2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1486

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 08:29:56.73 ID:1JYz3TlS.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1485
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523781491/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 11:46:00.59 ID:AM9LFOi0.net
今期は見れるアニメがなくて就活しちゃいそう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 11:48:56.06 ID:YbD0G39V.net
カリギュラいいな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 11:49:24.54 ID:tgVc3nHF.net
癒しアニメが少なすぎる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 11:51:39.78 ID:b6n7h5/k.net
>>68
グロとかリョナとかもういらんのよ
きららだけあればいい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 11:52:48.53 ID:hxaTazNt.net
つっても今期のきらら枠のこみがは微妙だしな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 11:54:41.10 ID:pVUFFNg7.net
>>5
>>68
派遣&癒し
言うことが臭すぎる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 11:56:12.41 ID:WqTfPzIE.net
きららとなろうの二大底辺向け作品が今期は微妙だからなあ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 11:57:56.28 ID:2S+RRgYS.net
デビルマンのリメイクは漫画・アニメで何度も何度も何度も作られてるからな
Cry Babyも数あるリメイクのうちの一つに過ぎないから
大幅にアレンジしても大して文句は出ない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 11:59:04.95 ID:Tn43xb/6.net
今期始まる前に期待してたアニメ
キューティーハニー
ヒナまつり
あまんちゅ
ティラミス
グンマ
こみっく
フルメタ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:02:43.08 ID:QQJNhwpM.net
>>59
当時のあしたのジョー2が完成され過ぎている、演出やセリフ、キャストの嵌り度、最終話までの完成度
下手にリメイクしたら大ダメージだし、当時の古い世界観では旧来のファンしかついてこれない
そこでSFライクにして少しでも知らない層にアピールすることにより、あしたのジョー1、2を売ろうとする試みだよ
アニメ鬼平と同じような売り方だ、あれも下火な時代劇に今の世代が興味持ってほしいとのことで作られた
メガロも鬼平も内容は悪くないと思うけどね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:08:31.32 ID:1mzG4Q4j.net
MMOってゲームジャンルはやったことないがそんなにおもしろいのか?

評判聞く限りだと、ネットに載ってるクエストクリアの最適解をただなぞるだけという軍隊なみの統率をしないといけない作業ゲーって話なんだが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:12:51.39 ID:/Y5+Ts0/.net
>>76
RPGのコマンド選択バトルが手動になって、敵も自分も任意に移動ができる、と考えると
RPGの戦闘よりはエキサイティングだよ
まあRPGとおなじように大半はmob刈りでレベル上げるだけだが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:14:37.25 ID:BFeHDw8F.net
個人的にはリネ2のアンタラス討伐が盛んだった頃がこれぞMMOって感じだった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:15:48.13 ID:bMYjvwjA.net
>>76
わりと自由度は高いけどコミュ力ないオタクはソロだろうから普通のオフラインゲーやってた方が面白いかもね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:17:37.47 ID:szEkXqqk.net
もうアニヲタを卒業して2年ほどになるが、やっぱ復帰はキツそう。今は萌えアニメに完全にシフトしてるんだな…
完全に飽きた訳ではなく、宇宙戦艦ヤマトとか普通に面白いんだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:20:07.99 ID:lCwG/7LW.net
>>76
それはごMMORPGの極一部でしかない
MMORPGが本当に面白いのは、数千人〜数万人の人が同じRPGに瀬湯属して自由に遊べるということ



まあ今はそこまで面白いゲームは無いが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:20:34.00 ID:ES/i0eVF.net
オナホメーカーがゆるキャンとポプテのパロオナホ出して草

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:21:23.50 ID:iVQSgrTd.net
fripSideという請負人が歌ったアニメで完走はするけど残したのが皆無なのに気づいた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:21:34.72 ID:b6n7h5/k.net
>>82
オナホにされたアニメって高確率で覇権なんだよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:24:09.74 ID:D5CNfNLi.net
まずは偏見を捨てようか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:25:18.25 ID:hP4le/Sf.net
>>76
嘘か本当か知らんが日本人がやるとこういうことになるらしいぞw

MMO、いわゆるオンラインゲーム
ここでの日本人の扱いってのが面白い
個々だとまぁごく普通のプレイヤーが大多数なんだが…集団になると激変
それぞれ職業の違うプレイヤーが複数集まってるんだが、日本人だけが
「誰を連れてきても最低水準はクリア」
「状況に応じて、誰も命令しないのに互いに無言で意思疎通し、最適の行動」
という恐ろしいことをする

とあるMMOじゃ、日本人サーバだけ敵の強さが3割り増しの設定なんだとか
じゃないとまるで一個の固体みたいな連携プレーで、サーバ全体がクリア可能に
なってしまうんだと

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:26:37.59 ID:YvN+hmR8.net
どうせゆるマンつう商品名なんだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:26:40.41 ID:YJVzs84/.net
>>80
今季は萌え少ないけど?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:26:53.93 ID:P9HEuaYi.net
>>78
200人以上かき集めて2時間以上攻撃し続けるとても楽しい内容だったけど
そういうの描いた作品ってログホラくらいしかないよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:27:42.77 ID:cPHmoYFR.net
連携取れないやつは爪弾きにされるから結果精鋭しか残ってないだけの
余裕のないゲームになってんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:27:50.57 ID:0We44wV1.net
>>88
キチに反応しちゃだめ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:28:56.45 ID:szEkXqqk.net
>>88
そうなのかな?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:29:42.33 ID:P9HEuaYi.net
>>88
ウマ、ありす、こみが、立花館くらいで全体の10%以下くらいしかなくて完全にホモの天下だよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:30:04.76 ID:VgIYfkow.net
このスレだと単発荒らしが一番連携が取れてるからな
奴ら荒らしをゲームか仕事みたいに考えてるんだろうな
まるで一人の個人みたいな統率された動きで撤収していく

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:31:04.44 ID:2asTsanr.net
>>86
何この臭いコピペ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:32:54.31 ID:D5CNfNLi.net
>>93
そのうち半分ショートって1割切ってそうだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:33:31.68 ID:YvN+hmR8.net
キチガイのレスって無駄に長かったり変な行間があったりする
なんでだろね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:34:04.79 ID:xwpSFUfv.net
>>86
ガラケうざ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:34:54.62 ID:D5CNfNLi.net
自己主張が激しいんだろうな
実際有象無象の発言よりやべーやつの発言のほうが印象に残るしな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:36:45.47 ID:VgIYfkow.net
>>93
ホモ率多目、女向け大多数のかなりそっち向けクールだよな
グールとかカリギュラがイケメンよりなのもあるけど、コンシューマよりになるとオサレ系になるって事か
萌えオタが好きそうなラスピリが作画だけのやっつけシナリオだし、そう考えるとラノベって役に立ってたんだな
俺はのぶも楽しめてるからいいけど、アスタリスクとかの学園ものが多数を占めてた時代が良かった気はする

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:36:58.99 ID:jmzH7JIY.net
>>78
UOのムゲンシャード初期楽しかった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:38:49.16 ID:0We44wV1.net
>>99
お前さんはまず偏見を捨てようか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:39:29.86 ID:adKFEQgD.net
今期覇権ヒロイン確定だな
https://i.imgur.com/qydhOSF.gif

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:40:15.98 ID:HG670N7P.net
>>93
逆に考えるんだ
9割を0話切りできるんだから
今期はどれ見ようか考えなくてすむ
とっても楽じゃないか!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:40:52.03 ID:YwFruHo6.net
ペルソナつまらなすぎ
あの神ゲーをよくここまで糞にできたな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:41:45.63 ID:YJVzs84/.net
萌え以外はホモ扱いならそりゃホモだらけになるよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:43:46.72 ID:VqWEV5vX.net
メガロボクスがホモ枠だとしたら俺はホモ枠全然いけるわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:44:21.84 ID:0We44wV1.net
>>105
原作やったけどアニメの戦闘シーン見て冷めたわ
原作知らない奴は見ないだろうしこれはヤバイな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:45:42.96 ID:xwpSFUfv.net
>>106
いや単純に今期のホモォ数は酷い

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:46:28.49 ID:0tFyzRA4.net
9割ホモでいいわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:47:02.93 ID:0We44wV1.net
>>109
確かに多いわ
途中まで見てなんだホモかよってなると時間の無駄だし
タイトルに【腐】って入れて欲しいわw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:48:21.75 ID:dkCOKEar.net
アニメ好き、美少女キャラ好きだけど、あまりに目が大きすぎるキャラデザインには違和感がある

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:49:45.66 ID:HG670N7P.net
>>110
自分も9割ホモでもかまわないよ
ホモ全部切っても8本も残ったし
今期はこれで満足

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:51:43.76 ID:VgIYfkow.net
>>111
カムイみたいなガチホモの方が軽いオトメ向け、少女向けより観れるって言う
こみがはどっち向けでもない誰得百合系

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:52:16.85 ID:AM9LFOi0.net
デスマ次郎やオバロ好きな俺に今期のおすすめアニメ教えてください

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:52:52.04 ID:QQJNhwpM.net
ホモ枠てのは男ばかりでも熱くならない燃えないアニメのことだ
燃えられるならそれはイケメン設定でもホモ枠ではない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:53:00.68 ID:VgIYfkow.net
>>112
ヒナは時々目ぇ小さくなるからオススメだよ
あんずかわいいし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:53:10.68 ID:YvN+hmR8.net
>>115
多田くん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:53:49.81 ID:iTjR34bg.net
>>115
甘い懲罰

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:53:59.06 ID:iVQSgrTd.net
>>115
され竜

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:54:00.48 ID:ZuORocvh.net
現時点でいくつか初回を見たのもあるけどここを見ても視聴したくなるようなアニメがないわ
冬アニは期待してたものが全部だめだったがそれ以外で完走できたのが2、3作あったのにな

自分の好みに合わないアニメが増える一方なのは仕方がないにしても
制作側の安易安パイ路線にはうんざり

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:54:39.06 ID:Y0k4+nfZ.net
>>115
異世界居酒屋

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:57:35.51 ID:xwpSFUfv.net
今期は円盤売り上げ最低期になってほしいわ
制作側のバカは未だ円盤って秤しかもって無いしな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:58:22.44 ID:VgIYfkow.net
>>121
金がかかるアニメは全部ネトフリ、劇場、OVAに移行してるもの
もう完全に移行し切ったと思っていい
来期から更にホモが増える
京アニはホモ2本

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:58:24.00 ID:Y0k4+nfZ.net
安パイ路線なら今時ヤクザ物とかやらんだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:59:18.79 ID:YvqLJ7dT.net
>>115
ラストピリオドっていうのが、デスマっぽい雰囲気だった
異世界系だな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:59:32.37 ID:MOY2Oudb.net
甘い懲罰みたいなのは僧侶枠と呼ばれる女性向けエロ枠だが
今の議論の流れだと広い意味でのホモ枠に含まれるのかな?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:00:20.36 ID:VgIYfkow.net
>>126
デスマがマシに見えるアニメって凄いよな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:00:27.91 ID:iTjR34bg.net
アニメ多すぎとか騒ぐ男多いし8割くらいホモでいいだろ
見なくてすむぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:03:16.15 ID:YvqLJ7dT.net
男が二人出たらホモアニメな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:03:27.44 ID:szEkXqqk.net
もう少し粘って見てみるか…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:03:36.16 ID:1mzG4Q4j.net
やっぱ「ペルソナ5」みたいに時系列をいじるスタイルって流行らないよな

ゲームの時でも言われてただろ
いいところでいちいち時系列戻って尋問シーンやらされるからさめるってさ

時系列が前後してヒットした作品ってなくね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:03:41.82 ID:UQGYP6Fn.net
プリ馬はなんか面白いって言いたくないな……なんかなんでだ?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:04:16.04 ID:U25L/Y6H.net
>>89
そういやログホラって面白かったのに続編やらないな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:04:27.10 ID:BVrbUD4U.net
毎期毎期、録画を円盤に焼いてる奴すごいなと思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:04:46.18 ID:VgIYfkow.net
>>130
じゃあ女が二人でたら?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:04:55.76 ID:j9wPNlDJ.net
ごちうさですらホモアニメに・・・

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:05:57.61 ID:VgIYfkow.net
>>134
いや最高につまらなかったが
ままれ作品はなんでアニメ化するとことごとく駄作化された上に打ち切られるのか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:06:00.92 ID:BVrbUD4U.net
ダリフラでうわあってなった後にウマ娘でリセット
ウマ娘ありがたし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:07:57.07 ID:BsEz9pRN.net
設定が気になるとかわからんでもないけど、あのアツさは最近にないものだと思うし、出崎演出のかっこよさを楽しむのも良いと思うけどな
あと一般人はもうポクシングなんて興味ないんじゃないかな残念ながら

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:09:52.52 ID:xq0h4GsT.net
>>139
http://fast-uploader.com/transfer/7078817319442.jpg
ありがてえありがてえ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:11:27.98 ID:TxFxyoq1.net
ウマ娘ええな
ネタアニメかと思ってたけど割りとスポコンしてる
今後熱いレース描写で盛り上げられれば覇権確定

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:13:41.22 ID:LBWH2Rp+.net
ダリフラは今回の話でスッパリ切れてよかったよ
最後までずっとこんな感じだなって分かったし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:14:40.79 ID:HG670N7P.net
>>132
P5Aが不評なのは腐に媚びたからじゃね?
あれみて1話切りしない男は少ないと思うよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:16:46.13 ID:TxFxyoq1.net
>>115
要は徹底的にチープなテンプレ系が好きなんだろ
ソードアートオンライン、こみが、まほさい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:16:53.80 ID:MOY2Oudb.net
DxDは前作まではエロと昭和の熱血があったけど
今期はどう展開するか判らんなぁ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:17:45.79 ID:QQJNhwpM.net
>>142
四話熱かったわ…
バカ設定活かしたギャグパートとシリアスな競技パートのメリハリもあるな
真面目に作ってる感がすごく伝わってくる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:19:21.77 ID:Qr8DY0FE.net
>>140
同意。当時の時代背景との違いもあるし一般人の興味云々っていうのは的外れだと思う。
ボクシングやプロレスは今となってはニッチもニッチな娯楽。
ボクシングやプロレスが復権するならば状況は変わってくるだろうけど。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:19:55.42 ID:VgIYfkow.net
>>147
走り方が区別されてて飽きさせない工夫があると思ったわ
ウマ要素0%だけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:20:04.43 ID:1mzG4Q4j.net
>>144
いや、別にゲームそのまんまの流れとそのまんまのキャラデザでしょ
腐には媚びてないと思うけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:21:02.10 ID:j9wPNlDJ.net
ペルソナは結局一番最初のアニメが一番面白かったわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:21:39.52 ID:zWzR72OL.net
鬼太郎も萌え豚に犯されてるしほんと害悪だなこの池沼共
死ねばいい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:21:44.32 ID:Y0k4+nfZ.net
ペルソナ5はぶっちゃけつまらないけど4も最初はつまらなかったから一応見てる
でもここまでほぼ男しか出てないからキツイ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:22:41.97 ID:VgIYfkow.net
>>152
前期売れなかったから打ち切られたんだろ
文句あるなら買えば良かっただろうに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:25:00.79 ID:eRe+qv3f.net
ペルソナ不評だけど腐に媚びてるとは言われてない
演出とか作画とかストーリーの方

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:25:42.38 ID:QQJNhwpM.net
鬼太郎もハニーもキャプ翼も飽きたよ…なんで今更という感じもするし
そのまんまリメイクってのは旧来のファンしかついてこねーよ
妖怪ウォッチがあるのに今更鬼太郎なんて絶対に子供にウケないからね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:25:50.43 ID:iVQSgrTd.net
>>135
円盤買う
原作買う
録画を円盤に焼く
一度見たら充分
切る

一度見たら充分がほとんどで焼くのは数えるほどしかない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:26:01.55 ID:P9HEuaYi.net
>>126
異世界だけど転生も俺TUEEEもないし
デスマというよりこのすばの下位互換ぽい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:27:22.65 ID:YJVzs84/.net
鬼太郎は萌えっていうよりも朝の時間帯だからキッズ向けな作りだと思う
あのくらいの萌えアレンジなら別にいいんじゃないの

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:29:51.91 ID:pfoLbmbh.net
ペルソナ5頑張って2話まで見たんだけど
来週の予約消した

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:32:09.04 ID:1mzG4Q4j.net
ペルソナ5は原作通りだけど、アニメだとキツイな

ゲームに必要な戦闘シーンのためにパレスがあるんだけど、アニメだとパレスって特に必要ないからはしょられまくって初見にはわけがわからない展開になってるな
ぶっちゃけアニメ向きの題材じゃない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:35:25.37 ID:7CVbsfxE.net
ここで叩かれてるペルソナの円盤が売れて
ウマ娘が売れないあたり世間とのズレを感じるw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:35:41.99 ID:MOY2Oudb.net
そういえばペルソナは岸監督じゃなくなったのね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:36:34.10 ID:Y4ruDG5i.net
いつか決めるぜ イナズマシュぅうートぉぉーー

思わず歌っちゃうなこれ。むっちゃ懐かしいわ

そんときぃー おーれがー すーぱーひぃーろぉさー

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:37:31.04 ID:jAfyhgCd.net
ほんと一見さんお断りのアニメだなと思った
この前見た3にもあんなクールな主人公いたけどそっくりだな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:37:41.66 ID:1mzG4Q4j.net
ペルソナの円盤が売れてるのは原作ゲームファンが買ってるからだろ
ゲーム知らずにこのアニメだけ見たらわけわからんわな

キャラデザもシナリオもゲームそのまんまだからゲームファンには嬉しいんじゃないか

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200