2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀使ノ巫女 Part.20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:58:22.86 ID:uEmvEY1Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねること。

斬る! 今ここにある想いを信じて
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

刀使ノ巫女 Part.19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523034077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:54:35.39 ID:LHrw60m9d.net
>>798
東北とか刀使足りてなさそうな気が

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 11:56:15.88 ID:XIi3tYgDp.net
姫いろんな刀使のコピー説ない?
今までのあらだまの経験値をそのままコピー出来るみたいな
いろんな剣術使うって二期1話で言ってたし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:00:24.23 ID:nowRCYjba.net
いろんな剣術使う、じゃなくてこの程度の動きだと該当する流派が多すぎる、だぞ
でも薫ちゃん的には可奈美ちゃんに見せれば微妙な違いを見抜いて割り出せるんじゃね?ってこと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:27:15.92 ID:7K4H+hsGM.net
刀使の刀を携帯するベルト良いよな
洋装で刀使えるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:27:53.90 ID:04CZF3me0.net
ひよよん全部ひらがなで返信してたけど機械苦手みたいな設定あるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:31:03.26 ID:Vwm7A5d+0.net
>>803
あれ鞘と刀本体をどうやって固定してるのかが、最初に見たときから今も気になる。
逆さにしても抜けない割にストッパーのたぐいがあるわけでもないようだし・・・。

まあ考えたら負けだが。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:31:06.73 ID:CO8HtRd00.net
変換する時間さえ惜しいほど叩き斬るって感情が先走ったんだよ
姫和ちゃんは胸ほど慎ましい性格してないし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:33:56.67 ID:ODzXKB560.net
日和はぷっくり乳首ならワンチャン

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:36:47.06 ID:I6IBwdrY0.net
>>795
真希さんポンコツ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:48:26.22 ID:uwV4FT240.net
>>805
強力な磁石なんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:50:19.29 ID:IHl4orzd0.net
4の倍数である16話で話が動けばいいけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:52:50.72 ID:Vwm7A5d+0.net
>>809
それはそれで刀身の帯磁の問題とかが出るような気がするが、それしかないかなあ。

あれコスプレ小道具作る時再現が大変そう。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:58:38.38 ID:I6IBwdrY0.net
何気に今回一番の被害者って天井に穴開けられた旅館の主人だなw
まあ後で管理局から弁償されたとは思うが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:04:41.14 ID:VkT9WUw10.net
>>765
ベクトルは違うけどある意味、相方が戦うことだけしか考えてないから
成長できなかったのかね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:06:37.86 ID:uwV4FT240.net
鞘の外側だけ金属で内側は絶縁体という高度な作りなんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:12:26.18 ID:VkT9WUw10.net
>>804
ファインマンとの交渉はひよりだったし親ファインダー以外では古風な設定はないんだがな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:13:38.70 ID:GrRNrzlr0.net
あのタイミングでリス荒玉が凶暴化しちゃったら、
「ほらやっぱり切っとかなあかんかったやんけ!」ってなるよね普通。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:14:57.01 ID:VkT9WUw10.net
薫が姫和を煽るためとはいえ
ねねのソムリエ力って実際のところどうなんだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:18:25.83 ID:APiI3CMC0.net
>>805
現実だと、ハバキって言う金具が鯉口と密着していると、刀を逆さにしても落ちないけど……

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:20:20.95 ID:uwV4FT240.net
ねねがいつか凶暴になったら薫は斬れるのか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:21:20.44 ID:fUh2lJKyp.net
>>812
そして薫ちゃんの給料から天引き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:23:46.40 ID:dJqFD2IRr.net
作画万策尽きちゃってるじゃん…
リミテッドアニメの半分くらいしか枚数使って無いんじゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:24:35.77 ID:YQk1eD9ha.net
>>797 もしくはバグフィックスみたいに、タギツヒメの計画が大きく狂ったりした時に、タギツヒメを復活させつう各方面に根回ししてまた計画を前のように動かすみたいな役割を帯びてるとか。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:26:37.74 ID:Vwm7A5d+0.net
>>818
逆さにして腰につけてるのに、跳ねたり飛んだりしても一切緩まず外れずしかし容易に鯉口切って抜刀できる、なんてハバキあったら欲しい。
あったとしても寿命が短すぎてメンテが大変になりすぎると思う。

いやそこが刀使の大切な毎日の日課なのかも知れないけど。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:29:25.74 ID:AtmsNoId0.net
きっと磁石だぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:31:15.87 ID:I6IBwdrY0.net
御刀は何か霊的な力で鞘にくっついていると考えた方が良さそう
ファンタジー入った世界観なんだから深く考えるだけ無駄かと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:33:46.56 ID:kGXK19Sk0.net
磁石って、おもちゃかよw
普通にその何とかって金具のしっかりしたバージョンがあるんでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:36:45.82 ID:sI4fvcFo0.net
刀使が屋根まで跳ぶのって刀使の能力じゃなくてただの身体能力だったんだな
すげえな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:38:13.40 ID:Vwm7A5d+0.net
>>826
「アニメも漫画も絵だから簡略化してある」って考えれば、普通にストッパー(駐爪、と呼ばれる)ついてんだと思うけどね。
そう解釈しない場合どう考えればいいんだろう、って話だ。

もっとも真面目に考えると今度は「そもそもあのベルトはどうやって腰にひっついてるだろう」ということになってしまう
(服の上から締めて刀吊るしてガッチリとブレれないような締め度数なんだとしたら、呼吸に影響が出る)
上着の下にサスペンダーがあるようにも見えないし。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:39:41.70 ID:nowRCYjba.net
>>827
迅移とかの応用じゃないの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:46:50.53 ID:x9wb2ggA0.net
元々強化人間だったからその恩恵ではないか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:49:06.54 ID:IHl4orzd0.net
謎は尽きないけどあと9話でまとめてくれたらいいよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:50:22.47 ID:uwV4FT240.net
>>826
一般的に実用化されてるものだが
クレーンで何十トンの塊持ち上げるのも磁力だぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:50:29.88 ID:Vwm7A5d+0.net
>>831
この作品、構成はそんなに悪くないしあと9話あれば充分まとめられるんじゃない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:54:19.10 ID:uv3RMreFd.net
獅童さん、赤沢さんぽい匂いがする。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:54:43.02 ID:1WBPo29j0.net
特製クリアファイル配布会とかBD全巻予約している俺によこせよw
遠くていけねょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 13:57:13.18 ID:kGXK19Sk0.net
>>832
それは電気使ってるじゃん

ベルトは現実にある安全帯みたいなもんじゃないの?
現場作業してると似たような装備よくするからあの格好は別に変だとは思わないな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:00:55.95 ID:GhBvWYmk0.net
>>818
居合やってるけど
あくまで逆さにしたくらいじゃ使い込んだ居合刀とかみたくストーンって落ちたりしないだけで
作中の彼女らみたく常にあの状態で動き回ってたら普通に落ちるぞ・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:07:12.54 ID:izHVP5eEr.net
此花さんの出番求む

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:08:06.78 ID:Tzdk2Igaa.net
そもそも磁石じゃねーしストッパー付いてるってどこかで説明してたような

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:12:31.39 ID:Vwm7A5d+0.net
>>838
流石に今後入院しっぱなしでもう出ない、ってことは無いと思うが。

やっぱ主人公側の援軍として再登場するんだろうか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:16:22.29 ID:6s2CS59R0.net
>>840
まきの説得する際に一回くらい出番は来そうだが果たして……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:19:30.00 ID:EhCneDOHa.net
ねねちゃんぐうシコ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:22:18.89 ID:/oUCeXYd0.net
12話で薫に責任取れ言われたから
1人で頑張ってる真希さん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:25:37.74 ID:uwV4FT240.net
自分ひとりで解決したいから否定しない真希さん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:25:42.46 ID:GhBvWYmk0.net
>>829
普通の刀使はアニメ的補正はあってもあそこまで身体能力は高くない
あくまで沙耶香は素で身体能力がおかしい部類というだけ
薫にしても体力無いみたく描かれてたけど平時からあのバカでかい刀を振り回せるくらいの怪力持ちだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:41:19.87 ID:x9wb2ggA0.net
能力至上主義者の高津学長が厳選調整し完成さえすれば親衛隊など不要と言い切れるぐらい
素のスペックは高いはずだからな
6人の中で出生がいまだに不明なのはちょっと怖い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:42:10.12 ID:7u/Agi3k0.net
最終回で全員ヒス化しないかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:47:47.68 ID:VkT9WUw10.net
>>827
アプリも含むメインキャラはだいたいはスペックが高いから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 14:52:45.72 ID:q1rIorh00.net
獅童があんなに飛んだのも自力か
やるな獅童

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:06:44.20 ID:/oUCeXYd0.net
海外だと薫大人気なんだな
労働者としてのあるべき姿とか真のヒーローて言われとる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:06:48.00 ID:GhBvWYmk0.net
>>846
今回の沙耶香の行動は刀使としては普通ではあるけど
それでもあそこまでガチガチな刀使としての見本みたいな考え方と行動力は学長の教育の賜物だろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:10:15.77 ID:kGXK19Sk0.net
15話で何か跳ぶ技術があるみたいなこと言ってたな
さやかはそれ使わなくてもあんなに飛べるからすごいとか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:11:21.14 ID:+hQLWRj90.net
紫様いなくなっちゃったの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:12:25.63 ID:/oUCeXYd0.net
スペックが高いも何もアニメのメインキャラは600人前後いる
全ての刀使の中でトップクラスの奴ばかりやぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:15:52.52 ID:C7JVtu/Va.net
沙耶香の唄

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:16:48.05 ID:GhBvWYmk0.net
>>852
アニメだと説明が無いだけで写シや迅移以外にも色々ある
1クールめで舞衣が指揮官に向いてるって言われたのも舞衣は所謂人間レーダーになれる技に長けてるから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:19:10.24 ID:bfdJgeFF0.net
>>852
1話で可奈美がひよよん連れてジャンプで逃げてたしね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:22:50.45 ID:O7/GcLXR0.net
最初、大荒魂を討った6人の英雄の一人と聞いて期待して赴任した部下があっという間に期待値ストップ安になってく様子、ちょっと見てみたい
薫がサボってる件って部下が本部長にタレ込んだんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:24:03.70 ID:fQnUaOBp0.net
>>845
御刀持ったら刀使の力が働くので持ち歩くのも振り回すのも容易だが基本的には体力ないというのが今回の描写では
なので卓球でやられた時も体力増強のため御刀持ち出したけど結局テクで負けてしまったと

>>852
木の上に飛び乗るのは素の脚力でジャンプしたみたいだけどその後の崖を飛び上がる場面では足が光ってたから
八幡力を使っていたと思われる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:29:39.56 ID:+Iz0Oqwp0.net
薫って人間じゃなかったのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:30:03.54 ID:GhBvWYmk0.net
>>859
別に御刀持ってるだけで常時ブーストかかってるわけじゃないよ
平時から刀担いでたり、特殊な力使わなくても刀を振り回せるのは薫の自力部分

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:38:33.38 ID:y9+cgMJc0.net
これを1期にして2期を逃亡編にしたほうが面白かったんじゃないの?
キャラもつかめないまま逃亡やるよりも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:44:21.10 ID:kGXK19Sk0.net
俺は1期の説明抜きの臨場感重視な展開があったからこそ興味持ったけどね
でなかったら「あぁ、よくあるテンプレ美少女バトルものね」で終わってた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:50:07.51 ID:nowRCYjba.net
>>862
あまり考えずにこれ言う人いるけど想像して見たら悪手だとすぐわかる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:50:51.29 ID:KKLg40tL0.net
日常劇やってから逃亡劇やってもつまらんだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:51:27.63 ID:XCz1ixdD0.net
まあ1話の前の話があれば見てみたいけどね0話とかで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:52:15.53 ID:nowRCYjba.net
それは漫画で

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:59:58.78 ID:kK3V9FoW0.net
>>861
あの刀振り回すのは最低でもミドル級の体格は無いと
厳しそうなのにな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:02:39.67 ID:wJQZYdlbp.net
一期は1話さえなければガチで覇権取れた
一話の演出を外すか誰か他の人に任せたら良かったのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:02:59.80 ID:U1oOvc1I0.net
今回が今のとこ一番面白かったな
もうおばさんと薫メインでおなしゃす

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:06:12.10 ID:tUDvgeyg0.net
薫セン俺も大好き
とじとも時空で本部長のJK時代と出会うストーリー来ないかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:34:04.71 ID:kPjzqyXA0.net
後の展開知ってから見返すとあの1話も伏線色々あって面白いんだが
最初に見せられたら脱落するのもしゃーねーなって感じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:38:37.93 ID:vuzL3qma0.net
お墓出できたってことはもう結芽ちゃんの復活はないのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:39:18.94 ID:3FfkVHtid.net
>>860
ねねー(荒魂の仲間だ)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:40:11.39 ID:3FfkVHtid.net
>>873
シンフォギア一期みたいなことがある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:46:56.44 ID:mdkMiKnJd.net
>>716
とじともの平城の子もペタンやったな
胸の大きさで学校分けてるのかってレベル

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:48:44.31 ID:RpzLB/j9a.net
>>876
大きい子もいるぞ
ボーイッシュの方が大きい率高い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:48:47.02 ID:IHl4orzd0.net
紫様は本当に死んだのか問題もある

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:48:50.69 ID:I7aJgbf30.net
シンフォギアでお墓と言われると真っ先にマムが頭に浮かんでしまう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:49:14.65 ID:uwV4FT240.net
ホライズン平城ってかっこよくない?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:50:12.39 ID:1w+a+wwG0.net
王道から敢えて外した感はあるな1話切りが当たり前になりつつある今やるのは冒険だったけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:50:59.49 ID:RpzLB/j9a.net
>>878
いなくなっただけだから
美奈都さんが聞かれなかったから言ってないだけで石段の上のお堂的なところで傷を癒してる最中かもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:52:21.51 ID:evSTjajQ0.net
>>864
正直、どっちもどっちだな
2クール目になってようやく各キャラの掘り下げを始めるのも
やっぱり悪手だし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:53:12.41 ID:IHl4orzd0.net
>>880
きさまはきる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:55:44.64 ID:ImSXWHK70.net
>>880
絶壁じゃ、かっこよく言えばタイガー平城

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:57:09.02 ID:RpzLB/j9a.net
平城(ヒヨリ・キャッスル)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:59:30.71 ID:c82/C/gAa.net
>>877
平城学館の子はだいたい男っぽくなり、かっこかわいくなり、弄られキャラになる。

そして胸が大きくなる子はそれなりに大きくなり、大きくならない子はお胸までもボーイッシュになる。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:14:02.97 ID:kK3V9FoW0.net
>>886
胸のかわりに強さを得ているから…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:15:17.91 ID:1wPjSisBK.net
>>886
なんか化物語のサブタイみたいだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:15:18.13 ID:GhBvWYmk0.net
>>883
てか、はいふりなんかもだけど最近はメディアミックス前提でそっちにキャラの掘り下げとか丸投げなんだよな
あっちもコミカライズ版読まないと艦橋組と一部以外のキャラは結局モブと変わらんレベルの認識でしかないし
OVA版なんかも「結局こいつらどういうキャラだった?」状態で各キャラのとこ周る状態になったし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:18:18.19 ID:fUh2lJKyp.net
>>888
胸があるのに強いエレンちゃんは、、、そうかある2人が若干劣るのはそのせい
動きにくくなるしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:18:24.70 ID:1oQ8WO6I0.net
みんな主要キャラに対してはどれも第一印象からずいぶん変わったんじゃないか?
それは前クールでキャラを掘り下げてるってことだよ。今やってるのはその先の変化だ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:21:47.16 ID:fUh2lJKyp.net
>>890
一期は4人がメインでエレン薫がやや後ろに立ってる感じだったので2期で彼女らを掘り下げくれるのは楽しい
この作品前期からキャラだんだん掘り下げてくれるの興味深いし
親衛隊も段々と立って来た

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:22:31.17 ID:2saDKXCOK.net
>>818
抜刀するためには親指で鍔を押し出してやる必要が有るんだよな
いわゆる「鯉口を切る」って表現の謂われ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:28:43.65 ID:I6IBwdrY0.net
>>879
夜見さんが結芽ちゃんの墓石に醤油供えるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:48:29.21 ID:X+iD2Xt10.net
面白いのに作画が怪しすぎ
崩壊の手前レベル

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:51:42.14 ID:bNa3V1/ga.net
元から怪しかったからセーフ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:52:01.96 ID:fQnUaOBp0.net
>>893
今週の獅童さんは今までで一番カッコ良かったな
BGM流れただけで笑いがこぼれるけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:53:21.89 ID:P7hVDJey0.net
>>893
一期で掘り下げられたの姫和だけじゃね
後の三人は別になんもなかった気がするが?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:59:49.93 ID:1oQ8WO6I0.net
>>899
可奈美→戦闘狂と思いきやクレバー
姫和→クールと思いきや脳筋
舞衣→闇落ちしそうと思いきやお姉ちゃん
沙耶香→無感情から感情を大事に
エレン→能天気と思いきや頭脳派
薫→面倒くさがりと思いきや意外に真面目
掘り下げってこういうことじゃないのか。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200