2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト16通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:50:02.80 ID:qfSFZimD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト15通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523757867/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:27:03.49 ID:QA8JV3Vz0.net
今期の鬼太郎はおっさんが持ってても違和感ないアイテム出してほしいなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:27:31.21 ID:tS6Ki6zda.net
>>500
妖怪腕時計とかどうだろうか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:28:13.86 ID:0dnXmerbp.net
今期の鬼太郎もかなり強くない?
3話を観て思った

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:28:35.14 ID:lPN41xjKd.net
>>469
お化けは学校ないっって嘘か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:28:54.98 ID:Xj+xuTC2K.net
カルラと言われるとまず新桃太郎伝説を思い出す

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:29:17.78 ID:QA8JV3Vz0.net
ちゃんちゃんこナックルは今期からだっけ?
ちゃんちゃんこデザインのどてらとかジャージなら家の中で部屋着になら出来そうだなあ
まあどてらは思いっきり時期外れてるけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:29:26.97 ID:zdNT1fy7d.net
大海獣は変身とかでなく普通にでて欲しいなと思うところがある。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:31:10.03 ID:nXcOcfM+0.net
3期 人間と妖怪が仲良くなるのが1番いいんだ!
6期 人間と妖怪は仲良くなれない

なにこの差w

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:32:03.73 ID:gxgvjGde0.net
大きなお友達でも観れるように各所を工夫しているな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:32:12.19 ID:pl33Hsu7d.net
>>501
それ某妖怪ウォッチやんw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:33:30.23 ID:V6JD64tjd.net
>>507
3期の鬼太郎はやたらフレンドリーだからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:33:41.26 ID:zdNT1fy7d.net
>>508
水着回が気になります。
あ、砂かけババアは結構です。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:33:43.68 ID:dgC+4OYY0.net
どちらかといえば5期の方が大友向けだったと思う
コスプレ猫娘に美人妖怪大量投入

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:34:11.93 ID:fW+ns6pE0.net
>>502
それ以上に味方妖怪が強くなった感

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:34:21.76 ID:WErB6+FIM.net
葵とかザンビアとかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:34:50.66 ID:Xj+xuTC2K.net
>>511
スナ派に謝れ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:35:18.32 ID:gvLi0gxva.net
>>511
まなちゃん水着はよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:36:22.63 ID:y+en4QBiH.net
大きなお友達じゃないから!
懐かし補正が転じて見てるだけだから!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:37:02.55 ID:0+b9tjrtd.net
>>512
五期はグッズ展開や雰囲気は子供向けだったけど所々オタ向け要素多かった印象だな
鬼太郎モテモテだし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:37:28.69 ID:fW+ns6pE0.net
てかもともと原作はめんどくさい大人に評価されて人気出たんでしょ
実際萌えとは無縁のアニメ墓場が結構売れてるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:38:20.47 ID:0dnXmerbp.net
二口女をしっかりブサイクに仕上げてきたところをみると、まなちゃん以外に萌えキャラは出さないかも
単なる萌えアニメにするつもりがないのはいいことだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:39:37.57 ID:eC6lDB2x0.net
>>502
これまで通り反動はあったけど、今までは体内電気狙いつけて放電出来なかった気がする
後、何だろうあの闇の厨二オーラ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:39:54.74 ID:BGKBAq7Ga.net
>>507
そりぁ新しいシリーズになるたびに設定がリセットされるからな
3期は現在6期を見てる子供の親が見てたころの作品だからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:42:26.69 ID:QA8JV3Vz0.net
>>507
3期の頃はソ連崩壊したりバブル絶頂期で人類はみんな分かり合える!世界は一つ!みたいな時期だったから(適当)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:42:43.34 ID:nXcOcfM+0.net
>>518
6期は6期で百合要素ある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:45:22.74 ID:BFfp1RJP0.net
妖怪専用のインターネットがあって巨大掲示板妖怪ちゃんねるで
鬼太郎の悪口が大量に書き込まれてたりしそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:45:50.97 ID:+JYUBEiA0.net
3話見る限り鬼太郎自身にも変化があるストーリーだし
「人間と妖怪は仲良くなれないと思っていた時期が私にもありました(AA略)」ってやつなのでは?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:46:28.93 ID:69bHtG3I0.net
サンダーブレークだよなアレ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:46:30.77 ID:EpM3qJMb6.net
>>518
だが基本的には目玉おやじ・ねずみ男・蒼坊主とデレてるのが野郎ばっかりだった…
猫娘ェ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:50:11.31 ID:nXcOcfM+0.net
南方妖怪チンポ様が登場した時は、まなちゃんと猫娘に名前を是非連呼してほしい

ワロタ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:50:40.66 ID:53Optpw40.net
>>523
今は個人主義の暴走時代だからな
全体主義の時代とはコインの裏表みたいに入れ替わる
何期になるか分からんがいずれ3期の鬼太郎の性格もまた現れるだろうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:51:07.80 ID:jmUAUciY0.net
>>525
ねこ娘のスレも盛り上がってるんだろうなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:52:21.39 ID:53Optpw40.net
今はポになってるし下手すりゃOPだけの存在になりかねんぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:53:04.58 ID:nXcOcfM+0.net
pixivでも、タグ「猫娘」でもう6000以上のイラストがw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:53:19.72 ID:0+b9tjrtd.net
>>522
ここまでコミュ障拗らせてる鬼太郎は流石に新鮮だがな!
でも仲間がちゃんと注意するから見てて気分悪くならない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:55:18.97 ID:EpM3qJMb6.net
>>533
鬼太郎は?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:57:54.87 ID:53Optpw40.net
>>533
今年の夏コミどうなってしまうんや

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:58:16.14 ID:nXcOcfM+0.net
鬼太郎で検索するとイラストは13000以上
鬼太郎単体で描いてる人は大抵女子だね 絵のタッチでわかる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:59:13.47 ID:pu5NAkIM0.net
>>533
ちゃんと「6期猫娘」で絞れw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:59:20.46 ID:4eGR8G8ip.net
>>537
それは6期だけじゃ無いんじゃない?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:01:21.63 ID:vjM5Dr5s0.net
鬼太郎はヤトノカミの子分という小悪党だった

という展開をやって欲しいくらいだ。人間社会への嫌悪とぶっきらぼうのきっかけはこれだったとか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:02:56.14 ID:tS6Ki6zda.net
まなちゃんは!?
犬山まなちゃんはどうなってるんですか??

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:03:55.52 ID:ir7HiZw/0.net
五輪の盛り上がりに冷ややかだった表現は漫画にも見られたけど
確か漫画ではテレビ批判もあったはず、これをテレビで放送することはできないかなーと思い
「鬼太郎 テレビ批判」で検索するもフリーザハウスの品の無いサムネイルが目に留まりうんざり

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:04:03.98 ID:0+b9tjrtd.net
>>541
一応個別記事はある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:05:08.01 ID:EpM3qJMb6.net
子泣きや砂かけのイラストも増えてるのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:05:32.94 ID:GkFlGmQsd.net
>>529
すぐに薄い本が出るさ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:06:19.12 ID:dgC+4OYY0.net
6期より5期の猫娘の方がオタク受けしそうだけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:07:50.61 ID:0+b9tjrtd.net
>>541
イラスト数は186だった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:08:14.11 ID:pu5NAkIM0.net
妖怪ろくろマラ(ちんぼが伸びる)

下品なジョークだと思うだろ?
いや本当に水木御大自身が描いてるんですよこのオリジナル妖怪w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:08:27.02 ID:R+VzhGKf0.net
鬼太郎がたんたん坊たちに対してキレたときに発していたオーラが悪役っぽかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:08:58.29 ID:tS6Ki6zda.net
>>547
これは一体どうなんだ!?多いのか少ないのか・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:09:22.78 ID:EpM3qJMb6.net
支部見てみたら南方妖怪の記事があって「みなみのやばいやつら」ってあった
そしてチンポ様の説明だけ長くて草

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:10:15.17 ID:nXcOcfM+0.net
サークル名「ドリヤス工場」だっけかな?
原作の水木タッチで同人誌出してるの
あの本ちょっと読んでみたいw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:10:35.64 ID:HkJEruwBK.net
白髪の二口女って初めてだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:12:32.21 ID:QA8JV3Vz0.net
人間(まなちゃん)には人間なんてどうなっても関係ない、って言いつつも妖怪に対しては人間はそんなに捨てもんじゃない、
って感じの3話までの言動を見るに鬼太郎は「燃え尽きた感」をちょっと感じる。


数十年前の鬼太郎はそれこそ3期並みに熱血で人間と妖怪は分かり合えると思ってのが、
なんかの形で人間から裏切られて拗ねて半隠居状態で引きこもっちゃった感じ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:13:10.16 ID:pu5NAkIM0.net
一部界隈では二口女はちょいブサ扱いされてるようだが
あれも充分美女の部類だと思うんだ
噛まないと約束してくれるなら上の後ろのお口にも突っ込んでみたい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:18:36.10 ID:DItiuxQ00.net
二口女を止めたかまいたちが許せない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:20:39.88 ID:53Optpw40.net
>>554
5期の沼御前の時みたいに何度助けて注意しても同じ事を繰り返される体験を何度もしてきて辟易してるのかもしれんな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:21:58.99 ID:LKSPhuGxd.net
>>554
人間の動機とかは呆気に取られるぐらい単純だったりするし、その辺との対比も兼ねてかなり色々あるかもしれないね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:24:35.42 ID:jjGu0LRr0.net
3期も猫娘と夢子ちゃんがいたけど猫娘はあんまりヒロインって感じじゃなかった
6期は猫娘もまなちゃんもどっちもヒロインやってるから初のダブルヒロインって感じだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:28:51.55 ID:TiHQTWqGp.net
3期鬼太郎って人間大好きすぎて妖怪に当たりが結構きついよな
ねずみ男は特にきつく当たってる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:29:45.15 ID:EpM3qJMb6.net
>>559
3期と違って片方を上げて片方を下げるやりかたじゃないからね…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:30:56.69 ID:5kEdltJg0.net
まなと猫姐さんメイン回も見てみたいわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:31:38.93 ID:nXcOcfM+0.net
>>560
3期が何気に1番残酷な鬼太郎って感じがする

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:36:55.79 ID:nXcOcfM+0.net
桃屋のごはんですよの新CMはまだか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:40:50.30 ID:EpM3qJMb6.net
3期は1話で速攻例の問題発言浴びせるし殴る蹴る
4期は「親友だろ?」って聞いたら「誰が親友(真顔)」
なのに5期は1話次回予告で「友達」認定だし身代わりになって死のうとするし
差が凄すぎる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:46:42.36 ID:4eGR8G8ip.net
>>560
人間目線だからこそ当時の子供達に受けた。子供は単純だからね。人間が正義、妖怪が悪、みたいな単純な話が多かった。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:47:00.81 ID:ir7HiZw/0.net
>>563
一番正義感が強い、そして一番攻撃的で残酷
視点が違うだけで実は両立してるんだなぁと思い知る

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:48:28.54 ID:dgC+4OYY0.net
6期は比較的ドライな感じかな、鬼太郎とねずみ男は

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:49:27.54 ID:nXcOcfM+0.net
>>566
正義の味方ヅラの単純馬鹿なキャラは水木さん自身あまり好きじゃなかっただろうなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:50:22.47 ID:EpM3qJMb6.net
3期の鬼太郎って五大鬼太郎でも明らかに浮いてたよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:52:44.88 ID:wBSHp4sna.net
一方通行とか超電磁砲とかとあるシリーズを意識してるんだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:54:34.70 ID:jjGu0LRr0.net
なんとなくだけど3期と5期は子供向けに作られたようなイメージ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:55:35.24 ID:5kEdltJg0.net
1期2期の頃、スポ根が流行ってて
鬼太郎はそれとは真逆のキャラクターだったのが良かった
3期で熱血化したのは違和感があったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:55:58.06 ID:nXcOcfM+0.net
>>570
主題歌がテクノサウンドで吉幾三
BGMもシンセサイザー音バリバリだったからなw

あれがバブルの鬼太郎だw
大人は外車乗り回しディスコで踊ってた時代

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:56:17.28 ID:EpM3qJMb6.net
>>573
だから4期以降軌道修正がはかられたのだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:58:37.71 ID:jjGu0LRr0.net
国民的アニメでも鬼太郎はその時代に合わせて作られるかな
3期のバブルもそうだが6期はみんなスマホ使ってるし
サザエやちびまる子のような昭和で止まってるアニメとは違う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:01:49.64 ID:kHhANJ++0.net
3期だって地獄編まではそれなりにダブルヒロインしてたと思うけどな(ねずみ男死刑回とか)
もちろん6期は6期で好きだけど個人的にはあの3期ネコの報われないサブヒロイン感も
ドラクエのデイジィみたいで嫌いじゃないんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:02:04.96 ID:ir7HiZw/0.net
3期のBGMは本当に良かった。シンセサイザーを使うことで普段あまり聞き慣れない音が
妖怪の怪しさを強調する効果があったと思う
音楽は3期と4期が素晴らしい。今期はこれから色々聴けそうで楽しみ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:04:56.97 ID:EpM3qJMb6.net
4期と墓場鬼太郎のbgmって同じ人が担当してるんだっけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:06:45.28 ID:tS6Ki6zda.net
だからか4期って雰囲気がいいんだよな
今回の6期はNARUTOの人だっけ和ロック気味だよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:10:55.74 ID:nXcOcfM+0.net
>>578
4期の憂歌団のブルースアレンジ渋かったな
鬼太郎の歌はアコースティックギターが合うね
5期はスカアレンジかな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:12:33.75 ID:e7UZh/KX0.net
制作:シャフト
脚本:虚淵玄
音楽:梶浦由記
だったら良かったのに……

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:13:46.98 ID:EpM3qJMb6.net
>>582
どこの魔法少女だよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:17:00.41 ID:1Q7M9CrFp.net
>>582
見ねえわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:18:27.26 ID:/8kmv59G0.net
3期ヒーローモードの鬼太郎は妖怪が悪さしてりゃ理屈抜きで倒しに行こうとする所が作り手側もやりやすいのがあったんだろうね
今回の鬼太郎のキャラとまなという人間側の理解者がいるなら、折角鬼太郎が妖怪を退治しても周りの人間には理解されない報われない話をつくってほしいね
まなだけは鬼太郎の活躍を知っているけどというペーソス溢れる締めで終わるっていうね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:18:39.23 ID:nXcOcfM+0.net
原作リスペクトしつつ、時代に合わせて色んな鬼太郎が登場するのも大人にとっては楽しみではある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:20:15.50 ID:CL8WaaIP0.net
今回の鬼太郎6期がハイターゲットに作ってるってのは墓場鬼太郎の成功もあったからかな?
今のところ結構大人でも感心させられるストーリーが出来てると私は思うのだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:20:59.59 ID:uUG6dPRRM.net
>>550
まだ3話やぞ
猫娘みたいに50年のストックもないし

まだまだこれからだ!
水着くればいけるはず

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:22:00.59 ID:u7hSE9MK0.net
6期のグッズはよ
いっぺぇ買うから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:29:20.45 ID:nXcOcfM+0.net
>>589
グッズも原作から墓場、1期ver.から6期ver.と出してほしいね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:32:17.87 ID:0+b9tjrtd.net
>>565
「誰が親友?」はギャグの範囲だから……
実際利用する気満々でねずみ男がそう言って来たらどの鬼太郎も似たような返しすると思う
その後竹人間にされそうになった時は二人で協力して逃げようとはしてたから……

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:39:54.81 ID:KJKUu2EZ0.net
>>413
なにそのランスの勇者システム

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:39:55.69 ID:kHhANJ++0.net
今更だけどまなが鬼太郎の事を呼び捨てなのがなんか新鮮だった
夢子をはじめこれまでの人間ヒロインって基本的にさん付けか君付けだったし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 14:43:53.38 ID:nXcOcfM+0.net
ねずみ男とまなちゃんは仲良くなるのかね?
今のところ絡みらしい絡みもないし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:03:38.44 ID:1Q7M9CrFp.net
>>594
ねこ姉さんが許さない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:03:45.13 ID:fW+ns6pE0.net
2期は1話しか見てないけどスローライフ楽しんでる鬼太郎さんもなかなか好きや

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:05:42.38 ID:4eGR8G8ip.net
>>596
人間と妖怪が普通に一緒に生活しててびっくりした。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:06:17.00 ID:jjGu0LRr0.net
>>593
自分はさん付けないのに違和感あるなw
猫娘には猫姉さんなのに鬼太郎って呼び捨てなのは

>>594
ねずみ男→まなちゃんになったら
またロリコンになってしまうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:11:52.60 ID:nXcOcfM+0.net
3期の映画「妖怪大戦争」の最初に出てくるパンクバンドのサラリーマン山田キャラがいつ見ても笑ってまうw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:22:42.39 ID:gDxDrD+9d.net
>>598
鬼太郎だけ呼び捨てって潜在的に自分に一番近い存在と感じてるんじゃない
それか独占欲みたいな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200