2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 六十三之巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 13:40:23.06 ID:HYavcQMK.net
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 六十二之巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509245694/

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 19:29:38.39 ID:Zw0lIUc1.net
たしか現時点で6年は
仙蔵→ちょろっと出番あり
文次郎→ちょろっと出番あり
伊作→メイン回が1回
小平太→今の所出番なし。メインが2回ほぼ確定?
長次→今の所出番なし
留三郎→今の所出番なし

根拠はないけど出張修理の段が用具かも?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 20:00:00.52 ID:Wuk0nHnI.net
来週の六年ろ組の挑戦は長次もメインになるのかなぁと思う、小平太は再来週もタイトルになってる位だから前半にメイン回貰ったのかな
後半は予算会議やるなら上級生の出番増えそうだけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 20:22:09.50 ID:739iJPmP.net
ドクタケ水軍の実力の段で
第三共栄丸さんが忍術学園に出かけたってのは
協栄丸の特別授業の段に繋がってるのかもね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 20:26:55.11 ID:GNxuSKlR.net
>>488
なるほど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 20:32:48.97 ID:XryW0sji.net
>>485
後半でガッがガッとくる可能性も
ガッ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 00:40:05.39 ID:kmSYGgcE.net
あれもう再放送なの・・・6月末までやってた気がするが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 00:52:39.36 ID:kfgfSNld.net
五年生回よかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 05:00:21.87 ID:I7jwK9X9.net
どんどん話数減ってくんだろうか
受信料の予算もっとアニメに回せや

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 07:47:51.18 ID:OS2pyERQ.net
>>491
秋口の放送回を増やすのかもしれない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 09:32:37.43 ID:kSdEWVAM.net
>>493
NHKって黒字みたいだけどそのお金どこへ行くんだろうね
16期のような100話構成はもうこないんかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:31:52.45 ID:xds/d94W.net
25期って話数減ってた?とおもったら7話も減ってるのか
なんなんだよ…秋にあるとしても原作回中心かな?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 15:06:46.78 ID:EGx5QbK9.net
>>494
そいやここ最近秋に新作あるね・・・(´・ω・`)
再放送もいいけど懐かしいの放送してほしいな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 23:50:46.92 ID:nq5BVdF1.net


499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:52:02.63 ID:JcokRHIo.net
今さら久々知が軒丸瓦取ってくるエピを五年生回として拾うとは思わなかった
道具にいろいろ不備あったのは最終的に三郎が殿様五人をやりたかっただけでは?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:36:28.52 ID:3iR+AoTM.net
遊び心で渡したんだろうね
あっさり終わるのはつまらないだろうし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:28:39.85 ID:MlxysV0w.net
あれ宿題バラバラ事件の回収だったのか。
殿様の衣装用意してたってことは、最初から変装遊びするつもりだったのかね。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 13:47:53.83 ID:+PNdoJVI.net
真っ当にギャグアニメしてて面白かったな
真面目な兵助を皆でからかってるのかと思った
しかし五年生は本当に仲が良いなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 17:28:02.55 ID:1B07B9SO.net
【山崎たくみ×松岡由貴】「声優魂!」#63【ノスタルジック声優バラエティ】
2018/05/20(日) 開演:20:00
lv312709936

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 23:22:43.97 ID:pJ995+WK.net
大半春夏に放送してたから秋冬のエピソード増やしたいのかもね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:23:00.47 ID:z4DJO0Io.net
ふぁいとおおおおおお
いっぱああああああつ
(しゅぽーん)

という声と音が聞こえた気がした

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:24:14.85 ID:gU/hRDDb.net
小平太の「ないしょ」の動きとか、細かい挙動が色々丁寧な回立ったなあ
作画綺麗だった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 07:24:20.30 ID:lgJsh6s1.net
うろ覚えだけど乱きりしんがコケるシーンのしんベヱの鼻水が妙にぬるぬる動いてた気がする

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 07:34:20.42 ID:0apIatCI.net
さいきん思うんだけど下級生の上級生への敬語が過剰すぎる気がする
初期はそんなんじゃなかった気がするからなおさら
不自然なほど丁寧すぎて

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 07:45:37.83 ID:0viw2b2M.net
戦国時代の忍者見習いが正しい敬語や上下関係も理解できなきゃ生きていけないでしょ
それにこれはNHK教育のアニメ
むしろ初期があまりに異常だったとしか

あえてカタい尊敬語を持ち出す事で、シュールな台詞回しのおかしさを視聴者に楽しませる工夫を凝らしていると思えば別に何とも思わない
正しい敬語を使っててクレームを付ける人まではいないからね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 07:47:20.97 ID:4Z5jf0qm.net
>>509
あの時代ってそこまで発達してたかな?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 07:50:00.67 ID:lgJsh6s1.net
六年生が小松田さんに敬語使うのなんか好き

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 07:59:45.14 ID:0viw2b2M.net
NHKの教育番組全体が時々きわどい表現や冷や汗かくようなブラックネタに走る中、硬派路線を貫く忍たまは最後の希望と言える
こんなに礼儀を重んじるアニメ、今どき他にないのでは?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 08:00:04.54 ID:I4UaLuCu.net
滝夜叉丸への尊敬の念は薄いけどな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 08:03:29.18 ID:Z1C1thX8.net
敬悟が気になるのは厳禁シリーズくらいかな
ご存じ無い!お知らせしなきゃ!とか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 08:45:21.41 ID:+Z03ZVWO.net
運動会で六年生に対するタカ丸の
態度が面白かった
タカ丸「六年生は良いよネー(嫌味)」
六年「ぐぬぬ…」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 16:10:46.57 ID:xNUpMZt3.net
敬語じゃなく敬悟?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 20:21:27.82 ID:Xga+58Sn.net
たまに丁寧過ぎてお嬢様みたいだなーって感じる時あるかな

小平太の声ちょっとダミ声成分が効きすぎになってない…?
初期と比べるとどんどんダミ度増えてるのは分かってるけど昨日の回はいきなりダミ成分過多に感じた
あの絶妙な加減のダミ声がやんちゃな感じして大好きだから、ちょっと地味にショック

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 20:55:37.30 ID:N8Lwp/4o.net
ミスした
敬悟じゃなくて敬語だね
指摘ありがとう

今日は乱太郎が幸運だったね
忍者食食べずにすんだし
プレゼント貰うし
仕事任されっぱなしだったけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 22:29:10.88 ID:l1k3XNGZ.net
>>517
25期ぐらいからダミ声がさらに強くなってるとは感じる
初期は爽やかすぎるけど24期以前の声は程良いダミ声で自分も好きだったし戻ってくれると嬉しいな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 23:20:55.69 ID:U8oZiVlQ.net
あ、お嬢様みたいってのわかる
しっくり来たわ
やんちゃな少年達がお嬢様みたいな丁寧な喋り方してるから、たまに違和感感じる
目上に反抗するようなキャラが1人くらいいても良いと思うけどなー
今はみんな良い子ちゃんすぎて

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 23:27:38.79 ID:EHO0Lz+P.net
>>517 わかる!最初小平太ってこんな声だったっけ??と思って話が入ってこなかった。ダミ声っていうかうがいしてるみたいな声。
劇場版の頃くらいのもう少しナチュラルでスムーズに話す感じでやって欲しいかも。あと少しやる事とか雰囲気が幼すぎるのではと思ったかな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 23:48:00.61 ID:Xga+58Sn.net
>>520
例えば昨日のしんべぇが鐘のとこで言った「こっちにいらっしゃる」とかはその場にいるのは乱太郎ときり丸なんだし「こっちくるよ」でも良い気もした
「こっちに来られる」とかじゃ間違った言葉遣いなのかな?
いらっしゃるだとお嬢様ぽいな〜って思った
でも最近じゃこの急な丁寧さが忍たまらしい気もしてきたし…

そして小平太のダミ具合共感出来てホッとした…私が細かすぎるんかなって思ってたから
このままじゃ小平太がにゃんちゅうになってしまう…
>>521のいう通りダミ通り越してうがいみたくなってさすがに聞き苦しい箇所があった
中の人の喉にも負担かかりそうだし劇場版くらいがいいよね…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 00:05:29.11 ID:NExRfpU9.net
父ちゃんの声が未だに慣れない
母ちゃんとの釣り合いがイマイチ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 00:09:09.06 ID:ypext5uY.net
チンパンジーは木から木に移るほんの一瞬の間で木の耐久性を見極められるらしいから
てっきり小平太も崖登りの時にそういう見極めが出来るんだと思ってた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 00:19:19.59 ID:DeKlIjqV.net
>>522 ニャンちゅう!笑 そうだねー、初めはダミ声で、登ってる途中でスムーズになってもよかったのでは。
もうちょい落ち着いた感じで。
ああ見えてもしっかりしてると思うんだ六年生だし。子供アニメにこんな事言ってもあれなのかもしれませんが。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 00:19:57.85 ID:DeKlIjqV.net
小平太ってランサーだもんね。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 07:53:34.34 ID:NyLDmB4f.net
小平太の声、NARUTOのカブトみたいな
感じで喋ってるのを聴いてみたい
ダークな感じ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 09:11:10.69 ID:Dj982asy.net
来週の怒りの七松先輩で聞けるかな?
静かにマジギレするような場面があれば…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 11:43:26.91 ID:SyasNwaJ.net
父ちゃんの声優なんで代わったの?
死んだの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 12:26:04.94 ID:fegydOrE.net
亡くなってはないみたいだけど結構なお年だからね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 14:54:13.23 ID:L/a1uhqI.net
15期以前の時には上級生呼び捨ても懐かしい
滝夜叉丸、先輩みたいにいやいや先輩を付けるところとか
「成績はいいのかもしれないけど、性格はカスだから」こんなセリフも今は言えないからなぁ

尊敬語や謙譲語、敬称を使うこと自体は日本語として間違ってはないけど、過剰だと作中の会話のテンポを悪くしている気がする

言語って時代とともにある程度変化していくものだから、普通においしいとかマジっすかみたいな表現のほうが一般的になって、従来の丁寧な表現は若い人達の中では慇懃に捉えられるようになりつつあるしな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:56:20.82 ID:PSiIO6BU.net
>>531
確かにそうだよね
おじゃる丸やしんちゃんなんかは敬語一切使わないし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 19:08:38.33 ID:YAiSTlgc.net
過剰と思われるという事はそれほど希少な存在になったという事だろう
他のアニメがやらないから忍たまもやめるべきなんて考えは正しいとは言えない

ちなみに今やお約束ネタともなった、相手の名前を何度も「フルネーム+肩書き」で呼ぶのも一つの礼儀と言えるね
礼節すらギャグに昇華させるアニメなんて忍たまぐらいのものだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 19:11:26.07 ID:8Oi5iZUv.net
反して花房牧之介への態度が痛烈なのが面白いな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 19:34:08.84 ID:SyasNwaJ.net
一年い組12人顔出てたな
名前があるのは何人やら

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 20:01:27.71 ID:ixglX9fm.net
例えば、雑渡昆奈門に対しては一年生は敬語、上級生は仲の良い伊作だけが敬語で、後は邪険に扱ってる
食堂のおばちゃんやドクタケの魔界之先生、第三共栄丸あたりと会話するときなんか、話によって言葉使いがまちまちだったりするし

この前だって小松田と出茂鹿の話では何をされても怒らない小松田が、別の回ではヘムヘムに笑われたら激怒して追っかけ回すなんて話もあった

話の矛盾やおかしさはギャグアニメだからあんまり深くは考えずにみてるけどね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 20:26:33.18 ID:Dj982asy.net
一々気にせずに見た方が楽しいと思うよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 22:22:45.37 ID:82fHMbWS.net
母に忍術学園が何年生まであるのかを聞かれたんだけど6年生が最上級性で合ってる??
改めて聞かれると明言されてたかどうかが自信なくなってきた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 22:27:52.68 ID:yR+sqsFQ.net
逆に今から七年生出てきたら笑い転げるわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 22:57:01.16 ID:ypext5uY.net
確実に留年キャラw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 22:57:34.96 ID:8Oi5iZUv.net
七年生w
そこまでいくと在学中に結婚する生徒とか出そうだなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 05:19:31.82 ID:ZKOJoQ3s.net
六年生って今で言う中学三年生?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 05:22:19.23 ID:yHbz/ixi.net
原作のエイプリルフールの時に夢ネタで、
「ぼくたち2年生になりました。去年の6年生は卒業しました」とかいうのがあったから、
6年生までで間違いないよ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 06:04:46.94 ID:6ZDVG38A.net
やはり明言はされていない?

唐突な展開が多い忍たまなら
──実は、忍術学園は“八年制”だったのであるるぅ!
なんてこともやりかねない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 06:10:15.79 ID:6ZDVG38A.net
>>543
あったあった!
でも制服が繰り上がるかどうかの謎と共にネタだからそれはあまり参考にならんような気も……

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 07:04:59.11 ID:e6Wa1r6L.net
アニメで六年生が就活してたし六年生が最高学年と明言されてるようなもんでは

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 07:07:33.73 ID:E2e+x9z/.net
>>545
制服に関しては三年時の竹谷の制服が今の三年生と同じだったから学年固定

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 07:55:23.69 ID:USkP9zAt.net
所在不明の生物・火薬委員長は南蛮で研修中だったりして だから有毒生物や火器を輸入できる…ちょっと有能過ぎかw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 07:58:24.81 ID:ZzFZqoNw.net
布が超貴重な時代で学年固定の制服は現実的じゃない気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 08:07:37.59 ID:hCJJ4tnf.net
>>549
そこは漫画だから
後、むしろ成長するのを考えたら場合によっては仕立て直すことになるから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 10:25:59.51 ID:jbWOmPPq.net
現実うんぬん言ったらそもそも忍者の学園自体…ってなるからねぇ

小平太のガラ具合把握 確かにちょっとカラスみたいだなって思った
中の人の他のキャラ演じてる声からすると加齢の問題ではないし、ちょっと前くらいがベストだね

552 :風の谷の名無しさん:2018/05/24(木) 10:51:39.29 ID:I2L6UyZg.net
>>542
年齢的にはそういうことになるね
まだまだ、ガキのはずだけど考え方とか行動とかが
大人びて見えることもあるわ
とてもその辺にいる15には見えないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 11:15:14.54 ID:hCJJ4tnf.net
>>552
大人びている部分とかなり子供染みた部分が同居している感じ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 11:43:05.29 ID:5fmlDhex.net
>>549
制服が学年固定って今の一年生が進級したら今の二年生が着てるやつを着るってことじゃないの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 11:50:36.22 ID:f/ejlWad.net
>>552
ありがとう。大人っぽいね
時代的なものがあるのかもね
忍びだから余計に…
生きるか死ぬか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:10:32.28 ID:uW9jT5tP.net
今の一年生が六年間あの制服を着るのは少し可哀想だな
一年だからこそ来れる制服って感じがするけどもし公式で制服は六年間固定設定があったらまあ仕方ないよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 14:48:15.42 ID:Lcm/k3xw.net
なんで学年固定だって上にも書かれているのにかたくなに信じない人がいるんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 15:43:04.38 ID:5fmlDhex.net
五年生が謎に三年生の変装してた回アニメでもあったよね
普通につんつるてんだったやつ
一年生の時の制服を六年生になっても着続ける設定なわけなくない?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 18:02:00.63 ID:S/EBVAh0.net
スネ毛見せるためだけに五年生が出た回かw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 18:10:32.46 ID:0EADr5cU.net
まあサザエさん時空だから関係ないんだけどね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:52:44.15 ID:L0Guixc8.net
すね毛の回謎だったよね。一瞬だったし。あれが色んなスタッフの確認を通って出来上がったのかと思うと、途中で誰も何も言わなかったんだ。。って思った笑

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:54:55.21 ID:USkP9zAt.net
ガールフレンドに上質着物をプレゼントする目眩ましにバレー大会ユニフォームを唐木綿で作らせた学園長だぞw 制服設定変えた(としたら)ドサクサで楓・如月さんのも発注しちゃった、てへ♥…ってオチねw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:34:15.95 ID:obCnMf20.net
毎回思うがEDで紹介される子供の投稿絵が上手すぎだろ
5才でその手と手裏剣の位置の構図を描くか?って二度見してしまうわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:58:43.66 ID:lI2miuPL.net
ヤギがケロちゃんって名なのはカエルと同じく瞳孔が横割れだから?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 01:29:14.77 ID:1LXXfjaL.net
>>563
選ばれるだけあってほんと上手いよね
名前書いてなくてもどのキャラなのかすぐ分かるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 08:11:25.70 ID:Kw+gjTPD.net
動物園のヤギすら好きあらば紙や服食おうとするやつらだから仕方ないがケロちゃん本当に食いしん坊だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 13:22:24.52 ID:obCnMf20.net
人間みたいなヘムヘムや、張り子の馬や、きり丸がバイトで預かる問題有りな犬や、狂暴な野生の猪みたいな片寄った動物(?)じゃなくて
たまに野生の本能剥き出しのリアルなペットと触れ合うシーンがあるといいもんだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 18:39:22.85 ID:5tLCsdIR.net
最後の手裏剣、らんきりしんでホッとしたわw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:16:44.83 ID:5Me3F1iB.net
留三郎がまだ出番がない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:17:45.84 ID:ThgNeJZb.net
ケロちゃんかわいい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:26:32.70 ID:ctt2ioJA.net
>>569
秋の後半に期待しよう、というか絶対でるでしょ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:27:56.12 ID:t9PCq3LV.net
>>533
その回で初めて出たキャラは基本的に肩書+フルネームで呼ぶのは
礼儀やギャグ表現と言うより一見さんへのキャラ説明と言う親切だと思ってた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:30:46.90 ID:ThgNeJZb.net
フルネームで名乗ったり紹介してくれたりするのは子供に優しいよね
ハマりたての大きなお友達にも

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:31:21.31 ID:B+si5s5Z.net
山崎たくみさん1人芝居乙

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:33:28.33 ID:kspWf/O1.net
毎回フルネームで呼ばれていてもなかなか全員は顔と名前を覚えられない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:37:49.76 ID:ixtNFWEX.net
どうして6月から再放送なの?今年何かあったっけ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:43:10.55 ID:bOVu7xMu.net
庄ちゃんヘムヘムの真似上手かったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:50:37.79 ID:924RIlW0.net
>>576
夏の高校野球が100周年かなんかでいつもより長い期間中継するんでは?
他の夕方の教育番組に合わせて春秋年始は新作やってその他の期間は再放送という編成に変えたのかも

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 20:00:46.19 ID:p4tB8Q9j.net
殿も声代わってたんだね
去年からだっけ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 20:53:00.25 ID:mbmlPvy/.net
26期、出番に偏りがあるね・・・
まだメイン回がないキャラが沢山いるが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:07:16.59 ID:0sFYvoHG.net
学園長先生が生徒に影武者頼むのは
流石に危険じゃないのかと思ったけど
オチで安心した
しかしヘムヘムの影武者まで必要か?
命狙われてるのは学園長先生なのに
あと彦四郎思ったより頼りなかったw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:44:39.20 ID:1NQbJN3p.net
今期は雪鬼と雨鬼の当たり年な気がする
雨鬼は毎年目立つ位置にいることが多いが
雪鬼は大抵モブの中の重要性低い位置にいるキャラだから新鮮

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:57:35.36 ID:LWZFJAZ4.net
庄ちゃんのヘムヘム可愛いなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 22:09:00.27 ID:wPP+ePSR.net
正直ドクタケ回やら両親の話やらを何回もやるくらいなら前半ちゃんと全員一回づつくらいは出してほしかった
声優のギャラの都合ならしょうがないけどさあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 22:37:43.88 ID:ctt2ioJA.net
今年は後半も前半と同じくらいボリュームあるんじゃないのかね
タカ丸や食満はそこでメイン回あったり、同室やアルバイトが去年の厳禁みたいに二話構成になったり…まあ願望含みだけど

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200