2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第十三章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 15:40:33.68 .net
己の理想を、世界に刻め。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。ワッチョイ禁止。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/

●前スレ
グランクレスト戦記 第十二章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523069698/

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:30:37.00 ID:1go1f6Fe.net
信長公に失礼すぎる 呂布にも失礼 ミルザーはただの腕に覚えのある野心家 遊撃部隊長なら活躍するだろうけどな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:31:25.23 ID:RVyviyDG.net
ミルザーには出来るだけ無様に死んでほしいわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:35:10.65 ID:zm3FPJDA.net
ミルザーさん何というか単純につまらんキャラやからな
マリーネもぶっちゃけイマイチだし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:35:51.69 ID:1go1f6Fe.net
姫様もお菓子作ってる暇があるなら 指揮系統を見直せ 部下から何も進言されないのか お付きの魔法師は有能だと思ってるんだが... 負けるべくして負けた テオは部下に恵まれ 姫様は部下に恵まれなかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:39:11.10 ID:FIfGSfoa.net
なんでロッシーニの処刑場面やらなかったん?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:42:00.66 ID:k/z8SsUU.net
あのメガネ、この世界の主人公はテオなんじゃないかと薄々気付いてそう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:46:16.19 ID:1go1f6Fe.net
有能な奴はもう気づいてるよな メガネ魔法師も気づいてるが どうしようもないんだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:53:29.53 ID:QfR11ztE.net
>>284
本気で言ってるのか?
お前の信長に関する知識ってホトトギスだけだろw

たまに「信長の野望」とか「戦国無双」でしか知識を得てない奴がしたり顔で現実の武将の評価をしてたりするけど、
それ以下だな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:58:11.40 ID:Msr82dQ9.net
白魔女と人狼は地の利があり2000の兵力で村焼かれたのも変だし
白魔女が徒歩で逃走しているのをむざむざ逃しているミルザー軍も変
普通、逃がれられないように包囲しないか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:59:35.19 ID:l4FIv1oI.net
俺はミルザーは項羽をイメージしたけどな
最強、只それだけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:03:01.42 ID:Msr82dQ9.net
>>293
フィクションでよく見る信長像と似てるから言ったんだが
短気、野心家、統一の志がある、反抗するものには虐殺も厭わない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:03:50.49 ID:oKSPjqBX.net
>>289
お菓子作りは気分転換になるだろ それくらいは許してやれよ

お菓子食べてる時に国の名前羅列されても地図出してくれないと全然わからんよね
なんで頑なに地図出さないんだろう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:04:21.60 ID:k21PgGTG.net
録画見てきた
すっげー感動するってアニメじゃないんだけど、じわりじわりと面白い
こういう作品もあるんだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:04:26.50 ID:Ag3qrr19.net
>>294
自分の国から引っこ抜かないで現地の兵を使ってるから、裏で話が付いてたとか、ミルザー怖いから村焼かせてくれ、その代わり命までは取らないからとか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:07:00.91 ID:oKSPjqBX.net
魔法士協会の誰かが黒幕なのは推察されたけど
グランクレスト統合時にじゃもん使いの力がなくなるのはわかるけど
元素魔法やケットシー召喚の力までなくなるもんなの?
もしグランクレスト統合後一切魔法の類が使えなくなるのなら
そりゃあ魔法士たちは阻むよね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:07:30.26 ID:Msr82dQ9.net
まあ史実のペコペコ土下座外交の信長と違って
ミルザーは皇帝の剣になるとか言っときながら自尊心が高い所は似てないが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:08:21.90 ID:GCRy+n2w.net
向かってることが分かった時点で逃げれば囲むもくそもなくない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:09:51.87 ID:oKSPjqBX.net
モレーノ先輩が全て自分の心を代弁してくれたw
「え?それ認めちゃうんだ」

あと最初の方に出てたおじいちゃん魔法士ちゃんとまだいたんだな
ペトル(アイシェラが気に入ってたショタ)が代わりの領主やってるとこの魔法士かな?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:12:51.97 ID:v6NKKm4M.net
ミルザー相手にしてるマリーネが牝顔してる
やっぱ一夜に何発もやったらあなたの女よって顔になんだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:12:54.96 ID:OB7GMDb3.net
領民がこれっぽっちも言うこと聞いてなくて笑う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:19:36.48 ID:n/ZEsqta.net
ロッシーニ一族を引き続き重用する流れって原作ではどうなってるの?

アニメでは
テオ「ロッシーニ一族を皆殺しにしないと領民は納得しないだろう!」

→テオ「だが俺は殺さない!」

って演説に領民が喝采してたのが謎過ぎた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:26:56.06 ID:oKSPjqBX.net
>>306
領民の本心はそうだけど
コルネーロとロッシーニが共に治めてた頃のシスティナは理想郷だった
一緒に古き良き時代を再構築しよう
そっちの方が素敵やん?

ってテオが言ってたのに全く聞いてないよね

展開が謎だって思うのはロッシーニ死すべしで考えが凝り固まってるからだと思うよ
でもテオは違った 敵すらも自分の味方につけた
だから凡人とは違う英雄譚なんだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:29:36.01 ID:n/ZEsqta.net
>>307
だからって拍手喝采になるかね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:30:24.98 ID:HOHrHaqs.net
デーモンロードの全身てどんなんなってんの?
あの中央の女は本体?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:32:19.00 ID:S35qGWuK.net
>>308
後々冷静に考えたら「??」でもその場のノリと勢いに流されるというのはあるんだ。

テオもシルーカも当然ロッシーニもこっち来ちゃって今システィナは誰が統治しているの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:33:01.18 ID:rdyuui2p.net
>>282
アイシェラはテオと?ルーカ監視してる裏切り者

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:34:01.42 ID:n/ZEsqta.net
>>310
だよね
俺もまさに同意見

305のレスが出てきたのでそれに乗っかったんだが
わかりにくかったなすまん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:35:43.17 ID:rdyuui2p.net
>>290
体は大人精神年齢は子供の教育上よくないからカットしたんだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:36:49.25 ID:rdyuui2p.net
>>294
物語の都合上そうしました

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:39:33.07 ID:rdyuui2p.net
>>301
史実で信長は信玄様謙信様にペコペコ
貢ぎ物受取くださいだからな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:40:06.40 ID:1sK3Misp.net
>>295
ノルドも敵に回って四面楚歌良いな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:41:21.08 ID:oKSPjqBX.net
>>308
先週もこんな流れだったのでこれで最後にするけど
ジュゼルに代替わりして一区切り
ジュゼルまで殺せばまだ内乱も続くだろうし
テオの掲げる理想にみんな心打たれたってことでしょう

アニメだけでも解釈できるけどなあ
ちなみに原作は読んでないので
あとは既読者に任せる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:45:41.21 ID:rdyuui2p.net
>>308
拍手喝采より
ミルザーとマリーネのせクロスシーンを正直見たかったんだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:51:23.83 ID:rdyuui2p.net
>>298
ピークは一角獣城落城だけどな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:09:57.85 ID:n/ZEsqta.net
>>317
じゃなくて被害を受けていた領民が拍手喝采するのはねーよって話よ

麻生財務相「朝日の女性記者は、セクハラ次官を辞めさせろと言うだろう!だが俺は辞めさせない!」

って言う演説に被害女性が拍手喝采する?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:16:29.21 ID:oKSPjqBX.net
>>320
なんだ先週も同じ事書いてた いつもの昭和の人だね
NGにするね さよなら(アイシェラ)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:18:10.85 ID:n/ZEsqta.net
>>321
いや知らんぞ何だそれ

全般に言えるけど、この作者は元々ゲームライターだったからか
キャラの行動がゲームのコマ的で全然リアルじゃないんだよね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:18:57.40 ID:zNtrrr6M.net
>>320
アニメスレに政治を持ち込まないでくれ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:19:02.31 ID:2YxBAvwA.net
なぜ政治ガイジの類って
物理法則も異なる異世界の話を、自分の持論にとって都合のいいように継ぎ接ぎしてまで
現実の政治批判につなげようとするのだろうか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:20:21.75 ID:oKSPjqBX.net
しかも先週の話繰り返してしつこいったら
今週見てないのかな??

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:20:56.37 ID:n/ZEsqta.net
>>324
おや領民があそこで拍手喝采するのはおかしいだろ
どう見ても305が指摘した通り、話聞いてないとしかw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:21:24.79 ID:S35qGWuK.net
あの黒魔女は自分の命を供物にデーモンロードを召喚してあの場の人間を皆殺しにしようとするのかと思ったらあっさり消えたな。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:22:15.10 ID:n/ZEsqta.net
>>325
書き込まない宣言したのに我慢できない自制心のない人っているよなw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:23:55.75 ID:UW/fsuUw.net
これのPS4ゲームがどのくらいの爆死になるか気になる
3000本とかその程度になるだろうと予想してる

アニメもダメなのにさらに売れないジャンルのシミュレーションゲームとか無理
せめて無双みたいな単純なアクションだったらな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:26:55.11 ID:oKSPjqBX.net
ヴィラールは好きだけど
ゲームで特に生き返らせたいとかまでは思わないんだよな
ファイヤーエムブレムファンをうならせる程に
シミュレーション部分が上手くできてればよいが
単なるキャラゲーだと弱い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:33:53.50 ID:1sK3Misp.net
ロードスのPC版は名作だったのにね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:38:02.03 ID:XPuklkBN.net
先週も何か水野がゲームライターで未熟だから描写リアルじゃない言ってたの居たよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:44:41.15 ID:n/ZEsqta.net
>>332
あ、そう言うことか
みんな感想は同じなんだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:56:39.91 ID:Atj2dM6a.net
>>333
これだけ長いキャリアを持っていて、
それで未熟なら、多分無能なのかと

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:03:09.11 ID:n/ZEsqta.net
>>334
うん
俺のそもそもの疑問は、あの変な展開って原作通りなのか?って話なんだが
原作信者がそこに触れないところを見ると原作自体がああみたいだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:10:20.06 ID:Msr82dQ9.net
>>335
アンチスレも見た印象だけど
全視聴者でアンケートを取ったら、あそこは意味不明と答える人のが多数派だと思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:11:55.28 ID:k21PgGTG.net
>>329
ゲームはアニメ原作=地雷がセオリーだけど
バンナムはたまにちゃんと遊べるもの作るから
少し期待してるよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:26:40.71 ID:bml1axfk.net
>>326
領民は、テオ様の「コルネーロとロッシーニが手を取り合っていた、古き良き幸福だった時代のシスティナに戻す」みたいな演説のところに拍手したんだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:39:46.53 ID:ssp49f7h.net
>>255
さんくす

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:44:26.23 ID:oKSPjqBX.net
>>338
その人先週も同じ事聞いてはスレ住人が丁寧に説明しても
「おかしい」「おかしい」って何度も繰り返して
挙句の果てには現代政治の例え出してくる厄介な人なので
返事するだけ無駄

銀英伝スレでも同じような事繰り返してる
自分の意見以外はみな不正解と思ってるよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:48:04.99 ID:n/ZEsqta.net
>>340
違うって言ってるだろ

作品に対する批判は全部同じ一人の人だけが言ってることだって思いたい気持ちは分かるけど
冷静に見れば340だってオカシイと思わないか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:55:19.33 ID:exLK1mVV.net
魔女っ娘は処刑で魔神界送りされるんじゃなかったけ?
今回自分で召還してたけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:01:07.17 ID:rxnArwaF.net
>>338
というか、「手を取り合って」というけど実際のところは「テオがロッシーニ家を屈服させて禅譲させた」わけであり、簒奪よりは
東洋的には「徳の高い者が選ぶべき行い」とされてるわけだからな。あれにより「ロッシーニ家当主がコルネーロに権力を移した」事を
名実ともに事実とすることであとの統治がしやすくなるわけなんだし。ただ殺すよりもよっぽど政治的に有効な選択だがね。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:02:18.94 ID:zm3FPJDA.net
自分で召喚して魔界旅行に旅立ってたね原作では

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:07:34.15 ID:HkswTilT.net
そして、もう魔界の魔王様の妹として復活してる。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:08:06.51 ID:k21PgGTG.net
テオさんさらっと伯爵になってたけど
これ相当レベル上がってね?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:08:29.39 ID:k21PgGTG.net
>>345
スイッチ姫かw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:09:32.76 ID:OB7GMDb3.net
テオって条約内でもよく思われてない?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:14:58.05 ID:GCRy+n2w.net
別に展開がおかしいと思うのは勝手だけれど
ちゃんと納得も理解も出来てる人がいるのならなんか足りないんだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:15:30.30 ID:k21PgGTG.net
>>348
ラシックの方がいかにも主人公タイプに見えちゃうねw
テオは防御特化で地味で性格も穏便なのが際立って対照的に見えてしまう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:18:03.14 ID:oKSPjqBX.net
>>348
そりゃ大躍進中とはいえポッと出のテオさんより
古くからなじみのあるラシック殿の方が信頼感あるでしょう
来週ミルザー落としてヴィラールの仇をとれば
みんな諸手を挙げて見直すと思うさすがに

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:20:03.69 ID:rxnArwaF.net
>>346
格としてはラシックと共にかつてのヴィラールやソロン、現在であればマリーネやルクレール伯やセルジュと同じであり、
世界有数の勢力に上っている。アレクシスは戦が嫌いであるため聖印の格はまだ侯爵位のままだけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:23:53.81 ID:oKSPjqBX.net
システィナ遠征を責められるから気をつけてとモレーノ先輩が忠告していたが
それを受け入れてその責任をとりたいので
アルトゥーク討伐の先頭に立ちますと宣言したテオさんマジ惚れる
責任回避じゃなくて逆に主導権取りにいくところはさすが主人公だよね〜

地味かもしれんけどテオさんのしたたかさ格好良すぎ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:34:15.25 ID:k21PgGTG.net
>>352
なるほどありがとう
テオ様始まった、って感じか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:38:44.03 ID:O7/GcLXR.net
魔法師協会が黒幕らしいってのはいいとして、アイシェラも関わってたの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:38:45.02 ID:k21PgGTG.net
上の方で、魔女は両大公殺害の実行犯って情報が
原作ではもっと早く開示されてたと書いてあったけど
アニメでもそうしておいて欲しかったなあ
最初に遭遇した時、そんなにヤバい奴だと分かってたらもっと戦闘も緊張して見れた気がする

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:40:47.87 ID:bml1axfk.net
>>353
(*´・∀・)人(・∀・`*) 同意〜

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:42:13.74 ID:xeUt+oVT.net
>>349
テオのあの主張に素直に拍手できる人は
あの世界の住人と同レベルの知能なのではないだろうか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:44:02.06 ID:k21PgGTG.net
>>358
野心的だけど嫌味でない、主人公にふさわしい立派な宣言だったと思うけど・・?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:46:01.72 ID:6cKEYqpL.net
>>356
原作だと大物感のあるイラストつきだったからな
あれよあれよという間に貧乏くじ押しつけられた面白可哀想なねーちゃんになっていったが
ちなみに、システィナで双子達と戦わせようとした悪魔はヤーナさんの初体験の相手だったんだが
アニメでその説明あったっけ?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:48:42.33 ID:vTrV+cKJ.net
ミルザーって急に「報酬はもっこり一発先払いで」とか言いだして急に俗っぽくなったよな
あれが無ければ格好良いキャラのままいれたのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:51:43.43 ID:k21PgGTG.net
>>360
そんな説明はなかった気がする…
アニメのみ視聴組と、原作既読者のヤーナの印象って結構違うんだろうな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:51:51.33 ID:XPuklkBN.net
>あれが無ければ格好良いキャラのままいれたのに

えぇ…?「何故従属しない!?」から始まる一連のショータイムをカッコイイまま乗り切るの無理じゃね?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:01:02.32 ID:bml1axfk.net
ミルザーはマリーネ姫の手作りお菓子完食したり、マリーネ姫の命が危険にさらされないよう無理な出撃したり、テリウスの定石的な進言取り入れるようになってむしろやばいオチになってくる?みたいなところがあって意外に憎めない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:10:33.06 ID:TDVx4rC/.net
ノルドの小物感なんとかならんのかよ、小国攻めてイキってるし海戦じゃあ強いんだろうがミルザーに敵視してるし脳筋バカにしか見えない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:11:02.35 ID:oKSPjqBX.net
>>364
アニメじゃ「馴れ合い」の象徴としてのお菓子に苦笑いして嫌な感じだったんだけど
原作のミルザーは握りつぶさなかったんだ
悪役としてわかりやすいようアニメは描いてるのかもね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:13:32.67 ID:bml1axfk.net
>>366
だね
まあアヌメはアヌメで面白いしおk

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:23:59.92 ID:NIQq7jgs.net
ヤーナさん、ああ見えて色々不幸かつイカれ度合いも半端ないんだけど、アニメじゃその辺がスルーだったのは残念
まあ一番残念なのは、やはりオイゲン卿とデアドリさんがスルーされた事だが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:25:06.45 ID:rxnArwaF.net
>>365
当主はあくまで親父で「後継者候補の一人」ではあるし覇気もあるがまだ未熟であるからな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:35:02.82 ID:ptnFOGj1.net
覇道を往く者を自分の力で王に押し上げるのが好きだから見限るまでは全力で支えるんだろうけど
正直将軍の器じゃないよな
あの人軍動かして勝ったことあるのかっていう感じだし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:38:31.70 ID:LI0honGw.net
今回、瀕死のアーヴィンをプリシラが助けたけど
プリシラがいるのならテオの幼馴染の女も助けられただろって思う
幼馴染が生き残ったらテオとシルーカと三角関係になるかもしれないので
あえて見殺しにしたのでしょうか?w

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:41:22.90 ID:l4FIv1oI.net
>>371
他の人の治療してたやん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:42:08.04 ID:XPuklkBN.net
wつける前にいつの話してんだよ過去から来た男

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:43:53.21 ID:NIQq7jgs.net
>>371
原作だと、幼なじみは即死
アーヴィンはプリシラが助けてないという事は、一応言っておく

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:47:55.00 ID:6cKEYqpL.net
>>368
デアドリ様がご懐妊報告してオイゲン男爵の部下達がミルザーとの戦いに
若い奴はデアドリ様(とお腹の子)をお守りしろ、みすみすミルザーに聖印くれてやる必要ないわ
と若い奴らを逃がすイベントも当然のごとくカットされたのか・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:51:30.48 ID:2YxBAvwA.net
オイゲン男爵、死に際に妻の妊娠発覚で、
妻子を逃して自分は討ち死にするっていう
戦記モノ的に削っちゃアカンキャラだったのに、実質削除だからなぁ……
いっそ完全削除なら良かったのに、モブ君主として討ち死にシーンだけ残ってるってどうなんや

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:56:04.12 ID:oKSPjqBX.net
原作本買ってね!
水野より

ということではないだろうか
ダイジェスト戦記みたいだしテオさん周りでいっぱいいっぱいでしょ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:59:52.22 ID:rxnArwaF.net
オイゲン男爵自体は直接物語の主体的存在じゃない知事クラスの格だからなぁ…。2巻があったし
「アルトゥークの独立君主の代表的存在」としてその後の戦いも描かれた、という都合もあったけど
時間の制限がある場合はカットされやすいし、元々オイゲン男爵の最期自体連載では伝え聞きでしかなく
よく知られている展開も書下ろしの一編だからなぁ…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:01:30.98 ID:lbIKH7Ld.net
>>294
常闇の森は大軍を動かすのには向いてないってセリフがあったはず
自分達に被害が出ない程度に痛めつけたって感じなんだろう

>>346
ロッシーニは子爵でも伯爵に近かったか、
または、クローヴィス王がそれなりの期間、テオがシスティナにいたって感じに言っているから、
ヤーナ捕縛を協会に報告するのはシスティナをある程度秩序を取り戻してからしたのかも
その間に周囲の魔境をいくつか鎮めて聖印を成長させてたとかで

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:09:52.20 ID:owMc9TEk.net
テオの出世の早さはすごいな。ミルザーを倒すところまでやるんだろうか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:19:01.35 ID:lbIKH7Ld.net
>>356
5話の時点で判明しているぞ?
ヤーナが人狼の女王に対して、その混沌核でまたデーモンロードが召喚できるかもって言っている
それに対して、女王がおまえがって言って怒りをあらわにしていたよ

>>365
ウルリカは本国から派遣された遠征軍の司令官でしかないからなぁ
本国がマリーネに本気で協力する気がないから彼女自身もそういう方針で動いているだけだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:35:19.67 ID:rxnArwaF.net
>>381
言ってしまえば本家ノルド公の分家という立場だからな。勢力としてはダルタニアはノルドの次に大きい勢力だしいろいろと
同盟内での勢力争いの部分も大きいからな(原作では選帝侯制度を同盟内で定めてノルド・ダルタニアも選帝侯になっている)。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:14:36.86 ID:lbIKH7Ld.net
>>370
セルジュ軍なら鎧袖一触、
ラシック軍でも五分以上って描写されているじゃないか?

>>382
スタルクみたいに国ごと離反しようとするのがいたわけだし、
盟主になり替わろうって君主がいるほうが自然だよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:51:39.15 ID:uZDlbgZC.net
ブラないのにすごい張りだ
https://i.imgur.com/c1wM13P.jpg
https://i.imgur.com/YNtgbUQ.jpg
https://i.imgur.com/fXa4gTN.jpg
https://i.imgur.com/Qsx1r1K.jpg
https://i.imgur.com/fqjUpLD.jpg
https://i.imgur.com/9xVQUbn.gif

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:32:09.43 ID:MrhooXf2.net
最後、わざわざ岐阜にした意味がわからん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:07:43.20 ID:tK1jiTuq.net
今週の可哀そうな人もの

黒魔女さん・首チョンパされた赤い鎧の人・ぐちゃにされたバター菓子

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200