2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 21:54:24.40 .net
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://echo.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。

  ワッチョイは本来の住人も殺し確実にスレが死ぬため導入禁止。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
http://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522152440/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 21:57:57.12 ID:5AbVr5u6.net
ゼラオラだっさ
ありえないわ
幻のポケモンの質も落ちたもんだ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 23:20:26.40 ID:62I1BTBC.net
ポケモンセンターが過去最高のセールスらしいね。2017年かららしいから、やっぱりサンムーンは大成功ってことだな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 23:55:47.04 ID:9r5gulhD.net
コナンがあれだけ高い数値上げたのはキャラデザがしっかりしてるのとやはり当初からのストーリーをしっかり追ってるのは大きいな
ポケモンは真面目に原点回帰必要だと思うわ
タケシカスミの登場はその傾向があったからゲームがどうなるかだな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:12:54.32 ID:gd4XGAFG.net
ゲームのBWはノボリクダリが異常な腐人気あったり、フウロ、カミツレ、トウコ、メイ、ホミカとか萌え豚からもキャラ人気あったのにな

そこらへん映画とかでいい感じにプッシュすればよかったのに、極端なアンチではないがベストウイッシュが全て台無しにした感はある

XYはせいぜいアニメのセレナが萌え豚人気出てフラダリがネットのオモチャにされるくらいでキャラ人気は薄かったし

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:59:27.54 ID:jlhBAa2z.net
>>3-4
どっちなんだよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 01:02:22.35 ID:nhJ/geO2.net
まあポケモンは来年の実写版で記録塗り替えるだろ
てかそれくらいしないとヤバいくらい実写版に金つぎ込んでる

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 01:03:40.35 ID:gKQk39TQ.net
短編の時間とか使って一度ポケダン映画化試してみればいいのに
短編ならそんなに影響ないやろ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 02:48:32.85 ID:7Pz7dVCi.net
コナンは所謂アニメ映画であってポケモンのようなキャラクターコンテンツではないだろ
世界的展開も全く違う

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 05:17:39.21 ID:jlhBAa2z.net
まるでポケモンみたいな店やポケサンみたいな番組やっても
ポケモンレベルの利益が見込めないような言い方

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 05:18:27.30 ID:jlhBAa2z.net
×ポケモンみたいな店
〇ポケセンみたいな店

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 05:44:58.32 ID:wbBrcQKj.net
>>7
日本ではまず無理だろう
日本人のポケモンに対するイメージがドラコナンに比べて冷ややか
逆にアメリカ様にヒットしてもらう他ないな
それでもアニメがドラコナンに勝ったというわけでないが
名探偵ピカチュウて題材はやっぱコナンに負け続けてるからかなり意識してるのかも
世界的アニメの探偵ものコンテンツ意識してるとか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 05:49:33.45 ID:jlhBAa2z.net
ドラえもん以外のF作品(キテレツ、魔美)やコナンの実写見る限り
別にポケモンの実写だから冷ややかになるわけじゃないだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 06:00:37.78 ID:jlhBAa2z.net
もしかして知らなかったのかな実写版

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 06:05:38.60 ID:wbBrcQKj.net
いや、なんていうかアメリカでは誤魔化せとも日本だとどういう意図でやるかが見透かされてるから日本ではかなり厳しい結果になる

要はドラえもんのSBMや妖怪がミュウツー越えて自尊心をボロボロにされたポケモンの偉い人たちが日本に味方はいないからアメリカと組んで数値で勝ちたいて思惑がある
そしてコナンの好調ぶりにも焦ってコナンにも一泡吹かせたいから探偵ものにしたいってことでしょ

実質同胞の小学館とやりあってるからアニポケの扱いが悪くなる可能性も起こりうる
今回の映画がアレすぎて宣伝は質素な感じだからね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 06:28:22.06 ID:IhHu3oH1.net
ドラコナガイジうぜえ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:04:07.72 ID:H7VTAFfB.net
結局原作のゲームと主人公が違うんだからゲームファンを取り込めない
かといって毎世代ゲーム主人公をアニメにするというやり方だと国民的知名度は得られなかった

どちらにせよ無理なんだよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:09:38.39 ID:pTQdhhFd.net
幻キャンペーンもうすぐ、終わりか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:34:05.48 ID:DXq0n3A/.net
もはや任天堂がアニポケチーム独立させてテレ東の出資で制作会社立ち上げるぐらいして小学館の規制を緩和するしかないな
サトシはゲームの世界に存在してるて試みはSMでやったわけだが
かと言ってゲームとアニメが連携とれてるわけでもない

妖怪は3編に入らなかったのは敗因だな
実写+アニメとか遊びに走ったのが失敗
せっかくゲームとアニメの連携上手かったのにやり方誤ると命取り

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:37:11.95 ID:gKQk39TQ.net
ワッチョイつけねーから案の定ドラコナガイジおるやん

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 08:04:22.95 ID:IrRQKhpP.net
まずゲームとアニメ・漫画で成り立ちが違う
ゲームはゲームシステムにファンが付くから続編でキャラがまるっと変わっても受け入れられるけど
長寿アニメ化ではそれが逆に不利に働くのよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 09:15:46.15 ID:xHoIR3ok.net
ええい、番組予告位貼れ
◆今後の放送予定
4/19 #70「牧場を守れ!逆襲の蒼き炎!!」
カキの牧場にブルガンと名乗る男が現れ、牧場を買い取ってリゾートホテルを建てると言い出す。
カキたちがその申し出を断ると、ブルガンはさまざまな方法でカキの牧場に嫌がらせを始めた。
怒ったカキは、ブルガンにバトルを挑む。
≫脚本=面出明美 演出=榎本守 絵コンテ=樋口香里 作画監督=田之上慎、小林ゆかり、志村泉

4/26(1時間SP)#71「シズクモ、スイレンゲットだぜ!」
メレメレ島のとある森の中、野生のシズクモが旅立ちのときを迎えて、自分の水場を探す旅に出た。
外の世界で初めて海を見たり、水場争いで他のシズクモに負けたり……と、様々な経験をするシズクモ。
そんな中、偶然出会ったスイレンにシズクモは恋をしてしまう。
≫脚本=冨岡淳広 演出=渡辺正彦 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=直井由紀
#72「パンパカパーン!燃えよマオファミリー!!」
料理修行の旅に出ていたマオの兄・ウルが久しぶりに実家のアイナ食堂に帰ってきた。ウルは、
アローラで年に一度行われる「アローラ・パンフェスティバル」に出場するために戻ってきたというが、
その裏にはある思いがあった。
≫脚本=関根アユミ 演出=中田誠 絵コンテ=飯島正勝 作画監督=安田周平、村田理

5/3 #73「ロケット団の島めぐり!?Zリングをゲットせよ」
≫脚本=宮田由佳 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明、志村泉

5/10 #74「ちょーワルおやじはしまキング!?」
≫脚本=松井亜弥 演出=小柴純弥 絵コンテ=小平麻紀 作画監督=伊藤典子、八田木瀧

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 09:17:42.16 ID:xHoIR3ok.net
したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/10020/
ポケモンXYwiki(ウイルス反応無しとの報告あり)
http://www57.atwiki.jp/animepokemonxy/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 10:01:59.86 ID:drkbZs0j.net
ワッチョイも無けりゃテンプレも自分で貼らないとか荒らしが立てたスレじゃん

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:29:52.81 ID:DXq0n3A/.net
>>21
SwitchもってFE、イカ、カービィ、マリオを遊んだが
クリアしたらもういいや…てなる
休みが貴重だから社会人はそら遊べないわ
やっぱアニポケのスマホゲーム開発した方がてっとり早い

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:55:31.57 ID:8gOkHd0W.net
スイレンをゲットしたい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:03:33.20 ID:429lnept.net
DSの続編開発しそうだな
やはりSwitchはポケモンの後継機にはなんかリスキーなんだよな
次回は3DS、Switchのマルチになるかも

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:56:26.96 ID:7Pz7dVCi.net
>>10
ポケセンレベルなんて実際無理だろw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:28:23.17 ID:km7Xasie.net
埋め

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 15:16:21.23 ID:0p2NUPSF.net
スイレンに恋をした

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 17:13:30.61 ID:Oi9f6MzZ.net
ポケセン売上過去最高クラスか
Go効果っていうけどその影響で7世代に興味を持つ人が多かったってことだな
結局6世代が不人気だっただけ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 17:24:32.98 ID:pFeGI6wy.net
正直ファンも公式も6世代は見限ってるだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 17:48:35.93 ID:429lnept.net
ポケモンGOが原因で事故とかいう記事
加害者の証言からしてあきらかにポケモンGOのシステムが原因じゃないのにあたかもポケモンGOが悪いような書き方するのは頭が悪すぎる
こういうネガキャンするのがいるからポケモンが誤解されやすいのは確かにあるな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 17:54:22.58 ID:0MEyOGcU.net
ながらスマホ
で普通に起きる事にすぎんよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 18:48:59.97 ID:FRkGTP6B.net
3dsなんてもうオワコンどころかswitchの邪魔でしか無いハードに出す訳無いだろ
スマホは任天堂が許さない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 19:01:04.35 ID:4w4rMml7.net
6世代はゲッコウガ人気でなんとかブランド凌いだ感がある

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 19:07:53.76 ID:ezQ1GQ7D.net
ゲッコウガももうオワコンだろ
人気あるように見せてただけのハリボテだから

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 19:08:42.05 ID:0jIJK4LD.net
XYの失敗あるからこそのSMの大成功なんだなって

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 19:18:40.99 ID:gKQk39TQ.net
ゲッコウガがスマブラ参戦したときは驚いたな
いつも建前では御三家公平に扱ってたのに露骨にプッシュしてきたもんな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 19:24:54.09 ID:iIVHcCw2.net
モクローやミミッキュみたいな本物の人気って感じがしないんだよね
如何にも作られた人気って印象

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 19:42:15.74 ID:JxxzgbqQ.net
グッズの売り上げなんかどうでもいいんだよ
本編新作とポケダンとかの外伝の新作出せ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:10:52.08 ID:CTrvvRBS.net
ゲームでサトゲコ配信したんだからアニメで続投させても良かったのに
かつてのエイパムみたく

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:31:37.74 ID:uxwCVHyu.net
バトル全振りのサトゲコはアローラというかサンムーンの作風に合わないと思うの

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:34:02.31 ID:U8eL8qoh.net
>>42
続投ねぇ
それだとゲッコウガの為ならモクローやニャビーの活躍を犠牲にしても良いって考え方だ

XYで例えるならチャオブーやリザードンをBWからそのまま続投させてケロマツの活躍を奪うのと同等

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200