2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第十三章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 15:40:33.68 .net
己の理想を、世界に刻め。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。ワッチョイ禁止。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/

●前スレ
グランクレスト戦記 第十二章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523069698/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 10:10:11.75 ID:hsMr11hK.net
引き寄せもするのでは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 10:19:14.61 ID:qOlgGsh0.net
自分に見えないものが見える子供とか
気味悪がられるものであろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 11:03:46.10 ID:QNaXL66S.net
物語関係なく一般論を言えば魔法師協会とやらは教育方針を見直すべきw
…なんだけどもしかして混沌が無くなると困るんか?魔法師協会は
グランクレストが産まれると困るんか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 11:06:45.91 ID:F53Q6DMc.net
グランクレストが生まれると混沌によって封じられてたやっべぇ奴が復活する
そんな風に考えてた時期が僕にもありました

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 11:18:08.93 ID:aHrt1Ell.net
魔法師協会の目的は
>あくまで知の保護であり、皇帝聖印の発現による混沌の完全な駆逐である。

そして爵位制度に着手した理由が、過去の戦乱を調停はできても阻止できなかったからで
それによって紛争を未然に防ごうとした

だから魔法師協会が混沌を望むのが第1というのはまずないが
魔法師協会の内部もまた、歴史の中で周りの知り得ぬ派閥があるのかもしれない
連合がそうであったように

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 11:33:13.72 ID:ls3YsUzw.net
目的をうっちゃって組織の利権確保に夢中になるなんて世の常

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 11:36:55.47 ID:NmoGXs8R.net
>>540
要は霊とかが見えるとか言い出す子供だぜ?こっちの感覚で言うと
アイシェラなんかはまだ有効活用というか船に括り付けられて
航海中のいざという時の生贄なんてものも兼ねてた、なんてのが
システィナ行く途中に出て来るが当然の様にカット

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 11:57:30.63 ID:NCyhwaS6.net
1話1エロ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 15:33:45.74 ID:b3x/7vnR.net
デーモンロードは来ただけか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 15:33:59.38 ID:Mccqelmo.net
混沌の感知能力が高いってことは混沌に自分のイメージを投影できてしまうということでもあって、
そういった子供の周囲では理不尽な混沌災害が頻発、最悪子供が殺害されることもあるので
魔法師協会が家族と無理矢理引き離してでも引き取る決まりになっている。
以後は元の家族とも接触禁止で、だからこそ魔法師達は一門の師弟関係を擬似的な家族関係として考えていて絆が固い。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 15:52:22.46 ID:b3x/7vnR.net
ミルザーも次次回くらいで消えそうな雲行きだな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 16:01:59.63 ID:ozxaJWQk.net
今回辺りからテオ中心、双方勢力の再激突に向けてと面白くなってきたなぁ
しかしマリーネ側はミルザーとノルドの小娘とか少なすぎだな。テオ側も数はいるが有能揃っているかと言えば疑問だが
にしても毒で自殺したと思ったおっぱい姉さんちゃっかり生き残ってテオ側に居たのはワラタ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 16:59:16.82 ID:C8sOafOo.net
星 キラキラ
いつか2人で 夢の舞台 テオ広げ 中指 立てるんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 18:56:50.28 ID:KWFKUiUm.net
ラウラ先輩は生き残ったけど、コリーンは死亡したくさい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 19:06:20.80 ID:+gzJR5s+.net
レーザーメガネちゃんはアニメ組に結構人気があったと思ったがやっぱり原作と違って逝ってしまったのか、残念

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 19:10:31.86 ID:V669vFzW.net
>>526
アルトゥークは誰が治めても反発するのだから、
軍事力が高いミルザーに任せるのは間違ってない

>>534
サルトゥスやマルグレットやラウラはコミュ障じゃないだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 19:31:18.78 ID:jwWK7OZg.net
シルーカがやたらと前に出過ぎるだけで本来は助言者だからコミュ障でもいいんじゃね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 19:32:20.78 ID:mz/G17VZ.net
魔神さんたちミラーボールから出てこないからどうも怖くなくて困る。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 19:38:58.81 ID:V669vFzW.net
悪魔みたいな狡猾な奴にとっては、
命を張って戦うなんてことをするのは下級の仕事って感じなんだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:11:10.59 ID:hi5kuUAa.net
>>556
マル姐さんも一度敵と決めつけたら敵意中々消せない辺り、、、

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:17:43.85 ID:lZS9F/VS.net
これ最終的に一角獣城落城がピークだったってことになりそうだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:42:52.32 ID:Hh0ubyat.net
>>561
原作で見せ場でありアニメにしたら画面映えするであろう混沌渦の浄化を削除しているしな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:44:29.22 ID:RDLPGZrQ.net
シルーカ全然役に立ってない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:48:21.30 ID:KWB/hAh0.net
シルーカの示した道を進んでうまくいってるだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:50:28.52 ID:F53Q6DMc.net
作戦全部シルーカちゃんが考えてると思っとけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:59:51.76 ID:iTpJamHE.net
アニメ版は、ほんと原作の粗筋をなぞるだけで、かなりの分量の場面がカットされてるからな

特にテオは、話の展開に直接関係ない、内面描写に関わる場面のカット率が高くて、
ご都合展開と主人公補正ありきのスカスカキャラみたいになっててほんとひっで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:03:28.83 ID:V669vFzW.net
セーヴィスじゃあほとんどシルーカ主導だったじゃないか
その次の常闇の森の戦闘でも攻守において活躍しているし
連合会議までの道中はシルーカの提案が方針だし
アルトゥーク攻防はヴィラールメイン、
システィナ解放はテオメインだからしょうがない
大きな転機で過半数は活躍しているのに、それで役に立ってないはないと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:08:14.81 ID:QNaXL66S.net
なんていうか、ガキの頃はウソとか腹芸は悪!って単純に思ってたけど大人社会
やとそういうのも必要、必要悪?みたいなもんで要るもんなんやなって分かるか
らなあ
純粋な配下じゃないとかいろいろあるんだろうけど魔法師は正論ばっか言うけど
それだけじゃ疲れるだけだからね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:22:33.61 ID:yIgnA397.net
テオを狙った暗殺を、王子暗殺未遂に仕立て上げて
コルネーロ追放させたのはやるじゃんって思った

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:56:29.73 ID:Xpc3IjLK.net
コルネーロを追放しちゃダメだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 22:19:20.37 ID:8ykwhH6S.net
よぉ、伯爵〜

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:42:11.65 ID:xhBSDQ93.net
策謀巡らすパートは面白いな、このアニメ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:47:48.40 ID:2MA5MYO6.net
女の子にモテにもてて皆にいい顔する主人公が多い中
テオとシルーカの関係は良いわ
いつ戦死してもおかしくないんだしはよ子供作っておけって思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:03:01.22 ID:pX/miWDr.net
それが唯一の脅威だった幼馴染み駆逐したから、、、(双子は順序の分かる良い子)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:26:18.31 ID:CPeBwMZ/.net
スマホ太郎だったら、簡単にこの戦争を終わらせるんじゃあねえ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:38:16.47 ID:iI4lzwiv.net
そういやテオって思ったよりモテないし会う君主達をガンガン魅了するとかないな
なろう系の見すぎかもしれないと少し思った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:42:58.60 ID:qxgE/ggq.net
一応シルーカとかラシックとか無血開城さんとか魅了してるんやけど、
何かオーラが無いよね。原作は知らんけど。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:11:50.37 ID:s4TEOdR8.net
視聴者も魅了してくれない困った主人公だわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:36:56.12 ID:to+o6BoR.net
テオにはもっとおっぱいに吸い付いてほしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:42:28.69 ID:pX/miWDr.net
やたらと民衆には人気あるはずなんだがアニメじゃとてもとても、、、

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 03:11:52.06 ID:62+GV5M3.net
モレーノ先輩の「認めちゃうんだ!?」が面白かった
モレーノ初めて出てきた時は相手をいたぶりながら笑うゲスいキャラだと思ったのにここまでいい奴だったとは

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 03:20:17.38 ID:pX/miWDr.net
あの時は過去に振られたっていう個人的恨みの方が強かったから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 03:35:22.20 ID:ix1k/JQ8.net
>>573
ボテ腹シルーカとはまたマニアックな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 04:39:15.98 ID:fkLgKmtV.net
なろう系ばかり読んでると
テオの誠実さと堅実ぶりには驚く

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 04:48:22.72 ID:EJ89/Mad.net
ミルザー小物も小物になったな
好色伯死んだ当たりから徐々に小さくなっていく
来週か再来週には死ぬだろうことが分かっちゃう

最初カツアゲみたいなことしてたテオ様も偉くなったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 05:09:43.78 ID:62+GV5M3.net
裏切った時はこんな強い人を敵に回すのは怖いなと思ったけど
あくまで戦闘能力だけで指揮・人間関係作りはまるっきりって感じだな
ミルザーは戦闘隊長としてテオ側に居るべきだった。段々惨めになっていくのが裏切り者の末路でふさわしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 05:44:25.54 ID:nflQSe65.net
モレーノとラシック好き

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 06:37:09.02 ID:seiluVDD.net
好色伯は特に裏もなく死んだら逆に士気が上がったな
あの人は自分から死にに行くように見えたけど金髪の敵討ちされるためだったの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 06:43:48.15 ID:T+IcDMsY.net
好色伯が真相や黒幕にどれだけ勘づいてたかは気になるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:17:18.26 ID:MTaFcxS3.net
城に残ってけが人の手当てしてた女はどうなったんだ?
やっぱりミルザーに食べられたのかな。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:17:47.61 ID:MTaFcxS3.net
そういえばメガネっこの消息も不明だな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:35:38.56 ID:8EA6Nt5Y.net
ヤらせてやったほどの働きしたと言えるんかミルザー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:49:57.04 ID:MTaFcxS3.net
窮地を脱する手助けにはなったからな。処女の代金分ぐらいは働いただろ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:57:09.24 ID:jLt8BaeK.net
ヘルガさんは落城時の3人娘のなかで唯一確定で生きてるからそのうちまた出番あるだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:09:06.88 ID:tfwME8VL.net
ミルザー、好色伯の有能部下、魔術師とか1人も登用してないのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:26:24.51 ID:q4CjlUEk.net
dアニメで1話見るんだけど何か注意すべき点はある?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:37:06.71 ID:u0BMKVAH.net
11.5話のダイジェストを先に見とくと世界観がわかりやすい
分からないことがあったらここで聞け

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:57:33.78 ID:sP6B7F1w.net
>>596
混沌=ヤバい自然現象。これをなんとかするのがこの世界の住人の目的
聖印=混沌を浄化できるもの。これを持つものが君主と呼ばれる
爵位=聖印のレベルみたいなもの。高さに応じて魔法師協会から領地を任される
結果として混沌浄化よりも領地欲しさに聖印を奪い合う状況なのが現在
これだけわかっていれば大丈夫と思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 12:21:22.21 ID:rUfE4C3X.net
言葉で召喚出来るなら口縛っとけよ無能

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 12:24:29.78 ID:04p33V1x.net
総集編は超スピードラーニングだが分かりやすかった。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 12:57:30.92 ID:GNTzVw3V.net
3話ごとに総集編すべき

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 13:01:16.50 ID:QHLMiyNr.net
>>595
登用するよーないい人材がなんちゃって自決や反乱してるから
何故従属しない()とかになるんじゃね
生き残った兵も離散して地方領主のとこに行ってたんだろ、多分

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 13:58:22.16 ID:X7h59qHK.net
>>590
原作だと負傷者の治療を終えた後にエーラムに戻っている
黒魔女さんの処刑のためにエーラムに連行してきたテオ様一行にスカウトされて合流しているんだが・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 14:53:47.28 ID:xBu/Rr1D.net
連合と同盟で争うよりゲームマスター気取りで高みの見物してる協会ボコったほうが良くね?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:08:11.78 ID:T+IcDMsY.net
原作は知らんが他の人と違いそういう1つ次元が上の考えしてるのは今のところ
テオと好色伯だけだよな
個人的にはプリシラとかいうのが教会の監視役かなんかで協会潰せる奴いたら
潰させようとしてんじゃねーのかと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 18:11:13.21 ID:Aq1oFGEM.net
オープニングはあのMADみたいな映像から変える気はないんかな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 18:22:56.56 ID:xTg7Xb+1.net
アニメしか知らないんだけど、原作だと戦術とかの描写はもっとしてるの?
数の劣勢からの反攻が殆ど大将との一騎打ちばかりだけど?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 18:36:21.31 ID:81Tie4Gf.net
そういや三国志の孔明ばりの「ぐぬぬ、またしてもシルーカの計にハマったか」とかのミルザーのシルーカ持ち上げみたいなセリフはないな
どちらかというとミルザーはテオsageな言動ばかりでナメきっている感じか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 18:42:24.97 ID:K8E8K0W8.net
シルーカ脱いで詫びろや

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 19:05:39.83 ID:afLpeSG+.net
>>604
魔法師協会って混沌の浄化ができないだけで、戦力を考えると大陸統一クラスの勢力じゃないと無理だろう
アルトゥークが持っていたビーム砲みたいなのを大量に保持しているわけだし
たしかマリーネもそう思ったから同盟で大陸統一するって感じじゃなかったっけ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 19:16:58.99 ID:a0hP4WFg.net
セックスシーンの後、エロいシーンあった?
あの後から全く見る時間無くてチェック出来とらんのよ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 19:35:36.20 ID:JtOmbcb0.net
ビッチBBAのエロシーンはあったけど、ヤーナのエロシーンとかは削除されたな
原作通りなら、次回にかなりインパクトの強いエロ(?)シーンがあるはずなんだけど、
削られずに残ってるかどうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 19:59:14.85 ID:mQ67SQm5.net
>>607
時と状況による。バッサリカットされたことで挙げやすいのはナヴィルとの初戦であの時は釣り野伏によりアーヴィンに側近3人を
排除させたけど、物語としてはその前の「テオがまず支持されるのは領民」という構図が優先されるため、「彼らの予想以上の
勢いと独立君主たちが重い腰を上げたことでナヴィルは敗走した」という形になっている。「短期連載」という展開もあった初期だから
テオの手法もまだ安定しないため戦術勝ちとしたこともあったけど、最初から結末までが決まっているアニメであれば、
「仲間を増やす才」の塊であるテオの「勢力として名乗りを上げる過程」としてこういう切り口も悪くはないと思うけどね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 21:29:51.61 ID:CJ6vo3vK.net
>>612
原作はヤーナのエロシーンとかあったのか。次回も本来ならエロシーンがあると
戦記物の大御所だが結構エロで釣るんだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 21:39:02.83 ID:X7h59qHK.net
>>614
削除されなかったら存在するかも知れない次回のエロシーンはどちらかというとギャグの領域だけどな
他のエロシーンもエロで釣ろうとしているのかは知らんが、原作者スレでは全く話題にならない程度のエロでしかないが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 21:48:25.69 ID:62+GV5M3.net
むしろ戦記物に性的な内容は付き物だ、作家の違いはない
昔は娯楽が少なくて法も定まってないから飢えた男に女がさらわれたりする
公開処刑とかもショーみたいな見世物の扱いだったんじゃないかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 22:23:06.15 ID:FEO6XxnH.net
作者が戦記物はエロがないと(売上が)苦しいとツイートしてたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 22:41:46.50 ID:sqmzbF/y.net
さすがに15話まで見たので言わせてもらう
これ、展開早すぎだろ?
しかも、主要人物が死にそうになるたびに
プリシラさんが、貴方はまだ死ぬ運命にありませんとかで
ザオリク唱えるだから、もう!
これ、ダルタニアの砂漠の池田シャア様のカシュー王やアシュラムの劣化版や蝙蝠王に
テオ様や汁がやられても、まったく だな
だから、まったく金箔感がない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 23:02:50.77 ID:JtOmbcb0.net
システィナ編(原作5巻)以降は、原作でもかなり駆け足展開感があるのに、
アニメだとそれが更にダイジェスト化して、目玉のはずのシーンも尺の関係で削除されてるぐらいだからな

原作1巻:アニメ1〜4話 
原作2巻:アニメ 5話
原作3巻:アニメ 6〜8話
原作4巻:アニメ 9〜11話
原作5巻:アニメ12〜13話
原作6巻:アニメ14話
原作7巻:アニメ15話〜(17話ぐらい?)

原作10巻を2クールで完走する関係上、1冊あたり2話かけられてない
今の所、大体これくらいのペースの超ざっくり進行のアニメ化なんで、展開早すぎと感じるのも無理はない
原作8巻あたり、また1話で完走になる予感がする
1話総集編で潰しちゃってるから、その上で9・10巻に当てられるのは5話ぐらいなような……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 23:11:22.58 ID:LtEB5oKk.net
今までの戦に名称とか無いんかね?セーヴィスの乱とかアルトゥーク戦役とか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 00:11:47.46 ID:hMMk0DkQ.net
まともにやるならせめて4クールは必要だが尺が取れない
ダイジェストでやるしかない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 00:53:21.07 ID:kjlNGqAD.net
何も全部やらなくても1クールかけて一巻だけでも相当良かった気はする
アニメで全部やるって企画に無理があり過ぎなんだよ
最終10巻もアニメ中に終わらせる為にいつにも増してダイジェスト感がヤバかったし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 01:44:47.80 ID:u/wWqNDg.net
ロードスTVアニメはいきなり3刊からだっけ?2刊好きだったんだけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 03:38:27.05 ID:FKq6nLCP.net
1巻4話ペースでも尺足りてない作品もあるのに
凄まじい巻き進行だな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 03:45:44.15 ID:0MlRHk9g.net
常時ハイライトアニメ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 06:07:24.39 ID:E2HIrHoC.net
大陸統一者でねーようにポンコツを量産して領主や君主に送り付ける協会パネエ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 07:13:21.73 ID:TI/6NYB8.net
ダイジェストで十分だろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 10:37:46.14 ID:nR9+acQN.net
>>623
アニメだと6・7巻での魂の宝玉・生命の杖(OVAでは支配の王錫)が物語の鍵になるし、割とファンタジーでのお約束
「ドラゴンと戦う」という構図も使われるから3・4巻は映像化されやすい、という部分が大きいからな。それに比べると
2巻はそこまで比重が重い話、というわけでもないわけだし。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 10:40:16.24 ID:ljEV/K9Y.net
>>622
それをやった六花の勇者はだれまくった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 11:12:10.34 ID:u/wWqNDg.net
>>629
六花ダイジェストにしたらフレミーのデレと山姥のポンコツがだいなしになるだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 11:24:51.75 ID:TRDetnKg.net
あれ偽勇者の話出てすぐ姫怪しいと絶対メタ思考がビンビンしてたのでほんとダラダラに感じた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:10:57.88 ID:KAsFYcn6.net
六花がコケたのはエロが無かったから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:12:53.62 ID:08985u+O.net
>>630
そうでもない
どうせ毎巻誰か疑われるんだから2巻までやってもよかった
結局ずっと内輪揉めだから背景が代わり映えせず丁寧すぎて飽きられてたよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:30:18.06 ID:BU5bXFNY.net
>>622
足りない尺を退場キャラのラブシーンに割いたりしてるから尚更スカスカに見える

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:43:29.29 ID:WWreeZJH.net
グランクレストで幻想水滸伝やりたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:51:04.09 ID:u/wWqNDg.net
>>633
すでにVITAの幻水ぽくなっとるやん
諸悪の根源ほったらかして勢力争い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 13:03:05.68 ID:FuFah0Hs.net
ミルザーはすぐ皆殺しに行くと思ったけど言われて決めるんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 13:36:13.94 ID:xU8NfB4G.net
原作で一角獣城を落として、負傷者見下ろしながら玉座に座り
ミルザー「これでいい。野心なき者は去り、弱気者は滅びる。そういう時代がようやく到来したのだ」
とか言っていた
ミルザー自身に野心はあっただろうが、結局は他人の野心に付いていって自分では事を起こさない
今回の反抗する民衆への弾圧もテリウスの進言からだから
あいつ、大物ぶっている割に責任は他人に押しつけているよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 13:41:11.03 ID:FuFah0Hs.net
あの森だって軍師の言うこと聞いてりゃ行かないほうがいいって分かるよな
テオは確実にワナ仕掛けてるだろミルザーを討てるとしたらあそこしかないし
ちょっとキャラがぶれてるなもっと猪突猛進型でいい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 13:47:22.95 ID:u/wWqNDg.net
ところで民衆虐殺にまで手染めてんだし
森林地帯で各個撃破狙ってるなら焼き討ち→抜け出して来たら弓で良くね?
何で攻めなきゃいけないんだっけ?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200