2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Caligula -カリギュラ- Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 00:19:31.61 ID:SfMeRYe70.net
理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。

▼放送・配信情報
TOKYO MX 4月8日より 毎週日曜日 23:30〜
読売テレビ 4月9日より 毎週月曜日 26:29〜
BSフジ 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
AT-X 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
GYAO! 4月8日より 毎週日曜日 24:00〜
その他はこちら→http://caligula-anime.com/onair.html

▼関連URL
公式サイト:http://caligula-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/Caligula_Anime
Instagram:https://www.instagram.com/Caligula_AnimeOfficial/

前スレ
Caligula -カリギュラ- Part.1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523133786/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 02:30:30.21 ID:zMEqdMgM0.net
人の説明聞かない主人公にイライラするし
説明下手なやつもイライラする
考えろって、まず人の話聞けよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 02:30:42.07 ID:P3uv2UC8a.net
それでもヤンジャン編集部は野田サトルとか奥浩也とか、スマッシュヒット出した柴田ヨクサルとか迫俊雄とかの先生を外に流出させすぎだろ
俺は正直ヤンジャンが好きだからヤンジャンで見たいんじゃー^^な

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 02:32:23.80 ID:wUKaARrb0.net
>>64
原作シナリオがペルソナ1.2のサトミタダシ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 02:41:06.53 ID:Fuo2Hw1n0.net
かんたんなことだもの…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 02:41:37.55 ID:g/7c84oY0.net
>>66
どこの誤爆だよww

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 02:58:45.54 ID:rw7RHcik0.net
えーと、アイシティでメガゾーンですか?
古いなヲイ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 02:59:51.58 ID:jKNaLI1z0.net
ゼイリブのようだったな。
ガード下の会話がフィクションなしでも成り立つ中二の邂逅シーンになっててうけたわw
さて大谷の顔を確認するか…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 03:02:45.28 ID:jKNaLI1z0.net
つ、作ってなかっただと…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 03:07:30.78 ID:KovEoEwpp.net
あの友達3人どうなったの?
死んだの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 03:46:59.44 ID:ZoNCwHO00.net
カリギュラ1話がよく分らなかったんだけど、なんで体育館で入学式して新入生が挨拶したら急に生徒が幻獣化してるの?
唐突過ぎてわけわからん。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 04:15:19.56 ID:+X84Fm+S0.net
つまりマトリックスなのね
襲ってくるのはエージェントみたいなシステムであって、目覚めそうな奴とかバグを排除する
これである程度納得できたが
次であの唄う女についてとか
そろそろはっきりした説明なかったらちときびしいね、視聴続けるかどうか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 04:26:28.66 ID:wHGBdOo70.net
人を選ぶ内容なのは間違いない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 04:41:20.29 ID:6rpgLuHz0.net
人を選ばないアニメってどんなの?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 04:46:19.58 ID:XFSgnWG1a.net
キテレツ大百科

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 04:56:28.27 ID:6rpgLuHz0.net
つまりファミリー向けじゃない深夜アニメはみんな人を選ぶって事か

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 05:09:25.92 ID:3m9ZSWHj0.net
1クールの割に展開遅すぎる感あるが大丈夫かね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 06:20:15.42 ID:T/B72vhp0.net
ゲーム販促アニメならプロローグだけでも、ゲームファンへのご褒美とかならいいんじゃね?
同じ中二病ゲームのP5より意識高い系の1話がとっても面白かったな?
カリギュラは高校生向けP5は中学生向けって評価だわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 06:24:28.60 ID:xnDAWSX60.net
P5のアニメは1万枚近くは売れるだろうけどこっちは1000枚ぐらいしか売れないだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 06:27:30.50 ID:ZjF2oztx0.net
>>74
代表で挨拶してた奴が敵幹部
挨拶中にここが現実じゃないと気付いた奴(主人公)がいた
敵「洗脳ソング流して洗脳レベル高い奴を魔物化して不届き者を成敗&再洗脳だぜ」

だいたいこういうこと

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 06:54:44.31 ID:LSkAQPNKd
2話で、まだ初めのハジメとかゲーム販促か
しかしここまででもわかるミュウさんの人間を理解してないかんはんぱない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 07:17:28.93 ID:2da2W2TG0.net
アンチまでつくくらい出世したんだなと思うと感慨深い

86 : ワールド名無しサテライト(ウソ800 WWfd-ID5P):2018/04/16(月) 07:20:03.13 ID:ul9A4DgN.net
アンチって普通に意味わからんだけだろ
もう少し整理しないとダメだよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 07:27:58.75 ID:m42pBnmf0.net
>>82
どちらのゲームも既プレイ組だがそりゃそうだろうな
カリギュラのが好きなオレでも売れるとは思えないな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 07:38:44.50 ID:DF++e2nf0.net
1話みてもわかんないけどミューってやつは敵の兵器か何かか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 07:39:37.63 ID:wCBRk3zRa.net
面白いじゃねーか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 07:47:59.15 ID:21h+xJKq0.net
凄いゆっくりペースだけど大丈夫なのかこれ
楽士の曲も全曲アニメverあるし仲間もお当番回あるらしいけど
ゲームで早々に判明する世界観とか主人公達の目的をやたら引っ張るなあ…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 08:06:02.62 ID:AZdaszyP0.net
テンポ若干遅いのが気になった
主人公がショウゴに対して冷たいのは何故?ショウゴ、味方っぽいのに

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 08:22:53.19 ID:/ZnjP2Nh0.net
メインヒロインである水口さんに「ケンカ魔だし関わらない方がいい」なんて言われたら、主人公は言われた通りにするしかないじゃないか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 08:30:22.08 ID:BL97QcyGd.net
>>91
あんな片腕リボルバーの喧嘩魔をいきなり信用できるかというと難しいと思うわ
それと友人を使って平気で人体実験するあたり律自身も相当歪んでる気がする

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 08:33:28.33 ID:5+LNx0hwM.net
律がうざかわいく思えてきた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 08:38:15.25 ID:O+ndCGOmM.net
笙悟は世界の異常さと自分がどうしてこの世界にいることのわけを知ってるだろうけど、律と今回のほかの3人は前者は大丈夫だけど後者を気づかないと仲間になるための土台に不可欠な部分だからね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 08:50:38.26 ID:hP4le/Sf0.net
これはあれか?ゼーガみたいな世界なのか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 08:58:31.52 ID:3EJ9pphE0.net
>>96
ちょっと違う
スケールは小さめでかつもっと精神的にネガティブな世界観
詳しくは今後のアニメかゲーム公式でどうぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 09:04:59.51 ID:ky9WEDRw0.net
>>74
実際そうだったからとしか
原作だと主人公が入学式でいきなり逃げ出してパニックになるところから始まるんだけど、そこまでを詳しく描いてる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 09:05:26.38 ID:ZLhEvpcc0.net
妖精みたいなのが出てきて面白くなりそう
ファントムワールドもルルが一番好きだった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 09:06:56.45 ID:ZLhEvpcc0.net
沢城みゆきに弟がいたの知らなかった
ググったら顔似てるなさすが兄弟だわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 09:09:46.36 ID:wteVOo/xd.net
舞浜サーバーはまだ完成してません。的な話かと思ったら違うのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 09:17:15.71 ID:5cj/9zdi0.net
ごみ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 09:19:59.95 ID:9ZY4rfqg0.net
律くんナルシ野郎だと思ってたが自分で考察しきったし頭は悪くないな
カリギュラの主人公ポジなんだし精神科だったけど診察し過ぎて自分も狂った奴なんじゃないかなって考察してる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 09:28:38.80 ID:Ga496CmQ0.net
水口さんEDに居ないんだけど??

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 09:30:26.64 ID:ZjF2oztx0.net
>>104
空気と書いて水口と読むからな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 09:45:10.78 ID:Vdr/xTNJ0.net
>>104
サブヒロイン枠だからなー

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 10:06:06.90 ID:wUKaARrb0.net
>>100
今度出るオーバードーズじゃ
男主人公.cv沢城ちはる 女主人公.cv沢城みゆき

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 10:22:10.69 ID:ASWNpU8qa.net
原作で描かれなかった部分が中心て言ってるからここからはサクサク進むのかね
まあまだ原作やってないんですけどね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 10:57:11.82 ID:Pl5rglcy0.net
>>62
気付いてしまった人と気付かずにいる人の違いだよ
美笛は母親が偽物だと気付いてしまったから本物を探しにいこうと思った

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 11:11:03.82 ID:oFeDzPFza.net
ゲーム販促アニメだから中途半端になっても許される精神
PS4で5月17日発売です

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 11:11:07.74 ID:Pl5rglcy0.net
https://youtu.be/mXqgIlN1vNI
https://youtu.be/r9hn3NRGKrI

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 11:20:53.32 ID:ky9WEDRw0.net
>>82
信者だけどあんま有名になってほしくないな
日陰に咲く花で良い
メジャーなものに飽きた物好きが発掘するくらいでいい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 11:36:24.56 ID:8ITGZWYv0.net
変な格好になっても一般人には普通にしか見えてないというと時空転抄ナスカを思い出すな
あれは主人公達がインカ戦士装束に変身してバトルしてても
一般人には学ランの兄ちゃん達がポン刀振り回して暴れているだけにしか見えてなかった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 11:54:51.26 ID:arqJqWFYd.net
>>112
心配要らない、どうせ特に騒がれないで終わるから

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:00:03.78 ID:i06EJfPr0.net
水口さんの出番少なくて悲しい
まさかこのままフェードアウトしないよな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:06:47.14 ID:Kl7Wg80Hp.net
むしろ原作より多いんじゃない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:07:28.18 ID:wUKaARrb0.net
水口さん回あるから楽しみにしてていいぞ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:20:01.10 ID:3sgk6+Xg0.net
ゼーガペイン?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:20:51.56 ID:Zpr5Lawz0.net
>>112
うわこれは恥ずかしいぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:23:04.76 ID:BL97QcyGd.net
刺さるやつに深々と刺さればそれでいいよ
あわよくば続編

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:27:32.99 ID:wUKaARrb0.net
新規付いてこれるか問題
主人公覚醒無いし導入部分に2話使うとは

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:44:51.53 ID:e2CgWa+3M.net
3話もだぞ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:47:37.45 ID:WFmNGKwLr.net
しかもまだそんなに説明されてないしな、四話から一話一体ペースでボス倒しても足りるかどうか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:53:31.26 ID:kjvaGVxX0.net
>>112
うんうん気づく人だけ気づけばいい作品だよね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:58:24.58 ID:I69L9KWxd.net
ちょっと尺心配しちゃったけど自分は深々と突き刺さってるので次も楽しみ
一人でガンガン行動する美笛とかイキリカギPとか鼓太郎とか既プレイが納得できるキャラ解釈で満足

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:00:40.75 ID:/Y1O//Hka.net
>>112
信者になるくらい良い作品を作ってくれた制作側のこと何も考えてない発言ってどうなの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:02:43.65 ID:WgUDoYcK0.net
ゲーム未プレイだけど面白かったぞ
見せ方うまいし、期待できると思った
ゲームやってないから尺とか気にならんし、うまくまとめてくれれば

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:07:22.74 ID:wHGBdOo70.net
むしろ新規の方が面白いかもな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:07:26.34 ID:U6gFZJatM.net
まあこの先どんな出来でも鈴奈ちゃんのおっぱいが見れたのでそれで満足だよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:12:45.14 ID:LXk30DdVa.net
ボランティアで作ってる訳じゃないのに有名になって欲しくないとか制作者涙目じゃね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:13:46.72 ID:nhY/WyDi0.net
μちゃんマジポンコツカラオケウーマン

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:14:59.66 ID:wUKaARrb0.net
好きなバンドがメジャーデビューして悲しい的なあれ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:22:21.10 ID:hERqAwJ80.net
アリアアニメになるとかわいいな
律君がベル触ってるとき乳首攻めしてるかと思ったわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:29:49.15 ID:nhY/WyDi0.net
空中で背泳ぎしてるアリアちゃんスカートの中見えちゃうぞ、と思ったけど
スカートの中は「無」だったね

https://www.youtube.com/watch?v=AV9ABkVAv4Q
※20分ぐらい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:41:03.43 ID:T/B72vhp0.net
歌要ラネ
Sadistic Queen - 蝶々P (Instrumental Version)
Distorted † Happiness - cosMo@暴走P (Instrumental)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:00:38.49 ID:21h+xJKq0.net
>>125
笙悟はもっとちゃんと説明しろよと思ったけどキャラ思い出したら納得だったわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:11:04.41 ID:Ga496CmQ0.net
>>133
間違いなくおっぱい触ってた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:48:24.39 ID:ZoNCwHO00.net
>>83
そういうはなしなのか。
ありがとう。
もう少しゲームをプレイしてない奴にも分る様な説明にして欲しい。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:54:13.81 ID:wUKaARrb0.net
>>138
数話使って冒頭部分をじっくりやりまくってる
まあμが全部説明してくれそうだけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:00:19.31 ID:17V3eKkDa.net
あえて伏せてるってのはあると思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:02:50.16 ID:BILd3XHUd.net
>>138
ゲームはもっと唐突で、一話に至ってはほぼゲーム開始前のストーリーだからこれ以上ないぐらい丁寧な世界観の説明になってるんだ
他にありがちな神の視点じゃなく、FF10のように主人公と視聴者が同じ視点で「わけわかんねーよ!」ってなりつつ徐々に理解していくのが大事なんじゃないかと

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:04:02.44 ID:arqJqWFYd.net
2話の終わりまで1話で進んでたら良かったな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:33:58.34 ID:BqDMih+9a.net
取り敢えず、部長が混乱しているらしい
ということは理解した
何部かは知らん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:35:01.38 ID:BeoaU8uFa.net
帰宅部ぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:37:09.30 ID:CfKo8jTRa.net
1話で出てたかわいい女の子はどこ行っちゃったんです?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:37:54.13 ID:Zpr5Lawz0.net
なんであんな一話にしたの?
二話でただのSFなんでもありのミステリー性0ってバレるのに
もっと深い謎があるのかと勘違いしたじゃん
メビウスが作った仮想世界なだけじゃん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:39:48.37 ID:VNQvrSupd.net
>>145
体育館で襲ってきた奴らを穴だらけにさて仁王立ちしてそう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:40:48.21 ID:Kl7Wg80Hp.net
ストーリーがどうとかより曲が引っかかっただけでも新作予約するといいよ
サントラCDがただでついてくるし合わなかったら本体だけ売ればいい
CDのおまけにゲームがあると考えれば元が取れる感じ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:42:40.79 ID:WFmNGKwLr.net
勝手に勘違いするくらいに引き込まれたんなら作者の思う壺だぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:43:24.00 ID:BeoaU8uFa.net
芸風が見えるのを嫌ったからだと思うぞ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:50:19.01 ID:wUKaARrb0.net
律の現実に関して伏線らしきものは1話で結構チラホラ見える
律に対しては原作組にとってもよく分からん奴だし、カリギュラでの謎といえば
現実の姿や何を抱えてるかだしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:51:47.36 ID:HgxzLk5S0.net
創作物というか物語って
読者を引っ張りこむために
全話通した構成と1話ごとの構成を必死に考えるもんだと思うけど
凝った構成がイヤならとっとと切りゃ良いのに

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:58:43.57 ID:wHGBdOo70.net
でもこの調子だとキャラクターの掘り下げあるかわからんね
主人公のだけわかるってのはありそう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:01:20.05 ID:arqJqWFYd.net
EDは4人じゃなくて水口さんだけの方が良かった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:06:48.52 ID:B4n+HeZkd.net
>>153
パーティメンバーでもヒロインでもないのに贔屓するのはおかしいだろ!(目そらし)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:13:12.40 ID:ru0aEbwB0.net
曲聞かされておかしくなっても友達いいやつだったな
殴りにくるけど心配してるし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:17:51.50 ID:wUKaARrb0.net
あいつらμちゃん最高この世界最高
良さを分かってない奴らに教えてあげなきゃって親切心だから

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:58:13.94 ID:ZjF2oztx0.net
プレイヤーに空気さんとか誰口さんとか言われてた水口さんが存在感発揮してるだけでアニメは最高だから
もしかするとP4で言うところの菜々子ポジション狙ってるのかもな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:34:23.41 ID:21h+xJKq0.net
>>153
電撃のインタビューを信じるならそれぞれのキャラの担当回があるっぽいから
ある程度は掘り下げるんじゃないかと

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:57:13.92 ID:pQJUm7x40.net
「現実世界に居ると思っていたのに、よく分からない内によく分からない世界に来てた」ってのを伝えたい1話2話だったの?
まぁ、もういいか……って思わせるには十分だったね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:04:59.18 ID:FtoOSGRL0.net
主人公が友達に対して実験したり
ショウゴが人形相手じゃないとまともに喋れなかったり
わりと駄目な面を推してきてるのは勘違いじゃないよね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:13:05.82 ID:3TH4Wri30.net
水口さん1話は存在感あったのに2話からその他大勢みたいな感じになっちゃったな
OPもEDも出てないし本当に空気化していくんだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:16:11.39 ID:HfylWIV30.net
音楽も良かったりする

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:21:29.33 ID:K3Al73I+d.net
見る人によって見え方が変わるなら友達たちが律に向かって飛行していったのは他の人にはどう見えたんだろうか

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200