2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト15通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:04:27.33 ID:c0a9P43Ja.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト14通目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1523611552/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

79 :猫娘+ :2018/04/15(日) 11:39:33.40 ID:V3+9kVdm0.net
転落死

高い所から落ちると、鬼太郎や猫娘は地面に叩きつけられてダメージを受ける。
高さによっては即死することもあるので、崖際では注意が必要だ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:40:45.13 ID:9rKtTrF20.net
>>62
弱体化してたか?十分な威力だったと思うが
仕留められなかったのは相手が城がある限り不死身状態だったからだし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:41:05.54 ID:dMpGS2qda.net
>>66
子供は怖いの好きだから見るんじゃないだろうか
自分も小さい頃は怖くてトイレいけなくなるくせにぬ〜べ〜とか喜んでみてた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:41:24.77 ID:1f5Gjf/y0.net
たんたん坊の声って4期では子泣き爺の声やってたんだよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:41:38.66 ID:LJaD+o3/0.net
>>73
無敵解除された敵キャラなんてあんなもんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:41:51.39 ID:9rKtTrF20.net
>>67
その考え方に対してなにを荒れる必要があるのかがこちらとしてはさっぱりわからんな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:42:01.20 ID:qhMQSjBsd.net
>>77
そうだったのか
オレは5期しか見とらんかったからわからなかったわ
アドバイス、色々とセンキュー

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:42:02.05 ID:0piOQgEea.net
>>81
学校であった怖い話を7周くらいして暗いところでガチビビリしてたわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:42:33.45 ID:+eCxVcoor.net
まなちゃんのおっぱい揉みたい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:42:38.62 ID:KlzHKfYN0.net
>>67
リベラル自体は良いと思うよ。ただ移民系が国を困難にさせるのは外国を見て明らかだから右翼系は文句言ってる。鬼太郎の主張はむしろお互いを尊重するしているが交わらない方が良いと言ってるからどちらかと言ったら保守系だよね。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:43:36.71 ID:GtZBwrMB0.net
>>84
ネット上には排外主義者多いからな
自覚ないやつも多そうだが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:43:38.59 ID:2nN7SYdkd.net
>>78
これ何話予定なの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:43:49.83 ID:/vWXzTjh0.net
体内電気を指からビビビッみたいな使い方するのは結構珍しいな
あれ大体敵に組み付いた時や束縛された時に使うのに
飛ばす使い方だと今作だと指鉄砲と被るから感電といった独自ギミックに期待したい
つか再来週が電気妖怪(土ころび?)だったか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:44:21.91 ID:obuQAgNV0.net
霊丸、ビックバンインパクト、クチート、十万ボルト
スタッフ絶対に冨樫とポケモン好きやろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:45:33.15 ID:ijToO8O9a.net
子どもを13人攫って人柱にするのが妖怪城復活の条件なら
冒頭で2人攫っていたら成立したのに
なぜ一人だけ攫ったんだろう
文明の象徴的なものを弄ってたからですかね

まあ怖さを引き立たせるとかまなを柱にしないといけないとかの
話の都合的なものなんだろうけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:46:06.80 ID:dMpGS2qda.net
>>91
カミナリか土転びだろうな
あらすじからはどっちになるか全く予想がつかない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:46:46.85 ID:0piOQgEea.net
>>93
妖怪には学校がないから算数が苦手なんだよ
見上げ入道もちょっと足んなかったし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:47:21.02 ID:ZPn/dqZSa.net
>>95
試験もなんにもないしな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:47:50.17 ID:ZaCoHRoba.net
メインキャラの声は慣れてきたんだけど鬼太郎だけ未だに違和感ある
ただの沢城だよね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:47:50.82 ID:c0a9P43Ja.net
https://i.imgur.com/3IetflC.jpg
https://i.imgur.com/ABvHBly.jpg
I'll be back

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:47:54.11 ID:9rKtTrF20.net
>>93
恐らく場所が関係しているな、封印の石の量や方角などが関係してくるのではないかと

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:48:20.83 ID:ZPn/dqZSa.net
>>98
止まるんじゃねえぞ…………

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:49:05.13 ID:1hQNQhRDa.net
6期鬼太郎は4期5期寄りと見せかけて3期に近い性格かもしれん
これからダークな面も見せるのだろうが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:49:05.87 ID:c0a9P43Ja.net
https://i.imgur.com/B7GVXn7.jpg
https://i.imgur.com/yIDEONz.jpg
この落差よ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:49:10.76 ID:cNtMS2+90.net
前回ほど妖怪顔じゃないからまだ本気じゃない
https://i.imgur.com/gaVF3yk.jpg

このアングル好き
https://i.imgur.com/VGNZMKZ.jpg

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:49:15.82 ID:XSMRb9XF0.net
体内電気はここぞで使うイメージだったから
今回は割とあっさり使ってて拍子抜けした面はある
今期は某十万ボルト並に
頻繁に活用してくのかもしれない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:50:14.78 ID:2HEJy0gE0.net
>>90
野沢さんが一年間よろしくみたいな事言ってたから一年やるのは確定でそれ以降は様子を見てって感じじゃないかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:50:33.34 ID:dMpGS2qda.net
>>104
五期は一話に一回はやってたぞ
そのときもこんな大技何回もやって大丈夫かなと思ってた

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:50:55.39 ID:fvjD82Ev0.net
まなちゃんのスマホカバーがマンガ肉に

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 11:51:25.94 ID:l+GQQLSp.net
>>89
人物の擬人化女体化などが典型的だが、
ジンギスカンのコロコロの件には文句一杯言うが、
天皇が同じことされたら文句言うだろうよ
女体化なんかしても文句言うだろうよ

排外主義ではなく単に自分に都合が良いか悪いかだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:51:47.71 ID:85A1nNn+0.net
>>95
水木しげるがマガジンで描いた絵では妖怪学校で見上げ入道が先生やってる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:51:48.31 ID:gfcABk6g0.net
>>102
右のモブ子可愛いじゃないか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:52:13.68 ID:LJaD+o3/0.net
>>101
今のとこ3期と4期を足して割ったくらいかね
3期はガチで人間寄りだったし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:52:28.07 ID:ijToO8O9a.net
>>107
前回のはさすがにダサいと気付いてしまったのか
日によって変えているのかもしれないが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:53:15.16 ID:CWEiYAE50.net
>>102
いきなり藤子キャラみたいなのが出てきてびっくりした。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:53:39.96 ID:7ii2UM9C0.net
なんで沢城にしたんだこの鬼太郎
マイメロのカケルやってた時はもっと少年声らしかった覚えがあるんだが
気のせいか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:53:41.97 ID:2nN7SYdkd.net
猫姐さんのスマホ契約や銀行口座開設は人間のフリをしてやったのかな?
表向きの人間の保護者がいたり

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:54:53.68 ID:TrBcy5R/0.net
>>102
下の顔みたいな人が出てくるとやっぱ鬼太郎なんだなと少し安心するw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:54:58.36 ID:qAIb70NWa.net
沢城鬼太郎は結構いい感じだが
まだキャラをつかみかけてるかも
これからじっくりやればいいさ
少なくとも1年はやるんやし

親父さんが初代・二代の鬼太郎なんだし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:55:13.07 ID:Fc5kVWfL0.net
>>115
砂かけがコンピューターおばあちゃんだったり
前回「ハッキングしたの?」って発想がすぐ出てきたこと考えると
砂かけがなんかやってるのかもしれん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:55:22.46 ID:ijToO8O9a.net
砂かけはぬりかべにちゅーしてあげたのだろうか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:55:48.63 ID:2nN7SYdkd.net
>>113
藤子っていうか原作水木顔じゃないか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:57:00.17 ID:/vWXzTjh0.net
https://i.imgur.com/32o0Xsc.jpg
https://i.imgur.com/MpInSsz.jpg

いつも通りではあるが相変わらずちゃんちゃんこは万能やね
広げたり回したりして盾、敵に投げつけて捕縛、丸めて剣、サイズ巨大化とかも早く見たい所
しかし今回の手に装着をちゃんちゃんこでやるって事は下駄グローブはないんかな
ちゃんちゃんこ保持したまま両手装備できるから下位互換ってわけではないが

https://i.imgur.com/ARvim4h.png
カラスもちゃんと出てきて嬉しい
いつかまながこれに乗せて貰える時が来るかなぁ
まぁまなが空を飛ばなきゃいけない事態になったら
公式女好きの一反木綿がむしろ喜んで自分に乗せそうだが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:57:36.45 ID:ijToO8O9a.net
>>120
もうちょっと目が大きかったらまさしくそうだったと思う

意識はして描いたのだろうとは思うが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:58:23.51 ID:2nN7SYdkd.net
毛針と妖怪アンテナの使用頻度が低い?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:59:56.16 ID:MXkwdPAZ0.net
3話目から説教くさくて嫌だなぁ。
説教じみててもいいけど、この頻度で説教話されるとたまらん。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:00:12.00 ID:2nN7SYdkd.net
>>122
そっか、原作だとさらに大きいか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:00:14.02 ID:c0a9P43Ja.net
http://a.pd.kzho.net/1523761118262.jpg
http://a.pd.kzho.net/1523761147778.jpg
http://a.pd.kzho.net/1523761160943.jpg
http://a.pd.kzho.net/1523761176137.jpg
http://a.pd.kzho.net/1523761185430.jpg
なんかアニメ版デビルマン思い出す

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:00:31.15 ID:ijToO8O9a.net
>>123
音はしてなかったけど事件現場をうろついてる時アンテナ立っていた気が
何気なく使用しているあたり便利アイテムの一つ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:00:51.27 ID:9rKtTrF20.net
>>124
え?説教ってどこが?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:01:55.80 ID:gfcABk6g0.net
>>126
個人的にはデフォルトでこの顔でよくね?という気はする・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:03:12.85 ID:GtZBwrMB0.net
>>124
説教タイムは2話からあるが

妖怪の言い分→鬼太郎(他)の反論は定番化するでしょ多分

131 :猫娘+ :2018/04/15(日) 12:03:19.92 ID:V3+9kVdm0.net
妖怪アンテナは、シーカーストーンの目玉機能であるシーカーセンサーに近い。

シーカーセンサーの方は妖怪アンテナを凌駕する探索能力を持っており、
ハッシュ値まで指定可能であり、真作のゼルダ玉堂の掛軸を探すことも可能。

ノーマルでは単に試練の祠にて、未攻略の祠を探すだけだが、
ハテノ古代研究所でシーカーストーンを強化することによって、
シーカーセンサーを強化可能であり、強化後は、更に探索対象が増える。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:03:31.27 ID:dMpGS2qda.net
>>129
それじゃ人間世界に混ざれないじゃないの

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:04:58.52 ID:S2gNR+dN0.net
ねずみ男、出ない回、多いな。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:05:06.04 ID:MXkwdPAZ0.net
>>128
大丈夫?

>>130
そうだな。なんかもう少し減らしてほしいわ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 12:06:07.71 ID:DigB+Vjy.net
「水木しげるの古代出雲」を読んでるけど、
夢にちょくちょく現れる古代出雲の青年に言われてこの本を書いたとある

水木先生はけっこう神様というか霊の存在を信じてるのだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:07:13.83 ID:dMpGS2qda.net
>>134
鬼太郎って原作からして風刺まみれだからなぁ
そういうものとして諦めるしかない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:07:27.81 ID:gfcABk6g0.net
ねずみ男はただ今、ヤクザに東京湾に沈められそうになって涙目で逃げ回ってます

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:08:00.76 ID:Leo7TkjLr.net
この世に傲慢な人間たちは不要とかいう悪い妖怪たちの主張がわりと正しいw

猫姉さんのバトルシーンかっこいい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:08:15.97 ID:Fc5kVWfL0.net
2話のも3話のも今回の鬼太郎がコミュ障気味だけど根っこのスタンスは熱いってのを早めに見せとくために必要だと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:08:59.24 ID:MXkwdPAZ0.net
>>136
水木先生に風刺されるのはエクスタシーだけど、安っぽいアニメスタッフに説教されるのは嫌。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:09:55.42 ID:LJaD+o3/0.net
>>134
相手のいい分も聞かずにいきなり戦う方が問題だと思うが・・・

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:10:15.46 ID:Jy1CV/mr0.net
>>67
認めるのとすべてを受け入れるのはまた別問題ってことでしょ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:10:39.74 ID:1f5Gjf/y0.net
今3期の1話の妖怪城見てるけど3期の鬼太郎の積極性たるや

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:10:46.68 ID:SExJ7LVK0.net
>>140
ただの拗れたオタじゃねえか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:11:07.11 ID:obuQAgNV0.net
中の人アンパンだし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:13:02.30 ID:9rKtTrF20.net
なんだただのいちゃもんつけたいだけの人だったか
相手して損したな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 12:13:16.14 ID:DigB+Vjy.net
>>135続き
鬼太郎関係で言えば、八岐大蛇は一つ目のタタラ族の神と書かれてた
でもってあまり八岐大蛇と神剣には思い入れなさそう
さらりと済ませてる

途中で出雲には古代から蛇信仰があると書いてたけど、八岐大蛇と竜蛇以外にいたっけ?

水木先生としては今の天皇家は韓国から九州に上陸してきたという考えだった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:14:03.67 ID:0piOQgEea.net
鬼太郎「いちいち社会描写が20年前のアニメっぽいのはなんでだ?」
たんたん「ちゃんと最新の知識で語ってるぞ、ブルーシードだろ、アルジュナだろ……」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:14:19.83 ID:gfcABk6g0.net
>>144
妖怪レス乞食だからシカトした方が良いかもしらん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:16:45.39 ID:TrBcy5R/0.net
説教くさいってのは多分文明批判のことだと思うが、ウルトラマンマックスでも何話かそう言うのがあったが別に説教臭いとも思わないな
たんたん坊みたいに普通にそう思う妖怪だっているやろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:17:08.54 ID:KlzHKfYN0.net
>>136
ドラゴンボールみたいなバトルオンリー漫画じゃ無いからね。ただ基本的に妖怪漫画は社会的風刺は少し入るね。ぬーべー、ぬらりひょんの孫、犬夜叉とか人間と妖怪のそれぞれの距離感など上手く描いてるしね。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:17:12.84 ID:7AFt+vFS0.net
仮面の男の仮面って彼岸島の師匠と同じ平太って能面みたいだけど、メフィストと同じシルエットのシルクハット被ってるせいで、Vフォーヴェンデッダって映画の復讐鬼Vみたいにも見えるな。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:17:12.95 ID:+WeNGyy5K.net
ニコニコの配信まだなの

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:17:36.43 ID:9nM7oUTC0.net
>>147
>八岐大蛇と竜蛇以外にいたっけ?
いや、竜蛇神信仰のこと言ってるんじゃね?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:18:12.63 ID:1hQNQhRDa.net
>>143
半妖怪を馬鹿にするブーメラン発言

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:20:40.42 ID:gfcABk6g0.net
>>155
あの台詞、今だったら問題あるよなw
完全に差別発言だし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:21:00.48 ID:yZFJ4C5E0.net
今期は牛鬼やるのかな
またチビッコ達にトラウマを植え付けて欲しい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 12:21:07.24 ID:DigB+Vjy.net
>>150
水木先生自身がそういう人だからな

ラバウルの島に永住考えたり、進歩が必ずしも尊いとは思わないーとも言ってる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:21:18.77 ID:+QlHddJoM.net
例の仮面男って悪魔関連ってはなしだけど、仮面自体は能面にも見える
悪魔って西洋のデビル、サタンの訳語の他にも仏教にも存在するし
西洋妖怪ではないんじゃないかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:22:06.70 ID:CC+qNyq/0.net
ねこ娘目当てで見始めたけど内容面白いじゃん
最後のシーンちょっと感動した

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:22:08.92 ID:Fc5kVWfL0.net
牛鬼回のしばらくあと説明なく妖怪アパートの住民として登場しトラウマと同時に混乱を植え付ける牛鬼

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:22:49.51 ID:elHyU5DNK.net
鬼太郎アニメを見るに当たって説教臭いと文句垂れる輩はこれからもずっと湧くだろうからいちいち相手してたらキリないぞ
半分被害妄想で語ってるから禅問答になるだけだしな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:24:01.50 ID:+WeNGyy5K.net
敵として出た妖怪が身内として再登場は鬼太郎あるある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:24:04.41 ID:9nM7oUTC0.net
>>159
でも逆五芒星を悪魔の徴とするのは西洋系の悪魔崇拝じゃない?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:25:21.36 ID:+QlHddJoM.net
>>152
あの能面は平太じゃなくて怪士の可能性もあるんじゃないだろうか
人間なのか心霊なのかどっちなんだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:26:03.04 ID:1hQNQhRDa.net
>>156
しかもNHKの正月のアニメランキングで歴代鬼太郎映像流れたときにそこが使われるという
4期がその直後に「ケンカが強くたって自慢にはならないよ 本当は人間と妖怪仲良くなっていくのが一番良いのさ」だから余計酷い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:26:06.89 ID:ryB6dA40a.net
今期は1〜3話全部、封印解かれて暴れる話だな…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:27:19.25 ID:1f5Gjf/y0.net
3期の妖怪城はねこ娘が不参加で6期はねずみ音が不参加なんだね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:28:14.78 ID:bi8kRcxTp.net
猫娘強いって言うけどそれ程か?5期もこれぐらい戦ってただろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:28:52.14 ID:gfcABk6g0.net
>>169
つ・・・釣られないんだからね!

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:29:21.14 ID:9rKtTrF20.net
>>169
ははは、ご冗談をこんなに強い猫娘は今回が初だよ
5期のどこら辺で妖怪をまっぷたつにしていたんだい?記憶にないが
あったら教えてほしい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:30:37.91 ID:/vWXzTjh0.net
後にいるのは西洋妖怪かもしれんけど
尖兵は日本妖怪がやってたりするの割とあるから
悪魔だからってあの謎の怪人が日本の妖怪じゃないとは限らん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:31:01.25 ID:ryB6dA40a.net
>>169
西洋妖怪との戦いではお見送りだけだったなぁ…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:31:06.87 ID:fvjD82Ev0.net
バーリバーリと爪とぎスタンプ猫娘
王の帰還を感じる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:31:41.81 ID:gpBp/oQI0.net
>>103
二枚目たんたん坊達の回想と対比させてたんだろうか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:32:53.81 ID:2ggBRtAM0.net
バトルそれなりにかっこよくていいな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:33:27.53 ID:fvjD82Ev0.net
鬼太郎が人間と妖怪の真ん中に立ってるね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:33:52.92 ID:Nt1VuuT/0.net
グッズ展開でチャンチャンコ商品化されないかな
あの柄でダウンベストかつくれば売れそう
手に巻いたり、つかわない時は槍みたいにして収納できるとかすれればいけそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:35:11.11 ID:ufqihmpR0.net
>>174
バーフバリ?
あれ面白かったなあ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200