだけの戦力を内包していたのに何故負けた?
テオがいないときは本気だしちゃいけないルールでもあんの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:40:53.82 ID:/b9uiSY7.net
そこはアニメ仕様だな
原作だと男どもは全裸になった後、鎧だけ付け直したって話しだったと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:42:18.52 ID:Nt5r7yfD.net
どれだけ潜在的な戦力があってもまとまりがなければ意味がないんやで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:43:19.15 ID:fzvGigvq.net
まあ常識的に脱ぐ女と脱がない女なら脱ぐ女につくわな
一番はヤらせてくれる女だが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:43:25.73 ID:bDOnLPdW.net
表現規制さえなけりゃ、ローマだかギリシャでやってたという
ちんこの先の皮ををひもで縛って亀頭隠すだけのファッションを再現したかもしれないが
腰巻が限界やろな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:50:40.28 ID:bYgEQNGt.net
>>946
海外という権威に頼って持論を展開しようとするのはダサい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:51:30.77 ID:6YCeJ/Et.net
>>958
ヴィラールは無能ってことですね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:54:02.96 ID:fAwVdXSu.net
海外厨も脱いで詫びろや

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:59:49.16 ID:CsptklSL.net
>>959
原作では戦勝後に兵士たちに与える金品が無い為、エドキア様と魔法師は
自身を提供し、その宴は兵士達が満足しきるまで続いたという、
その中でめぼしい男を当たな愛人に選び、領主がそういう国なので、
下々も子作りに励み人口爆増、国は繁栄の一途をたどったとか・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:01:48.76 ID:inQd178f.net
>>955
エドキア様も突起物は髪で隠してるからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:02:08.89 ID:91fisspe.net
これから毎年やる戦勝記念日には、古の史実にのっとって
戦勝パレードが全裸で行われるんだろうな。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:05:58.65 ID:zVw0qSgb.net
人狼って変化するとき服ごと狼なってるみたいだが人間時の服=毛皮って事なのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:17:45.33 ID:4NlLNnSd.net
原作読み込めば、よりヒロイックに振ったロードス島戦記だってのは分かるからなぁ。本当なら4クールかけてじっくりやって欲しかった。
前回にミルザーに斬られたオイゲンさんも、原作読むと、ゲリラ戦で散々ミルザー達悩ませて、最期は領民の命守る為に笑いながら捨て石になって散っていく良キャラなのに・・・。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:17:58.91 ID:8PSl8k5H.net
>>964
薄い本みたいな話だけど、本当に原作そうなってるの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:18:22.11 ID:84rvqE3W.net
真面目に見てる人には申し訳ないけど今週の全裸は凄くエロくてよかったです

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:19:19.47 ID:QqI85fXn.net
逆ハー女王様最高だなw
いやー面白かったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:24:22.79 ID:4NlLNnSd.net
>>969
流石にそんなナポレオン文庫みたいな展開ではないよw 元々何人も男を囲って、陳情にくる人間の前ですら入浴を続ける「背徳の女王」の名前らしい突飛な策で、窮状を切り抜けましたで終わりw
正直、通常波の時間帯でエドキア様のマッパをストレートにやれるとは思ってなかったから、スタッフにGJだわw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:24:33.11 ID:zt32wKmv.net
>>962
ヴィラールが無能、というよりはテオたち条約君主たちは個々では同盟では正面からでは絶対にかなわないために苦肉の策として
事実上次の世代の戦略思想である総力戦による戦い方をする形になった、というのが実情だな

>>950が立ててないから…>>970次スレヨロ、と言うべきかな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:28:08.02 ID:Acnp384r.net
エレットちゃんに赤ちゃん言葉で罵倒されながら授乳コキされたいです。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:46:06.43 ID:d/qcYGTI.net
前回の袋被ってるときの日笠の方がエロかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:56:33.25 ID:7hIBY5Lc.net
キューティーハニーより肌色多かったと聞いて来たんですけどマジですか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:09:12.73 ID:Ei+m24+0.net
グランクレスト戦記ものなのに絶対に推しどころミスってるw
けど今回はある意味推しどころは間違っていない、やはり戦記モノとしては間違いまくってるけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:11:03.77 ID:QqI85fXn.net
彼らは上手に間違うんだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:17:37.70 ID:Q/o0NR95.net
>>977
そもそもこれは戦記じゃない
「戦記モノなのに〜」って理屈が変


> なお、SF、ファンタジーの世界で〜戦記と名付けた作品も多い(ゲド戦記、新機動戦記ガンダムWなど)が、これらはジャンルとしての戦記とは区別される。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:33:20.79 ID:yfVYJeW5.net
熟女エドキアVSロリ・ウルリカで熟女が勝つのが素敵
ウルリカは先週に比べて声変わってるな
まだ若いとはいえ軍団率いる将じゃなくてただの駄々っ子に声変わってた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:36:52.18 ID:yfVYJeW5.net
テリウスってマリーネのとこから派遣されてきてるだけなのに
ミルザーに尽くすねえ
胃潰瘍になってそうだ
セルジュのとこの魔法士くらいにずぶとければいいのに
領主の情けなさを喧伝しておとりにするって極悪参謀w
面白かった!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:37:04.02 ID:R4SalvOF.net
>>954
>>950踏んでるから次スレよろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:42:05.88 ID:Acnp384r.net
>>981
エレットちゃんはずぶとくないですー。ムチムチなだけですー。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:47:08.16 ID:ea/BaMZb.net
魔法士が脱いだらパワーアップするという設定のほうが
良かったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:50:42.48 ID:yfVYJeW5.net
>>983
エレットって25才越えてるんだぜw
ヴィラールの元魔法士で年齢オーバーで解雇された後
めんどいのでセルジュに雇われたんだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:53:56.06 ID:Acnp384r.net
>>985
あ?年増でムチムチでポワポワしてて実は計算高いエレットちゃん最高だろうが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:57:15.47 ID:yfVYJeW5.net
>>986
年増が優遇される作品って珍しいよねホント

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 16:30:19.80 ID:91fisspe.net
「敵正面にスモウ隊で圧力をかけつつ、右翼をはっぱ隊で奇襲する」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 16:43:42.08 ID:1HTGRird.net
左翼はダイナミックプロ作品群に任せろー!

とけっこうな攻撃を

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 16:44:57.89 ID:R4SalvOF.net
次スレ立たなかったら↓に合流だよ
グランクレスト戦記 第四章(ID無しスレ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516379604/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 16:54:02.67 ID:VhllpzoF.net
全裸クエスト戦記

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:10:05.52 ID:yfVYJeW5.net
そういう>>990が何故たてないのか
スレ立ていってみるわ

993 :992:2018/04/28(土) 17:17:09.39 ID:yfVYJeW5.net
ごめんスレ立て駄目だった
誰かお願いします

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:17:39.15 ID:zMm9J97C.net
無駄に規制強くて建てられんのよな

995 :992:2018/04/28(土) 17:17:55.69 ID:yfVYJeW5.net
違う部分だけ使ってください

●前スレ
グランクレスト戦記 第十三章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523860833/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:30:38.10 ID:1SOogPiA.net
>>935
ウルリカ勝てるわけないじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:34:54.08 ID:1SOogPiA.net
>>946
キョロ充ワロリン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:37:10.98 ID:1SOogPiA.net
>>956
統率できるか否か
テオ様はできる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:39:57.86 ID:7hIBY5Lc.net
立ってるやん
グランクレスト戦記 第十四章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524903354/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:40:41.18 ID:OXRDj1ts.net
>>962
ヴィラールが負けたのはヴァルトリンドとノルドの援軍とダルタニアの総力があったから
今回の条約が勝負になっているのは各個に分断してミルザーの軍だけ相手しているからだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200