2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part5 【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 20:27:39.96 ID:wqRV2S3c.net
『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられた
スピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、
もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/
Twitter
https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX……4月7日より毎週土曜24:00
とちぎテレビ……4月7日より毎週土曜24:00
群馬テレビ……4月7日より毎週土曜24:00
BS11……4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00
AbemaTV……4月7日より毎週土曜24:00

前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part4 【SAOオルタナティブ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523715143/
おいこら回避

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:15:51.17 ID:VNYixMiH.net
>>426
布類切ったら絡まるし、針金切ったらそれだけで刃が痛んで本来(木材切断)用途的には使い物にならなくなる
対人用として見てもおそらくは肉は切れても骨が切れなくなる
エンジン搭載してる分無駄に重いし、「武器」として選ぶなら模造刀の方が何倍もマシなんだよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:16:28.13 ID:DWVnesJp.net
Mラバーズ達のキャッキャウフフがみどころです。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:17:28.10 ID:8Uj2j4qr.net
フカ次郎は残念美人だから振られすぎて百合に走ろうとしたことあるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:19:07.22 ID:R2t95VG2.net
夜のマシンガンラバーズ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:22:16.12 ID:kmgBndjN.net
>>435
神様すらバラバラにできるチェーンソーさんにも無理なものはあるんだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:23:15.00 ID:AxD4AQsf.net
2話見た感じだと、当初は否応ない遭遇戦以外はPvEばかりだったんだろうけど、
ボス戦まで持ち込んでレアアイテムドロップさせる所までやろうとかは全然考えてなかった感じ?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:23:32.29 ID:Oy37NPsU.net
>>437
フカとピトで頑張ればレンちゃん堕とせる気がする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:24:38.63 ID:VNYixMiH.net
>>439
やっぱ基本特殊用途なんだろうな
布とか金属とかそんなちゃちなモノ切るようには出来てない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:26:55.85 ID:kmgBndjN.net
>>442
ふにゃふにゃしたのとかはまあ引っかかって動いてうまくいかないんだろうなたぶん
ピンと張りつめたものとかちゃんと硬いものとかそれなりに太い大きいモノがいいんだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:27:47.35 ID:CAFwiZeR.net
キリトさんの活躍で光剣のユーザー増えるんじゃね?
弾丸切りはロマン

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:32:23.83 ID:VNYixMiH.net
>>443
恐ろしい光景が浮かんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:33:48.25 ID:90QUNEQg.net
>>444
キリトさんの弾丸斬りは大好きホールドからの自爆テロには無力って判明しちゃってるからなぁ
あっちの掲示板ではたいそう草が生い茂ったんだろうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:34:03.76 ID:63qynvFi.net
>>444
増えたけど扱えなくて衰退したんだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:35:25.50 ID:bFoQoN5J.net
>>444
誰もが皆「小足見てから昇竜余裕でした」みたいな梅原みたいな反射神経と正確無比な体捌きができるわけではない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:40:19.42 ID:XUcOSlIm.net
光剣の使い道を弾丸斬りしか思いつかないようじゃピトさんに「鉄砲脳」と呆れられてしまう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:42:16.87 ID:dsdzCgcZ.net
光剣じゃなくて普通の剣ないわけ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:43:34.64 ID:8EOb1+HO.net
ライトセーバー専用スキル《13kmや》

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:43:38.75 ID:XUcOSlIm.net
>>450
無いと思うか?
使うかどうかは別として

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:46:04.47 ID:3YRopjyr.net
FPSでもMMOでもSkypeなりLINEカカオなりで通話しながらプレイしない方がいい
多少の下ネタは大好きだが女はなぜすぐエロイプしたがるのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:47:25.75 ID:CAFwiZeR.net
>>450
デスガンさん最後何で戦ってたか忘れたのか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:47:30.00 ID:AxD4AQsf.net
この作品的にはエムさんがスーツケース刳り抜けるコンバットナイフがあればいいよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:48:03.87 ID:PuQbL/EY.net
FPSゲームにおいて、日本刀やら刀の攻撃力は異常

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:50:17.62 ID:8EOb1+HO.net
その点BF1てすげーよな、近接正面一撃じゃ死なないんだから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:50:41.80 ID:dsdzCgcZ.net
あれ剣というより鉄パイプじゃん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:51:48.80 ID:dsdzCgcZ.net
想像してたのは普通じゃないわ
ファンタジー寄りの剣はないの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:52:35.47 ID:38YFhvwP.net
やはりここはデグレチャフ少尉もイチオシなスコップ技能で

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:53:00.95 ID:wZC89MEA.net
>>448
それ当時気になってたんだけど
銃弾の速度がリアルと同等だとして
アサルトライフルとかって0.2秒より長い間隔で連射するの?
仮にキリトが全てを静止画のコマ送りに見える特殊能力を持っていたとして(ここですでに無理があるけど)
弾く動作をするまでに遅延が発生するよね
ルパンのゴエモンじゃないんだし、なんかもうそういう剣豪みたいなキャラって位置付けでもないだろうし

最初の1発は仮に防げたとしても、二の矢三の矢ですでに被弾するのではと思ってた
ブロッキングみたいにヒットストップがあるわけでもないよね
それとも一回弾いたら無敵時間でも発生するの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:55:21.93 ID:BwQW76gi.net
>>458
頑張って作ってもあの辺が限界って言ってたろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:55:25.12 ID:6AlGTKLT.net
スコップはありそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:57:35.68 ID:7LGa4FUW.net
ファンタジー系は3期にご期待下さい!

オークやゴブリンも出る本格ファンタジーワールドです(最後は宇宙船が飛び交い、宇宙怪獣を剣で切りますが)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:58:12.16 ID:mqLXXCQk.net
>>461
全部避けたり切ったりしてたわけじゃなかったような

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:59:57.77 ID:Kk9CiVjV.net
>>461
キリトの弾切りは末端部にあたる奴はガン無視して致命傷になりそうな奴だけ狙って切ってるよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:00:38.08 ID:dsdzCgcZ.net
>>464
3期たのしみだわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:01:55.31 ID:XUcOSlIm.net
弾丸斬りを叩きたくてたまらない奴らはファントムバレットの時点から今までずっと設定理解してないアホだし、相手にしても仕方ないしスレ違い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:02:47.95 ID:vFvJotKJ.net
バトルで勝てるかはともかく、シモノフPTRSは一度使ってみたいな
カリ城では次元が撃ちまくって、
イゼッタが跨がってたやつ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:04:38.24 ID:7LGa4FUW.net
ちなみにソードアートが一番使われるのも3期だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:05:09.65 ID:AxD4AQsf.net
>>466

どんだけチート級のHPゲージ持ってるにしても、
GGOの性格からしたら、指や手に当ったりしたら銃や剣の扱いが難しくなるとか
太腿くらいなら耐えられるけど、膝に当たったら立ったままではいられない…

くらいのダメージは設定されてるべきだよなぁ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:09:54.40 ID:GbgwZ6vg.net
>>433
シノン編は一番にシリアルな展開だったが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:14:01.25 ID:wZC89MEA.net
>>466
それはつまり二射連続で致命傷ラインに飛んできたら被弾するってこと?
いきなり足止めて銃弾切り出す人が居たら指切りすれば倒せますよって事になるのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:15:36.75 ID:90QUNEQg.net
やはり銃より手榴弾に釘をいれるのが最強か

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:18:14.86 ID:Kk9CiVjV.net
>>473
二つまとめて切れるラインに光剣置けばいい
点じゃなくて線なんだし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:18:40.49 ID:cTZRh1aP.net
>>473
        =≡=
  /レ|/|∧∧ =桐そ
 _N     ヘ =人れ
`ヽ     |=なで
 | __ __ |=らも
 || ゙゙  )| =≡=
 (Y赱ヘ ィ赱ラY)_
  |  、  ソ ||\
`/ヽ -=- u/| || |
/ |u\ ̄ //| ||u|
\ ヽヽ ̄ /ノ || /
 ヽ \__/B先|||
=≡≡=   レ夂V \
しき桐=   土| u
てっ人= __|半ソ\
くとな=/ _ ||
れ何ら=凵 / / /
ると = / / ヽ
:か = 凵  ノ
=≡≡=

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:19:56.98 ID:4fPInJhh.net
>>461
引き金に指をおいたらバレットラインがでるのだから、
引き金を引ききるまでのタイムラグと、そこから銃のメカが
作動して弾が銃口をでるまでのレイテンシ、という具合に、
バレットライン確認から弾が来るまでは、ゲーム的な意味で
避けられるだけのある

普通はよけて照準抜きで打ち返す、だけど、キリトさんクラスなら
バレットラインに光剣を重ねて置くくらいはできるんじゃないか

ただしこれは、基本1対1のBoBという特殊な状況だから成り立つ話
SJだと、誰かの弾をよけて切っているところに制圧射撃をくらって
それでおわりだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:26:52.93 ID:4fPInJhh.net
>>474
つ クレイモア

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:29:14.26 ID:90QUNEQg.net
>>478
わかってはいるがそういう凶悪なのってゲームバランスを壊すから自作するしかないんだろうなと思ったんだよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:30:53.86 ID:NDU6G6X6.net
>>479
多分ある
回復アイテムとかの仕様が多分バランス取る目的で設定されてるし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:30:56.84 ID:xM0W2Rgo.net
>>477
1vs1でもショットガン相手だと普通に避けるしかなさそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:34:20.39 ID:wZC89MEA.net
なるほど
しつこい様で申し訳なくなってきたが
>>475
バレットラインは二射分同時に出ないのと、リコイルで射手ですらどうぶれるかわからないのに線で止めたの?
一発目発射>反動>バレットライン生成>二発目発射>・・・以後繰り返し だよね

>>476
キリトだからもう出来ちゃったの!それでいいの!っていう理屈はわからなくもないです
そういう事にしておけ的な

>>477
仮にM16を例に出すと900発/分のバレットラインが発生するわけだけど
それに感づいてサークルの外に逃げるのがシステム的に出来るとしても
その数のバレットラインを捌くの?
レイテンシっていうけどそのレイテンシは0.0666...くらいになってしまうけど・・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:34:57.87 ID:XVlQRQep.net
モンスターいるところはPK不可エリアとか
分かれてんのかと思った

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:35:24.28 ID:QJdega0A.net
>>438
早漏かぁ・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:35:46.10 ID:Nh+UtFPm.net
>>482
川原スレ行けよもう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:38:08.09 ID:NDU6G6X6.net
>>482
アサルトライフルのフルオート射撃は「出来なくもない」だけの機能だから計算すんなバカ
AKのセレクターは咄嗟に下げればセミオートのポジションになるだろ、それが全てでいいんだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:38:31.52 ID:cTZRh1aP.net
ショットガンといえばスティーブマックイーンの「ブリット」が抜群に格好良かった
近距離戦での制圧力よ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:42:12.47 ID:B3fhGciT.net
光剣での弾丸切りは深く考えちゃダメだ
理屈をつけようとすると予測線が予測じゃなくてもう確定線じゃなきゃ無理だし
引き金引くまで確定しない予測のラインなんかに光剣置いても切れる確率でしかないんだけど
全弾切っちゃってるからも、キリトなら出来るとしか言いようがない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:45:27.97 ID:3bKghoOL.net
>>488
予測線の予測はどの段階で引き金を引くかわからないことによる
(現時点での)予測じゃないのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:46:39.68 ID:BwQW76gi.net
ぶっちゃけスターウォーズのオマージュってだけなのに
40年ばかりツッコむのが遅いよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:47:45.61 ID:B3fhGciT.net
>>489
引くまで確定しないならもっとブレブレなはずだけど
アニメ見てると最初から確定してブレないからね
もう正直よくわからんよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:50:40.60 ID:bt5No3ma.net
リアルな精密射撃を描きたい時雨沢とあくまでゲーム的に描いてる川原で設定バトちゃってるんだよなその辺
シノンは数メートル範囲ならシステム的必中距離でどんだけブレようが絶対当たるって言ってるし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:52:21.12 ID:mqLXXCQk.net
>>491
多分、その瞬間に引き金が引かれた場合の確定ライン。
(で、バレットサークルは確定ラインを含むように変化してる)

でも、いつ引き金が引かれるかは不明なので、せめて相手が
それなりに見えてないと複数のラインへの対応は難しい気はする。
その辺はうやむやにしてるんだと思うが。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:53:54.60 ID:7LGa4FUW.net
とはいえ、HP制のゲームで銃器戦闘やると、だいたい
機関銃を弾き返しながら突っ込んでくる、タンクみたいなキャラばっかりにナルんですけどね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:55:16.67 ID:NDU6G6X6.net
わかった、本当はGGOに適応出来ず的リックスさんってあだ名がついたキリトきゅんなんだけど、悔しくて夜な夜な弾丸切り無双する夢を見てたってことで双方納得してくれ

シノンさんは独りで勝てたんだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:57:47.86 ID:EOg2+zn2.net
>>417
は?エムイケメンじゃねーか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:57:48.94 ID:XVlQRQep.net
判定が別々ってことでいいじゃん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:58:50.55 ID:wZC89MEA.net
>>495
決着が着かなそうなので>>476の意見で納得する事にします
スレ違いの質問に付き合ってくれてありがとう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:00:29.18 ID:06IJW3Wy.net
フカは彼女にしたら尽くしてくれそうなタイプ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:00:31.76 ID:3bKghoOL.net
>>491
予測線が出る場面ではすぐ撃たれる場合が多いからなぁ
でもぶれか銃口に連動してか、線が動いてる場面はあった気が

多分ぶれるにしてもゆっくりなんだろう
防御的なシステムアシストだし受けるがわ有利で

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:00:36.67 ID:NDU6G6X6.net
>>496
アバターの時点でイケメンだし声が万年二位さんなんだから意外でもなんでもないだろ
きっと好きになるから乞うご期待

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:01:25.92 ID:8EOb1+HO.net
>>492
これな
狙撃銃もくっそ精度良い筈なのに腰だめだとフルオートSMGよりブレると言うゲーム的調整

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:02:25.05 ID:56Ih3QeK.net
>>496
神崎エルザがイメージしてたのと違いすぎる..

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:02:49.39 ID:8EOb1+HO.net
美男美女ばっかなのもなぁ……

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:03:57.82 ID:NDU6G6X6.net
>>503
最初読んだときはCHARAのイメージだったよね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:05:01.11 ID:NDU6G6X6.net
>>504
GGOはそこフォローしてるから安心していいぞ
時雨沢ってやっぱプロだわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:05:42.42 ID:B3fhGciT.net
>>492
だからこそ苦肉の策でシグザウアが
指をかけないで狙うと……みたいなこと書きだすんだよな
あれも結局ほんとうは指かけちゃった時点でサークルのランダムに
巻き込まれるとおもうんだけど
そこらへんは目をつぶってあげないと作品が成り立たない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:07:03.30 ID:wZC89MEA.net
数メートル以内ならガバエイムでも必中っていうなら極AGIのSMG装備が強いのもわかるね
同じビルド同士だとサークル外し合戦じゃなくて、ただの殴り合いになってしまいそうだが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:08:51.83 ID:CAFwiZeR.net
>>503
俺ももっとパンクなイメージだわさ
舌にピアスしてるイメージ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:10:46.54 ID:i7HLajj0.net
AGE極振りキャラが強すぎじゃなかろうか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:11:58.54 ID:bt5No3ma.net
>>508
一応シノンの場合狙撃銃って特性もあってだからな
近距離銃の場合は分からん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:13:58.02 ID:CAFwiZeR.net
>>510
そんな事を周りに言ってた人
二期1話冒頭でログアウトされましたよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:14:33.09 ID:oQBfTGuA.net
スナップショットが良いって意味わかんないんだけど
なにが良いの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:15:04.48 ID:NDU6G6X6.net
>>510
画面外から見てればな
プレイヤー本人は狙われるまで避けられないし、耐久紙だから先に当てられたら終わる

狙撃ってそういうもんだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:16:50.77 ID:NDU6G6X6.net
>>513
咄嗟に撃った時に当たる
マック堺がリアルにスナップショット上手な人よ
そのせいであの人のエアガンレビューは命中精度についてはまったくアテにならんが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:17:09.16 ID:90QUNEQg.net
>>510
レンももうちょっと早く台頭していたら鰺最強論を掲げたあの人は殺されることはなかったんだけどね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:18:38.12 ID:wZC89MEA.net
>>511
凸砂出来るやん・・・
AWMで胴体一発のステ調整するわって人一杯出そう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:21:42.02 ID:NDU6G6X6.net
>>517
そういや凸砂ってなんのことなの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:22:10.47 ID:3bKghoOL.net
>>517
重量問題と、連発効かないなら難しそうじゃね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:24:07.21 ID:8EOb1+HO.net
>>518
狙撃銃の高威力を利用した突撃スタイル
基本的にナメプ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:27:32.09 ID:NDU6G6X6.net
>>520
前衛と一緒に長射程高威力高精度の銃で相手の前衛抑えていくならそれ、選抜射手って言うのでは

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:28:19.03 ID:CNs0zB2m.net
>>512
あれは両者止まっての勝負でラインが出て反応するよりも着弾が早い距離だから必中なのでは?(違ってたらごめん)
わざわざAGI型の距離まで出てくるとか、スナイパーの強みが…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:30:36.50 ID:wZC89MEA.net
>>518
突撃スナイパーの事だよ
後ろから狙うんじゃなくて自ら突っ込んで行って一発の火力に物を言わせる立ち回りの事

アサルトとかで一発で殺そうとしたらヘッドショットが必須だけど
スナなら上半身に当てれば殺せたりする

実際のFPSだと、昔の作品はスナだろうがなんだろうが一発目は画面の真ん中を飛んでたからそれを利用してた
スコープ覗かないと駄目でも、覗いた先が真ん中だったりするから覗いて即撃った(これをQSという)
大体はネタプレイの粋

GGOに応用するなら、数メートル以内は必中なら一気に近づいていって
即死させて去っていくって芸当が出来るんじゃないかなーって思っただけ

ちなみにやられた方は微妙にくやしい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:31:38.91 ID:iK+a8o0i.net
エルザはアニメにはいつ頃出るの?

http://www.kanzakielza.com/assets/img/img_jk.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:32:55.49 ID:CNs0zB2m.net
>>521
凸砂ってゲームだけの用語じゃない?
マークスマンは最前で突入するわけではないでしょ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:33:31.88 ID:NDU6G6X6.net
>>523
やっぱりポイントマンやってるようにしか思えないんだけど
先制取るために距離の優位は一応使うんざんしょ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:34:11.16 ID:Kk9CiVjV.net
>>523
狙撃銃は基本的に必要筋力値高い+重いから素早く離脱は無理だよそれやるならショットガンでいい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:34:44.13 ID:8EOb1+HO.net
>>521
https://m.youtube.com/watch?v=r3XkECyJYNs
https://m.youtube.com/watch?v=kDqeJ6aPf_w
適当につべから拾って来たけど選抜射手もくそもないのは分かるだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:35:16.27 ID:ev2zJ2Mt.net
>>338
そんな古くてマイナーだったアニメ誰も知らんて。
でも見てた連中はきっとGGOも見てると思うよ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:36:23.70 ID:NDU6G6X6.net
>>525
野戦なら実質最前線の一番前を凸っていく役かと
長射程が前に出れば一方的に撃てて前線上げ放題じゃん!ってもんだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:36:34.14 ID:ck7zQS/G.net
エルザ出るのは最終話だと思う。
この作品で最も頭がイカれた女。
この原作読むとSAOって常識人の優等生ばかりなんだなあって思える。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:36:55.70 ID:/Y5+Ts0/.net
>>524
最終話付近じゃね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:37:10.39 ID:QJdega0A.net
えーとアレか

シノンが凸砂なんだな!?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:37:34.47 ID:wZC89MEA.net
>>526
おれはやられた事はあるけど、やった事はないから
実際の運用方法は知らない。友達はそれでヒャッハーしてたが

ただ、後のFPSで対策されてたりするから
それなりに効果のある運用方法だったようだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:39:30.53 ID:iK+a8o0i.net
マジか正体は置いといてチラッとも出ないのか

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200