2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part4 【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:12:23.10 ID:NGzNoa8i.net
『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられた
スピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、
もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワット・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/
Twitter
https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX……4月7日より毎週土曜24:00
とちぎテレビ……4月7日より毎週土曜24:00
群馬テレビ……4月7日より毎週土曜24:00
BS11……4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00
AbemaTV……4月7日より毎週土曜24:00

前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part2 【SAOオルタナティブ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523402333/

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:01:50.46 ID:R6IKVB5r.net
>>238
航空機て民間人でも簡単に維持できるぞ?
過密な航空航路を持つ欧州や日本みたいな国は難しいがアメリカ西海岸やオーストラリアニュージーランドの牧場とかそこらのおっさんがガンガンレシプロ航空飛ばして農薬撒いてる

親父が35年くらい前までアメリカの牧場で働いてたがよく乗せてもらってたそうな
オレも数ヶ月だけだけどオーストラリアの牧場で研修してたがデカい牧場にはセスナみたいな農薬散布機持ってる家はあったし
法的には別にして技術的に飛ばすだけならそう難しくは無いよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:02:44.65 ID:5LQ6YIE6.net
そういや、GGOってAGI型はゴミなんでしょ?それで新川君って発狂したんでしょ。
でも、レンちゃんめっちゃ強いよね。
もしかして新川君が下手くそだったってだけなのか???

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:03:32.69 ID:gSlF+SCS.net
>>246
いやいや本家本元のシノンさんだってチーム組んでPKしてたじゃないですかぁ
しかも強い奴と戦って勝ってその強さを自分の物にしたとかいう少年マンガみたいなこと言って

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:04:36.23 ID:1pONTHr3.net
>>249
いくら速くても予測線を予測できるキリトさんには当たらないんだよなぁw

弾切れの瞬間のピンクゴキブリはぺちゃんこよwwww

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:05:37.72 ID:ogqRjlnw.net
>>250
戦闘機と同列にすんなよ、それwwwww

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:05:48.51 ID:VISY3r/j.net
>>222
なにそれ素敵なぜそうならなかったのかロリ忍者も居ていいのよ
そういう感じのちょっとしたファンサービス?大好きおっぱい探偵爆発しろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:05:59.98 ID:HzTR/X1s.net
>>251
もちろん
元の運動神経が悪かったらAGI上げた身体をコントロールしきれないっぽいし(レンはバランス感覚と体幹が凄いらしい)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:06:52.16 ID:7CbBp6yR.net
>>251
多分複合

>>253
マシンガンタイプ相手に避けていたっけ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:07:27.97 ID:5LQ6YIE6.net
なるほど、レンちゃんはリアルでもスペック高いってことなのね。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:08:07.22 ID:i30uZSa3.net
>>251
ゴミといってもナンバー2の闇風さんもAGI型だから十分強い
新川君がステ振りとか装備とか工夫をしないから雑魚なだけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:08:28.81 ID:uoIV7Ksf.net
>>246
素早さ追いつけずに引き撃ちされて全部の弾打ち返せるもなく穴だらけにされるだけだと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:09:10.51 ID:HzTR/X1s.net
>>258
一巻時点では「徒競走で勝てたことがない」だったが、後から「長身コンプレックスになる前は運動神経の塊みたいな子だった」と

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:09:20.37 ID:R6IKVB5r.net
>>254
機銃と爆弾載せれば立派な戦闘機攻撃機だぞ
ww1じゃ現代の農業機未満の性能で空戦してたしww2で活躍した軍用機を改装した農業機もあった

農業機にも稀にジェット機すらあるしな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:09:36.66 ID:5LQ6YIE6.net
全てを捧げたネトゲー廃人の新川君、カワイソウ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:09:52.57 ID:1pONTHr3.net
>>257
>>260
本家GGO見直してこい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:10:16.84 ID:KFlhkE78.net
>>251
新川くんあれでBoB本戦に出るぐらいなら出来る実力者だからガチればレンより強いよ多分
単純にAGI型じゃ頂点いけないって思ったから発狂しただけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:11:06.37 ID:7CbBp6yR.net
どんな道具も使いやすく調整するものだろうし特にアバターみたいな身体の延長にあたる物なんかは

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:11:35.78 ID:HzTR/X1s.net
>>265
予選は兄が出たんじゃなかったか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:12:01.02 ID:ogqRjlnw.net
>>262
うん、「戦車とか戦闘機使えば劇中プレイヤーなんかみんなザコ!おれ最強!」になれなくて残念だったね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:12:20.99 ID:R6IKVB5r.net
ていうかカレンさんエロすぎ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:13:16.30 ID:T35Upxu0.net
ゴキリト君が一番アニメ見てなくてワロタ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:13:43.82 ID:R6IKVB5r.net
>>268
アニメの中のゲームの話で一体どうした……?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:13:48.73 ID:ogqRjlnw.net
まったくだ、今期一番エロいわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:13:55.30 ID:2Im51FAK.net
>>265
本戦が兄だろ
アザダザァン!って部屋にいたんだから

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:14:21.38 ID:2Im51FAK.net
>>267だった失礼

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:15:20.58 ID:KFlhkE78.net
>>267
作者がツイッターで新川君(シュピーゲル)の実力に関して参加しなかっただけで本戦出るぐらいの実力はあると言ってたんだ
まぁ本戦で早期敗退する程度とも同時に言ってたけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:15:22.14 ID:R6IKVB5r.net
そう言えばスクワッドジャムでなんでレンは2人チームなんて不利極まり無いチームやってんだ?
ぼっち力炸裂させてしまったとか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:16:37.06 ID:/OQ+1u81.net
スキルゲーなのか
もっと泥臭いボトムズでもやるのかと思った

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:17:23.38 ID:ogqRjlnw.net
>>271
「ないの?」
「アフターアポカリプスの常識としてないよ」
「米軍でも運用に苦労するレーザーを〜」←ここで話がおかしくなったのでは

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:17:23.29 ID:vcn1X/vI.net
>>276
来週分かるよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:18:10.81 ID:r7+Cpvpa.net
あれ、ショップで歩兵戦闘車みたいなの売ってたよね?
エンドコンテンツとして用意はしてあるんじゃないの

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:18:32.16 ID:7CbBp6yR.net
>>276
他の二人はスケジュールが合わないとか?
レンも今回チケット取れていたら参加する気が無かったとか言っていたし、もしチケット取れていたらエム一人だけ…は無いか流石にそれではやらないだろうな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:18:56.46 ID:ogqRjlnw.net
>>277
サバゲ→女子会→サバゲを繰り返す作品ですし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:19:29.76 ID:84JhBi6M.net
>>276
今話でやると思ったが入りきらなかったな
次こそやるだろう
Aパート大会前、BパートでMMTM倒すとこまで行けるか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:20:18.68 ID:i30uZSa3.net
長身クール美人なカレンさんが満面の笑みでほっぺグニグニしたり、はしゃいで走り出したり、プレイヤーと遭遇してgkbrしてると思うとキュンとくる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:20:41.11 ID:R6IKVB5r.net
>>278
レーザーガンより遥かに技術的に劣る乗り物はあっても世界観壊れなくね?って話は何もおかしくはないと思うが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:20:48.98 ID:HzTR/X1s.net
>>273、275
あーそうだったか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:21:46.09 ID:SXnig9yZ.net
>>281
あの人ならやりそうだな…一人で参加してもあの自分ルール込みで出場しそうだ…
いや、スクワッドジャムは参加人数2人〜6人だから一人では参加できないじゃん!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:22:08.92 ID:rWLvwv/D.net
>>277
まあその辺はお楽しみで

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:22:14.53 ID:R6IKVB5r.net
そう言えばレン自体も参加するつもり無かったんだったか…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:23:35.80 ID:gEG4D/Ax.net
>>282
これってSAOみたいな事件とか何もそういう要素なしなんですか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:24:05.65 ID:b1MG8P0M.net
いまのところ本家と比べると微妙だわ
三話から面白くなるといいな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:25:01.74 ID:HzTR/X1s.net
>>285
航空機使うほど移動距離があるフィールド設定してないとか離着陸できる場所とかゲームバランスとか、導入しない理由はいくつも考えられる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:25:25.59 ID:mQGbkM0J.net
>>285
あの世界は最終戦争で絶滅した地球に宇宙船で帰ってきたプレイヤー達が戦うって設定だから
だから実銃は全て拾ったか設計図を拾って作らないといけなかったりしてる、レーザーガンがあるのは元々その宇宙船で使われていたって設定だからメンテナンスも容易にできる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:26:12.27 ID:flabjqn9.net
アバターもリアルも可愛いとか最強キャラかよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:26:47.12 ID:fBmPSjom.net
ちょっとオレもリセマラしてリアル外見いいのにしてこよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:27:08.62 ID:ogqRjlnw.net
>>285
そもそも未来武器は移民船の自衛用くらいしかないよ
そして人間は進化してないし、アフターアポカリプスなんだってば
すぐガソリンがなくなる放置車輌くらいなら探せばあるよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:30:27.92 ID:vieapTzx.net
メスイキリトよりおもろいわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:30:40.78 ID:R6IKVB5r.net
>>293
宇宙船に作業用車両や航空機が無いってのも変な話だけどまぁ幾らでも出ない理由は作れるよなどうでも良いけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:31:05.20 ID:ogqRjlnw.net
>>290
すっごい個人的な「勝手にやってろよ」レベルならあります
今期一番の日常アニメです

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:31:38.66 ID:gEG4D/Ax.net
>>299
そうなんだ サンクス

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:33:30.80 ID:R6IKVB5r.net
まぁメタ的にGGOはBFみたいなドンパチお祭りのゲーム性ではなくcodやR6Sの様なゲーム性を目指してる作品てだけかね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:34:48.02 ID:VISY3r/j.net
香蓮さんは美人あんなん歩いてたらそりゃ見るガン見する
身長だけでなくスタイルも日本人離れしてる腰の高さとかもう凄いエロい
ゲームショップ店員の鳩尾あたりに腰ですよ店員もそりゃ驚きます

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:35:24.52 ID:gEG4D/Ax.net
結局SAOパッケージかりて本家宣伝も兼ねての販売戦略ってことか
ガンゲイルオンラインとSAOありのタイトルじゃ販売数ちがうだろうしな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:35:41.90 ID:R6IKVB5r.net
だからカレンさんがチャラ男にどハマりしてピル飲む羽目になる回はよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:36:53.59 ID:ogqRjlnw.net
>>301
なんでアフターアポカリプス要素を無視するの?

そもそも冒険メインのSFMMORPGであってFPSじゃないよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:37:35.85 ID:HzTR/X1s.net
>>298
奪い合いになって壊れた、とかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:37:57.66 ID:T35Upxu0.net
>>301
PUBGのスクワッドだとおもうが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:41:37.01 ID:ogqRjlnw.net
>>303
時雨沢がオナニーのために後輩作家のヒット作を思う様レイプしまくった作品です
SAOってついてるのはアレだ、アヘ顔ダブルピースのビデオレター的な?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:42:32.90 ID:R6IKVB5r.net
>>305
単純な話アフターアポカリプス要素があっても運営が大規模に乗り物出してぇな……って思えば幾らでも出せるからかな

宇宙船に作業機があったでも良いし現地で発掘したでも良い
若しくは技術者が宇宙船や現地の工作機で作ったでも何でも良い
運営が出そうと思えば出せる、だがそう言うゲームメイクは望んでないから出ない
結論としてはこれになっちゃうよね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:44:11.54 ID:T35Upxu0.net
>>308
ちゃんと本編の銃器監修についてるから一方的な例プではないぞよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:46:09.46 ID:10L9wqml.net
>>185
大気の組成じゃなくて
大気の層が分厚くて地表には波長の長い赤色しか届かないんだろ

夕焼けと同じ原理

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:48:50.20 ID:R6IKVB5r.net
てかあの子供達話に絡んでくんの?
そんなにゲーム内キャラ居たっけ…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:50:54.44 ID:mQGbkM0J.net
>>312
まあまあ、続きを見てくださいな
あの子達について書くとほとんどネタバレになっちゃうから

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:50:58.87 ID:ogqRjlnw.net
>>309
移民船に戦闘機積んでたらおかしいだろ
そしてお約束ってものもあるのよ
「ヒャッハーする時にキャタピラや航空機はドレスコード違反です」もそのひとつでございます

>>310
信じて送り出したSAOが銃器監修のおじさんに調教されて……

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:51:30.02 ID:ydGWPccJ.net
もうVRMMORPGなのかVRサバゲなのかわからん
ゲームなんだから何でもかんでもリアル準拠のわけないでしょ
ストレージからパッと物が出たりいろいろ簡略化されてる部分はあるだろうし
レーザーガンの件なんてSFお約束アイテムなんだから、近未来の超技術でなんとかしましたで終わりよ

話は変わるけど、PKにペナルティはないの?
原作者はUOをやってたみたいだけど、殺人カウントでネームカラー変更やデスペナ増加等のリスクがあっても良さそうだけど
そういうのなしでやり放題な感じ?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:52:20.86 ID:uaYpSj78.net
すげえ、とうとう荒らしスレよりも勢いがw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:52:27.44 ID:BXNbCOax.net
37番目まで当たりをひけない自称ラッキーガールw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:53:20.79 ID:7CbBp6yR.net
>>312
まだ出ていないだけでプレイヤーじゃないの1話の感じから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:54:44.33 ID:KFlhkE78.net
ないよヒャッハーゲーだから
そもそもPK自体は基本そんなメリットのある行為じゃないシステムだからな
PKのための待ち伏せとかしてる時間でMOB相手に狩りしたほうが何倍も効率良いとか原作で書かれてるぐらい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:54:53.71 ID:M4U79x04.net
レンちゃん苦労してちっこい体を手に入れたんじゃな…エギルとか言ってごめんね…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:55:21.21 ID:ogqRjlnw.net
>>311
原作中の表現なのよ>大気組成

>>312
俺もはやくあの子たちの話がしたくてたまらないがガマンガマン
今のうちに見た目のお気に入り見つけとけ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:56:00.00 ID:7CbBp6yR.net
>>315
SAOではPKでカラーとか変わっていたがALOやGGOはPKありきだからその手のは無いんじゃないのかな
GGOはVRMMOだけどゲーム設定的にサバゲに合いまくってるって感じだと思う

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:56:36.84 ID:R6IKVB5r.net
>>313
>>318
まだ何もワカンネェよなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:57:26.00 ID:FaB0SBzL.net
>>291
これで微妙な切ったほうが良いとおもう
わりとマジで

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:59:02.70 ID:XrHHAs3t.net
エグいストーリーになってくれそうだから期待する

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:59:42.10 ID:R6IKVB5r.net
>>314
むしろ航空機が無い方がおかしいと思うが
着陸した惑星の探査に必要不可欠じゃん?


まぁ無かったら無かったですでもあるけどゲームとしては登場しませんでも良いんだけどね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:59:46.06 ID:Bx8/2JeJ.net
>>214
TOMSじゃないチームだな、無名のハチがエンブレムのチーム

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:00:30.51 ID:ogqRjlnw.net
>>315
SFMMORPGなのに現用銃器出したばっかりにガンマニアが群がってVRサバゲがもりあがってます、かな
アイテム集めや資金繰り、レベル上げはMMORPG部分でやってる描写がある

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:01:02.75 ID:8a5bxs54.net
この世界のゲームってキャラクリできないの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:01:25.50 ID:KFlhkE78.net
プレイヤーたちは滅びた文明の遺跡漁って一攫千金狙う冒険者ってポジションだから
航空機とかそんな大仰なもんは設定上存在してたとしても基本つかえねぇ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:03:13.14 ID:EtcbdGqK.net
レンちゃんってエギルよりもデカイの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:03:21.18 ID:/OQ+1u81.net
巨人女のオフ会が最終回なの?
会う約束の自称女がショタで薄い本的なやつなの?
キルト君無双の世界線なの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:04:13.15 ID:ogqRjlnw.net
>>326
大気がどうなってるかわかんないトコに地球の航空機を持っていくなんてSF偏差値低すぎだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:04:18.42 ID:ydGWPccJ.net
なるほどつまり

・狩場で気に入らない奴が居たら殺せ!
・お気に入りの狩場が見つかったら徒党を組んで独占しろ!

こういう事が出来るのね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:07:47.80 ID:QWT0LxYR.net
ブラウン管だとしっくりするけど液晶テレビで見たら色が可愛すぎるな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:08:21.41 ID:XrHHAs3t.net
ネカマのいない優しい世界なのか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:08:32.59 ID:R6IKVB5r.net
>>333
地球人が地球に戻ってくる為の宇宙船だろ?
なら当然地球の大気に対応した航空機は持ち込むだろ

違う惑星に行くつもりだったにしろロケットエンジンは動くしな
況してや宇宙移民船が作れる程の技術力なら全く新しい体系の航空機すら出てもおかしくない訳で

戦車やビルが形を保ってる所を見るに現地で航空機発掘も現実味あるしなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:08:54.09 ID:ogqRjlnw.net
>>329
素材はランダム、ステ振りやドレスアップは任意
衣装やお化粧がかなり自由みたいだし、VRじゃなくても楽しそうだよね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:11:16.45 ID:ydGWPccJ.net
>>338
ドレスアップというか買える服は限られるみたいよ
主人公がかわいい服無いって言ってたし、あくまで装備としてのラインナップまでなのでは
カラーリングは自由に出来そうだけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:12:43.38 ID:ogqRjlnw.net
>>337
移民船としか言われてないし、最初から地球目指してたかは不明
ああ、あと限定的にすぐ壊れるフライングプラットホームは出たよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:14:41.99 ID:FaB0SBzL.net
>>331
エギルが180cmギリぐらいらしいから
3cmほどでかいな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:15:29.68 ID:M4U79x04.net
普通に楽しくてあっという間に終わってしまった…願わくば胸糞な展開にはならないで欲しいな…(´・ω・`)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:16:07.84 ID:FaB0SBzL.net
>>334
できるし
占拠してる連中を傭兵雇って他のチームと組んで
壊滅しにいく遊びもできる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:16:21.34 ID:ogqRjlnw.net
>>339
後に選択できる装備で可愛いコーデをこなす奴もいるわけで、香蓮ちゃんにセンスがなかっただけなのでは

まあそいつブラジャーダサいけどな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:16:50.24 ID:7CbBp6yR.net
レンの本体の身長…視界は何となくわかった、タバコ屋の看板にぶつかる物かな?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:20:09.84 ID:TYMqS+A+.net
ずっとゲームにのめり込んでたら
低身長になれてしまって現実世界で
さらに頭ぶつけそうだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:21:04.50 ID:10L9wqml.net
>>321
あやや、そうなのね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:23:06.11 ID:ogqRjlnw.net
>>347
でも正しくはそういう設定なんだろうね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:25:31.40 ID:Ie3xFkvU.net
レンちゃんち、でかくね?
どこ住みだっけ? カナダ?
https://i.imgur.com/LENiWaG.jpg

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200