2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト15通目

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:16:37.04 ID:9rKtTrF20.net
>>280
猫の生活も結構大変そうだけどなあ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:17:30.78 ID:gfcABk6g0.net
7話は幽霊電車なので、とりあえずバトル無しのホラー回なのは確定
4話も骨休め回というかバトル無さそうだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:18:47.11 ID:phWc71Yb0.net
ゲゲゲの森の話原作にもあったよね
新編だったかな?家の妖怪が出てくる話

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:19:13.47 ID:jYLE0EXl0.net
>>282
子供たちは妖怪の壮絶なバトルに期待
大人たちは妖怪と人間の関係について期待

この辺は親子で楽しめるアニメになるんだよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:19:20.72 ID:9rKtTrF20.net
戦ってばかりじゃ見てるこっちも疲れるだろう、たまには戦いの無い
のんびりした回も良いものだ、次回があの予告から想像もできない激しいバトルがある可能性も
否定できないが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:19:31.93 ID:Fc5kVWfL0.net
封印解けて暴れるは原作時点でむっちゃ黄金パターンだから増えるのはしょうがないけど
確かに連続させすぎるとよくないから異色回や元々起きて存在してる妖怪が敵の回も挟んだ方がいいわな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:19:39.53 ID:HS2ftqrY0.net
実は西洋妖怪と悪魔の線引きがよく分からない俺

293 :猫娘+ :2018/04/15(日) 13:22:10.85 ID:V3+9kVdm0.net
力の試練に登場する小型ガーディアン

当然、マスターモードにおける極位の方が強い。
小型ガーディアンが振り回す古代系の武器の攻撃を食らうと、
白銀のライネルの攻撃に匹敵する大ダメージ。

回転斬りを繰り出した時に、うかつに接近するのは危険。
下手をすると、古代の剣で叩き斬られてしまい猫娘さんは力尽きてゲームオーバー。

小型ガーディアンの耐久力が少なくなると、最後のあがきとして、
大型ガーディアンと同様にエネルギーを溜めて、強力なレーザー攻撃を4発撃ってくる。

盾によるジャストガードをマスターしていれば楽勝。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:22:41.87 ID:qAIb70NWa.net
まなはレギュラーだと思うが
どこかで登場しない回が来るのかなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:22:43.39 ID:+QlHddJoM.net
>>257
食べ物に弱い感じ鬼太郎らしいよなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:23:08.56 ID:4/7vrQ+V0.net
電気妖怪って土ころびの他に何が居たっけ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:23:46.59 ID:NxHESI+E0.net
こどもが結構な数行方不明なのに大騒ぎになってないとか
政府が妖怪の存在知っていて統制掛かってるのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:24:27.41 ID:XMzOx1Sra.net
>>254
ビデオソフトやグッズの売上云々よりも
一期二期なんかは純粋に評価が高いし東映にとって鬼太郎は名作扱いのアニメだから
スタッフ達にとって定期的に手掛けたい作品なんじゃないの
ある程度内容を現代に合わせつつも作りたいモノをマジメに作ってる感じがする

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:24:38.01 ID:phWc71Yb0.net
>>292
その辺はゲゲゲではあまり明確にしてないからな
水木先生はめっちゃ本読む人なんでわざとだと思うけどね
西洋妖怪はいわゆる「モンスター」扱いされるホラー映画原典のが多い
狼男だとかフランケンシュタインの怪物とかドラキュラね
悪魔は戯曲の「ファウスト」からの引用が多いよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:25:16.59 ID:GtZBwrMB0.net
>>297
割と広範囲で12人くらいじゃそれほど騒ぎにはならんのでは

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:25:30.04 ID:tQUgb05Pd.net
>>16
妖怪なんだから人間の戸籍や個人情報奪ったりするだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:26:08.62 ID:RnpFLnesd.net
>>295
人間との関わりはどうのこうのと、口をとんがらせながらクッキーを食べている姿が目に浮かぶw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:26:37.75 ID:2ggBRtAM0.net
妖怪向けのスマホ作ってる妖怪がいてもあんまり不思議じゃない気がする

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:26:44.15 ID:4/7vrQ+V0.net
>>294
妖怪反物とか妖怪大戦争には出なさそう。妖怪反物の方はもしかしたら反物着て操られる可能性あるけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:27:57.83 ID:Fc5kVWfL0.net
>>300
あちこちで12人じゃ単なる個別の事件だよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:28:01.64 ID:qfSFZimD0.net
今回の鬼太郎はファミリーがみな戦闘民族になってるな
これはアクションゲーム出るフラグかな?w

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:28:22.79 ID:HS2ftqrY0.net
>>299
おおトン
飛行機を襲うグレムリンの絵なんか衝撃的だったなあ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:28:33.58 ID:KlzHKfYN0.net
>>290
バトルは作画的にも大変だから毎回はしないと思う。鬼太郎はバトルだけの漫画じゃないしね。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:29:09.63 ID:fvjD82Ev0.net
目玉のおやじって飯食えるの?クッキー食べさせたい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:29:12.47 ID:phWc71Yb0.net
>>306
個人的に、かまいたちの攻撃が中ボスっぽくて同じこと思った

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:29:37.60 ID:wcenW0760.net
>>286
黒ムツとかいるしなぁ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:29:55.63 ID:jYLE0EXl0.net
>>299
実はヨーロッパの方が妖怪(妖精?)の話は多い
キリスト教のせいでそんな迷信は捨てなさいってなったが民間伝承はアイルランド文学やドイツ文学などにちゃんと収められている
ヨーロッパの妖怪や妖精、神は「森の思想」である

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:30:43.53 ID:gzcqY+EX0.net
>>296
そのまんまだけどカミナリとか
でも鬼太郎は普通に体内電気で競り勝ったりしてるんだよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:31:02.03 ID:KlzHKfYN0.net
>>306
三期もバトルは激しかったよ。だからアクションゲームやRPGなんかがファミコンで出てた。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:31:20.07 ID:wcenW0760.net
>>305
一人でも全国ニュースだよ特に女子なら

316 :猫娘+ :2018/04/15(日) 13:31:25.90 ID:V3+9kVdm0.net
ライネル

ゼルダの伝説シリーズで登場するケンタウロスのような魔物。
攻撃力がかなり高い上に、知能もかなり高い。
耐久力もかなり高い。

赤、青髪、白髮、白銀、金色の順に強くなる。
すべての神獣を解放してからライネルをどんどん討伐すると、
最終的には白銀と金色のライネルのみになる。

ライネルが持っている古代系の武器でぶん殴られると、
防御力80相当であっても、ハート18個ほど削られる大ダメージを受ける。

倒した時の経験値が多いが、あまり戦いたくない…。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:32:01.03 ID:gzcqY+EX0.net
鬼太郎のゲームは横に進んでいくアクションでもRPGでも
作り手のセンス次第ではかなり面白くなりそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:32:06.53 ID:HS2ftqrY0.net
何か足りないと思ったらそういえば
親父の茶碗風呂3話にして初登場か

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:32:16.67 ID:F3Kg+5yJd.net
>>303
スマホ自体は何とかなりそうだけどSIM関係どうなってるんだろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:33:04.91 ID:dNODdRDs0.net
ネコ娘が南斗水鳥拳を使ってた
かなり今期のネコ姐さん強いなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:33:07.27 ID:chHHIRUla.net
デカまなちゃん同級生と比べると確かにデカイな
https://i.imgur.com/KRngzXG.jpg

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:33:14.09 ID:JsQA8Vz+0.net
東京オリンピックネタが出たんだから東京オリンピックがある年まで今期の鬼太郎はやってほしいな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:35:08.82 ID:2ggBRtAM0.net
鬼太郎のゲーム調べてたらPSのやつ怖くてわろた

324 :猫娘+ :2018/04/15(日) 13:36:36.44 ID:V3+9kVdm0.net
ライネルは猛烈な雄叫びを出す上に、離れていると、弓矢で攻撃してくる。
激しい火炎放射を繰り出すことも可能。

猫娘の縛りプレイでは、ハート3個・スクール水着のみの格好・散魂鉄爪のみで白銀のライネルと戦うとか…。
これはめっちゃきつすぎぃ〜!

ハートが3個しか無いので、ライネルの攻撃を食らうと、一発で即死する。

はじめてライネルに遭遇した人なんかではあっという間にやられてしまうだろう。
ライネルはまさに鬼のように強いからな…。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:36:47.74 ID:XMzOx1Sra.net
>>292
西洋妖怪は魔女、狼男、ドラキュラ、フランケンみたいな中世から現代にかけての妖怪でボスはゲゲゲ独自のバックベアード
悪魔はべリアル、ブエル、ベルゼブブみたいな神話の存在、ボスはたぶんルシファー(サタン)だろうけどたしかゲゲゲには未登場

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:36:51.72 ID:X2SX9TBL0.net
>>318
OPでは毎回入ってるから6期は星一徹のちゃぶ台返し仕様だな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:37:37.32 ID:gzcqY+EX0.net
ファミコンのゲゲゲの鬼太郎2やってたな
マップの見づらさと閻魔大王のとこに入れないのが一番の難関だった
後半は逃げゲーでボス戦はひたすら地獄の炎だったな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:38:09.61 ID:LJaD+o3/0.net
>>319
容量使いきりのプリペイドSIMなら金払うだけで手に入る

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:38:18.42 ID:GtZBwrMB0.net
どうでもいいけれど、あの茶碗のサイズだとお湯すぐぬるくなりそうだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:38:21.86 ID:4/7vrQ+V0.net
>>313
なるほど。6期は最初に皆勤賞取ってる妖怪ばかり出てるし5話はやっぱり土ころびが妥当かな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:40:09.78 ID:jYLE0EXl0.net
欧米人はディズニーの「眠れる森の美女」や「ハリーポッター」などで自国の妖怪の伝承を知り、
日本人は「鬼太郎」で自国の妖怪の伝承を知る

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:40:15.14 ID:gfcABk6g0.net
>>329
空想科学読本で確か、あの茶碗風呂を適温の42度に保つには
鬼太郎は何回お湯を足せばいいのか?について書いてる記事があった気が

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:43:05.83 ID:Ecp8JbAF0.net
野球好きとしてはちょいちょい映る神宮球場が気になってw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:43:17.20 ID:UbC3SK3Q0.net
猫娘すっかりマナと打ち解けてるな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:45:15.49 ID:6sAdoATRd.net
>>323
何故かやけに怖いんだよなあれ
作りは雑なのに

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:45:35.43 ID:qAIb70NWa.net
>>335
バンダイェ……

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:47:04.19 ID:cEnT+URQ0.net
OPの学校もなにもないとかいう気楽な唄と対象的に
ネコ娘はスマホ代とか人間社会でスレて生きてそうだな
生活どうやってんだろうか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:48:56.31 ID:DIdFo+U1d.net
砂かけばばあとの連携が絶妙だな
これからも有りそう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:49:32.85 ID:aowpJ12S0.net
そういや今回は鬼太郎のゲーム出るのかな
今の時代ソシャゲが関の山か

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:50:04.11 ID:5gqiFxoh0.net
>>325
死神大戦記にサタンとその配下の八人の死神(ブラックエンゼル、ルキフェル、ベールゼブブ、アスタロト、プルトー、モロク、フルフル、エリゴル)が出てくるよ。
(内、フルフルだけは名前だけの登場)
まあ、この作品は宮田雪さんという方が脚色を担当していたみたいだけど。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:50:38.39 ID:zZ3HIqsgd.net
>>337
ねこ娘ならまぁ、なにかと稼げるだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:51:51.89 ID:LJaD+o3/0.net
>>337
あれだけ人間世界に溶け込んでるなら
バイトくらいできるでしょ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:53:41.96 ID:JsQA8Vz+0.net
6期の鬼太郎は歴代で言えば3期とは意外と打ち解けられて
1・2期や4期とも仲良くなれそうだが、5期とは相性が悪そうだと思った。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:54:16.55 ID:mUAdIAjh0.net
猫姐さん、表向き女子高生やってそうなイメージあるんだよな
学園潜入回とか観たいわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:55:00.97 ID:P+EpzHH90.net
岩になる直前なのに顔文字打つ余裕があるまなちゃんすげー。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:55:47.91 ID:pmBrxrwD0.net
五期は容姿が幼かったからバスガイドとかのお仕事話がかなり厳しかったしね
今回はそれも考えてか見た目年齢上げたのかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:57:14.07 ID:qAIb70NWa.net
>>346
今回もアルバイト話あるのかねぇ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:57:53.33 ID:xSVobdGp0.net
なんか絵が気持ち悪い。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:58:16.55 ID:Tri9rnV8d.net
オギャアのシーン吹く

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:58:40.85 ID:bpp7t5vH0.net
ねこ娘には半妖設定の場合もあるし人間の母親と一緒に暮らしてるとかもありかも

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:58:41.89 ID:cEnT+URQ0.net
鬼太郎の父さんセメントの作り方とか知ってんのかw
博識過ぎるw

352 :封翌フ谷の名無しbウん@実況は実給オ板で :2018/04/15(日) 13:59:12.14 ID:pmBrxrwD0.net
>>321
大学生になると自分の身長にコンプレックスを持って
可愛いチビアバターが使えるVRMMOにどっぷり嵌っていくんですね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:59:21.90 ID:P+EpzHH90.net
>>327
ゲームバランスがむちゃくちゃなんだよな。
ゲーム始めてからすぐに海岸を歩いてると、中盤の敵くらいの強さの海坊主が出てきて瞬殺される。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:00:21.46 ID:FXhNJlY7a.net
>>337
メイド喫茶でバイトしてるのまなちゃんの偶然力で発見される回くるで

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:03:16.64 ID:78E2mfmc0.net
>>354
そこからまなちゃんが1日お手伝いまであるな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:04:24.95 ID:38pcaT9Pd.net
アイデンティティにまたネタにされるな・・・

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:07:00.03 ID:qhMQSjBsd.net
>>343
話は変わるが6期猫娘は5期猫娘とは
性格や身長が違いすぎて仲良くなるのに時間かかりそう

まなちゃんなら5期や6期の猫娘とも普通に
打ち解けそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:07:06.64 ID:LJaD+o3/0.net
>>351
セメントの起源は案外古い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:10:10.52 ID:cEnT+URQ0.net
ネコ娘のスマホ見る限り、
鬼太郎の家って携帯の電波届いてんのか

来週は鬼太郎のお宅拝見回か
ネコ娘のお宅と生活拝見回頼む

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:10:36.76 ID:2252F3Ti0.net
>>314
ファミコン一作目、わりと面白かったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:11:12.52 ID:pmBrxrwD0.net
猫娘が人間界の変化に適応して姿を変えるように
たんたん坊のセメント能力も妖怪の現代適応の一種なんだろうね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:11:27.26 ID:jYLE0EXl0.net
>>333
原作だと鬼太郎は妖怪ポストの手紙で結構日本全国行脚してたから、
東京ばっか舞台じゃなく地方とかにも遠征してほしいな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:12:13.07 ID:2252F3Ti0.net
>>298
スタッフも一度は手掛けたい、俺ならこうするとか一家言持ってる人が多そうだな
まあ、名作なんだよねやはり

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:13:37.62 ID:gfcABk6g0.net
>>360
子供の頃、ボタン連打して髪の毛針を連射しながら
こんなに撃ってたら鬼太郎すぐハゲになるんじゃね?とツッコんでたが
後年原作読んだら本当にハゲてて、一番の衝撃だった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:15:42.98 ID:pmBrxrwD0.net
髪の毛針の弾切れは悪魔くんと戦ってる漫画で見た記憶がある
2期世代の男性諸氏よ恐れるがいい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:16:39.84 ID:Oe/qiIkF0.net
今期の猫娘、鬼太郎ファミリーの中でも戦闘力高い方じゃないか?今までは毎度の如くお荷物と化していたのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:16:54.06 ID:dMpGS2qda.net
>>359
次回の予告見る限りゲゲゲの森は普通の人間が入れないだけで別に入っちゃいけない場所じゃないみたいだね
鬼太郎がコミュ障なだけで他の妖怪はフレンドリーみたいだしまなちゃんも夢子ちゃんみたいに通うようになるかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:17:32.24 ID:YdmW4VrLa.net
>>366
今までヒロイン枠が猫娘だったけど
まなちゃんで守られるヒロインができたから
戦闘力が増えたのだろうね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:19:54.80 ID:38pcaT9Pd.net
ファミコンの話尽きないなw
そんなに名作だったのか鬼太郎w

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:21:33.32 ID:mUAdIAjh0.net
今のビジュアルでザコ化したら単なるエロ要員じゃないか
深夜帯ならそれもありだけどw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:22:01.90 ID:JYgLQP3b0.net
>>359
最近は結構山深いところでも電波塔立ってるからね
登山の途中とかでも結構通話できるし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:23:02.50 ID:LJaD+o3/0.net
>>366
砂かけ、子泣きは結構強い
ぬりかべ、一反木綿は戦闘以外の面でも役に立つ
せいぜい雑用係から脱却した程度では?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:23:56.15 ID:RnpFLnesd.net
>>366
最後のところ、かなり格好良かったね!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:24:03.54 ID:cEnT+URQ0.net
>>371
鬼太郎の家は異界にあるわけじゃないんだってのが驚き

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:24:39.53 ID:Ecp8JbAF0.net
定期的に鬼太郎を作ることでホラーや妖怪ものの演出ノウハウを継承する役割も担ってそう
名前忘れたけど特殊な工法の橋を大工さんの技術継承も兼ねて10年か20年に一度架け替えてるみたいな感じでさ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:25:14.10 ID:jYLE0EXl0.net
>>366
ミカサと化した猫娘

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:25:38.49 ID:xMeaO3TMd.net
>>358
数億年前に完璧超人捌式が発明したんだよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:26:24.55 ID:YdmW4VrLa.net
>>371
せやね
うちも田舎住みだが、結構繋がるし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:26:50.68 ID:9rKtTrF20.net
>>372
でもあの爪の鋭さと身体能力はかなりのものだと思うぞ
確かに他も強いけど戦いには相性もあるし状況に応じてだれが一番っていうのは無くなったかな
少なくともどんな状況でも一番弱いっていうことはなくなっただけでもなにより

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:28:05.13 ID:OopX3oQ1a.net
可愛いは性技
だから猫娘も正義

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:28:19.49 ID:kl9RjxnDK.net
>>321
なんかヘルメットじゃなくて幼稚園児の黄色い帽子に見える

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:28:29.65 ID:UoaqUusQa.net
>>371
そう考えると今回のゲゲゲの森は調布の神社の裏だからバリバリ電波入るね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:28:53.77 ID:LScuvvNJK.net
>>359
移動型のアンテナなら鬼太郎の頭にあるじゃん(違

>>365
1〜2期世代だけど沖田艦長の様に白よ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:29:12.59 ID:TYFYO54d0.net
リアタイつらいからさっきやっと録画みたけどめっちゃおもろいな
工事現場に現れる理由とか風刺からめた理屈付けうまい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:29:34.52 ID:cJstGC+8p.net
コットン承知に猛烈な八奈見感を感じる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:29:43.06 ID:YdmW4VrLa.net
>>383
マジか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:30:22.89 ID:Oe/qiIkF0.net
猫娘は今回全力で戦ってなかったのかもしれん
前回程の化け猫顔じゃなかったし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:31:42.44 ID:xMeaO3TMd.net
>>217
インド神話なんかは条件付き無敵になった悪魔をヴィシュヌかシヴァが頓智みたいなやり方で退治する話がパターン化されてる感じだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:34:05.10 ID:jYLE0EXl0.net
前回の見上げ入道に立ち向かう猫娘は完全に巨人に向かうミカサだったからなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:34:23.88 ID:xMeaO3TMd.net
犬に懐かれて猫がデレデレ
考えてみるとなかなか凄いシチュエーションだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:36:58.11 ID:cEnT+URQ0.net
>>389
鬼太郎は人間状態のエレンみたいに弱くないぞ
鬼太郎の方がネコ娘よりは圧倒的に強い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:37:35.64 ID:uaP0q1zz0.net
>>388
液体では死なず固体でも死なないという相手を
液体でも固体でもないあぶくで殺す、みたいな話があるとか聞いたな
パターン化されるほどバリエーションが有るのか、ちと気になるな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:38:32.01 ID:LJaD+o3/0.net
>>379
身体能力が大幅に強化されてるのは事実だけど
物理攻撃だけでは厳しいの結構多いからね
そういった意味では絶妙なバランスかもしれない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:41:02.05 ID:cEnT+URQ0.net
今期もラスボスはぬらりひょんなのかなぁ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:41:03.72 ID:JsQA8Vz+0.net
昭和と違って平成の鬼太郎では人間がゲゲゲの家に入れなかった。
6期の予告ではまなの弟分の裕太が映っていた。3期終了から30年ぶりの快挙だ。
これでまなも出入り出来る様になれば完璧だ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:41:23.78 ID:8ei74W5c0.net
爪を伸ばしたりと色々今期の猫娘器用だから
獣人ぽく見える

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:41:56.75 ID:C2XcVS5H0.net
ネコ娘の化猫顔は5期のときもエピソードや作画監督によって違いがあった気がする
それ以前のシリーズは覚えてないけど…

鬼太郎、というより朝アニメは一人原画回があったり作画監督によって顔が変わったりするから
深夜アニメを見慣れてる人には作画崩壊だと言われてしまいそうでこの先すこし心配だね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:42:04.69 ID:xMeaO3TMd.net
鬼太郎の攻撃でも通じないの!?
と驚いてたから鬼太郎ファミリーでも鬼太郎の攻撃力は突出してると看做されてるっぽいな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:42:48.71 ID:eALOWaIu0.net
録画見てるんだけど
猫娘スマホ使ってる…w

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:43:16.83 ID:9rKtTrF20.net
>>393
空飛ぶのは一反木綿、重量級にはこなきジジイ、変化球には砂かけババアが強そう
猫姉さんは物理攻撃に弱いタイプにはめっぽう強そうなアサシンタイプ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 14:43:20.52 .net
でもどう見ても鬼太郎が強いんじゃなくって、ちゃんちゃんこが強いんだよなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:43:29.92 ID:78E2mfmc0.net
手を振る猫姐さんがよかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:43:32.14 ID:2hcypv3r0.net
人間に失望して暴れた妖怪だと、5期のひだる神たちが一番やべえかな
どんな攻撃しても「飢えで死ぬ辛さに比べればマシだ」って理論で無効化するという

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:45:21.96 ID:jYLE0EXl0.net
いくら強くなっても4期みたいなスーパーサイヤ人化して髪の毛炎みたいな演出はやめてほしいな
もっとシンプルでクールな戦い、願わくば墓場の「夢知らせ」みたいなシュールな術とかやってほしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:45:55.11 ID:8UrYmYhF0.net
デレ娘

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:45:55.64 ID:zZ3HIqsgd.net
マジで鬼太郎対悪魔くんやってくれないかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:45:58.46 ID:cEnT+URQ0.net
>>401
5期じゃぬらりひょんはちゃんちゃんこどうにかして奪おうって計画してたらしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:48:06.40 ID:e9K4yAOdd.net
>>398
足場のコンクリ腕力で打ち破るって相当ですからな
鬼太郎見た目可愛いから騙されるけど重機なみの破壊力あるわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:48:55.35 ID:9rKtTrF20.net
>>404
4期にそんなのあったっけ?5期の地獄のカギのことじゃなくて?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 14:49:27.68 .net
何気にこなきジジイの破壊力が強すぎるなw
いったん木綿が運んで、空から落ちるだけで、たいていのものは破壊できそうw
ビルもぶっ壊せるし、軍艦とかも沈められそう

猫娘は潜入能力とかもすごそうだな
猫なんだからどんなところにも音もなく忍び込める
音もなく近づき、躊躇なく殺す最強の暗殺者

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:49:32.25 ID:uaP0q1zz0.net
>>401
でもその最強ちゃんちゃんこさんが一番贔屓にしてるのが末裔の鬼太郎なので…

あれ一着作るのに万単位で年月かかってるんじゃねえのってレベルのスーパーマジックアイテム
ロンギヌスの槍なんか足元にも及ばないほど霊験あらたかな一品物と言えば凄さが伝わるだろうか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:50:08.69 ID:jYLE0EXl0.net
>>409
間違えた5期のそれw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:51:15.27 ID:HS2ftqrY0.net
>>406
5期終盤でヨナルデパズトーリ出てきたから
あのまま続いてたら悪魔くん出てきたのかもねえ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:54:08.51 ID:uaP0q1zz0.net
>>410
やや大げさな気もしないでもないがな
公称1トンらしいが小柄な爺程度の岩塊じゃ1トンあるか正直怪しいし
1トンは確かに重いが投げぶつけて城壁を粉々に破壊できるほどかと言うとこれも怪しい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:54:29.04 ID:gfcABk6g0.net
今回の作監の清山滋崇ってマジでレジェンドなんだな
1期から鬼太郎に関わってて、3期1話の妖怪城の作監もやって
もう50年目で今回の妖怪城も担当してこのクォリティって、もう妖怪すぎる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:55:24.70 ID:xMeaO3TMd.net
>>392
どんな神や悪魔にも決して負けないという恩寵を受けた悪魔を人間に生まれることで退治するとか、
神にも悪魔にも人にも負けない恩寵を受けた悪魔を半分獣半分人の獣人になって退治するとか、
天地全てを支配した悪魔に三歩歩く分だけの土地をくれと言って三歩で世界を横断したとか、そんなの

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:58:41.64 ID:bD87p/gGE.net
親父が凄い人格者だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:58:54.29 ID:uaP0q1zz0.net
>>416
すげーなw
ソープやパチ屋の経営方式を考え出したのもインドの最高神なら納得する

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:58:55.90 ID:YdmW4VrLa.net
>>415
まなちゃん達をきちんと可愛く書いてくれていたし
ほんとすげえ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:00:03.22 ID:xMeaO3TMd.net
>>415
すごいなw
もはや水木御大並のレジェンドじゃんw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:00:16.53 ID:e9K4yAOdd.net
今黒幕っぽく描かれてるやつが悪魔崇拝者なら、悪魔くんに協力求める展開もアリかな
悪魔くんは使徒を使って理想郷作りたい人だから、悪魔を悪用したい人間には立ち向かうとかそんな感じで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:00:18.90 ID:XMzOx1Sra.net
>>372
過去作からしてもオババは技にバリエーション持たせることで発展性があるけど
ゲゲゲ世界じゃ猫娘みたいに格闘能力だけじゃ強キャラが出てきたとき通用しないだろうしなあ
戦えて狼男、フランケンあたりが限界な気がする
見上げ入道にも大きなダメージはなかったし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:00:23.19 ID:opdpTrm0a.net
妖怪がいるから子供も楽しめるし
まなTとネコ娘がいるから俺らも楽しめる!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:01:00.13 ID:/vWXzTjh0.net
>>403
風刺としてはあの話はかなり良く出来てると思う
飽食の時代になって無駄に廃棄される食べ物が莫大な量になっていると現代社会への批判をしながら
同時に昔の様に食べる物が無くて飢えて死ぬ子供もいないという良い面と悪い面両方の視点で話動かしてる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:01:06.09 ID:qfSFZimD0.net
目玉のおやじは結構な知識チートだし 前作では普通にテレビとかで人間側の情報し入れてたからスマホ知らなかったのがすごい違和感
しかもねこ娘スマホ持ってるやんwwと 

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:01:10.80 ID:m4+DgOrYM.net
5期の地獄の鍵も設定として結構好きだったけどな。あのキャラデザにはあんな感じの派手な大技が似合うと思う
ただ6期の雰囲気だとちょい無理があるが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:02:44.57 ID:AkvuanN10.net
毎回霊丸で決めるのはキッズ向けのためやむなしなのかな
DBの後だし派手な技が使いたいのかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:05:01.17 ID:cJstGC+8p.net
ぬりかべがいつの間にか移動してるのお家芸だけどほんと脅威

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:05:47.06 ID:KlzHKfYN0.net
この三話まではほぼ完璧な出来だと思う。しっかりと話が繋がっててまるで2時間アニメスペシャル見てるみたい。とりあえずこの三話までは無料配信して鬼太郎の面白さを知らない人にも見て欲しい。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:06:10.52 ID:8ei74W5c0.net
>>427
先週違ったしフィニッシュパターンは色々変わってくんじゃないか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:07:51.99 ID:uaP0q1zz0.net
>>427
指鉄砲にあまりリスクを感じないのがどう出るかだな
原作仕様だと指鉄砲は指を失ってしばらく鉄砲どころか手としても不自由する
体内電気は見るからに消費が大きいし自身も無傷ではいられなさそうだしで
多少は決めの大技らしい負の要素があったと思うんだが

ウルトラマンが開幕スペシウムしないことには子供ながらに首を傾げたもんだが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:07:56.27 ID:Nt1VuuT/0.net
ちゃんちゃんこパンチできるなら
ちゃんちゃんこをドリルみたいにして敵妖怪をゴリゴリ削ったりしないかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:08:45.41 ID:RWuEeqqTp.net
猫娘の使ってたスタンプって、売ってるやつなのか・・・?
あの世界で鬼太郎たちってどういう認知度なんだ・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:10:57.14 ID:qfSFZimD0.net
>>433
6期ねこ娘はネット、コンピュータに強いっぽいし自分でLINスタンプ作った説

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:11:17.03 ID:LJaD+o3/0.net
>>432
マジで霊毛ちゃんちゃんこはそれくらい軽くこなせるチートアイテムだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:12:56.84 ID:4/7vrQ+V0.net
化け猫顔は4期が一番怖いと思ったけど2期がダントツで怖かったです
https://uploader.xzy.pw/upload/20180415151104_85db177f_4870374146.png

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 15:12:59.96 ID:Yxq2UTMm.net
>>388
トンチではなく単なる卑劣な騙しですよ
信義誠実ならそもそもそんなトンチを考えない

日本でも八岐大蛇の時代から、騙して神や妖怪を殺すのが善側、政権側の神様、人間の特徴

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:14:51.29 ID:qfSFZimD0.net
>>436
6期ねこ娘「何このクリーチャー ぶっさwwwww」

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:15:36.06 ID:/vWXzTjh0.net
ちゃんちゃんこを高速回転させて竜巻作ったりとかもやってたような気がするしドリルくらい余裕やろなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:16:14.74 ID:pmBrxrwD0.net
>>436
すごい作画力を感じる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:16:29.06 ID:m4+DgOrYM.net
バックベアード様はやく出てほしい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:17:48.27 ID:KlzHKfYN0.net
ちゃんちゃんこはチートアイテムだけど鬼太郎しか使えないなら鬼太郎がチートキャラってことだよね。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:18:02.32 ID:2252F3Ti0.net
>>425
俺の親はわりと長い間パソコンとスマホ毛嫌いしてたが、最近使い始めたらわりと使いこなしていてワロタよ
そんな感じかと

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:18:47.13 ID:cEnT+URQ0.net
細かいことつっこんでも仕方ないが
ネコ娘が普通にスマホ使ってるのに
まなのスマホに驚く目玉オヤジは変だな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:18:52.15 ID:2252F3Ti0.net
>>432
それ採用されるかもな
良いアイデアじゃん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:19:09.29 ID:/vWXzTjh0.net
>>438
https://i.imgur.com/2gzNF4x.jpg
オイオイオイ死ぬわアイツ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:19:26.33 ID:HS2ftqrY0.net
鬼太郎が胃の中で飼ってる蛇も
やりようによっては必殺技になりそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:20:25.61 ID:2252F3Ti0.net
ねこ娘がスマホ使い始めたのが比較的最近なのかも

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:21:59.75 ID:4fy7jmNwd.net
次回は山じじい...4期のおとぼけ妖怪のイメージしかないが原典だと結構恐ろしい妖怪らしいな
戦闘メインにはならなそう?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:24:00.20 ID:9Uz7elP1a.net
もう鬼太郎が今期覇権でいいだろ
今のところ不満まったくないぞ
毎週楽しみなアニメこれだけだわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 15:25:16.31 ID:Yxq2UTMm.net
そもそも猫娘は最初期から当時の先端の服であるワンピース着てるしで時代時代の先端にいきる妖怪では?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:25:27.49 ID:kgzff4enp.net
>>89
軒を貸して母屋を取られる
昔の人はリアルだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:25:49.53 ID:jYLE0EXl0.net
親父の妖怪モチ殺しもなかなか不気味さあっていいぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:25:51.79 ID:opdpTrm0a.net
saoも面白いけど
早く来週も見たいと思うのは鬼太郎だわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 15:26:07.05 .net
>>450
ウマ娘とかぜんぜん人気ないの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:27:16.39 ID:LScuvvNJK.net
前スレにあったアルパカさん見てきたわ
鬼太郎「妖怪と人間は友達になれない」
まな「ぺっ」
鬼太郎「体内電気」
まな「これじゃないかな これのお陰で紅茶が作れる」
親和性高すぎて草

>>436
リアルタイムで見てたけど怖かった この表情になった時の声は本物の猫を入れてたはず

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:27:49.31 ID:jYLE0EXl0.net
>>450
なんせあのキング手塚治虫も嫉妬したアニメだったからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:28:00.24 ID:qfSFZimD0.net
マジレスすると
6期鬼太郎はすごく好きだとそれでも今期覇権はヒナまつりだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:28:22.63 ID:YdmW4VrLa.net
>>456
カオスじゃー!

藤井ゆきよさんの演技の幅は凄い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:29:30.32 ID:RfG9Boifa.net
>>363
鬼太郎とルパンとバカボンは一度関わってみたいという関係者は多そうだね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 15:29:51.74 ID:Yxq2UTMm.net
>>447
> 鬼太郎が胃の中で飼ってる蛇も
> やりようによっては必殺技になりそう

そんな設定があったのか?
カマボコになった時はその蛇どうなったのよ

覇権がどーのや他作品は売上スレでもやってくれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:30:27.80 ID:KlzHKfYN0.net
>>457
当時のアニメは子供向けアニメが多かったから鬼太郎の社会的風刺が効いた大人向けアニメは斬新だったんじゃないかな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:30:51.54 ID:ph2oHet+0.net
目玉おやじは霊毛を遺したのだろうか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:31:07.13 ID:pncXVCI+0.net
来週マナどこ……ここ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:32:39.95 ID:pncXVCI+0.net
>>463
遺せても編める奴居らん

あと寿命縮めるのを厭わなければ目玉だけになった今でも親父の方が鬼太郎より強いから、
霊毛の分を補って余りある

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:32:48.21 ID:YdmW4VrLa.net
>>464
あ、あらすじだといるから(震え声)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:33:09.29 ID:cpWVG9wz0.net
手塚治虫が理解できなかったのは鬼太郎のような妖怪モノと巨人の星のようなスポ根モノ
後にその嫉妬心をバネに三つ目がとおるを作っちゃうんだが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:33:36.57 ID:UoaqUusQa.net
>>464
裕太君連れてきたのはまなちゃんだから出るでしょう
>>462
一期も二期も驚くべきことに大人向けではなく子供向けアニメなのです
二期は大人向けの短編も元ネタにしてるけどね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:33:40.02 ID:PFBQc40m0.net
ビーストモードのねこ娘もカワイイな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:34:56.26 ID:ffkJBxg90.net
>>429
ニコニコでも配信するみたいだね
1週間遅れになるっポいいけど、まぁ見直しとしてはいいかな
今回みたいに槍みたいに刺したり手に巻いてパンチしたりバリュエーションあるのはいいよね
猫娘の爪もあるっちゃあるけど
あとはカマイタチみたいな真空波出すぐらいだろうしなぁ
子泣き爺と一旦木綿がバリュエ―ション出しにくそうだよなぁ
あと鬼太郎もリモコン下駄と髪の毛針とかも応用難しそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:35:20.01 ID:BMWxVv9mM.net
>>398
体内電気食らわせた上にちゃんちゃんこぶっ刺してたからなぁ
普通の妖怪なら2回死んでる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:36:07.68 ID:38pcaT9Pd.net
>>457
ふん
何が鬼太郎ですか!
あんな妖怪漫画、私だって描けますよ!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:36:14.49 ID:YdmW4VrLa.net
>>470
有料配信だってさ


http://i.imgur.com/fgr0Y1C.jpg

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:36:14.96 ID:HYUEsovO0.net
5期の萌え系ねこ娘も衝撃的だったけど
6期のねこ娘もツンデレ系のモデル体形が魅力だな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:37:13.50 ID:TYFYO54d0.net
そういえば終わりのシーンでお姉さん的に鬼太郎のこと詰めてるねこ娘新鮮だな
過去作はそういう回あったの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:39:50.63 ID:9rKtTrF20.net
>>467
巨人の星2とか真面目にやってるのかふざけてるのか本当に判断できなくて
今に生きる俺でも理解できないな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:41:09.42 ID:UoaqUusQa.net
>>475
基本的にはないかな
他の鬼太郎は精神が完成してて親父にすら滅多に怒られない
その点で今回のコミュ障鬼太郎はかなり新鮮

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:41:32.01 ID:ffkJBxg90.net
>>473
まじで有料だった……
無見逃し配信なら追っかけ的に無料でやるべきだと思うが……ジョジョみたいに3日位でも

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:41:59.86 ID:JsQA8Vz+0.net
まなは来週には鬼太郎の家に出入り出来る様になるのかな。
予告ではまなを差し置いて裕太が先に入っていたけど。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:42:28.88 ID:yARyjhKk0.net
今回の猫娘は前回と違って怒っても口が裂けてなかったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:43:04.94 ID:KlzHKfYN0.net
>>470
子泣き爺と一反木綿は個人で闘うより今日の放送のような連携技で闘うんだと思う。塗り壁を盾にして子泣き爺と一反木綿のパチンコ攻撃はバトルスタッフのセンスの良さを感じる。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:44:06.57 ID:YdmW4VrLa.net
>>478
とりあえず東映アニメ・フジテレビらへんに意見でも…………
もしかしたら途中でやってくれるかもしれない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:44:15.90 ID:qfSFZimD0.net
>>480
正直今回は不気味さが無くて物足りなかった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:44:49.57 ID:1f5Gjf/y0.net
ここだけの話ED結構好き映像のサビのまなちゃんが可愛いのもあるけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:45:08.01 ID:4tJPor+80.net
>>478
ま、ドラゴンボールやトリコだってやってないからな
そういうもんなんだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:45:47.10 ID:BMWxVv9mM.net
>>456
ネコ娘は最古のフレンズだった……?
そういえばけものフレンズにもかまいたちとか雷獣とか居たな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:46:00.53 ID:YdmW4VrLa.net
>>484
わかるぞ!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:46:14.84 ID:NGCgl4e5d.net
まなちゃんが襲われるシーンでぐへへコメしたかったけど有料じゃなぁ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:46:40.06 ID:CAAuzem00.net
年間行方不明者とか環境破壊とかちょくちょく入れ込むスタイルすこ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:46:50.74 ID:F5ciRROn0.net
俺もあのオエオエオが結構癖になる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:47:45.39 ID:RWuEeqqTp.net
まあ深夜アニメならともかく
子供向けアニメで毎週最新話無料とかあんま無いだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:48:14.85 ID:SyFhFduW0.net
EDの度に実況スレにオエー鳥のAAが貼られるの好き

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:49:55.46 ID:2252F3Ti0.net
>>467
妖怪ってのは人間にとっての不可知な部分の象徴的な概念だから頭良すぎて論理的な手塚先生に理解出来ないのも分かるし
根性論的な人でもないからスポ根もな

逆にそういう「優秀な」人がわからない領域もあるってことで、世の中良く出来てるよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:50:56.37 ID:YdmW4VrLa.net
>>491
遊戯王が解禁されてるさ
NHKアニメ(CCさくらとか)も配信し始めてるし

東映だけ厳しい感じ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:51:19.05 ID:xMeaO3TMd.net
手塚は久里洋二のショートアニメをもの凄く高く評価してライバル意識を持っていたと息子の眞が言ってたな
漫画でも水木、白土、つげ等のガロ系の作家のことは強く意識してそうなイメージある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:52:24.64 ID:x7xZwYq10.net
シコ姉さん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:52:25.91 ID:TYFYO54d0.net
>>477
やっぱりなさそうか
フジテレビない地域だったから3期しか見てなかったけど色々新鮮でハマってしまったわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:53:11.49 ID:FR/4yTLMp.net
3話面白かったな
ここで推理してる名探偵の杞憂を全て無駄にした感じの出来

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:53:52.45 ID:jYLE0EXl0.net
今はもう手塚治虫先生 水木センセ 石ノ森章太郎先生総動員しないと、中国にアニメの覇権を奪われる・・・

https://www.youtube.com/watch?v=LHZ-2SS8lwQ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:54:02.05 ID:LScuvvNJK.net
>>457>>472
水木しげる、白土三平が流行ってるのを参考(妖怪と忍者)に描いたのがどろろだっけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:54:24.08 ID:YruZSkTy0.net
ネコ娘もそうだけど

今期も一反木綿も相当強くね?かまいたち真っ二つだぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:54:36.00 ID:1f5Gjf/y0.net
3話は会心の出来だった怖さもファミリーの活躍も萌えも燃えも全てあった
唯一不満を言えばねずみ男がいなかったことだけど変に出すより良かったか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:54:43.73 ID:UoaqUusQa.net
>>494
東映はDVDも絞るからな
初代デジモンも鬼太郎1〜4期もプレミア付きで買えやしねえ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:56:09.17 ID:4/i/2xee0.net
いまんとこふつうに面白いな

これからの展開で気になるのは
人間と妖怪の共存とか恋愛って話になると
ねずみ男の半妖設定がけっこう重要な鍵になるんかな、ってとこと
影で暗躍してる対象がどうもなんか悪魔くん系のヴィジュアルイメージっぽいとこか

ねずみ男の半妖設定ってアニメ鬼太郎であんまり深く掘り下げられたことないと記憶してるし、
三期リスペクトが強い世代が作っているということはアニメ版悪魔くん見てた世代が作ってるということでもあるから
勝手に期待して見るわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:56:53.18 ID:YruZSkTy0.net
ねずみ男はヤクザに捕まってます

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:58:00.43 ID:gfcABk6g0.net
>>502
尺の都合かと
4期では妖怪城は前後編にしてるくらいの濃い内容を
今回は一話に凝縮してるから特濃だし、これでねずみ男がたんたん坊先生♪なんてやってるとこ入れたら
情報多すぎるw
3期1話ではねずみ男が出てる分、ねこ娘と夢子ちゃんは出番無しだった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:58:07.52 ID:9rKtTrF20.net
>>501
あれは良い紙にスピードを加えて触れると手を切ってしまうのと同じ理屈だろうか?
あれ痛いんだよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:58:24.73 ID:jYLE0EXl0.net
>>500
漫画はさすが手塚先生って思ったが実写版のはなあ・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:58:34.65 ID:KlzHKfYN0.net
>>502
ネズミ男はコメディになるからバトルメイン回より人情回の方がネズミ男の良さが出ると思う。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:59:08.68 ID:cEnT+URQ0.net
今期は何話くらいでやるか決まってるの?
5期は100話やったんだよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:00:56.35 ID:jYLE0EXl0.net
>>472
当時の手塚先生は他の作者の作品を自分でも描けるって思ってたのがすげえなw
あくまで「認める」って事を許さなかったんだなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:00:58.36 ID:gfcABk6g0.net
>>508
あんなどろろ役を何故か子役じゃなくて柴咲コウが演ってる
意味不明のふざけた映画は「どろろ」ではなく「とろろ」だ

実写化なんてなかった、いいね?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:01:14.61 ID:YdmW4VrLa.net
>>510
1年は確定
2年いくかどうかかな
3年はやってほしいが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:02:17.22 ID:KlzHKfYN0.net
>>510
最低一年はやるみたい声優発表会でそう言ったみたい。だから50話くらいは確実にやると思う。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:02:23.63 ID:x7xZwYq10.net
どろろってたしか今度アニメやるよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:02:43.78 ID:tQUgb05Pd.net
>>431
大人になった今なら前戯重ねて興奮しないと光線出せないのだろうってわかるけどね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:02:50.97 ID:mLzbObjh0.net
>>213
ドラゴンボールは一番人気があるのは分かるがファイターズはちょっと持ち上げすぎだよね。ゲームとしてはそれなりに面白いけど格ゲーとしてストとかと同列に扱うほどガチなのかと、わざわざプロ使って。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:03:34.51 ID:rNOnXOBr0.net
猫娘がエロイと聞いてすっ飛んで来ました

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:03:38.42 ID:FR/4yTLMp.net
>>501
つぐももだぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:04:01.95 ID:pmBU8WHgp.net
>>511
手塚さんは嫉妬の鬼でもあるからなw
優れた才能に嫉妬する天才なのに人間臭いw

不二子F不二雄先生はおぼっちゃまくんを自分には出来ない漫画と褒める度量

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:04:11.19 ID:RnpFLnesd.net
>>502
ねずみ男の立ち位置がわからないんだけど、妖怪城に攻める時、ほかの仲間みたいに鬼太郎に手助けするようなキャラではないのか?
ネズミだけあって、常に一線を画して行動しているタイプなの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:04:18.10 ID:TYFYO54d0.net
鬼太郎:万能勇者型、ねこ娘:格闘、砂かけ:補助、子泣き:物理一点突破、ぬりかべ:防御
といった感じでRPGのパーティー感あって楽しい
3話までのバトルシーンほんとよくできてる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:04:24.78 ID:gfcABk6g0.net
確か、息子の手塚眞が自分の作品全然読まないで、
ゲゲゲの鬼太郎ばっかり夢中になってるから、嫉妬でブチ切れて
よし、じゃ俺も血みどろバイオレンスの妖怪地獄漫画を描いてやる!と描いたのがどろろだっけ

目玉おやじ並の凄まじい父子愛だなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:05:08.51 ID:9rKtTrF20.net
>>518
猫姉さんはエロいというよりかっこいいとか凛々しいだと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:05:33.45 ID:Fr9XeIG90.net
>>444
ネコ娘がスマホ使い始めたのが1話の前日だったらおかしくないな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:05:41.14 ID:RnpFLnesd.net
>>510
100話もやったの?すげーな
よくそんなたくさん妖怪を思いつくわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:05:55.09 ID:cEnT+URQ0.net
>>513
THX
とりあえず最終回への流れは企画されてて
出来る限りエピソード挟むとかなのかなぁ

尼で5期観てるけど
鬼太郎がコナンだw

ネコ娘ロリ可愛いな
クジラックス臭がする
服もリボンも同系統なのに
ここまで変わるのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:06:34.99 ID:9rKtTrF20.net
>>521
ねずみ男は大抵のシリーズでは鬼太郎の仲間じゃないからな
今回も見た感じ鬼太郎の仲間っていうよりトラブルメーカーの知り合いみたいな感じだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:07:07.84 ID:8hUED8ADK.net
100話以上はやってほしいな…
3期以降はずっと100話超えてるのに6期だけ50数話で終わったら、後の世代に「6期は人気なかったのか」と思われてしまう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:07:11.38 ID:/vWXzTjh0.net
ねずみ男はたまーに味方になってくれる
普段は大体トラブルメーカー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:07:34.47 ID:qfSFZimD0.net
>>526
過去の先輩方のストックがいっぱいあるやろ
全部水木が考えたわけじゃないんだからな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:07:36.19 ID:cEnT+URQ0.net
>>525
愛しの鬼太郎と一緒にいるときは
スマホ一切弄らない女なら
鬼太郎らがスマホ知らなくても不思議じゃないがw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:08:09.56 ID:4tJPor+80.net
>>523
ちなみに水木の子供は「父ちゃんの絵汚い。手塚先生のが綺麗で売れる。」みたいな事を言ってたそうな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:08:33.86 ID:cpWVG9wz0.net
https://i.imgur.com/dQU6U0J.jpg
https://i.imgur.com/oUGt6Pv.jpg
https://i.imgur.com/XBuphdO.jpg
https://i.imgur.com/EUca7lB.jpg
朝アニメとしては結構攻めてると思う(小並感)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:08:47.34 ID:RnpFLnesd.net
>>528
恥ずかしながら、6期からちゃんと見始めてます
ねずみ男は仲間ってわけではないのか
今日どうして加勢に来ないのかと思ったけど納得しました

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:09:01.64 ID:xMeaO3TMd.net
火の鳥もカムイ伝に張り合って始めたんだっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:09:42.87 ID:gfcABk6g0.net
>>521
ねずみ男は峰不二子といえばわかりやすいと思う
時に裏切って時には仲間になる
情に厚い一面を見せるかと思えば、金と欲を優先して鬼太郎を殺そうとしたりもする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:09:45.24 ID:sChNJdL20.net
ねずみ男はトリックスターみたいな感じかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:09:47.72 ID:4tJPor+80.net
>>528
5期の裁判にて鬼太郎の味方をするマイルド改変したのは許さん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:09:51.93 ID:Fr9XeIG90.net
>>529
ドラゴンボールが続きがありそうな終わりかただから来年からドラゴンボールじゃないのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:09:58.80 ID:YdmW4VrLa.net
>>527
5期のおかげで6期の道が開けたようなもんやしなぁ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:10:18.22 ID:GtZBwrMB0.net
>>520
F先生は周りの大御所と比較して、えっなにそれは(ドン引き)みたいな性格行動面の話ないからなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:10:24.74 ID:2252F3Ti0.net
まあ、ねずみは基本的に人間社会に溶け込んでいて一匹狼で小悪をなしつつ
時折面倒事を抱えて飛び込んで来たり
事件を追っかけたら暗躍してたとかの方がらしいよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:10:58.60 ID:RnpFLnesd.net
>>531
水木先生の原作はともかく、先輩方のストックを使っても大丈夫なの?
よくわからないけど著作権みたいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:11:07.11 ID:aLNysRSop.net
3期でももめんがカマイタチを仕留めてたよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:11:19.21 ID:TrBcy5R/0.net
>>534
そこまでグロではないが朝から真っ二つになってるんで(うおッ!?)と思った

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:11:26.44 ID:RnpFLnesd.net
>>539
そんなことあったのw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:12:30.64 ID:cEnT+URQ0.net
>>540
今はワンピ以外は引き伸ばししないで
エピソードとか貯まってからやるからなぁ
鬼太郎も特濃で1年くらいやって
DBと交互にやるとかになるかも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:12:34.83 ID:CWEiYAE50.net
>>512
仮に子役でやってたとしてもオチを省みると微妙だから、そういう意味で言うと実写化自体無謀な試みだったと言わざる得ない。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:12:59.32 ID:UoaqUusQa.net
>>544
先輩方って他の作家のことじゃなくて妖怪伝承を語り継いだ名もなき人たちと絵巻に残した絵師たちのことだから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:13:00.55 ID:Fr9XeIG90.net
トリコの不人気から考えてドラゴンボールと鬼太郎のループでいいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:13:04.92 ID:jYLE0EXl0.net
>>520
F先生は謙虚なだけ
性格だから仕方ないw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:13:06.13 ID:AkvuanN10.net
中途半端に長くやるよりは1年で凝縮した内容にして欲しい
そのうち無駄な引き伸ばしや作画の不安定さも出てきちゃうだろうし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:13:06.38 ID:LScuvvNJK.net
>>486
TV漫画だと鬼太郎より先に狼少年ケン(東映)がある 原作漫画は鬼太郎の方が早い

>>507
経験上だけど新聞紙が一番痛かった
かまいたち斬るところは赤胴真空斬りっぽい感じかねえ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:13:16.05 ID:gfcABk6g0.net
>>535
てゆーか、今回ねずみ男は前回の件でヤクザに追われて逃げ回ってる最中だから
それどころじゃないはず・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:13:26.58 ID:RnpFLnesd.net
>>537
峰不二子w納得ww
先週みたいに金儲けの話になるとルパンの敵にもなるわけですねw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:13:30.20 ID:YdmW4VrLa.net
>>544
全作品
東映・フジテレビ・水木プロが権利持ってるから大丈夫やぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:13:35.49 ID:TYFYO54d0.net
>>544
鳥山石燕とか民話伝承とかのストックよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:13:35.57 ID:1f5Gjf/y0.net
むしろ俺は話と作画のクオリティを維持してくれて
キレイに物語を締めてくれたら50話前後で完結でも俺は構わないな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:13:49.76 ID:w/w6pE200.net
今週のアイキャッチのキャプチャありますか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:14:11.22 ID:qfSFZimD0.net
>>544
お、おう江戸時代以前の人が著作権要求してきたらやばいかもな!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:14:40.98 ID:PYI+oNsq0.net
鬼太郎もスマホ持てばいいのに
そうすればいちいちネコ姉さん経由で情報貰わなくてもまなとやり取りできるのだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:14:46.01 ID:RfG9Boifa.net
>>534
先週の見上げ入道は対北斗神拳、今週の対二口女は南斗水鳥拳とか言われてて、このご時世の朝アニメにしてはエグい描写が良いね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:15:01.63 ID:xMeaO3TMd.net
まなちゃん=犬山=犬の子=悪魔の救世主=ラスボス

というオーメンのダミアン的パターン

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:15:31.13 ID:RnpFLnesd.net
>>550
なるほど
来週から妖怪に対する見方が変わったよ
ありがとー

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:15:38.57 ID:tQUgb05Pd.net
>>561
50年以上過ぎてるから権利消失してね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:15:45.78 ID:F5ciRROn0.net
五芒星的に悪魔が絡む可能性は高いな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:15:51.01 ID:aLNysRSop.net
>>560
これ
https://i.imgur.com/gIE3Xqt.jpg
https://i.imgur.com/GG1nGBM.jpg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:16:04.54 ID:XpqQsUca0.net
猫娘が猫化した時の顔が2話とは変わっていたけど
アレは本気を出していない時の顔なのだろうか……

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:16:11.03 ID:EakTbRV80.net
民話伝承の妖怪は元々、姿がなかったからな 

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:16:27.51 ID:1hQNQhRDa.net
>>343
また例のやつか…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:16:36.43 ID:KlzHKfYN0.net
>>534
昔やってた犬夜叉くらいのグロさだね。親からクレームきても今の路線である頑張って欲しいな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:17:10.23 ID:pncXVCI+0.net
>>540
そんなペースでやるくらいなら、昨年10月時点ではまだまだ18年中もシリーズを長く続けるような発言してた
アレをそんな途中で切ったりはせん
余程の突貫工事じゃない限り散った人員集めて企画建て直すだけでも1年かかるから、DBを19年に再開させたり
交互にやるとか無理

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:17:24.33 ID:zecCiJu90.net
今の子供ってバトルものだからどんどん仲間増えて技も増えるって思うのかなあ
メインメンバーはじじいとばあばあで技も特に増えないんだけどな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:18:28.40 ID:xMeaO3TMd.net
>>570
河童にも姿なかったのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:18:45.67 ID:gfcABk6g0.net
>>559
俺もそう思う
短くなると確かに寂しいが、高クォリティの作画維持して
鬼太郎の過去とか黒マント男とか、まなちゃんとの関係とかの
伏線を見事に回収して、終盤クライマックスで盛り上がり、
惜しまれつつ1年で終了する鬼太郎というのも、それはそれで見たい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:19:20.63 ID:02Mfkf/Sa.net
>>573
少なくとも鬼太郎は2年かな?

他のジャンプアニメ来る可能性もあるが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:19:27.39 ID:38pcaT9Pd.net
私の漫画は一番でなくてはいけないんです!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:20:44.76 ID:qfSFZimD0.net
え、妖怪ウォッチが流行ったときにNHKとかで妖怪特集あったけど普通に江戸時代の妖怪の挿絵とかあったけどなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:21:06.80 ID:w/w6pE200.net
>>568
ありがとう!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:21:19.57 ID:1hQNQhRDa.net
>>539
むしろ5期ねずみ男だからああなったと思うんだが
他の期のねずみ男がやったら違和感バリバリだろうが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:21:52.19 ID:tQUgb05Pd.net
>>577
アクタージュかノアズノーツあたりが来るかもな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:22:02.32 ID:C6cmOhYba.net
ニコ動12時に動画配信されて再生数1話2話合わせて30いってないのはさすがにワロス
ニコ生はよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:22:06.64 ID:PYI+oNsq0.net
>>572
最近の子供は人間が巨人に食われる生々しい描写のアニメを見て育ってるから大丈夫

585 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 16:22:07.48 ID:C7KKivpW0.net
面白かった
城に攻め込むとき上空チームと地上チームとが居たけど
お互いにフォローしあって倒してくところが上手いし面白かった
後でチューしてやるぞ〜 で
そのうち妖術で若返った砂かけババアとかあるかもね
次回も楽しみです

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:22:09.21 ID:qhMQSjBsd.net
オレ的には
2020年のオリンピックの年に
DBのアニメの再開をする可能性が高いと
考えるんだけどな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:22:27.96 ID:RfG9Boifa.net
>>578
棺桶職人の話だっけ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:22:42.85 ID:xMeaO3TMd.net
>>579
最古の百鬼夜行絵巻は室町時代だしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:23:29.85 ID:jYLE0EXl0.net
>>523
手塚先生の妻も怒って
「お父さんのアニメを見なさい!」ってチャンネルひねったところ
さすがの手塚先生も「子供には好きなものを見せてやれ!」と個人の尊重を優先した手塚先生であった・・・(悲)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:23:50.96 ID:xMeaO3TMd.net
>>584
深夜アニメじゃん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:23:54.49 ID:RnpFLnesd.net
>>568
毎回、こんな絵がでてくるけど、なんなの?原作画?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:23:56.62 ID:4/i/2xee0.net
>>574
そのうちオカリナとか武器に使ったり
妖怪四十七士とか集まったりするんだろ

593 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 16:25:05.41 ID:C7KKivpW0.net
体をただ裂かれたらグロいけど
そのまま喋って元通りになることで「あ、人間じゃなくて妖怪だもんな」って気付かせて
グロさを回避してるよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:25:15.49 ID:tQUgb05Pd.net
>>592
オリンピック意識して世界妖怪戦になるよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:25:21.49 ID:UoaqUusQa.net
>>559
それだと原作で自分の好きな回や妖怪が出ない恐れもあるからな……
それに鬼太郎はアニオリ回も割とクオリティ高くて楽しみだからやはり2年は欲しい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:25:36.31 ID:C6cmOhYba.net
世界忍者戦ジライヤもオリンピックの影響だったっけ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:25:59.65 ID:cEnT+URQ0.net
5期観てると人間界で
鬼太郎普通に買い物してたり
ネコ娘働いてたり
所帯じみ過ぎ

今のネコ娘は過去に埋蔵金でもくすねてそうなくらい
楽に生きてそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:26:19.67 ID:/vWXzTjh0.net
俺は5期の大裁判のぐう聖ねずみ男好きやけどね
つか5期はねずみ男は本当鬼太郎の友人だよね
何かしらトラブル起こすより手助けしてた印象のが強い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:26:49.14 ID:Fr9XeIG90.net
5期って1年くらい前からドラゴンボールの企画があればもっといい最終回になったんだろうか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:27:23.00 ID:tIDVtgtX0.net
>>504
今回の雰囲気で悪魔くん出すなら松下一郎がいいなぁ・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:28:07.87 ID:USfWDxnu0.net
鬼太郎、霊丸使えるのかよwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:28:16.28 ID:TrBcy5R/0.net
5期の鬼太郎は「ゲゲゲの鬼太郎…探偵さ」みたいなセリフを言いそうな雰囲気

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:28:30.94 ID:9rKtTrF20.net
>>599
少なくとも47し全員集めてぬらりひょんやベアードとも決着つけて
良い感じに終われたと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:28:38.80 ID:02Mfkf/Sa.net
>>602
中の人が中の人だもんな

605 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 16:28:51.71 ID:C7KKivpW0.net
猫娘のスマホ契約も誰か人間が手を貸してくれたんだろうし
何かしら人間の協力者は居るんだろうなと思ったけど、ねずみ男かもしれんのね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:29:10.14 ID:CWEiYAE50.net
>>591
検索してみたらゲゲゲの鬼太郎50周年記念のコレクションカードらしい。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:29:24.30 ID:RnpFLnesd.net
>>597
まなちゃんとラインをしていて和みますね
ねこ娘のスタンプとか既読とかわろたw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:29:39.75 ID:qfSFZimD0.net
>>597
原作の墓場鬼太郎は普通に人間の学校に通って恋人作ってNTRされてたな
ねこ娘は2話でセキュリティー云々みたいなこと言ってたし意外とIT関連お仕事してるのかもしれん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:29:49.33 ID:4/7vrQ+V0.net
5期は鬼太郎とねずみ男は本当に仲良いしね。5期の鬼太郎はねずみ男に対して凄く優しいしねずみ男もぬらりひょん側に寝返ってた時も鬼太郎応援してたし。一応5期のねずみ男も鬼太郎殺そうとしてた時はあったけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:30:25.85 ID:iRPWDjkna.net
>>477
4期5期では、鬼太郎が親父に諫められるシーンが無かったような気がするから
1話で軽く説教されていたのが一瞬違和感あった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:30:52.44 ID:jYLE0EXl0.net
枕返しに使ったカメレオン舌はもう使わないのかな
別に子供に悪影響与えるとは思わないんだけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:30:53.85 ID:Fr9XeIG90.net
>>603
ドラゴンボールの計画が始まったのって半年くらい前だよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:31:02.45 ID:RnpFLnesd.net
>>606
水木先生の初版のやつ
猫娘がリアルでこわっww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:31:12.67 ID:GtZBwrMB0.net
>>583
1000再生されてもたかだか20万円なんだから、
そんなの費用かけてやるくらいなら、何十万再生もしてもらってそのひとつまみに関連グッズ買ってもらったほうが良いんだよなぁ
商売下手だわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:31:47.15 ID:CWEiYAE50.net
>>606
訂正→水木しげる作家活動50周年記念

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:31:49.47 ID:qA409vpG0.net
現代に生きる妖怪感良いわなんかすげえ新鮮
妖怪ネタの作品なんて無限にあるのになんでだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:32:08.21 ID:FR/4yTLMp.net
>>608
ネットで聞きかじった知識でドヤる俺らと同じ
つまりネコ姉さんはネラー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:32:10.47 ID:1hQNQhRDa.net
>>610
逆に鬼太郎がおやじを諫める回があったぞ
「レスキュー目玉おやじ」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:33:08.52 ID:gfcABk6g0.net
こういう素晴らしいリメイク・・・というか最映像化を見ると
悪魔くんも新作やってくれないかなあと欲が出ちまう
鳥乙女とか幽子とか現代アレンジされそうだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:34:23.05 ID:ijToO8O9a.net
まぼろしの汽車とか逆モチ殺しとかでは
親父さんに結構助けられていた気がするので
今回みたく親父さんに諌められてるのがなんかいいって思える

621 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 16:34:57.43 ID:C7KKivpW0.net
鬼太郎の指鉄砲頼みで火力が足りないチームに見えるけど、子泣きジジイの使い方が上手いよね
事前の作戦がよく練られてるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:35:16.82 ID:ijToO8O9a.net
>>619
幽子が今期のネコ娘等身とか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:35:39.60 ID:RnpFLnesd.net
目玉おやじがお風呂に入っているとき、鬼太郎が急須でお湯を足していたけど、あれは今期から?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:36:14.65 ID:KlzHKfYN0.net
鬼太郎はグッズや映画よりもゲームの方が受ける気がする。大人でもゲームなら簡単に買うしね。ホラーアクションみたいな感じでRPG系でも良い。出たら買いたいな。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:36:18.10 ID:RqtxeDPA0.net
親父は人前で見られながら風呂に入るのが趣味

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:36:57.52 ID:RnpFLnesd.net
>>624
スマホであったら、おれもやってみたい!

627 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 16:37:27.48 ID:C7KKivpW0.net
目玉の親父が目の中のまぶたを閉じて「うんうん」ってうなずいてるのが面白かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:37:46.75 ID:gfcABk6g0.net
>>623
あれはシリーズ恒例の描写
「父さん、お湯加減はどうですか?」「ちょっとぬるめかのう?」「じゃお湯を足しますね」のやり取りで毎回ほっこりする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:38:22.85 ID:jYLE0EXl0.net
( ノ3 ) < でも関係ありませんよね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:38:25.98 ID:RnpFLnesd.net
>>628
シリーズ恒例かー
すごく和んだよw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:38:33.93 ID:LScuvvNJK.net
>>564
犬山家の一族もどうでしょう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:38:46.35 ID:CWEiYAE50.net
>>613
個人的にはいつもの的な感じ(笑)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:38:48.79 ID:qfSFZimD0.net
今の流れなら聞ける!
DSに出てる横スクアクションの鬼太郎ゲーって面白いのか?前々から気になってたけどいまだに触ったことないw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:39:00.50 ID:FR/4yTLMp.net
深大寺行きたくなって来た
前はよく行ってたけど最近行ってないな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:39:10.01 ID:9rKtTrF20.net
>>621
そうかな?一反木綿もかまいたち真っ二つだし猫姉さんはアサシンだし
子泣きジジイ以外もけっこうな火力あると思うけど砂かけババアはいろんな砂で
デバフかけてくれそうだから支援で大活躍してくれそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:39:41.60 ID:YJWweak/0.net
今期のヒロインデザインだと
ぶるぶるとイヤミの回が大変なことに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:40:46.50 ID:Fr9XeIG90.net
悪魔くんって当時ですら視聴率悪かっただろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:40:59.98 ID:MGN31Hlb0.net
キャラだけじゃなくて背景の作画も頑張ってるよなと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:41:23.69 ID:xMeaO3TMd.net
>>602
ある意味では正しいんじゃないか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:41:24.66 ID:1hQNQhRDa.net
>>636
いやみ回の4期鬼太郎には同情する

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:41:46.69 ID:FR/4yTLMp.net
>>635
なんでぬりかべ無視すんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:42:39.45 ID:RnpFLnesd.net
>>632
猫娘で画像検索してみたけど、5期から急にいま風の女の子になってるね
どういうことなの?
当時の時代背景みたいなものがあるのかな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:42:45.39 ID:cEnT+URQ0.net
5期の鬼太郎とネコ娘は小学生カップルみたいだな
ネコ娘デレ杉

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:43:26.87 ID:p4faYuGU0.net
>>534
4枚目ってダイハード3でワイヤーカッター食らったテロリストみたい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:43:39.13 ID:9rKtTrF20.net
>>641
いやだって今回ぬりかべは壁か橋にしかなってないから
まだ攻撃能力が未知数過ぎてな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:44:30.79 ID:XSMRb9XF0.net
>>641
火力不足の話だからじゃないかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:45:22.43 ID:9tVwVK990.net
>>641
まだ戦ってないからなぁぬりかべ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:45:27.39 ID:FR/4yTLMp.net
>>645
ぬりかべはパワーファイターで防御も無敵の最強タンクだぞ

649 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 16:46:26.61 ID:C7KKivpW0.net
>>635 あ、たしかに切れ味系が凄いね デバフもわかるw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:47:29.04 ID:Fr9XeIG90.net
おそ松くんやキャプテン翼のリメイクから考えるとよく頑張っていると思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:47:56.17 ID:xMeaO3TMd.net
古風で清楚な和風美少女の寝子ちゃんとは相思相愛の死別エンドだったっけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:48:05.14 ID:KlzHKfYN0.net
>>645
塗り壁は基本は盾だから攻撃は倒れて潰すくらいだから基本的に子泣き爺に性能は似てる。攻撃型石像の子泣き爺防御型石像の塗り壁かな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:48:58.96 ID:jYLE0EXl0.net
>>648
韓国に妖怪退治に行った時
音妖怪にぬりかべのカラダがブチ抜かれてたな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:50:12.27 ID:qhMQSjBsd.net
まなちゃんの水着回
ハヨ!!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:50:13.71 ID:UoaqUusQa.net
>>653
音じゃなくて目に見えない巨大なぬっぺらぼうじゃなかったっけ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:50:31.31 ID:kl9RjxnDK.net
>>633
わりと普通に楽しかった気がする途中でちょいちょいコスプレしたネコ娘が出てたかな
横丁の仲間妖怪が雑魚敵で出る辺りは適当

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:50:51.17 ID:MuwkQeTMa.net
>>654
夏まで待てよ!!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:50:52.28 ID:aaQ32lpu0.net
>>648
今日の放送じゃかまいたちの攻撃数発喰らっただけでダウンしてたぞアイツ
もしかしたら猫娘と対象的に歴代最弱なんじゃねこれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:52:19.39 ID:RnpFLnesd.net
>>657
え?あるの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:52:31.53 ID:UoaqUusQa.net
>>652
テレポーションみたいに地面からいきなり現れて盾になってくれるってのがよくあるパターンだよな
あれが結構役に立つ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:53:00.80 ID:02Mfkf/Sa.net
>>659
ハイターゲットならあるはずだ!(願望)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:53:15.36 ID:GtZBwrMB0.net
>>645
つーても盾と工兵の役目果たしているんだから実戦要員より重要だよな
一反木綿は伝令索敵が出来る上に戦闘能力もあるし、なかなかのチート軍団

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:53:41.78 ID:UoaqUusQa.net
>>659
三期から定番だったと思うからあるよ
あの影薄い裕子ちゃんすらスク水晒したからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:53:48.86 ID:LScuvvNJK.net
木星帰りのぬりかべはよ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:54:41.43 ID:ydAULgbk0.net
ちょいちょい作画のいいエロアニメっぽい絵になる

666 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 16:55:15.00 ID:C7KKivpW0.net
いつも全裸なのに水着回だけ古風のしましま水着を着る目玉の親父が好き

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:55:20.59 ID:gfcABk6g0.net
>>660
おかげで空中戦だった4期劇場版の「まぼろしの汽車」では出番無し・・・
ポスター絵にはちゃんといたのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:56:32.57 ID:Oe/qiIkF0.net
5期の妖怪城では猫娘と一反木綿は二人ともかまいたちに縛られて転がされてたのに、今期はあっさりワンパンで仕留めるんだから、鬼太郎ファミリーは相当強化されてますね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:56:47.86 ID:02Mfkf/Sa.net
>>663
まなちゃんもスク水なのだろうか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:57:03.44 ID:pncXVCI+0.net
>>642
そもそも3期の時点で、水木当人も
「夢子とかそういう可愛い女の子キャラは居て良い。でないと鬼太郎のキャラ達は基本むさくるしいからね」
とかインタビューで答えてた。まあ各回の演出に関しては不満も皆無じゃなかったが


そんな訳で、流れとしてはむしろ原点回帰を図った4期が異色
5期の場合、華やかさ担当にオリキャラ突っ込むか別の誰かにやらすか。ってことで猫娘に白羽の矢が当たった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:57:57.06 ID:gfcABk6g0.net
2人とも普段着のままでもエロいのに
水着回なんてやったらどうなっちまうんだ・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:58:03.31 ID:/vWXzTjh0.net
>>658
あれダウンしたんじゃなくて
準備ができるまでかまいたちの攻撃からこなき爺砂かけ婆一反木綿を守りつつ
壁として目隠しする事でこなき爺投射の仕掛けを目視できないようにして
最後は射線を通す為に自分から倒れただけだと思うぞ
攻撃に耐えられずダウンしたなら前じゃなくて後に倒れるっしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:58:44.71 ID:4/7vrQ+V0.net
今日の鬼太郎見て思ったけどぬりかべは急に地面から出てくるという登場の仕方はしないのかな?5期でも確かそういう登場の仕方してなかったし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:59:04.34 ID:GtZBwrMB0.net
>>668
一反コットンはともかく、今回の猫娘は縛られて転がされていてもそれはそれで評価されていたのでは?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:59:08.73 ID:CWEiYAE50.net
>>631
個人的には犬神家の一族より病院坂の首縊りの家が好物(笑)
>>642
さあ、でも3期位から徐々に変わってるから先生の許可が得られた可能性もある。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:59:26.90 ID:aaQ32lpu0.net
>>672
最初はそう思ってたけど倒れる時苦しそうな表情と声してたからなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:59:40.52 ID:xMeaO3TMd.net
>>663
三期にもあったのか…
夢子ちゃんだっけ?
あの子が水着着てもしずかちゃんの入浴やワカメちゃんのパンツ程度としか思えないな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:00:08.24 ID:02Mfkf/Sa.net
>>670
6期は差別化することで
まなちゃんと猫姉さんが来たと

>>671
知らんのか?
男の戦争が始まる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:01:52.09 ID:coJ2ISx00.net
>>70
で、考えてみたら華やかさ担当だったら、猫オリどっちかと言わず両方いてもいいよねってのが今回か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:01:59.42 ID:Oj12HPNS0.net
>>651
寝子は偽鬼太郎に溺死させられて地獄の住人になってたはず
両思いだったかは忘れた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:02:01.51 ID:004cr/HU0.net
>>610
4期で親父さんが鬼太郎を叱った貴重な回はひでり神
叱ったと言うかちょっと大声を出した程度だけど


来週べとべとさんが来そうで今からテンションあがる
今後人間のこどもが鬼太郎ハウスに出入りできるようになってもあんまり仲良し〜ってのではなくて
友達でも常にちょっとは脅かすくらいのオバケ感がほしい

682 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 17:02:12.17 ID:C7KKivpW0.net
まなちゃんだけ「見える」ようになっちゃったらクラスから浮いちゃわないか心配だね
一応みんなに心配かけないように見えないフリするんだろうけど
でもあんな競技場のど真ん中に石柱立ってたらついつい突っ込んじゃうよね 「なんだあれ」って

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:02:29.81 ID:KlzHKfYN0.net
>>662
一反木綿は空飛べるから上空戦では欠かせない仲間だね。あとネズミ男も屁の悪臭で鼻が効く妖怪には強いんだよ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:02:32.55 ID:qfSFZimD0.net
>>677
ゆめこが水着きてるしーんの記憶はないけど裸+一反木綿ぐるぐるまきが子供心にドキドキした(こなみかん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:05:06.13 ID:FR/4yTLMp.net
鬼太郎叱ってるネコ娘見てたら
股間がイライラしちゃうわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:05:06.74 ID:xMeaO3TMd.net
>>682
夏目貴志くんみたいな苦労を背負うことに?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:06:11.81 ID:TrBcy5R/0.net
まなちゃんは夢子ちゃんを意識した服カラーだし妖怪ぶるぶるの話は是非放送してほしい

688 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 17:06:53.96 ID:C7KKivpW0.net
コットン ワンサウザンド スクウェア メーター

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:06:59.61 ID:4/7vrQ+V0.net
ねずみ男は鬼太郎ファミリーが倒せなかった相手を屁で倒したこともあるし悪臭で大物妖怪を苦しめたことも何度かあるんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:08:59.68 ID:FR/4yTLMp.net
ねずみ男は夢子ちゃんにぞっこんで夢子ちゃんの為ならいい奴になるっていう妖怪大戦争の印象が強い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:09:22.96 ID:LScuvvNJK.net
>>688
ワンス ノートラブル

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:09:38.85 ID:rGVIuLm60.net
夢子ちゃんは初登場時から
パンチラあったような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:09:56.61 ID:vkBv+coY0.net
ダンジョン飯の猫娘はめっちゃ野性児

694 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 17:10:29.64 ID:C7KKivpW0.net
>>686 まなちゃん、最終回で妖怪はおろか鬼太郎たちが見えなくなる、、、みたいなエンドだと切ないね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:11:52.32 ID:02Mfkf/Sa.net
>>694
ユメコルートに行けば…………地獄でああなっちゃうが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:11:54.39 ID:fvjD82Ev0.net
>>644
ダイハード3は思った
まっぷたつになったやつを引きずるやつ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:11:56.76 ID:gfcABk6g0.net
一反もめんは初登場でまなちゃんにセクハラ&色ボケふんどし呼ばわりが衝撃だったので
どうなる事かと思ったが今回ガチで強くて感動
さすがに空気を読んで今回はセクハラはしなかったし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:12:22.92 ID:cEnT+URQ0.net
>>694
ネズミ男もネコ娘も普通の人間に見えてるみたいだが
鬼太郎も幽霊族と妖怪のハーフだっけ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 17:14:13.01 .net
しかし、たんたん坊とかまいたちと二口女ってなんの関連性もないトリオだなw
なんか三人組むと強いとかいうメリットというか相乗効果はあったのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:14:30.33 ID:MuwkQeTMa.net
まなちゃんだけ妖怪が見えるって特別感は良いよね
過去作は大体怪獣みたいなノリで妖怪が出たーって言ってるのが多いし

701 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 17:14:47.09 ID:C7KKivpW0.net
>>698 いや、妖怪が見えなくなるだけじゃなくて
今まで見えてた反動で少しでも妖気があると見えなくなる、みたいな悲しいラストを想像しちゃってね・・・ つい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:15:15.63 ID:qfSFZimD0.net
>>697
過去に素っ裸の夢子ちゃんに喜んで巻き付区という変体っぷりみせてたし女好きエロ妖怪なのは昔からだぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:15:51.82 ID:rGVIuLm60.net
6期でわかったことは
まなちゃん可愛い
猫娘強い
みんなで戦うチームワークがいい

あれ?ねずみ男が空気だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:15:52.86 ID:pncXVCI+0.net
>>679
あと、妖怪として変化しない奴と適応して変化してる奴
そして前者だからある意味取り残されることに寂寥感に似た感情も抱く鬼太郎

というのも昨今の傾向なもんで、猫娘でそれをやる意図もあるんじゃねえか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:16:23.03 ID:gfcABk6g0.net
>>694
それならまだ良い
千と千尋の神隠しのように、鬼太郎といつもの様に挨拶して別れて
ゲゲゲの森を抜けた瞬間に今までの記憶が無くなるEDとか想像して、慌てて打ち消したり・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:16:57.73 ID:RnpFLnesd.net
>>700
そういや、鬼太郎とかって人間には見えるの?
それともまなちゃんみたいに特別感のある人しか見えないのかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:17:09.94 ID:/vWXzTjh0.net
回線みたいなのが一度開くと妖怪が見え出すって感じかね
のっぺらぼうみたいな人に認識して貰ってなんぼみたいな妖怪もいるけど
見える人間を驚かしてるだけなのか見えない人間にも姿を見せる事ができるのかどっちやろなぁ

708 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 17:17:12.88 ID:C7KKivpW0.net
まなちゃんが二口おんなに足へびされたとき、つい「まさか」と期待したよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:17:51.50 ID:pncXVCI+0.net
>>698
精霊だの妖怪だのは、自分達が姿を晒したい時だけは自ら晒しはするが、
基本土足で自分の領域に上がられて勝手に姿を見られるのは嫌う
っていう性質があるんで

マナが見える体質じゃなくなると、鬼太郎が本気で離れようと思ったら知覚も出来んだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:18:43.21 ID:/vWXzTjh0.net
鬼太郎は普通の人間にも見えてるやろ
最初は妖怪見えてなかったまなにも最初から認識されてるし
一緒にいた男子も鬼太郎認識ビビってにげてたもの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:18:58.98 ID:rGVIuLm60.net
>>694
3期のラストってどうだったっけ?
夢子ちゃんの夢落ちだっけ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:19:02.59 ID:02Mfkf/Sa.net
>>706
そもそもまなちゃんが妖怪まだ信じてなかった初対面でも鬼太郎たちは見えてたし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:19:10.16 ID:MuwkQeTMa.net
>>706
妖怪側は姿を見せたいと思ったら見せてるんじゃね?
姿は普段見せないけど人をおどかせたいときは見えるとか
今回のたんたん坊は1人になった時に姿が見えてたしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:19:11.41 ID:9tVwVK990.net
鬼太郎は普通の人間にも見えてるぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:19:22.42 ID:RnpFLnesd.net
>>708
正直に言おう
期待して慌てて録画した

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:19:38.87 ID:qqHzwsRD0.net
猫娘の「ほうほう」のスタンプ良いな
ダウンロードするから商品化してくれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:20:31.56 ID:UoaqUusQa.net
>>713
見上げ入道も描写的に見えてた感じだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:20:38.90 ID:KlzHKfYN0.net
>>699
この3人はむしろ鬼太郎ファミリーを生かす為のキャラだよね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:21:04.84 ID:02Mfkf/Sa.net
>>715
同志よ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:21:33.28 ID:004cr/HU0.net
初回でまなの同級生男子にも普通に鬼太郎が見えてた(そして逃げた)から誰にでも見えるんじゃ?
ただ登場の仕方からして鬼太郎側から任意で見えなくすることは出来そう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:21:38.94 ID:RnpFLnesd.net
>>712
まなちゃんは俗に言う、持ってる人なんだね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:21:45.56 ID:cEnT+URQ0.net
>>711
ぬらりひょん倒してENDだったぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:22:07.71 ID:gfcABk6g0.net
関係無いけど、うしおととらだと普通の人間には見えないが
妖怪側から姿を現わそうとすれば、視認できるという設定だったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:22:32.80 ID:02Mfkf/Sa.net
>>723
その設定に近いかな?
少なくとも今期の鬼太郎は

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:22:42.72 ID:X2SX9TBL0.net
普通は視認できない系統の妖怪とかは演出で描写仕分けてるっぽいね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:22:45.55 ID:9tVwVK990.net
>>723
まあこれやろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:22:46.71 ID:RnpFLnesd.net
>>713
そういや冒頭で先頭を歩いている少年
どうして額から目のあたりが黒くなってたんだ?
妖怪かとおもったぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:23:28.43 ID:02Mfkf/Sa.net
>>727
そういう演出だろうが………うむ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:23:38.14 ID:RnpFLnesd.net
>>716
あれ欲しいよねw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:24:03.84 ID:qfSFZimD0.net
そういやなんで水木はぬらりひょんを悪玉妖怪の親玉にしたんだろうな
もともとは家主に気づかれずに家に入り込んで飯食うだけの妖怪じゃなかったっけ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:24:15.21 ID:GtZBwrMB0.net
過去作のタイトルリスト見ると、最終回で大ボスでもないような微妙なの倒しておしまいって多くないか
長期の構成しづらい体制なのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:24:22.09 ID:qqHzwsRD0.net
>>711
夢オチと言うか地獄から帰ったときに一回死んで生き返ったから記憶が消えたとかじゃなかったかな
ぬらりひょん倒した所までは覚えてるんだがその先が曖昧

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:25:25.52 ID:MuwkQeTMa.net
>>716
絵柄自体は過去のゆるーいゲゲゲの鬼太郎5にあるけどな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:25:43.70 ID:8hUED8ADK.net
>>722
そのあとに地獄編があるのだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:25:50.87 ID:coJ2ISx00.net
妖怪は「見えんけどおる」で、石ころ帽子みたいなもんだと思う
普段そこにいても気にしないから、見えているけど見えていない
でも誰も気にしないような道端の石ころでも、ふと目についたらはっきり認識できる

で、鬼太郎初登場の時もそうだけど、他にも妖怪が人間を襲う時は見えてるっぽいから
コンタクトを取る時は帽子を脱ぐと

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:26:48.69 ID:1f5Gjf/y0.net
今回は大まかにボスキャラが設定されてるけどな
ぬらりひょんとかはしばらく出てこなさそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:26:57.33 ID:RnpFLnesd.net
妖怪ポストは誰でも見えるのかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:27:45.54 ID:t3UV9jiod.net
何か別の要因で鬼太郎たちが見えなくなってもスマホの履歴は残るだろうから、何かちょっと…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:27:52.37 ID:02Mfkf/Sa.net
裕太は妖怪信じてるから見えてそう………

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:27:58.27 ID:pncXVCI+0.net
>>710
あれは鬼太郎が依頼人に接触する為に敢えて姿を晒したから

妖怪ポストにしても、猫娘が見つけ方は教えはしたが、見つける条件を揃えたとしても
鬼太郎が依頼を受ける気が起きる対象でないと見つからん
一度依頼した奴が、例がしたいからと鬼太郎に再会する為にポスト探しても、大概二度と見つからない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:28:08.23 ID:UoaqUusQa.net
>>731
原作にも明確な最終回がない作品だからなぁ
強い敵を倒せば終わるってわけでもないし
バトルがある日常ものって感じ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:28:33.37 ID:cRaiOgdi0.net
>子泣きじじいって危険な兵器じゃん

一反木綿→B-2爆撃機
小泣きじじい→地中貫通型爆弾MOP

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:28:56.39 ID:9rKtTrF20.net
>>730
なんか妖怪の絵巻の先頭がぬらりひょんだったからこれは妖怪の大将に違いないとかいう
理由でぬらりひょん=妖怪の大将みたいになったって
・・・ぬらりひょんの孫あたりで読んだ気がする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:29:18.80 ID:/vWXzTjh0.net
>>730
そもそも何でそんな事ができるかというと
妙な風格と貫禄があって家の人間が気付いても
ぬらりひょんに対してうだづが上がらなくなってしまうっつー能力があるらしく
そういう部分からこの貫禄は只者ではない=妖怪の総大将なのでは?みたいな発想

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:29:28.92 ID:8hUED8ADK.net
例の「名無し」さんはヴァンプ将軍にしか見えない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:29:46.50 ID:qqHzwsRD0.net
>>731
4期はみてなかったけどあれもそうなのか
妖怪の仲間を集める途中で打ち切られたって聞いてるけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:29:52.64 ID:RnpFLnesd.net
>>743
はじめて聞いたよ
すげー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:30:07.28 ID:Leo7TkjLr.net
猫姉さんの爪がジャキーンと長く伸びるのを見ると
忍法爪合わせという言葉がどうしても頭をよぎる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:30:50.38 ID:pncXVCI+0.net
>>746
長期物として構想練ってやってたのは5期くらいのもの
3期にしても日常系アニメに最終回としての回ぶっこんだまでの話

ちなみに5期は、本来の最終回というか総決算になる話は劇場版で先行してやった

750 :猫娘+ :2018/04/15(日) 17:30:50.88 ID:V3+9kVdm0.net
妖怪大魔境にて、間違えた方のドアに入ると、中ボスが居る地獄に落とされ、ザコ敵と中ボスと戦うことになる。

中ボスを倒すか、夢子に触れない限り地獄から脱出ができない。

猫娘の場合は、散魂鉄爪が主体なので、どうしても接近戦になってしまい危険性が増す。
妖怪大魔境では、体力やライフといった概念は無く、猫娘さんは敵や罠などに接触するとすぐにミスになってしまう。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:31:31.31 ID:+u5Pprmk0.net
一反木綿とかまいたちって相性悪くね?と思ってたら一反木綿がかまいたち真っ二つにしてて草

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:31:59.12 ID:bi8kRcxTp.net
猫娘は北斗の拳の世界から来たんだよきっと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:32:26.96 ID:gfcABk6g0.net
>>731
そう、鬼太郎シリーズって人気作ではあるけど、一話完結スタイル故のマンネリズムとの戦いで
いつもエピソードのストック使い果たして、ゆるゆると終わるという事が多い
だから最終回がどんなんだったか記憶が曖昧な人も多い

5期以降、視聴者を飽きさせない構成を模索し始めて、
伏線やシリーズ構成を意識したシナリオになったが、無念の打ち切り・・・
6期では5期以上に続きを意識した構成になってるから、5期リベンジはなるか?というとこ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:32:50.47 ID:Fr9XeIG90.net
>>746
4期は9クール続いたから打ちきりじゃないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:33:26.88 ID:KlzHKfYN0.net
>>749
三期の地獄編の最終回は綺麗に締めてたよ。あれは人間夢子の物語だったから最後も夢子で終わった。

756 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 17:33:56.92 ID:C7KKivpW0.net
>>751
言われてみれば 「風 VS 布」 「鎌(刃物) VS 布」 なのにね
よっぽど弱かったんだなかまいたち。っていうか本来は三人組だからかな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:34:23.72 ID:9rKtTrF20.net
>>746
なぜ4期と5期を間違える人がこうも多いのだろうか?
5期は映画で一応全員集まってるよ、ラスボスがよくわからない天狗だったのは
あってるけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:35:05.77 ID:pncXVCI+0.net
>>756
実際、固定されてないひらひら飛び回る布っ切れを斬ろうとしてもそうそう上手くはいかん
風当てても舞うだけですわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:35:20.71 ID:jvmsZ6ybd.net
>>748
南斗無音拳思い出した

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:35:29.61 ID:cRaiOgdi0.net
>>415
時代に合わせた順応力や適応力がなかなか凄いな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:35:31.83 ID:fvjD82Ev0.net
>>742
payback time.

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:36:25.55 ID:qfSFZimD0.net
>>751
まきついて窒息攻撃で倒したかと思いきやかまいたちにちょっきんされる変態布切れを想像したら
逆に真っ二つで瞬ころだったからなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:36:40.29 ID:GtZBwrMB0.net
>>742
あいつらは現代兵器とも渡り合うからな
https://pbs.twimg.com/media/CvXwgpKUMAEV-T0.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:36:56.64 ID:clJ1nsDhd.net
試験終わった
帰ったら録画見るぞー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:37:22.69 ID:MuwkQeTMa.net
>>756
中の人的には工藤新一vs金田一一だったけどね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:38:02.40 ID:vkBv+coY0.net
たんたん坊、妖怪城、人間ヒロインと言えば月曜ドラマランド版鬼太郎

767 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 17:38:36.45 ID:C7KKivpW0.net
3話終了後
ねずみ男「いいんですかい、鬼太郎取られちゃいますぜ、猫『ねえさん』! プークスクス」
  ねこ娘「(ムカッ (バリバリバリ」
ねずみ男「ギャ- (顔面に引っかかれたツメのあと)」

768 :猫娘+ :2018/04/15(日) 17:38:46.59 ID:V3+9kVdm0.net
一撃の剣

一撃必殺でありながら、持つ猫娘も一撃で命を落とす表裏一体の剣である。
2回攻撃すると、光が消えて一撃では倒せなくなるが、時間とともに光を取り戻す。

一撃の剣の装備中の猫娘さんは、一撃でも食らうとGAME OVER。

一撃の剣を手に取ると、ハートの個数に関係なく、常にハート1/4個程度にされます。
回復もできません。

敵の攻撃を受けたり、罠などに接触したりしてダメージを受けると一発で即死するので、
猫娘さん本来の弱さを再認識させられ、その弱さを乗り越える試練でもあります。

一番泣かされたのは、「ロヒッタ・チグの祠」でしょうね。
接触すれば一撃死の痛い針山地獄の祠です。

あと少しでゴールで導師にたどり着くかと思った時、横からせり出してきた針山の柱に
猫娘さんの脇腹を突かれて即死してしまい、最初からやり直しさせられたことか…。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:38:57.81 ID:Fr9XeIG90.net
>>757
3期の時小学生だった人は4期の時20歳くらいでアニメに興味がなくなっている時期だからじゃないのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:39:52.28 ID:/vWXzTjh0.net
一反木綿が真っ二つにする切断攻撃使うのは正直予想外ではあったな
今期の一反木綿も濡れるの嫌がるんかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:40:55.67 ID:Fc5kVWfL0.net
>>731
実際には1期と外的事情があった5期以外はそれなりには最終回っぽくはなってる
2期は後半継続でやってきたサラリーマン死神翻案編のラストだし
3・4期も一応最終回なこと意識された話

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:41:01.23 ID:XpqQsUca0.net
かまいたちって今回で出番は終わりなのだろうか?
だとしたらちょっぴり寂しい。
次回はゲゲゲの森に探検に行く話になりそうだけどバットエンドになりそうな予感がビンビン
する。特にタイトルからして怖い。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:41:09.31 ID:YYEis14J0.net
猫娘語尾にニャーはさすがにやりすぎ?
デレだときだけでいいからたまに入れてくれ

774 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 17:41:23.65 ID:C7KKivpW0.net
>>758 なるほど、誰も乗せない(固定されない)状態+空中戦だとハンディ無さそうですね
     っていうかかまいたちって普通に空飛べるのね

>>765 そうなのかw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:41:35.40 ID:+u5Pprmk0.net
鬼太郎がちゃんちゃんこ腕に巻き付けて殴るって戦闘スタイルって6期から?
敵の顔に張り付かせて窒息させるような使い方してるイメージが強い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:42:35.48 ID:1hQNQhRDa.net
いや実は4期も打ちきりらしいぞ

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ZHORE138731

この本に載ってたみたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:42:45.48 ID:jvmsZ6ybd.net
>>763
だいだらぼっちってどうやって倒したんだっけ?
現代兵器による攻撃も効かない、放置すれば日本列島を丸ごと食べ尽くすとかいう規格外の妖怪だった記憶があるが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:42:45.54 ID:coJ2ISx00.net
>>753
まあ、いつまで続くかもわからない時期に、仲間集めするだけで一年がかりの大風呂敷を広げちゃったら
そりゃまあ当然リスクは大きいし、失敗したら中途半端になっちまうわなと……残念だけど仕方ないっちゃ仕方ない

ただ今回は続き物を意識してても、基本一話完結の中で縦軸を通しておくという手法のようだから
終着点だけ先に決めておけば、最悪の場合でも数話あればきれいにスパッとまとめられそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:44:09.39 ID:Fc5kVWfL0.net
>>777
脳みそを外部に置いといたせいでそれをやられてあえなく…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:44:14.46 ID:UoaqUusQa.net
>>777
脳みそだけ別の場所に置いて操作してたからそれをつぶした

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:44:23.27 ID:0qdNbGS60.net
ピンポンパン帽子みたいな黄色いヘルメットなんなの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:44:56.56 ID:GtZBwrMB0.net
>>779-780
シチュだけ聞くと完全にグロなんですがそれは

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:45:59.13 ID:UoaqUusQa.net
>>781
防災訓練の時とかに被る安全ヘルメットだろう
今回は工事現場の見学だったから被ってたんだと思われ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:46:08.33 ID:KlzHKfYN0.net
>>776
4期の最終回も確か酷かった思い出がある。ぬらりひょんの刺客と闘うって話だったと思うけど、なんかコントみたいな感じだった。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:46:26.51 ID:VwoMPSvX0.net
毛針バルカン(弱攻撃)
リモコン下駄(中攻撃)
ちゃんちゃんこ(防具兼武具)
体内電気(全体強攻撃)
指鉄砲(強攻撃)
こんな感じかな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:46:49.67 ID:TrBcy5R/0.net
>>765
そう言えば犬夜叉対鋼牙君でもあるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:47:24.18 ID:jvmsZ6ybd.net
>>779 >>780
ありがとう
結構忘れてるなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:47:34.00 ID:cRaiOgdi0.net
通学路からすぐに渋谷駅に行けたり、
国立競技場に見学に行ってるってことは、
まなちゃんは渋谷の中心部に近い場所にある中学校に通ってるんだろうか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:48:32.50 ID:bT6fesbw0.net
打ち切りはいやだな
ストーリーはとりあえず1年分で完結する流れで作って、延長するようなら第二部のストーリー展開でもいいような気がする
6期は綺麗に終わってほしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:48:46.32 ID:Fr9XeIG90.net
今まで一番酷い打ちきりアニメは男塾だな
最終話の1話前までに猛スピードで話を進めたのに最終回がなぜか総集編

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:49:23.95 ID:UoaqUusQa.net
>>784
それは最終回の前の話だ
最終回は死神とお母さんに化けたヒ一族の巫女が鬼太郎ファミリーを抹殺しようとする話で
本当のお母さんが化身した蝶が助けてくれる話

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:50:10.61 ID:2PgTvMXk0.net
最悪の終わり方はドン・ドラキュラ・・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:52:12.78 ID:qfSFZimD0.net
てかこのご時世で鬼太郎のおもちゃとか売れそうもないからアニメは1年下手すりゃそれ以下で終わっちゃいそうな気がするんだよなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:52:26.97 ID:Fr9XeIG90.net
>>792
理由は

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:52:48.93 ID:jvmsZ6ybd.net
あしたのジョーの1もかなり強引な終わり方だったが、あれは打ち切りじゃなくて原作に追いついちゃったから?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:53:29.83 ID:+u5Pprmk0.net
今期のラスボスは人間になりそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:54:56.86 ID:02Mfkf/Sa.net
>>793
俺たち向けグッズなら………

798 :猫娘+ :2018/04/15(日) 17:55:28.94 ID:V3+9kVdm0.net
猫娘でやったおマヌな死なせ方

・リモコン爆弾を起爆させる際、猫娘の目の前で起爆させてしまい、
青白い爆風でふっ飛ばされて爆死する。

※リモコン爆弾の爆風を食らうと、初期のやつでもハート4個ほどのダメージを受けます。
リモコン爆弾+ならハート8個半近くのダメージです。

・マグネキャッチで持ち上げた鋼材を猫娘の頭の上に落としてしまい、見事に即死!

・焚き火に樽爆弾を乗せてしまい、ドカーンと爆発して爆死する。

※樽爆弾を焚き火に近づけるのは大変危険です。
ハート3個の状態で爆風を食らうと確実に爆死します。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:55:36.85 ID:X2SX9TBL0.net
>>796
何となく分かるわ
まあただの人間ではないと思うけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:55:37.25 ID:cRaiOgdi0.net
>>761
たんたん坊が後頭部から
ビームを何十本も放出しそうだw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:55:46.32 ID:MuwkQeTMa.net
取り敢えず俺ら向けにねこ娘のフィギュアを出すんだ2万までなら出せるぞ!!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:56:15.27 ID:FR/4yTLMp.net
どうでもいいんだけどラストの坂道心臓破り過ぎない?
https://i.imgur.com/RxHyl9J.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:57:00.71 ID:KlzHKfYN0.net
>>793
今期がターゲットが低年齢の子供たちじゃ無いからグッズは厳しいね。逆にゲームならターゲットの中学生くらいや従来のファンも買えるからゲームが一番無難な気がする。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:57:30.26 ID:cRaiOgdi0.net
>>793
多分子供向けの玩具よりも
大きなお友達向けのフィギュアとか出した方が売れると思う

805 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 17:57:47.41 ID:C7KKivpW0.net
ねこ娘がスマホを活用してるからLINEスタンプとかアプリゲームとかの展開はあるかな
さすがに「ポケモンGOみたいに全国の妖怪をみつけよう」みたいな大掛かりのは無理だろうけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:01:18.38 ID:gfcABk6g0.net
今回、いきなりのコラボ先が競馬場でソーシャルゲームってあたりが
高年齢層狙いなのがよくわかる 
しかも鬼太郎じゃなくて、ねこ娘と一緒に脱出するゲームってあたりがもうね・・・w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:02:28.77 ID:qfSFZimD0.net
まあ元々 鬼太郎のおもちゃはソフビとかだったからフィギュアとかでも問題はないな
あとゲーム2本くらいか
>>805
ぽけGO出たときにこれの鬼太郎版はよって思ったな 水木しげるの妖怪写真館GOの発売はよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:02:49.87 ID:G982YgGg0.net
ラスボスが人間だとどきついなぁw
方向はそっちな気がするけど。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:03:25.49 ID:Fr9XeIG90.net
原作にいないキャラのレギュラー化の元祖が夢子って本当なのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:03:30.06 ID:xXkCPhSJ0.net
>>805
むしろ『ゆるーい鬼太郎』のLINEスタンプを売りたいからアニメにも出してるんだろ
グッズもだしてるし
http://www.toei-anim.co.jp/goods/yuruikitaro/

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:04:27.01 ID:1f5Gjf/y0.net
>>810
これの6期仕様で出したら良い
むしろEDのまなちゃんが作ってたぬいぐるみを商品化するのもありだで

812 :猫娘+ :2018/04/15(日) 18:04:38.73 ID:V3+9kVdm0.net
>>805
ポケモンGOは、始まりの台地にて、ポケモンを追いかけるのに熱中しすぎて、
シーカーストーンを持った状態で崖から落ちて落下死とかやるし…。

地面にドサッと叩きつけられて落下死する猫娘を見ているボコブリンは…。

ボコブリン
「何やってんだ?あの猫の女の子は?
シーカーストーンを持った状態で崖から落っこちて死ぬとは…。」

ボコブリンに笑われるとは…。
ずいぶん間抜けな死に方だ…。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:04:52.20 ID:vkBv+coY0.net
三期で印象に残ってるのは昭和狸合戦ぽんぽこ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:04:57.64 ID:qfSFZimD0.net
>>809
サザエさんの花沢とかいうブスはアニオリじゃなかったっけ?
鬼太郎3期よりも古くからいそうなイメージだけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:05:16.85 ID:+u5Pprmk0.net
>>806
最近のJRAは進撃とかゴジラとかおそ松とコラボしてるからそうでもない

816 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/15(日) 18:05:30.15 ID:C7KKivpW0.net
>>810 なるほどこっちが先なのか ゆるくていいねw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:05:43.21 ID:UoaqUusQa.net
>>805
水木デザインの妖怪集めるアプリゲーが出るならいくらでも金落とすわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 18:05:53.14 ID:Yxq2UTMm.net
妖怪や神が人と接触すると、高確率で子を成す

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:06:34.60 ID:UHypwAzQd.net
デュラハンを出してほしい。沢城みゆき繋がりで。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:07:40.02 ID:9rKtTrF20.net
>>807
今の時代好きな妖怪を選んでチームをつくって戦うスマホゲーとかいいかもしれないな
妖怪いっぱいいるからキャラに困らんだろうから
ガチャもそれなりに稼いでくれるかもしれん
SRR猫姉さんの為に課金する人がいっぱいでるだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:09:20.68 ID:RfG9Boifa.net
>>790
打ち切り待ったなしだ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:10:56.12 ID:o7JyBK3z0.net
>>806
ネコ娘の壁紙プレゼントの時点で狙ってるのは間違いない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:12:10.88 ID:UHypwAzQd.net
>>814
原作にもそれらしいキャラはいた。名前は無かったけど。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:12:48.94 ID:qfSFZimD0.net
>>820
6期ねこ娘だと思った?w残念原作版糞ブスねこ娘ちゃんでした

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:13:51.15 ID:m7XjEPR7d.net
6期の設定だけを活かすなら擬似対話アプリかなあ
選択によってはヤンデレ化するとかの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:13:54.79 ID:02Mfkf/Sa.net
>>824
水木先生らしいからいいが
今のソシャゲじゃ売れんぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:14:13.93 ID:qhMQSjBsd.net
まなちゃん中1でこのオッパイの大きさなら
成人ではGカップぐらいありそうだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:14:55.75 ID:cEnT+URQ0.net
5期じゃのびあがりに吸血樹になるのは妖怪なんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:15:51.32 ID:rGVIuLm60.net
しかし1話〜3話は普通に面白いな
これは5期より完成度高いかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:18:05.37 ID:UoaqUusQa.net
>>824
続とかはともかく水木絵のデフォの猫娘は萌はしないがブスじゃないぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:18:13.10 ID:EDpYZ1t30.net
ねこ娘のスマホは自分でバイトして買ったのかな
そのバイトは何だろう。メイド喫茶かなー

とか色々妄想が膨らむんですけどぉ
今期もコスプレしてくれるかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:20:09.62 ID:02Mfkf/Sa.net
>>831
猫姉さんとまなちゃんでダブルメイドだね(確信)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:21:16.76 ID:9rKtTrF20.net
>>824
外見はともかく他の期の猫娘だと戦闘力が低そうなのがなあ
まあスマホゲーはそこらへんはどうとでもなるから
好きな期の猫娘使えばいいし、いっそのこと全期の猫娘を全部揃えるハーレムパーティとか
猫娘好きな人にはいいかも

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:23:05.07 ID:qfSFZimD0.net
>>830
あ、はい 続のねこ娘のことです
>>826
ソシャゲガチャ皮肉ってみただけなんで6期ねこ娘というか全バージョン入ってる設定です

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:23:14.51 ID:rGVIuLm60.net
>>833
6期猫娘の身長高いのは
戦闘力を高くするためってのもあるのかもな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:24:09.55 ID:FR/4yTLMp.net
たしかに俺が妖怪だったらネコ娘の蹴りはよけない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:24:18.91 ID:zltDP4TLd.net
ネコ姉さんの水着回頼むよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:24:52.52 ID:VOvO4I1/0.net
ちゃんちゃんこの使い勝手良すぎだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:25:00.97 ID:PVIOGs/q0.net
>>827
二口女に「ふくふくしてて美味そうだ」なんて言われてたし
やっぱり結構ムチムチ系の恵体なんだろうね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:25:39.24 ID:8hUED8ADK.net
今期ねこ娘は鬼太郎のすぐ隣で闘う第二の戦力って感じだな
すごい進化だ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:26:30.39 ID:TpTHkpw/0.net
やっぱこのアニメ国民的アニメだな
一度調布駅前で水木先生見かけたことあるが
記憶が家宝だわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:27:50.92 ID:TpTHkpw/0.net
>>835
モデル体型を意識してのことだわ
時代の移り変わりを表現したいのでしょう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:28:45.76 ID:qfSFZimD0.net
3話で一番ほめるべきとこはやっぱまなちゃんのねこぷりんとTシャツだな
しわとかによってシャキーンやショボーンになって表情変わるのすごいw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:32:15.70 ID:2252F3Ti0.net
みんなそれよりもさ
中学校で妖怪騒ぎ→猫娘が潜入捜査のために転校生に扮する、まなと共同で解決みたいの見たくない?

良し、やろう!
決定!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:33:31.96 ID:02Mfkf/Sa.net
>>844
猫姉さんで制服ありやな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:33:48.12 ID:TpTHkpw/0.net
たんたん坊と妖怪城は映画で見た記憶が
違ったっけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:34:35.87 ID:8hUED8ADK.net
>>844
猫姉さんが中学生の格好はさすがに・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:35:26.09 ID:02Mfkf/Sa.net
>>847
中3でギリギリごまかせ………ないか


まあ変幻がなにかできれば………

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:35:35.21 ID:EDpYZ1t30.net
>>847
女教師の格好でいいんじゃない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:39:17.15 ID:EFzI8aLt0.net
>>818
サイヤ人みたいだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:39:18.88 ID:LScuvvNJK.net
>>844
まいっちんぐ猫先生だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:39:54.01 ID:cEnT+URQ0.net
>>844
ネコ娘、アイドルのでんち組よりスタイルいいじゃん
中学生とか無理ありすぎ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:40:59.66 ID:TpTHkpw/0.net
古川登志夫がツイッターでつぶやいてるが
違うものは違うものなんだよ
認めるも認めないのもそれぞれ自由
世界を分けるのも大事なことだと
あえて今の時代に投げかけるのも大事だと思うのだがな
閉じているものを、開くと祟りが起きるだろ?
そういうことだと思うな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:41:10.15 ID:XpqQsUca0.net
>>794
制作会社が倒産してわずか4話で打ち切りになったから。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:41:56.50 ID:02Mfkf/Sa.net
>>849
それだ!

多分最初は制服姿でねずみ男らへんに笑われて
そして教師姿

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:43:11.02 ID:EFzI8aLt0.net
>>851
それなら石ノ森章太郎の好き好き魔女先生(千の目先生)だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:44:12.20 ID:K0nm4clNd.net
ねこ姉さん&まなちゃんの怖い画像あった
https://i.imgur.com/erI2Qeh.png

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:45:05.52 ID:hJ3Kl6Tb0.net
>>529
ドラゴンボールのゴリ押しがあれば1年持つかどうかも怪しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:45:58.20 ID:BMWxVv9mM.net
カード集め系のソシャゲやるんなら是非ゲストイラストレーターとしてパンt…春山和則先生に各期ネコ娘を描いてほしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:46:40.06 ID:02Mfkf/Sa.net
>>858
いい加減に休ませろよ、ドラゴンボール
金になる木なのはわかるが
その木も枯れかけてるぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:46:43.49 ID:mUAdIAjh0.net
妖怪なんだから普通に頭身下げたりするかもな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:49:22.72 ID:rGVIuLm60.net
>>857
これは怖い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:49:33.46 ID:Jy1CV/mr0.net
>>797
抱き枕カバーで決まりだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:49:46.29 ID:Fr9XeIG90.net
夢子って何歳なの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:50:02.52 ID:LScuvvNJK.net
>>856
そして砂かけばばあは5年3組魔法組のベルバラになるわけですね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:50:09.67 ID:KlzHKfYN0.net
>>858
流石にドラゴンボールの続編作るには一年は必要でしょ。映画もあるから正直一年じゃ休み期間が足りないと思う。まあ鬼太郎が視聴率が低下して3%代になれば一年持たずに打ち切りもあるかもしれんがその時はドラゴンボールの再放送になるかもね。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:50:26.70 ID:GtZBwrMB0.net
>>815
全部子供向けじゃねえな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:50:31.29 ID:Leo7TkjLr.net
初期の鬼太郎アニメをそのまま放送したほうが視聴率取れたのでは…
とふと思ってしまう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:51:23.73 ID:Fr9XeIG90.net
>>868
白黒だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:54:23.01 ID:8hUED8ADK.net
個人的にはドラゴンボール超はかなり期待はずれの出来だったから、なぜそんなに「続編、続編」言われるのか理解できない
単純に儲かるからなんだろうけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:55:23.69 ID:KlzHKfYN0.net
>>868
初期世代はこの時間はサンデーモーニング見るから従来の鬼太郎ファンを狙うなら三期以降がいいと思う。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:55:48.30 ID:D4FCamyXd.net
>>844
キモヲタに決定権などないわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 18:55:56.55 .net
もともとドラゴンボールだって、ぐだぐだになって、鳥山明先生がもう勘弁してくれといってやめたもんだしね
その続編なんか作っても期待感なんかないわよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:56:15.14 ID:X2SX9TBL0.net
>>857
すぐ後にゴムゴム言って注意してくれる奴がいるのにやらかしたか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:56:22.54 ID:Fr9XeIG90.net
>>870
海外人気とグッズの売上が凄いから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:56:43.04 ID:GtZBwrMB0.net
>>868
ない
1期の初回なんて思い入れ補正無しで今そのままやっても(ついでに作画だけリメイクしても)評価されないでしょ
あと視聴率は大して重要じゃない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:56:45.72 ID:coJ2ISx00.net
ドラゴンボールはそう間を置かずに続きをやるとは思うが
今冬に映画やるし漫画版が追いつくかそれなりに先行するまで新作TVはやらないだろうから
スケジュール的に最短でも来年春で相当にギリギリ
前の映画の後からTV開始スパンなんかも参考に考えると、余裕を持って続編を展開するなら再来年以後ってとこじゃないかなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:56:56.27 ID:KlzHKfYN0.net
>>870
ドラゴンボールファンはストーリーはどうでもいいからカッコ良いバトルが観れれば良いって人が多い。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:57:29.20 ID:w8HuUnIka.net
>>461
蛇は原作の折りたたみ入道かなんかで出てきた
ただ多用される切り札の何でも溶かす胃液とかと矛盾するせいか一回くらいしか出てきてないと思う
鬼太郎憑きとかリモコン手みたいな閉じ込められた時の非常手段も色々あるし使いどころに乏しかったんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:59:02.47 ID:Ht+7Kp9w0.net
婆さんはあれだ
きっと「過去編」で美少女時代が出てくる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:59:02.60 ID:02Mfkf/Sa.net
東映だから作画捨て回はどこかで確定だろうなー

一人原画とかフィリピンとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:00:14.20 ID:0imFfuCg0.net
>>857
これで2人はめでたく姉妹になりました
まなが姉さんになるかもしれないけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:01:21.67 ID:BMWxVv9mM.net
円盤もグッズも出てない現状、高まった熱が行き場を失ってる感がある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:02:26.19 ID:/vWXzTjh0.net
>>880
生まれた時から婆さんだぞ
ザンビアちゃんみたいに孫とか出てくる方がまだ可能性ありそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:02:44.83 ID:TpTHkpw/0.net
>>883
アニメグッズはね
水木先生オリジナル風だと飾りたいのだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:03:07.71 ID:w8HuUnIka.net
>>207
三期以降の鬼太郎のアクションシーンはどれも手がこんでるよ
かめはめ波みたいな見た目でごまかしの効く技がないぶんどれもアクロバティック

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:03:40.11 ID:8Dhf8S9g0.net
ドラゴボも野沢さんの後釜見つかっちゃったもんなw
クリカンみてーに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:04:14.64 ID:gfcABk6g0.net
>>883
とりあえずフィギュアは絶対に作ってるはず いつ発表するかだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:05:15.67 ID:C6cmOhYba.net
鬼太郎が見れない都道府県ってどれくらいあるのかな
とりあえず青森はフジが無いので無理っす

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:05:21.74 ID:Y/uaS1Wf0.net
スレの勢いがすごいね
みんな最近のクソつまらん深夜萌えアニメに飽き飽きしてたんだろうねw

今期は大海獣とか刑部狸みたいな日本政府やアメリカ軍を巻き込んだ大スペクタル編は無いかな?
水木先生はあんなとんでもない話も得意だったよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:05:35.55 ID:UoaqUusQa.net
>>883
ご飯ですよみたいに企業とのタイアップCMも全然ないのがすごく違和感

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:06:03.74 ID:02Mfkf/Sa.net
>>891
うーむ
これから増えるといいんだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:09:28.66 ID:KlzHKfYN0.net
>>891
スポンサーも金無いからね。朝や夕方のアニメでスポンサーになってるのは金がある大企業ばっかりだしマックとかね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:09:49.87 ID:r428KyG80.net
水木しげるロードの改修終わるのが7月らしいから、そこに合わせて色々やるんじゃね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:10:44.58 ID:e9K4yAOd0.net
>>890
佐藤栄作がアメリカの核兵器のおかげで日本が助かったと発言する
強烈に皮肉の効いた風刺とか、子泣き爺が米軍の潜水艦を沈めるとかか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:11:19.50 ID:gfcABk6g0.net
>>890
深夜アニメがつまらんというわけでは無いけど、
「大手スタジオが総力を結集して作り上げた王道老舗タイトル」の貫禄を
まざまざと見せつけられて、もう恐れ入りましたという感じ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:12:33.67 ID:Fr9XeIG90.net
>>873
本当はピッコロ倒してやめたかったらしいがそれだとサイヤ人設定やフリーザ出ないんだよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:12:53.89 ID:hHw+QCEa0.net
>>890
最近の深夜アニメは主人公が異世界に転生してチート能力で無双して女にモテるハーレム物ばっかで飽き飽き
鬼太郎みたいに主人公が適度に苦戦しつつ仲間も活躍する系のアニメの方が見てて楽しい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:13:26.81 ID:C6cmOhYba.net
有名所で一番gdgd引き伸ばしされてそうなのは北斗の拳

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:13:49.24 ID:phWc71Yb0.net
>>890
今回のスタッフには是非やって欲しい
八百八狸の話は二話構成で大規模に展開して欲しいね
でも、ニチアサで週跨いで引っ張る展開は厳しいらしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:14:02.36 ID:G982YgGg0.net
LINEスタンプでもグッズでも
金落として応援するから
頑張って現場の人!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:14:32.22 ID:rc6aB9Ka0.net
>>889
沖縄

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:15:42.22 ID:F5ciRROn0.net
鬼太郎っていう誰もが一度は見たことある作品がこんな完成度でもやってくれてるんだから注目しないわけがない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:16:24.39 ID:sLZC5f45a.net
アンパンマンの鬼太郎と夢子ちゃんの時に再放送見てて今更鬼太郎wって思っててごめんなさい
毎週凄く楽しみです

鬼太郎とまなの友情?みたいな甘酸っぱい感じがまたドキドキしていいね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:16:42.63 ID:BMWxVv9mM.net
ティーン未満の視聴者は切り捨ててる感じあるからスポンサーもいつもとは違うんかね
5期のバケローみたいないかにもな玩具は出てこなさそうだけど
どこで利益化する予定なんだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:17:52.70 ID:02Mfkf/Sa.net
デジタルカードゲームとかやんないのか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:19:44.78 ID:2FFurdM6d.net
>>905
東映アニメーション初の円盤で稼ぐだったりして。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:19:50.37 ID:pncXVCI+0.net
>>898
それもうひと昔前のテンプレっすよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:20:03.83 ID:pmBrxrwD0.net
6期鬼太郎のあの人間との距離感が醸成されたきっかけは
いずれ描かれるんだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:20:50.83 ID:hHw+QCEa0.net
円盤出すならDB超みたくBOX販売になりそうだな
あと発売はハピネットかポニーキャニオン辺りになりそう
最近レコーダーが調子悪くて録画失敗しやすいから円盤出たら買いたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:21:36.66 ID:cEnT+URQ0.net
>>905
ソシャゲじゃね?
まなとネコ娘のフィギュアや抱き枕カバーとか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:22:30.69 ID:hHw+QCEa0.net
>>908
今年の夏に「異世界魔王に転生した俺が美少女奴隷を何たら」とかいうアニメが始まるが時代遅れの物を放送する気だったのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:22:47.92 ID:fix0i8CE0.net
鬼太郎が1/13の確率でまなの人柱を引き当てたのは偶然力ですか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:23:26.78 ID:phWc71Yb0.net
初回特典次第では……

ニヤリ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:23:40.52 ID:qfSFZimD0.net
>>909
ただの人見知りコミュ障に1票
内面はかなり人間好きっぽいし人間になんかされたとかならねこ娘がもっとツンツンしてそうだしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:24:02.30 ID:KlzHKfYN0.net
>>905
だからこそゲームだね。スマホでも3DSでも何でも良いからアクションでもRPGでも良いから出したら良いよ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:24:20.14 ID:cEnT+URQ0.net
>>913
まなのが中心の柱だったから
中心の柱を潰せば妖怪城が潰れると思ったんだろう
まながいなくてもあれを狙ったろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:24:32.96 ID:fix0i8CE0.net
>>909
育ての親の水木さんが妖怪に殺されたんじゃないかって思ってる
そして犯人がラスボス関係者

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:25:21.76 ID:gfcABk6g0.net
>>907
マジでそうかも
1巻は恐らく1〜3話収録だし、円盤がバカ売れする可能性あり

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:26:06.54 ID:wU6Ju4xh0.net
>>905
ラ…LINEスタンプ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:26:08.79 ID:Fr9XeIG90.net
>>903
5期の視聴率から考えて五期の時子供だった人は見たことない人多そうだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:26:14.05 ID:02Mfkf/Sa.net
>>907
まさか…………

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:26:51.18 ID:vK6HBnQw0.net
>>918
墓場と水神がラスボスか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:27:52.40 ID:PYI+oNsq0.net
指鉄砲見て

5,60代→「おお、これぞ鬼太郎の必殺技じゃ」
3、40代→「これ浦飯幽助の霊弾じゃね?」
20代→「これ御坂美琴のレールガンじゃね?」
10代→「へぇ〜、かっこいいね」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:27:53.28 ID:LJaD+o3/0.net
>>913
携帯の着信音で位置特定してたし
偶然って程でもないんでは?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:28:38.70 ID:hHw+QCEa0.net
>>907
東映ビデオの稼ぎ頭と言うとライダーとプリキュアの円盤売上が二大巨頭だとは思うがどれくらい売れれば成功なんだろうな
ライダーの映画の円盤は毎回売れてる感じだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:28:46.58 ID:XpqQsUca0.net
>>857
よ、陽性……!?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:29:07.95 ID:UoaqUusQa.net
>>905
仮面ライダーも子供向けにしては重いし
子供って結構戦いや雰囲気が合えば結構ついてくるものよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:30:07.55 ID:02Mfkf/Sa.net
>>928
ただ問題がテレ朝の枠改編のせいで時間帯がダブるようになってしまった


情報番組なんて必要ねえだろ!?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:30:58.13 ID:r428KyG80.net
>>912
そういうのって今は割と一ひねり入ってない?魔王領滅亡寸前で一歩間違うと死ぬとか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:31:26.84 ID:iPVpIkQe0.net
今作の鬼太郎ってどこか影がある辺り、
過去に人間から迫害された記憶と
助けられた記憶の二つがあって、
どっちが真実か自身でも決めかねてて・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:31:37.61 ID:F5ciRROn0.net
墓場のクソガキから今の鬼太郎になったと考えると面白いけど流石にそれはないか
水木秒で見捨ててるしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:31:37.68 ID:rc6aB9Ka0.net
>>928
アバレンジャー→555→ナージャの2003年鬱コンボは伝説

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:32:25.65 ID:cpWVG9wz0.net
ニチアサも楽しみにしてる身からしたら迷惑ですかないテレ朝の改編

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:32:31.55 ID:gfcABk6g0.net
そういえばツイッターで、ライダーと時間被ってて両方録れねえええええという
悲鳴が各所で上がってたな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:32:39.03 ID:NzZzV3Bad.net
LINEスタンプ公式から出てるな
ゆるーいゲゲゲの鬼太郎、ってやつ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:32:41.51 ID:rc6aB9Ka0.net
なんで偶然期の鬼太郎には性欲が無いのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:33:21.72 ID:C6cmOhYba.net
フジテレビは全都道府県で鬼太郎見れるようにテレビ局増やすか動画無料配信するかどっちか選んで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:33:47.58 ID:02Mfkf/Sa.net
>>938
まずフジテレビが落ち目だし………

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:34:09.58 ID:TpTHkpw/0.net
>>937
何故君はアニメに欲情するのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:34:27.02 ID:w/w6pE200.net
今更だけどたんたん坊ってオリジナル妖怪?
大かむろの仲間?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:34:52.89 ID:KlzHKfYN0.net
>>921
あの当時のアニメで子供が絶対見てるアニメってそんなに多くは無いと思うから鬼太郎5期見てる子供が少ないのは悲観することじゃ無いよ。それに少なくとも5期が世代で6期と比べる20代も結構ネットに見かけるからね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:35:32.33 ID:NmIqcZUv0.net
>>934
おまけにテレ東は裏に魔女ピュアを持って来たし、今年は難民多そうだな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:35:47.67 ID:TpTHkpw/0.net
>>931
君は過去にイジメにあったことあるんだね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:35:53.61 ID:rc6aB9Ka0.net
>>942
本放送でなくとも見てるのはいっぱいいるだろ
5期に限らず 

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:36:29.76 ID:pncXVCI+0.net
>>939
真面目に一週間無料配信程度はしないとな
その杜撰な環境整備で違法視聴云々言ってもそら響かずに見る奴涌いて出るわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:36:59.99 ID:gfcABk6g0.net
>>932
水木に育てられたエピは複数あるから「墓場」準拠とは限らない
「鬼太郎夜話」ではリメイクされてて、水木を地獄に落とす展開は無くなり
居づらくなって水木家を黙って去るという話に変更されてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:37:28.77 ID:opdpTrm0a.net
今のところ絵もキレイだし面白いけど
DBと同じところが作ってんでしょ?
DBみたいに作画班が力尽きないか不安

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:38:09.58 ID:hHw+QCEa0.net
>>935
うちのレコーダー同時録画2つまでだからビルドと鬼太郎だけ録画してる
プリキュアとルパレンは泣く泣く切った
今は4番組くらいは楽に同時録画出来るんだろう?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:38:39.59 ID:qfSFZimD0.net
>>937
墓場は女好きで性欲の塊なのになw

てかアニメ版墓場鬼太郎は1クールだけってのもあったけど円盤が平均6k↑売れてたのか
なんだかんだで地力はかなり強いんだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:39:03.61 ID:r428KyG80.net
今期はプリキュアもガッチガチの肉弾バトル系だしな。謎クリーム受けなかったらしい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:39:05.62 ID:KlzHKfYN0.net
>>943
それはむしろ鬼太郎より同じ特撮のライダーの方が痛いと思う。アニメ好きと特撮好きは近いようで結構遠いからね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:39:40.42 ID:02Mfkf/Sa.net
>>951
前期はあえてああしたらしいぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:40:23.42 ID:F5ciRROn0.net
墓場は普通に完成度高くて面白かったからな
モノノケダンスのopが格好良くてよく聴いてた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:41:36.73 ID:WW+UCTWy0.net
放送中に野沢死んだらどうするんだろう
何だかんだで81歳だし、後釜は若い人にするべきだわ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:44:52.57 ID:KlzHKfYN0.net
>>955
それは鬼太郎よりドラゴンボールの方が死活問題だよね。こう言ってはなんだか鬼太郎は声優が今期で変わりまくったから誰が交代してもそんなに痛く無いね。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:47:20.44 ID:GtZBwrMB0.net
子供が付いてきたかどうかはさておき、
金に目がくらんで恋人を裏切ったが、その元彼が成功したのを見て名声目当てによりを戻そうとするも結局満たされず別れる話(男の方は生きる希望を見出したがその直後に死亡)を3話も使ってやったり、
幼馴染が主人公になりすまして、主人公が大切にしていた母親のドレス(商品化済)を目の前でビリビリに引き裂いて罵倒したりと、
昼ドラ展開やりたい放題だった女児向けアニメだってあるし
制作スタッフによれば対象年齢は6、7歳だったらしい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:49:01.72 ID:iQAzaoSN0.net
>>950
次スレよろしく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:49:10.51 ID:qfSFZimD0.net
踏んでもうた 建ててみます

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:49:30.96 ID:hHw+QCEa0.net
>>957
なんとなーく明日のナージャの気がする

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:49:59.22 ID:r428KyG80.net
>>957
あれは最後が「1900年代初頭のオーストリア貴族の母親と再会」な辺りも地味に嫌な展開やな。
10年後くらいに死亡フラグ感ぱない。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:51:06.51 ID:02Mfkf/Sa.net
後続のプリキュアはすごかったなー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:53:41.18 ID:AsjQj2Xs0.net
ナージャってヒットしてれば続編やってプリキュア無かった可能性あるんだよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:55:29.30 ID:AsjQj2Xs0.net
第3期が放送される前の80年代前半に第1期が再放送された事あったらしいけどリアルタイムで見た人はどう思ったんだろうな
モノクロなんてもう絶滅してた時代だし不思議だったろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:56:54.12 ID:02Mfkf/Sa.net
>>964
そもそも本放送してた時すら
カラーがほぼだったし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:57:49.58 ID:AsjQj2Xs0.net
>>965
本放送の頃はまだモノクロあっただろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:58:55.66 ID:Fc5kVWfL0.net
話自体がどぎつすぎるナージャと違って
6期鬼太郎はホラー演出が結構踏み込んでるぐらいで
全体的にはそこまで子どもが見れない感じもしないけどな
確かに5期よりも高年齢層意識なのは感じるとはいえ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:59:02.13 ID:GtZBwrMB0.net
>>963
成功していた場合、あの枠の東映担当Pがそのままだからプリキュアはないね
本人はプリキュアみたいなバトル物も案にあったとは言っているが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:59:51.97 ID:KlzHKfYN0.net
>>966
一期の一話見ると白黒だね。一話がいきなり野球のおばけナイターはびっくりしたけど。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:02:05.68 ID:02Mfkf/Sa.net
プリキュアは今回の鬼太郎の企画に関わってる人だけど
少年向けしかつくったことなかったから
逆に「女の子だって暴れたい!」となる

そしてタキシード仮面のような助っ人男とかもなくしてスーパーヒロインときちんとやってたし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:04:38.39 ID:AsjQj2Xs0.net
今回は1期でやったなまはげリメイクしてくれないかな
少子化で脅かす子供がいないとかで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:04:46.72 ID:6T6fWZnD0.net
>>948
残念ながらその心配通りのことになるだろうな
プリキュアと同じであれば作画監督のローテーション1巡目まではキャラデザ担当が総作画監督として修正入れるけど
それ以降は各回の作画監督にお任せになっちゃうのでクオリティが凸凹に……

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:07:09.50 ID:+VqYmVdm0.net
今回の鬼太郎はかなりクールだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:08:40.15 ID:IHgMjzUD0.net
主題歌の話だがいつかEDをいきものがかりが担当してほしいと思う
ゲゲゲの女房繋がりで鬼太郎も楽曲を提供してくれたら嬉しい
いきものがかりはナルトやコナンを始めとする多くのアニソンを手掛けているしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:11:29.32 ID:GtZBwrMB0.net
>>973
むしろめちゃくちゃ熱いだろ

「必ず誰かが気にかけてくれている。それが人間ってもんだ」
「自分と異なるものを認められないやつは大嫌いだ!」

半端妖怪に用はないとか出自差別していた3期鬼太郎さんより教育的なヒーロー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:14:07.96 ID:Fc5kVWfL0.net
3期鬼太郎は今その状況で敵対してる相手にはかなり口悪い気がする
割と敵のこと挑発するし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:14:56.68 ID:Fr9XeIG90.net
>>956
ドラえもんのように数年経ったら違和感なくなる
逆に今大山の声を聞くと違和感ある

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:14:57.00 ID:FR/4yTLMp.net
歌は35回転ズが有能過ぎた
昭和の売れないバンド感が鬼太郎の世界観にハマってた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:15:18.35 ID:4tuMbGNVa.net
ちゃんちゃんこ凄ない?
神器かよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:16:28.10 ID:UoaqUusQa.net
>>976
一度親父に仙人呼ばれて間接的にたしなめられたことあったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:16:38.06 ID:Fc5kVWfL0.net
>>979
昔からちゃんちゃんこなし鬼太郎VSちゃんちゃんこならちゃんちゃんこ勝ちそうなレベルだし…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:16:43.85 ID:F5ciRROn0.net
ザ50回転ズのop好き

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:17:24.01 ID:rc6aB9Ka0.net
>>978
50回転ズね
水木先生にも一度だけ会ったとき歌を褒められたって喜んでた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:18:10.92 ID:2252F3Ti0.net
>>967
子供向けの基本的な要素を押さえつつ
大人の視聴にも耐える感じが今のところ非常に面白い
風刺云々とかだけじゃなく
基本的な構成とか脚本、演出の細かいところがしっかりしてるのよね
1話から3話までに鬼太郎、まな、猫娘の心情が一本線が通ってるもの
だから今回の鬼太郎は根は人間思いだけど争いに巻き込みたくないから人間と距離を取ってきたが
今回のまなから申し出て和解して友達になる展開がしっくり来た

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:19:22.21 ID:CDv55cU10.net
>>978
15足りないの笑った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:20:25.65 ID:IHgMjzUD0.net
俺が思うに5期のネコ娘は媚び媚びだが6期は萌えよりも格好良さを前面に出している気がするな
ただのマスコットキャラでは無いという意思表示に見える

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:23:28.29 ID:KlzHKfYN0.net
>>986
6期の猫娘は女の子にも人気出そうなキャラだね。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:24:03.17 ID:i9xOQz3K0.net
鬼太郎の姉貴分らしさも出てて良いかんじだね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:24:05.76 ID:rc6aB9Ka0.net
>>986
ちなみにキャラデザ担当上野ケンが最初に提出した猫娘は原作(というか妖怪ウォッチ版)にそっくりでした

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:25:28.83 ID:X2SX9TBL0.net
>>975
違いを認められない奴を認めないと曲解すると熱さ以外の何かを感じる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:28:16.37 ID:KlzHKfYN0.net
>>990
今回の鬼太郎はクールというか悟り系ぽいよね。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:28:23.96 ID:C6cmOhYba.net
3期以降のOPは全部パチモンに聞こえてしまう
1期2期だけが本物ってわけじゃないんだけどね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:28:58.00 ID:r428KyG80.net
>>979
幽霊族が死ぬと1本だけ残す霊毛を編んで作った神器だぞ。いわば幽霊族の霊力そのものだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:29:38.14 ID:EFzI8aLt0.net
野沢さんに親父の声で歌ってほしい
オープニングとカランコロン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:29:56.37 ID:+s1er2yB0.net
>>964
当時は鬼太郎のアニメといったら2期の事だったから、少し驚いたかな
でもウルトラQの再放送もあったから白黒作品でも受け入れられたよ
2期は本当に何度も再放送していたけど原作本で読んだ話が少なかったから、
先にこっちで映像化したんだと納得出来た

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:29:59.60 ID:UoaqUusQa.net
>>991
そうかな
悟り系は4,5とかで6はいままでよりまだ青い感じがする
コミュ障だし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:30:20.43 ID:rc6aB9Ka0.net
>>990
嫌いと認めないは違うから…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:30:30.92 ID:MyDDZQ5Ta.net
>>990
多様性を重んじるタイプで排外主義がキライなんじゃないの
今回は暗にオリンピックネタも入ってたし三期的な全年齢向けの時代に合わせた現代的な作風のなかに二期みたいな社会風刺や文明批評を盛り込みたいんだと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:31:54.26 ID:rc6aB9Ka0.net
>>996
5期は長生きしてるからある程度は達観するのも無理なし
根底はクワガタに夢中になる子供なんだけどね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 20:32:24.50 ID:gfcABk6g0.net
1000なら劇場版決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200