2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイトpart21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:58:06.71 ID:XIueoawg0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。

===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
↑次スレ立ての時は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。(荒らし防止コテハン表示)
・ヲチ、晒しはNG。ウォッチ行為はヲチ板へ誘導。関係者の話はアニメ絡みで。

○TVアニメ公式HP
【第1期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
【第2期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight100/
【第3期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfightDDD/
【第4期】http://tv-aichi.co.jp/fc-buddyfightX/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成29年4月より
 ●テレビ東京系列(TXN)  毎週土曜日 8:00〜
 ●BSジャパン       毎週土曜日 11:00〜
 ●YouTube(公式配信)     土曜日 13:00更新
 ●dアニメストア(公式配信)   水曜日 12:00更新
前スレ
フューチャーカード バディファイトpart20 [無断転載禁止]c2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1504873238/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 23:13:54.40 ID:4AtQ5yjS0.net
>>788
知ってた
はやくランマのバディ出せよオラアア!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 00:26:06.76 ID:yfWrxoVA0.net
おまえらがそういうこというから性別関係なくどんどんかわいく見えて仕方ない
闇落ち期待してるだけだったのに変なもんまで期待しちゃうだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 12:39:24.91 ID:As/3j7/m0.net
主人公はともかくバディのキャラが薄いな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/04(水) 13:23:35.65 ID:YKmnVr0Wa.net
タスクをかませにした円堂守もどきがスタドラ使えるの何で?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 01:11:17.65 ID:LnsGebUQ0.net
ナレーションなんか森嶋秀太とか愛美とか佐々木未来にでもやらせとけばいいのに(ブシロ感)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 15:31:11.78 ID:/4J9GdM50.net
前作のキャラで見た目たいして変わってなさそうなのがキリしかいないと言う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 00:25:53.34 ID:sjzRtMf60.net
デンジャーWの神グランガデスに気に入られてるぽい荒神先輩は変わってないかもしれない

新弾で凶乱魔竜って奴がシクレにあったしやっぱりランマ闇堕ち確定か…しんどい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 09:25:17.12 ID:U/2Gtawn0.net
仮にシクレのロストワールドがランマの手に入ってもバディができればランマはハッピーなわけで、友牙その他に敵対する必然性は無い・・・はずだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 12:44:46.49 ID:Lxlidphga.net
新シリーズで見た目が変わってなさそうなキャラ?
轟鬼先輩でしょ
だってあれ以上老けようがないじゃない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/06(金) 18:22:57.64 ID:mVINg0l7r.net
衣替えしたらけっこう変わって見えるかもよ
いい年して長ラン着続けてる可能性もあるけども

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 02:06:17.38 ID:TAvJscHg0.net
>>786
1期だけでも充分嬉しいな…1年以上あるし
日曜にも再放送やってた頃が懐かしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 08:28:39.48 ID:UyTMjZ0p0.net
カードの説明本編で全く無かったな…
最後の紹介コーナーあるからいいやってことかもしらんが、キャラの心情とか長々言わんでもわかる作戦とかナレするくらいならカードを紹介してくれよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 08:36:15.77 ID:gMyJS/nJ0.net
来週はついにメル回だな
ミコノはなんかランマとフラグ立てそうな予感
というかどんだけ露骨にランマ曇らせていくんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 08:46:22.20 ID:4gzaQsUv0.net
ロストワールドが本格的に登場するのは9月のデッキになるのかなぁ...
少なくともそれまではランマの闇落ちはない...?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 11:10:19.22 ID:4gzaQsUv0.net
もしバディがいたら...
って言われまくってたし、バディを手に入れたランマくんはきっと無類の強さを発揮するんだろなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 14:04:17.66 ID:1hXy+zTGa.net
やめろおおおおお!ランマの前でバディをいじるんじゃねえええええ
バディという単語を使うな!そのハリネズミやトカゲや鳥を隠すんだ!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 14:51:56.48 ID:n+vBD8DG0.net
自分より優位な所があるクラスメイトへの嫉妬
いじめっこといじめられっ子の立場の中にも同じものがある気がする
でも夢を信じて自分を磨いて欲しい
10年も経ってその時の子よりずっと大人になれば本当に自信が持てるはず

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 17:05:36.09 ID:YkqLHSi+0.net
今のところ神バディファイト結構面白い、というか不快になるキャラがいないのが好感持てるから変にこじらせ過ぎないようにして欲しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 17:17:20.02 ID:FwfQopDyd.net
>>804
どうかな…
目的果たすと満足しちゃってダメになる人もいるしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 17:41:51.52 ID:eyFWTzv3M.net
>>793
スバルがスタドラ使えるのも気になるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 18:13:42.19 ID:iFIrTegGM.net
やっぱ解説要らね
いつの間にそんなカード入れたんだ?って聞かれたんだから素直に友牙自身に答えさせりゃ良かったのに
ランマの質問無視したみたいになっちゃってんじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 18:30:56.40 ID:Mr7NHLOt0.net
23年後のスタドラWは牙王時代よりも地球と交流してるのかも
前シリーズ1期じゃ邪悪なモンスターの巣窟扱いだったダクドラWの方がその辺気になるが
性格良い奴なアビゲールも実は地球産だし

そういやメインキャラでも切り札はパックから入手するのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 20:32:53.63 ID:14V28GdQ0.net
解説がランマの心情まで解説し出したな
これやりたいために解説設定したんじゃないだろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/07(土) 21:52:18.00 ID:dtNUp0Xs0.net
>>812
こういうの邪魔だよな
そういうのこそクリエイターの演出やテクが物言うのに説明しちゃダメだよ
しかしランマ健気つーか打たれ強いつーかランマが主人公みたいだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 07:51:47.29 ID:axLcjjTo0.net
イオンは火を見るよりファイヤー的なのが欲しい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 09:56:17.81 ID:G1i8d0Qg0.net
あざとさがあるから大丈夫
https://i.imgur.com/RX1QKvU.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:30:55.79 ID:hf3+QSSX0.net
いっしょにいるタコが割り込んできてその分目立たなくなってる気がする
タコスケはあくまで裏方に徹していたのにあのタコときたら

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 15:00:40.73 ID:2N6AbAIBd.net
おざぴゅあだけじゃ実況無理なんだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 15:28:18.86 ID:Q39Mv2Jf0.net
パルコの声優さんもかなり負担になってたらしいからなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 19:18:05.60 ID:P8QVXpP80.net
ミコが何をしたいのかよく分からなかったんだけど
自分からランマの動画を話題に出しておいて、ランマがそれについて言及しようとしたら、全く無反応で友牙褒めに移行って
キャッチボールができない子なんだろうか。ランマへの批評が自己完結したにしても、会話になってなさすぎて心証が悪い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 19:20:51.37 ID:GVaZ86sk0.net
今回のランマの心情に関しては子供には分かりづらい部分のある描写だから
ナレーションで説明あった方がいいと思うよ
友牙の台詞に「だよな!」って言葉は肯定だけど顔は曇ってるって
割と「何で?」ってなりやすいシーンだし

前作では作中で説明されてるシーンすら歪んだ受け取り方してた大人の視聴者もいたしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 19:47:33.06 ID:RvA3e17z0.net
>>819
ありゃ、チャンネル視聴者の視線も今はバディ持ちの友牙にしか向いてない(とランマに思わせる)シーンだろう
あれ自体は些細な事だけど、そう思えないランマの心情も描いてるから重く見える

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 19:57:35.46 ID:+auoT9kS0.net
1期のメタカード批判の件とか問題提起そのものは独り善がりだったが
ゲンマが落ち込んでたのを「メタカード使われてすねた」って解釈する人結構いたから
ナレーションで具体的にキャラの心情を説明するのはありっちゃありかもしれない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 20:33:56.13 ID:dFUxgnqqd.net
ランマの分かりやすすぎる闇堕ちフラグは好き
大きいお友達には分かりやすく「この後闇堕ちします!要注目!」ってできるし
小さいお友達には「こう思ってるランマはこの後どうなるのか!要注目!」って
それぞれの世代に訴えかけられる

松本保典の解説は解説だけなら要らん
CVは確保できてるんだからCV松本の解説キャラ作ればよかったのに
「今、友牙の手札には〇〇が来てるんじゃないか?だとしたら××に持っていけるぞ!」みたいなさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 20:42:06.45 ID:D5QiHPeTa.net
らんまはやっぱ闇落ち行きほぼ確定だよなあ
なんかわかる
コロコロがバックにいるし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 20:48:32.61 ID:ceHFb/FMa.net
むしろ闇堕ちしないカードゲームアニメがあるだろうか?

デュエマですら勝舞世代に闇堕ちあったし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 20:49:08.82 ID:P8QVXpP80.net
>>821
そうしたいスタッフ側の思惑は流石にわかってるつもりなんだけど
初登場でまだ何も判明してないキャラとは言え、ミコの振る舞いが初対面相手にしても薄情すぎると言うか
ランマ闇堕ち(あくまでフラグだけど)を描きたいあまりに、人物描写が乱暴になってるように感じた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 20:57:00.02 ID:WkkaWh+Fp.net
ランマ以前にミコは最初から友牙しか目に入ってないぽ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 20:59:35.64 .net
>>825
デュエマはビクトリー以降零ちゃんくらいしか堕ちてなくね
キラはちょっと違うし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 21:00:49.90 ID:EiJh6nEu0.net
>>775
>>781
あの声聞いたらいっつもニヤっとしてしまう
>>797
良かったね!ランマ!バディは見た目で決め付けては行けないと言う例もあるだろうし
見た目悪でも心は悪を執行する正義のモンスターって言うオチ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 22:29:00.12 ID:G1i8d0Qg0.net
ミコちゃんは「やっぱり覚えてないかー」とか言ってたし友牙と会ったことあるかなんかするんじゃね
そこから横道でチャンネルの話ししただけで別にそんな不自然に感じなかったけどな
最初から友牙に話しかけてたってだけでしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 22:55:14.05 ID:QmB2PVFp0.net
優勝者予想にマモルやライトにメルも入れてやれよと
予告によると赤ずきんエマってドラゴラムできたのか…

>>828
バサラは闇堕ちというか禁断堕ちか元々敵対してたし
そういや零ちゃんがいるデュエマV3は神バディと同じ加戸監督だったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:09:23.19 ID:P8QVXpP80.net
どっちにしろ熱弁開始してるランマ完全スルーしてるのは不自然なような
仮に友牙以外眼中にないとかだとしても

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 06:45:44.74 ID:fm6lxLujd.net
しーかし本人達はそんな気ないとは言え開始早々一人の男の子の心ヘシ折りに来るとはな…
結構エグイ事してる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 08:27:45.29 ID:BNjU0WqS0.net
バディがいないのはいいとして友牙の家で朝食食ってた描写のせいで、バディいないのがいっそう可愛そうに見える・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 11:58:17.08 ID:WWSKvHbYd.net
というかバディいないとか試合中は臨時バディとか何で無いのよ
今まで臨時バディで試合って沢山あったじゃんw
特別なバディを引き当てた人以外みんなそうやって試合してんじゃないのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 14:42:40.82 ID:VWP82YxF0.net
>>835
その方がバディが居ないことを強調出来るからだとしか
ガルガのSD形態へのサプライズ感を出す為にタスクとの試合でSDジャックが居ないような演出じゃないのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:41:50.26 ID:BNjU0WqS0.net
いちおうランマのバディゾーンにはグレイテストジェネラルが置かれてたけどな
きっとデッキ側に入ってない偽バディなんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:29:11.15 ID:uLCYiQ0Y0.net
ツインテかわいかったな料理もうまいし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:43:13.05 ID:Ii2Be5z80.net
ピザは冷凍ストックされたものかもしれん
そういやバディのアマテラスは姿を見せなかったな
中の人的に元ネタはめがみめぐり?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 23:30:04.52 ID:Cn175XN00.net
タスク先輩の中の人が今や人気声優第一位とは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 20:44:11.75 ID:8KZ/ktch0.net
シリーズ構成の呟きによるとマモルはライトと当たる前に主役回あるぽい
変身した時コスモマンとのテレパシー会話描写とかあってほしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 07:51:49.49 ID:3fgJDBBR0.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/201807/23004_201807210800.html
次回のあらすじ…ランマ君…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 08:25:25.82 ID:iKubTOvY0.net
メルいいキャラしてるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 08:41:30.89 ID:aW5/oByp0.net
ヒロイン回続くな
メルを洗脳しているエマがちょっと怖い
リベンジがあるからスバルが勝つのは分かってたけどもうちょっとダンジョンの見せ場が欲しかった
あと今回だけは今まで気にならなかったナレが雰囲気壊してた気がする、スバルの戸惑うシーンくらいはモノローグでやってほしいわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:52:00.47 .net
ケツに気合い入れすぎてて草

http://folderman-x.com/s/180714081410.jpg
http://folderman-x.com/s/180714081826.jpg
http://folderman-x.com/s/180714081825.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:06:54.94 ID:uZmK7ADk0.net
>>842
いい加減ランマいじめにクレーム送ったろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:32:24.40 ID:3EPphUrD0.net
ああまたかわいそうなのか…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 12:01:07.93 ID:FbCmHUEp0.net
流石にそれは過剰反応ではないか
ちょっとバディいない知り合いに先にバディができただけじゃないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 12:03:26.21 ID:XUQ3HGbe0.net
ってかあの綿菓子ってバディスキルじゃなくて、蛍光灯の人みたいなもんだったのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:04:56.66 .net
テツヤ「」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 12:17:14.43 ID:DmmlbPgHM.net
6話でランマがガルドックを破壊した魔法って何に収録されてる?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 12:45:18.82 ID:9Qt0eI0o0.net
自分はナレーション面白かったけどなあ
エマとメルも可愛かったしいい回だと思った

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 14:47:57.55 ID:MQ9nG0jt0.net
スバルくんチャンネルの通知してるの笑った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 15:44:58.79 ID:oitfxB090.net
童話デッキは序盤を耐えなきゃいけないから今の環境じゃ使えなさそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:42:54.82 ID:lgpmShNe0.net
次誰と誰だっけ?
主要キャラ全部でてない?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:47:03.65 ID:FbCmHUEp0.net
来週はミコと友牙がやるっぽい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:54:28.87 ID:o8H2e1Ana.net
>>851
ハイディングボマーのことかい?
あれは「滅ぼせ!大魔竜!!」収録だよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 19:24:51.31 ID:G9L2GC6V0.net
ランマはもう飽きたゾ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 20:50:43.68 ID:vEC/wJpd0.net
ミコって巫女って事で天照を召喚したって事になるんかね?
しかしメル妄想尺が長いでよ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 22:04:43.99 ID:oitfxB090.net
CMに映ってたサツキハザクラ、アニメにも出てほしい...

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 22:25:49.68 ID:oitfxB090.net
ハザクラの能力よく見ると、ソウルの戦艦の能力全てを得るなんだな
真打登場とかでサツキのソウルにサツキGを入れた上でハザクラに着任すれば、サツキの使い勝手はそのままに逆天と貫通、さらに3回攻撃を持つ最強の戦艦が作れるじゃん!!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 23:12:58.89 ID:3EPphUrD0.net
やはり提督は最高ですね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 23:57:28.49 ID:2t8OT3qM0.net
SDアマテラスの引きこもり設定は天岩戸エピソードからか

>>862
サツキ乙

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 06:26:30.56 ID:lIWn+yC20.net
提督は見た目がまったく変わってない合法ロリになってそう
というか、そうであれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 07:29:52.03 ID:kLcA/5dQ0.net
身長伸びないまま老けて
「自分はちっちゃくないであります!」
って言いながら噛み付いてくるアラフォー女か・・・
きつい・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 08:15:45.73 ID:w64XKT3m0.net
逆にデカくなり過ぎて大きいとかの言葉に反応して噛みつくスタイルに…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:58:21.96 ID:sMlzEvdf0.net
このアニメは普通に面白いし話の進行も早い
キャラも可愛いし主役キャラのカードの入手率も安くなったしデッキも組みやすい
お隣を追い越して1年目の様な快方に向かって欲しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:06:50.25 ID:muRqbaU60.net
自分も今回のナレーションは今までで一番良かった
ああいうギャグっぽいシーンを真面目だけど大げさな口調で解説されると笑ってしまう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:50:34.76 ID:w64XKT3m0.net
ところでメルってのは本当に金持ちなお嬢様なのか?それとも普通の庶民なのか?
しかもこの先出番無さそうな一発キャラ臭いけど…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 06:25:18.97 ID:MIKwSPkg0.net
あの世界では外でコスチュームめいた格好をしないといけない
牙王や友牙も自宅では地味な黒灰のTシャツになってる
きっとメルも家ではすごいダサいTシャツ着てる、変な文字の書いてあるようなやつを

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:01:56.18 ID:lbFN+dyfd.net
ランマの闇落ちフラグはわかりやすいのは結構だがそろそろしつこいな
もうあと3話以内には敵勢力出てきて丸め込まれるぐらいでいいわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:08:30.06 ID:XpLf8oy0d.net
コロコロが7月分無料で読めるってんでコミックスの方初めて読んでみた…
ありゃ別物だなwアニメの友牙じゃありえんキャラ性格やね
アニメも漫画なみにはっちゃけてみたらどうだろう…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:37:46.71 ID:6TTSG5XQ0.net
コロコロのテンションでアニメ化したら大きなお友達かなり減っちゃうし...

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 10:01:16.56 ID:w5rEwVbq0.net
コロコロってすごいよな常時みんなあのテンションで
キッズのパワーを感じる。このくらいの勢いでなきゃ彼らにはついていけないというとこかと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 10:58:46.10 ID:41+Wh7yya.net
コロコロのテンションに寄せようとしたDDDがどうなったかを思い出すんだ

…アレはホント酷かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 11:20:35.05 ID:v8XG5gAh0.net
>>874
自分がガキの頃はギャグ以外でもリトルコップとかあまいぞ男吾とか真面目寄りな漫画もあったけど今ってギャグ系ばかりだよね
無理矢理変なテンションでやってる
面白いってのを笑いでしか提供出来ない漫画家が多いんだろな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 11:46:01.13 ID:w5rEwVbq0.net
いやまあ自分で振っといてなんだが
コロコロだって真面目なときは真面目だし熱い話もたくさんあるよ
雑誌の特色としてハイテンションお下品ギャグがあるだけで
コロコロのノリが合わないジャンプやらサンデーやら小学何年生やらの読者もいるだろうしさ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 12:02:32.37 ID:gu3CuIIN0.net
なんだここのコロコロ叩きって読んですらいなかったのか…
漫画版バディは神になってからギャグ多めになったけど
前作はむしろシリアスの方が多かったぞ
(月刊で販促ノルマキツイからそうならざるを得ない面もあるが)

>>877
普段はギャグ要素多くてもシリアスな時はがっつりシリアスやって
熱血展開はとことん熱くみたいな緩急の付いた作品が多いよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 12:08:10.91 ID:I4gFdrRz0.net
前回は「偶然」って言い訳ができるけど今回は完全にミコちゃん一人で喫茶店切り盛りしてたな。
キリみたいな人外の可能性も…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:30:45.73 .net
ヴァンガ魔法使ってたじゃん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 13:20:04.52 ID:s82UTt5J0.net
ランマが小学生じゃ無かったら今頃ランガチャンネルの広告費で稼いだ金でBOX買いまくってバディレアを引き当てられていただろうに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 13:24:44.59 ID:sWd8Es5A0.net
コロコロによるとrangaチャンネルの登録者20万人らしいからな
収益化してれば月50万ぐらいはありそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:34:45.01 ID:RRqyfXm1a.net
スバルがめっちゃコメントしてそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:52:42.36 ID:lbFN+dyfd.net
>>872
実はもうシリアスめ路線→コロコロ寄りのテコ入れって過去にやったことあるんだぜ
大惨事だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 06:53:08.74 ID:NZZLc6qDp.net
といっても別に2期までが評判良かったわけじゃないからなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 12:14:13.76 ID:eQowKddw0.net
ロストワールドがどんなデッキになるのか
コロコロ情報じゃファイトの常識がロストするらしいが、好き放題やってたカオスを超えるのか...??

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 12:34:25.62 ID:5Zf3FFClM.net
>>884
屁か・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 19:01:41.29 ID:/I18w6no0.net
小学生から見てアニメの友牙ってどうなんだろ
キャラがおとなしすぎて人気なさそうな気がするんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 19:21:01.94 ID:q04hsGdi0.net
礼儀正しい硬派系の牙王が親なのに友牙はなぜこんなにチャラくなったのか
パル子もミーハーだけどチャラくはなかったような
時代か
まあ牙王もいつから家にいないかわからんし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 22:29:41.77 ID:GtypDfHA0.net
>>888
あんま気にせんだろ
アニメはアニメ漫画は漫画
むしろごちゃごちゃ気にしたり煩いのは大人視聴者

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200