2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト16通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:50:02.80 ID:qfSFZimD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト15通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523757867/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:29:20.45 ID:nXcOcfM+0.net
>>589
グッズも原作から墓場、1期ver.から6期ver.と出してほしいね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:32:17.87 ID:0+b9tjrtd.net
>>565
「誰が親友?」はギャグの範囲だから……
実際利用する気満々でねずみ男がそう言って来たらどの鬼太郎も似たような返しすると思う
その後竹人間にされそうになった時は二人で協力して逃げようとはしてたから……

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:39:54.81 ID:KJKUu2EZ0.net
>>413
なにそのランスの勇者システム

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:39:55.69 ID:kHhANJ++0.net
今更だけどまなが鬼太郎の事を呼び捨てなのがなんか新鮮だった
夢子をはじめこれまでの人間ヒロインって基本的にさん付けか君付けだったし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:43:53.38 ID:nXcOcfM+0.net
ねずみ男とまなちゃんは仲良くなるのかね?
今のところ絡みらしい絡みもないし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:03:38.44 ID:1Q7M9CrFp.net
>>594
ねこ姉さんが許さない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:03:45.13 ID:fW+ns6pE0.net
2期は1話しか見てないけどスローライフ楽しんでる鬼太郎さんもなかなか好きや

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:05:42.38 ID:4eGR8G8ip.net
>>596
人間と妖怪が普通に一緒に生活しててびっくりした。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:06:17.00 ID:jjGu0LRr0.net
>>593
自分はさん付けないのに違和感あるなw
猫娘には猫姉さんなのに鬼太郎って呼び捨てなのは

>>594
ねずみ男→まなちゃんになったら
またロリコンになってしまうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:11:52.60 ID:nXcOcfM+0.net
3期の映画「妖怪大戦争」の最初に出てくるパンクバンドのサラリーマン山田キャラがいつ見ても笑ってまうw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:22:42.39 ID:gDxDrD+9d.net
>>598
鬼太郎だけ呼び捨てって潜在的に自分に一番近い存在と感じてるんじゃない
それか独占欲みたいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:26:17.88 ID:LEAN71oaE.net
原作 or 2期視聴したことある人に質問なんだけど
すねこすりの回ってどんな話だったの?
歩きにくくする妖怪とか話が広がらなさそうなんだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:29:16.44 ID:AB+J3mFt0.net
今期の鬼太郎にはサラリーマン山田成分が足りてない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:33:02.70 ID:0+b9tjrtd.net
>>601
その頃はマイカー族が増え始めた時代で自動車に絡んだ話だった
犬猫を引きまくる車に怒ったすねこすりが自動車屋に自分の自由に動かせるようにした車を紛れ込ませて
買った人間を池に落として懲らしめていたって話

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:33:56.02 ID:3UA4fZ/Yd.net
>>601
自動運転の車が人を乗せたまま池ポチャする話
黒幕がすねこすり
原作は鬼太郎じゃない短編で妖怪は出ない
ちなみに事件が解決しても死んだ人は死んだまま

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:36:58.09 ID:nVUjGR+T0.net
そうだ





イヤンなっちゃう節をリメイクしようぜ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:41:20.59 ID:J6YDhc+90.net
>>582
それだと、確実に、鬼太郎は
阿良々木みたいなキャラデザになるだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:41:56.12 ID:0+b9tjrtd.net
>>604
あの話珍しく死人出なかったんじゃなかったっけ?
池ぽちゃされたサラリーマン山田夫婦がそのまま泳いで帰っで行った記憶があるんだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:43:42.65 ID:J6YDhc+90.net
>>576
スマホよりも、アイドルのコンサートで
サイリウムかペンライト振っている
オタクの様子を出すとか、その辺で
時代に合わせてるんだなとは思った・・・

まぁ、猫娘に萌えるファンは一定数いるだろうし
この路線で正解だったとは思う
鬼太郎までイケメン化したら、ちょっと違うアニメになりそうだが
次回作では阿良々木みたいになりそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:50:11.35 ID:AB+J3mFt0.net
次の7期は原点回帰して水木先生風でもいいけどな
犬猫コンビもほらこの通り!
https://i.imgur.com/VGTTbaU.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:51:06.62 ID:/oAEPWWe0.net
>>607
白骨の山があったでしょ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:52:04.73 ID:0+b9tjrtd.net
>>610
ああ、以前に殺されてる人のことか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:53:30.19 ID:khxrauTr0.net
>>609
水木ヒロインならもっとアレやぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:55:12.48 ID:wJAgdtnya.net
今期もシリアス回とキチ回の振れ幅に期待したい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:56:47.25 ID:FtH1S8yRa.net
>>509
あー、ここ何年かキッズに人気のこれね
http://fanblogs.jp/matto33/file/image/image-34cf4.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:04:02.08 ID:/oAEPWWe0.net
>>611
水神や縁切虫のように妖力で災害や戦争を引き起こしたというのを除くと
すねこすりはあんな外見をしていて、一個体で単体の人間を直接殺害した数は
2期でもトップクラスになるんじゃないかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:05:13.93 ID:T31bjLwK0.net
すねこすりの自動車の回って2期では珍しく一反木綿に台詞があったな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:13:36.75 ID:53Optpw40.net
>>587
今は趣味が多様化しすぎてて子供ならみんなアニメ見るって時代じゃないからな
結局朝アニメも金落とす大友さん狙いになる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:23:39.81 ID:yzn0Ofa20.net
個人的に平成の鬼太郎は昭和期に築かれた基礎の上に乗って色々と思考錯誤
していた感じがする。特に人間のヒロインに関しては
4期では地味な存在にし、5期ではリストラし、6期では3期や4期の反省を
活かして区別化に努めたりとか。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:24:19.61 ID:0dnXmerbp.net
まなが大友向けで猫娘がキッズ向けだと思ってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:31:00.71 ID:nXcOcfM+0.net
このスレ自体が大きいお友達仕様です

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:32:41.42 ID:zuRoX/oVa.net
今回の鬼太郎は若干ハイターゲットに作っている

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:35:13.09 ID:nVUjGR+T0.net
ナンダカンダ叫んだって結局お金を落とすのは大友よ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:37:22.26 ID:yzFv7xxDa.net
>>622
プリキュアもそんな感じだしな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:38:17.18 ID:dgC+4OYY0.net
5期も大友向けだったのに打ち切られたから不安

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:40:13.20 ID:EpM3qJMb6.net
>>624
おのれドラゴンボール

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:40:14.81 ID:yzFv7xxDa.net
>>624
アレはリーマンやらの外的要因が強いから…………

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:40:47.10 ID:r2bUU/X40.net
他の鬼太郎ファミリーはスマホ持ってなさそうだし猫娘のスマホのアドレス帳スカスカな気がする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:42:12.81 ID:0dnXmerbp.net
5期はグッズが売れなかったからな
悲しいわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:42:16.64 ID:53Optpw40.net
6期もまたドラゴボに潰されたりしたらもうカカロットの顔も見たくなくなるわ
間違いなくアンチになる自信がある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:45:01.83 ID:jmUAUciY0.net
鬼太郎とラインでやり取りしたいと密かに思うねこ姉さん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:46:26.60 ID:0dnXmerbp.net
グッズが売れなかったのは、人気がなかったからか売り方が悪かったのかどっちだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:48:22.22 ID:zuRoX/oVa.net
なお、カカロットは今回オヤジとしている模様

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:50:18.43 ID:yzFv7xxDa.net
>>630
どこかで
鬼太郎、スマホを持つ回がありそう

まあ鬼太郎はほぼ電話とメッセージしか使えなくて
目玉おやじのほうが使いこなしてそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:51:50.09 ID:nVUjGR+T0.net
そういや5期でもケータイ持ってたしな、一応

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:53:18.19 ID:jjGu0LRr0.net
5期は視聴率よかったんだけどな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:55:15.40 ID:AB+J3mFt0.net
グッズ展開はゆるーい鬼太郎シリーズかエイプリルフールデザインで女児層を掴むしかないな
デフォルメ系のグッズはゲームセンターなど景品として置きやすいから
https://i.imgur.com/YKiFEwp.jpg
https://i.imgur.com/aDYwcrO.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:56:03.08 ID:0+b9tjrtd.net
>>631
グッズが微妙だった、かな?
当時小5だったけど自分も買う気は全く起きなかったし周りも買ってる人はいなかった
見てる人はそこそこいたけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:56:59.06 ID:nVUjGR+T0.net
スマブラ風の格ゲー出たら買う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:57:48.20 ID:Yf7SHhYMa.net
>>638
ゲゲゲの鬼太郎無双とかありやない?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:00:32.19 ID:AB+J3mFt0.net
無双よりも横スクロールアクションがいいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:04:57.29 ID:vrc4Sund0.net
3期の妖怪城の話と比較すると、色々6期の立ち位置が見えてくる気がする

鬼太郎:3期⇒積極的に事件に首を突っ込む  6期⇒消極的でギリギリまで首を突っ込もうとしない
  3期のヒーローナイズされた鬼太郎象にくらべ6期ではなるべく人間界と距離を置こうとする立ち位置が見える

たんたん坊の動機⇒3期:妖怪との共存を忘れてしまった人間への戒め 6期:人間への失望から全人間を妖怪化したい
  たんたん坊の立ち位置は異なるが、双方とも人間と妖怪の共存共栄をテーマにしたいのは共通か

妖怪城:3期⇒目立つ感じで街中に登場する  6期⇒普通の人には見えない人柱、妖怪城も人気が無い場所にひっそりと登場
  妖怪の世界は人間の世界と隔絶されており、普通の人間は知らないだけと言う面が強調されてると思う

敵妖怪の行動:3期⇒子供をさらうのもかなり目立つ形で行う、攻撃も派手な物理攻撃が多い  6期⇒人知れず子供が消えていく面を強調
  上記とも被るが、妖怪はやはり人にとって未知なる存在として描いてる面が強い。3期はやたら目立ってて街に突然出現した怪物感が強調されてる

戦闘描写:3期⇒3妖怪はかなり強く鬼太郎だけでは太刀打ちできず仲間との連携で勝利 6期⇒城から妖力供給を受けて無ければ楽勝できる程度
 3期のこの回は鬼太郎ファミリーの結成回だったので仲間と力を合わせる面が強調されてるんだと思う。6期は城から妖力を受けて不死身と言う人ならざる妖怪らしい面を強調

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:18:39.74 ID:fnSWM74y0.net
鬼太郎は結局親父の説教で動くこと考えると最終的な行動はいつもの期と変わらんとは言える
今期の場合ここから変わってくの前提みたいなもんだし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:20:31.81 ID:Yf7SHhYMa.net
>>642
そりゃ行動しないと
ゲゲゲじゃないし…………

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:25:02.94 ID:FbijMM6W0.net
鏡爺がスマホ爺に進化してるかもしれない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:28:02.37 ID:QA8JV3Vz0.net
トイレの花子さんとかテケテケとかは妖怪に含まれるんだろうか?

646 :396 :2018/04/16(月) 17:28:59.36 ID:anqmyCM90.net
>>398-399
レスサンクス、公式でやってるのか。
違法サイトは見たく無いし。
子供と一緒に見るわ。

3話はテレビで見たけど、スマホに「も」人柱映るのかよ・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:31:40.82 ID:ep1szWbbF.net
そこはせめてスマホの鏡アプリで…
黒くなってる画面の映り込みもアリならかなり厄介そう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:31:58.60 ID:gn9b+bAn0.net
ボスとの戦闘はゼルダの伝説のボス戦がぴったりだと思うけどね。
何が弱点でその弱点をどうやって叩くか考えるのなんか相当に鬼太郎の妖怪退治っぽいと思うけど。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:39:49.90 ID:AB+J3mFt0.net
【新聞掲載情報】
本日4/16(月)発行の読売新聞夕刊にてゲゲゲの鬼太郎 特集記事掲載いただいています!
沢城みゆきさん、野沢雅子さん、プロデューサーインタビューに加えて、第1期より鬼太郎に携わり、
昨日放送の第3話でも作画監督を務めて頂いたアニメーター清山滋崇さんのインタビューも掲載!
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/985789745367105537?s=21

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:43:00.36 ID:DItiuxQ00.net
>>646
スマホ見てるのが妖怪だから見えたんだと思ってた
普通の人が見たら見えないんじゃないかなと

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:43:33.03 ID:/CZB2ApE0.net
>>644
時代に適応した妖怪や新種の妖怪っていいよね
南Q阿伝のインターネットの蜘蛛妖怪みたいな存在好き

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:44:13.56 ID:wJAgdtnya.net
>>649
なかなか興味深い
https://pbs.twimg.com/media/Da46htKU0AAahlt.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:45:44.65 ID:HOsbsBYZ0.net
>>636
「ゆるフン(ゆるいフンドシ)では人生は渡れんぞ」とはねずみ男の言だが
6期は「ゆる鬼太」でなんとか商業的に渡っていってもらいたいもんだな……

あと親父のボイスチェンジャーは展開しようとしているようだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:47:08.94 ID:Yi20+hyP0.net
>>639
鬼太郎は仲間や敵妖怪とか沢山居るからRPG系が一番無難かな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:48:59.63 ID:VeP/9RHo0.net
エンディングに出てくる鬼太郎ファミリーのぬいぐるみは売ると思うんだよなぁ。後はLINEスタンプかな。ゆるゲゲの方じゃなくて作中に出てきた台詞をフルボイスで喋るという感じのスタンプ。『1回は忠告したからな』とか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:49:04.47 ID:QA8JV3Vz0.net
ゲゲゲの鬼太郎のRPGは、RPGはなあ……

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:54:20.25 ID:OrZ1DBDNa.net
GBの鬼太郎のRPGは露骨にポケモンのシステムパクってて草生えた記憶がある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:57:43.17 ID:9smgSOQaa.net
>>654
メガテン的な?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:05:20.94 ID:aLOZOD5l0.net
スマブラに出演するのが一番手っ取り早いだろうなー。バンダイ枠なので難易度は高いが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:06:29.02 ID:uCK3ebrwa.net
俺、最初鬼太郎6期のことを聞いたときは
「今時の妖怪はウォッチのほうに任せてるから、鬼太郎は昔からの感じで、せいぜい5期からちょっと発展するだけかなー」
と思ったが
キャラ見た瞬間電撃走った

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:10:55.32 ID:DYvmRbaAd.net
猫娘のニャンコ水鳥拳は確かにアクション強化だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:11:06.29 ID:QA8JV3Vz0.net
>>658
メガテンとのコラボはやってもいいかもな。
サブシナリオくらいの追加イベント着て、クリアすると合体で魔人鬼太郎が作れるようになるとかで。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:21:04.15 ID:/Fm1c2rCd.net
>>659
スマブラは欧米での認知度ないキャラだと無理だろう
ゲームキャラとしての鬼太郎の国際的な認知度は低いだろうし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:23:54.85 ID:ATmPW+CJ0.net
>>655
売ると思うも何も、ゆるーい鬼太郎のぬいぐるみはとっくに発売してるが
6期アニメ開始前から既に出てるから猫娘のデザインはちょっと違うけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:24:16.01 ID:rNY0p3Xbp.net
まなや猫娘とチョメチョメできるエロゲーを売ろう
大友は大喜びだぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:25:08.57 ID:0+b9tjrtd.net
PSみたいなホラゲー今のクォリティでやりたいな
夜廻みたいな探索ゲーみたいなのもいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:25:34.34 ID:YsFD9G/60.net
>>580
元JDKバンド(日本ファルコムのゲームミュージックをアレンジして演奏するバンド)にして、
プリキュアシリーズでも劇伴をフレッシュからスマイルまで担当。ついたあだ名が「キュアメタル」。

>>582
それはやめとけw
いや、音楽梶浦さんの鬼太郎も見てみたいけど、脚本:虚淵はまずいw

つーか東映系の作品だと制約がありすぎて、多分虚淵は受けない。鎧武の時に
「制約多すぎて苦労した」ってこぼしてたし。

>>627
というか、鬼太郎もスマホ持てよと思うわw
猫娘が出撃や合流不能な状況だったら、まなから鬼太郎一座に連絡行かないぞw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:27:16.45 ID:rNY0p3Xbp.net
>>666
まなちゃんを好き放題にできるシステムを付ければ完璧だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:27:30.68 ID:OrZ1DBDNa.net
今後の展開としてデジタル機器に強い砂かけ婆からスマホを教えてもらう場面があるかも

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:29:04.23 ID:hcF1cSSB0.net
おもちゃは出ないにしてもゲームぐらいは出して欲しいねぇ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:29:46.93 ID:rNY0p3Xbp.net
VRでまなちゃんと触れ合えるゲームがいいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:31:21.25 ID:uTwDESQXF.net
スマホもったらねずみ男に誘われてスマホゲーにハマってしまい
グータラになって怒られるとか見てみたいような気もする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:35:27.26 ID:0+b9tjrtd.net
>>672
今まで興味ないよって言ってたやつがスマホ持ち出すとなりがちな奴ですな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:40:43.80 ID:fnSWM74y0.net
今回だと親父がもっと危なそうだから親子まとめて砂かけに叱られそうだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:41:19.25 ID:HqyzJ3zla.net
そんでスマホから人を取り込む妖怪とか出てきたりして

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:42:04.76 ID:pQew4L6I0.net
>>672
どっちかっていうと今期だと野沢目玉の親父で見たいw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:47:48.86 ID:DvN66kwwp.net
鬼太郎って性欲ないのかなあ
まなちゃんに抱きつかれたらもっと興奮するだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:50:24.86 ID:mxWfFF1Pp.net
>>645
水木しげるの妖怪事典には花子さんや口裂け女が載ってたから
水木しげる先生的には現代に現れた新顔妖怪として認識してるんじゃないか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:51:53.60 ID:fnSWM74y0.net
(請求書の天井が)見えない世界の扉が開く

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:52:13.41 ID:rFmiase4a.net
>>677
なんか来るものがあるが
それが性欲と理解してない可能性

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:57:54.00 ID:DDEBY7BH0.net
>>680
そんなんだから幽霊族絶滅すんだよ
人間だって草食系とか絶食系が増えた先進国は軒並み原住民が減ってるだろう
人口増えてると思ったら肉食移民

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:58:10.75 ID:pYVCjeFX0.net
1話ユーチューバー2話アイドル3話オリンピックだし現代事情入れまくってるから
スマホで一悶着はいずれありそう
3話のまなちゃんのスマホの入力速度は現代っ子らしくて笑ってしまった
なんかカッコいいポーズしてたし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:59:00.13 ID:OrZ1DBDNa.net
Amazonプライムで5期と墓場無料かよ6期も窓口広げようぜ!!
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/985819096724914176?s=21

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:59:20.62 ID:6x9pSeHQ0.net
http://www.sakaiminato.net/youkai/ranking/
5期の頃の人気投票だけど一反木綿て人気あったんだな
もしかしたら6期では人間の男に化けたりするかもしれんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:00:12.49 ID:rFmiase4a.net
>>681
だからまなちゃんが教えて上げる必要があ(ry

まあ、そこらへんの内面わからんし
まだ鬼太郎硬いしなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:00:28.33 ID:d1M2JbSYa.net
>>678
花子さんはともかく口裂け女は江戸時代の頃から話があるからね
こういうのもアニオリ回で扱ってくれると嬉しいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:00:32.31 ID:eC6lDB2x0.net
>>680
性欲とは関係ないがまなに友達になってくださいって言われた時にちょっと顔赤くなってるよ鬼太郎
この先話進んだらもっとデレるんじゃないか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:02:35.26 ID:BsqwaMaP0.net
口裂け女は無理じゃないの
鬼太郎じゃないけれど18年前にすでに差別につながるから放送中止したくらいだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:02:39.72 ID:rFmiase4a.net
>>687
そこらへんも楽しみ

次は眼鏡ショタ案内する役っぽいし

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200