2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★17

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:30:58.26 ID:ejgOlG8K.net
キャラクターの雰囲気に関しても
自分含め既読・視聴組は何年かかけて最初から最後までキャラを味わった時点のキャラの中身でどうしても判断してしまうが
実際読み直すと原作序盤ではまだ感情の発露がそこまでないとかヤンのやさぐれ感やキルヒのほんわか具合がそこまで極端に見えなかったりする
加えて30年前と今時のアニメとではキャラデザ・演出・声優の演技などの定番表現が変化もしているから
そのへんも踏まえて考ずにとりあえずこれは違うとは言いたくない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:31:42.94 ID:yLDhgMy9.net
>>895
弟たちに会うからかしこまった格好してない、ではダメかなあ
もちろん寵姫+美女な雰囲気出すためにドレスの方がいいという意見も分かる
せっかくなら今回のアニメの表現を好意的に解釈しようと思ってw

キルヒアイスは散々言われてるけど原作には赤髪ののっぽさんとしかないから
旧作くるくるアイスも別に原作から逸脱してるわけではないよね
ノイエももちろん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:33:21.19 ID:VMzzgC99.net
アンスバッハは主君と違って真人間やな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:36:29.87 ID:q+uV8y6J.net
>>903
旧作のラインハルトやキルヒアイス役の人も当時は若手だったからね。
いろいろ試行錯誤していたみたいですね。

新作の方もこれからどう化けるか楽しみでもある。声優の大先輩の
あとを継ぐわけだから、本人も大きな重圧になっていると思う。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:36:39.34 ID:8rhGmIeg.net
アンネローゼ=聖女のように清楚な絶世の美女ってイメージだから
よくいる普通の綺麗なお姉ちゃん感がちょっとガッカリ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:36:58.27 ID:Onlk/SXP.net
他の人が言うようにアンネローゼのまつ毛が気になって仕方ないw
あと絶世の美女感ないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:37:09.92 ID:j+O5w9ic.net
小説といってもいっぱいあるわ
版はどれじゃ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:37:58.60 ID:3zDvXboQ.net
感想を一言で言おう
諏訪部GJ

そして二言目
最初塩沢さん?いや山崎たくみ?かと思った諏訪部GJ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:38:13.39 ID:IyvuNYZ9.net
もういっそのこと「ジークくん」と言ってほしかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:38:31.88 ID:q+uV8y6J.net
>>909
徳間ノベルズ版と電子ブック版を持ってるけど違いはないよ(誤りは訂正されているけど)。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:38:45.19 ID:yLDhgMy9.net
姉上の清楚感だけは旧作よりノイエのが確実に上でしょう
それを視聴者が求めてるは別問題や

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:39:38.58 ID:Onlk/SXP.net
オーベルシュタインは悪くなかったな
3話見てきて声関連で初めていいかもって思えた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:40:26.93 ID:au5cx0gw.net
>>907
でも牧歌的な光景が似合う美しい聖女とか、難易度高すぎる気が

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:40:40.18 ID:VMzzgC99.net
義眼は旧作と声似てたね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:41:28.82 ID:8rhGmIeg.net
このアニメ、なんというか…
"平凡な美男美女"しか描けないんだな

明らかなオッサンキャラは別として、ちょっとハンサム〜絶世の美形まで
全員同じ顔面偏差値になってしまっている

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:41:46.03 ID:fg9bHHW3.net
帝国元帥にお使い頼んでごめんなさいね的な台詞が旧作にあったと思うけどなかったな、あれ好きだったのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:42:07.42 ID:CocPwgah.net
新作見慣れてきた
思うところはあるがそれは旧作のイメージに引っ張られてるだけで、初見組にとっては何の関係もないことだわ

まつ毛は上に跳ねてるのが要らんかったてか違和感増幅させてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:44:02.68 ID:q+uV8y6J.net
>>918
原作にもある。アンネローゼの珍しい軽口だから個人的にはお気に入りの台詞。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:44:07.07 ID:ejgOlG8K.net
>>904
原作では「少し癖のある」という描写だから
パーマみたいなキルヒは逸脱とまではいかないけど原作通りではないと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:45:28.31 ID:8rhGmIeg.net
>>915
フジリュー版や道原版アンネローゼの感じなら文句はない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:46:01.75 ID:x5yBTTit.net
まあ新旧どっちも原作ぴったりって感じではないんだよなキルヒアイス
癖付けてる分旧の方が近いのかなって思うが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:47:41.45 ID:kyqgR7hd.net
3話まで見たけど、みんなが言うほどハマれないというか、個人的にはまぁ悪くないって感じかな
欠点はあまりないけど、唯一あげるなら時間が短く感じるところかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:52:46.29 ID:F9BBoVRy.net
>>924
30分が長く感じるアニメは自分には合ってないんだと個人的に思う
石黒版もDNTも30分が短く感じる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:54:00.62 ID:3zDvXboQ.net
でもキルヒアイスも再会したときの
「アンネローゼ様もお元気そうで云々」の声は広中さんを彷彿としたな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:54:17.13 ID:Onlk/SXP.net
貴族の衣服が17世紀から19世紀になって相当貴族感が薄れたね
旧作は悪趣味な感じが出てて割と良かったな。まぁ新作が悪いって訳じゃないけどね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:55:07.68 ID:yve/bCeo.net
>>863
wwwwwwwwww

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:56:55.81 ID:UUobXest.net
>>904
時折「癖のある赤い髪」といった表現が散見される
ちなみにラインハルトは「やや癖のある黄金色の頭髪」ね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:59:11.89 ID:fg9bHHW3.net
>>920
原作にもあるんだ、削らないで欲しかったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:00:33.24 ID:a+BrY2Cv.net
原作に忠実である事が必ずしも正義じゃないということも弁えておいて欲しい。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:05:49.36 ID:Sp5dg02+.net
原作忠実だと共産党賛美に毒されるだけだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:14:45.68 ID:mEdSzLXD.net
>>883
そんなもん持ってるわけないだろう、バカか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:15:22.38 ID:xusxE+6e.net
P5の福山の癖毛はお洒落と言う世界線なのに何故古臭い直毛描写に拘るのか
デザイン変えるならもっと旬な感じが良かったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:17:57.97 ID:q+uV8y6J.net
大阪の店は遠いけど、上野の店に行く計画をねっている。あとはうちの財務省と交渉次第。
財務省も銀河英雄伝説好きだからボーナスを流用する案を提示中・・・。

紅茶入りブランデーを飲んでみたい。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:18:03.59 ID:t+Ed61BF.net
>>933
反応遅いよw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:19:26.46 ID:Pacw4fP/.net
アンネローゼの圧倒的モブ感
やっぱり声優だけは旧作のほうが良いな
新作は総じてなんか薄い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:19:43.46 ID:Xp5x7rq0.net
すごく・・・ジオン公国です

ナレーションのノリがカノッサの屈辱

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:20:07.12 ID:mEdSzLXD.net
アニメ→原作の順で入った自分なんかは、映像的なイメージが擦り込まれてから原作読んでるから、違和感とかって特に感じなかったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:20:32.45 ID:q+uV8y6J.net
>>932
あんまり読んでないね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:21:45.01 ID:fg9bHHW3.net
オーベルシュタインはよかったよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:22:24.99 ID:Onlk/SXP.net
アンスバッハはあんま参謀タイプに見えないんだけどはあれでいいのかな。
恨みなさんな・・とか言うタイプに見えないわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:25:09.68 ID:MQkwZTHG.net
新も直毛のつもりはないという可能性
個人的にはくせ毛に見えないけど冷静に髪の動き?毛流れ?見ると「少し癖」があると言われればあるような
跳ねてるだけ?
ラインハルトも直毛じゃねえか!と思っていたんだが
横顔で髪のライン見てたらこのまま伸びたらウェーブかかりそうと感じた
髪伸ばすのかどうかはわからないけど…(原作同じタイミングで伸ばしてほしいけどどうかな)
直毛はオーベルシュタインみたいなやつなんじゃないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:26:56.87 ID:Zyv6m9kB.net
キルヒアイスは原作でもさんざんくせ毛と書いてあるし
ラインハルトがキルヒアイスの髪の毛を指に巻いたという記述もある
巻きたくなる髪の毛なら短髪で軽くウェーブかかってる髪の毛で間違いない
長けりゃ引っ張るし、短いストレートならジョリジョリやるだろうからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:27:38.39 ID:mEdSzLXD.net
自分はラインハルトとキルヒライスは旧作のキャラデザインが圧倒的に好きだな(新作のラインハルトは気品さに欠ける)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:29:41.78 ID:ejgOlG8K.net
>>944
軽くどころかもりもりの巻き髪だから言われていたんだと思うよ
癖毛の記述が細かい時は「少し」と付いてるからね
田中芳樹のキャラは少し癖毛多いけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:33:23.76 ID:UUobXest.net
2話のヤンでもそうだがちょっと抜けてたりシニカルだったりする描写を省く傾向があるね
特定の道化役以外は全キャラなるべく硬質にピシッとさせたいといった美意識があるのかもしれない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:34:35.32 ID:Zyv6m9kB.net
>>946
どころかって何よw

軽くって書いてないと
黒人アフロ想像するからだと思うぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:36:22.92 ID:Zyv6m9kB.net
>>946
軽くって書いとかないと、イケてない時の大泉洋みたいな髪型になるぞ
おまえさん想像力欠損してるのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:36:52.87 ID:6ZHYnZbU.net
新作応援してる組

残念ながら現状のまま改善なく進むなら新作のBDは買う気が起きない
3話まで来たのにまだ盛り上がらないし今後への期待感も湧いてこない

例えばこれが盛り上げ上手い監督達なら1話の時点で視聴者がファーー!と大興奮状態になるものを作れる
原作云々はどうでもよくて彼らには興奮させよう(心を動かしたい)という基本的スタンスがあるから
新作はそれがあまりに弱すぎる
だから金髪姉弟が普通人に埋もれてる仕上がりだし良い台詞をカットなんて愚行をする
考える要点がズレてるからそんなことになる

まだ間に合うから監督は我に返った方がいい
旧作とか原作とかの方を向いてひたすら考えるんじゃなくて視聴者にとって面白くて価値あるコンテンツ作りを思い出してほしい
作品の面白さで俺をぶん殴ってBD買わせてくれえと土下座させてくれたら本望

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:37:51.83 ID:hj9/b9uV.net
前作のキャラの絵面って、他で見覚えない画だったけど
他になにかのアニメでやってた?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:38:13.81 ID:Ea+KtjhL.net
アンネローゼ女にしてはデカくね?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:38:50.74 ID:kyqgR7hd.net
旧作と今作って内容は結構違うの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:39:35.97 ID:6ZHYnZbU.net
次スレは>>960頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:39:38.85 ID:ejgOlG8K.net
>>949
申し訳ないがあなたが何を言っているのか分からないよ
とにかく当時は記述に対して癖毛で済まないパーマみたいなデザインがイメージと違うと言われていたことは事実
リアルタイム反応じゃなくても探せば今もそういう感想が転がってるかもしれないから見てみてくださいとしか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:42:00.35 ID:R3Xhil14.net
>>937
オーベルシュタインが悪くなかっただけに
そのあと出てきたアンネローゼのMOB感が引き立ってしまった感じ
キャラデザもダメだし中の人もミスキャスト
あんな庶民的な感じの女のために王朝潰そうとか決意できないよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:44:46.29 ID:Ns56uvaO.net
>>955
横だが覚えてるよ
キルヒアイスとポプランのキャラデザには特に女性ファンから怒りの声多数だった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:45:21.47 ID:8rhGmIeg.net
>>949
旧作のキルヒアイスはそれこそ大泉洋のようなオバちゃんパーマで
好きじゃなかった
顔もハンサムじゃなかったしな

ただ新作は新作で釣り目に不満がありまくりだけどな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:45:49.32 ID:C6xgmeyg.net
ルドルフのデザイン酷いよ
ゴリラかサルまんまじゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:46:49.13 ID:Onlk/SXP.net
ネタばれになるから詳しくは言わないが
今回のアンネローゼは誘拐されたガキに物投げつけられる侍女役がお似合いかもね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:50:44.99 ID:WB6R1ywW.net
バスケしそうなキルヒアイスには慣れてきたけど宮野ラインハルトには未だに慣れない
あとルドルフ見たとき何事かと思った
アンネローゼはただのお姉さんみたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:51:06.41 ID:au5cx0gw.net
>>959
ルドルフはまだええよ
問題はセミヌードの大帝像だ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:52:21.08 ID:ejgOlG8K.net
大帝のサービスシーン…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:53:36.22 ID:3zDvXboQ.net
>>962
あれこそ最初大神オーディン像かと思ったw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:54:05.96 ID:Zyv6m9kB.net
>>955
ID変えるような基地外が
くだらんレスを返してくんなよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:54:48.62 ID:RN8NIGD8.net
新作アニメ製作発表時、聖闘士星矢Ωのアテナ沙織のように過去に潘恵子が演じたキャラを
中川翔子が演じたらどうしようと心配したことあったが、坂本真綾で良かったw

中川翔子除けばΩの声優陣もOVA版銀英伝に負けないくらい豪華だったんだけどね
古谷徹、水島裕、小山茉美、速水奨、柴田秀勝、榊原良子、久川綾、宮野真守、諏訪部順一らが出演

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:55:40.81 ID:xNXyAhWR.net
宮野も鈴村も主役の演技がどっちもゴミすぎるな
諏訪部が思いの外上手くて逆に浮くわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:55:57.50 ID:8lQ+A/JQ.net
オーベルシュタイン合ってない だろ

軽すぎ
塩沢兼人のあの無気味さを出せるのは緑川光とかじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:57:42.62 ID:5/7ZvCUV.net
>>968
えええないわ
緑川の声聴き直して来い
系統がだいぶ違うよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:58:15.90 ID:xNXyAhWR.net
グリリバはねーわ
それなら山崎たくみやろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:58:31.65 ID:jgpC8zFg.net
諏訪部も演技はいつもの諏訪部だぞ
声色は塩沢さんに寄せてるから違和感ないけどね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:59:09.09 ID:AW0Ypli2.net
ええじゃないかスワベルシュタイン

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:59:32.74 ID:5/7ZvCUV.net
緑川さんって若い美形キャラとかが定番で場合によってはいまだに可愛い系やることもあるような人でしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:59:59.03 ID:xNXyAhWR.net
つかまじでなんで主役共があんなにゴミなのか
酷すぎだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:00:35.66 ID:Onlk/SXP.net
声優を擁護するわけじゃないが演出側が悪いんじゃね?

ラインハルトにはは熱を感じないし幼さとか野望感とか出てないし
キルヒアイスの方は冷静すぎだし、温かみも感じない

そっち方向に持っていった犯人がいるはず

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:01:57.83 ID:I7DmY3U6.net
音監のせいなのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:03:08.80 ID:HPx6YvIa.net
次スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523855207/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:04:32.90 ID:Xjm1YuKj.net
ただ単に旧作みてないだけだろ
諏訪部と宮野の演技の違い聞いてたらアホでもわかるわ
何でも人のせいにすりゃいいってもんじゃねーぞカスが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:06:07.37 ID:LZuVdXja.net
>>815
変な改変だよな。ラインハルトとキルヒアイスの固い絆が表現できてない気がする。
ラ「不可能だと思うか?」
キ(無言)
ラ「大丈夫。誰もいない」
キ「そのようなことを口にされては」
ラ「大丈夫だ、お前だけだ。不可能だと思うか?

キ 心の声(やるかもしれないこの人なら)
ラ「一緒にこい、二人で宇宙を手にいれるんだ!」
キ「宇宙を手にお入れください・・そして・・」
このやり取りがあってこそだと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:08:30.41 ID:5/7ZvCUV.net
声優に限らず昔と比べてコテコテの大袈裟な演技はトレンドじゃないというのもあると思うよ
昔からのファンに薄いとか軽いと言われるのは濃く重いのが流行らない現代との年代差もあると思う
原作を読むと石黒版ではヤンのあの雰囲気やキルヒの優しげな感じが本文より強調されていることが分かるのでその差もありそう
特に序盤ではラインハルトはまだそこまで感情的な感じが見えないし
ヤンもアッテンとかとの絡みでキャラが立って見えるからな
個人的にはOVAと今作の間くらいがいいなあと色々な面で思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:09:27.77 ID:xNXyAhWR.net
宮野厨はなんでラインハルトが叩かれて同じ腐声優のカテ入るはずの諏訪部が叩かれてないのかもうちょっと理解したほうがいい
諏訪部はちゃんと旧作に向き合ってるのに宮野なんかただ単にいつもどおりの宮野やってるだけじゃん
そらそんないい加減なことされたら叩かれるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:10:23.40 ID:Onlk/SXP.net
>>977
IPスレじゃん。いかんわ
誰か普通のスレ立ててくれ俺は無理だった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:10:45.62 ID:5/7ZvCUV.net
自分も宮野の演技は微妙だと思ってるけど旧作に向き合う必要はまったくないだろ…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:12:06.55 ID:Ea+KtjhL.net
声優は棒丸出しじゃなきゃ気にしないかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:12:25.09 ID:PeqVmVgu.net
IP表示にビビる雑魚って自分の家特定されるとでも思ってんのか?
ダサい奴だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:13:15.38 ID:au5cx0gw.net
>>964
俺もだw
んで目玉に監視カメラがあって、ラインハルトが急にルドルフの話はじめたもんだから、「まさか……」となったw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:13:45.76 ID:Zyv6m9kB.net
小説や旧作見た事有る者から言わせてもらうと
ストーリー展開もキャラもあっさり薄すぎて
キャラは誰がだれだか判らんし
ストーリーなただ原作ぞってるだけみたいに見えるよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:14:08.82 ID:fIU3qElk.net
ラインハルトの演技が平坦なのは演技指導のせいじゃないかなあ
宮野もっと感情をむき出しにした演技できるはずだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:15:46.26 ID:5/7ZvCUV.net
原作の再アニメ化でキャラデザも違うのに旧の声優に沿わせるべきというのは話がおかしい
沿わせることで良い効果を出せる人はそれでいいと思うが
宮野は根本的に演技が…まあこれも好みだろうけど…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:16:15.74 ID:Xjm1YuKj.net
あれ、そうえばなんでワッチョイじゃなくなったの?
擁護派の方から強引にワッチョイ導入してたのに
叩き一色になりすぎて自演擁護できなくなったから?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:16:49.19 ID:jgpC8zFg.net
だぶってるIPスレ埋めてそれから間とってワッチョイだけのスレ立てるのが丁度いいんじゃないか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:17:00.79 ID:xNXyAhWR.net
>>988
それやったらヘタレるからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:17:39.52 ID:Onlk/SXP.net
>>985
特定wふるっ
そんなじゃなく過去の書き込みとかググれば見れちゃうようになるから嫌なんだよ.。しかもずっと残るし
そんな言うなら試しに向こうに書き込んでみてよ。IP知りたいから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:18:29.50 ID:PeqVmVgu.net
声優の演技なんて度を越えた棒でも無ければどうでもええわ
旧に寄せる必要も無いし自分でどういうキャラか解釈して演じれば良いわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:19:25.59 ID:xNXyAhWR.net
>>994
その結果がこのゴミみたいなラインハルトとヤンだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:21:06.85 ID:PeqVmVgu.net
>>993
ようはビビりの雑魚だって認めるのな
ほれ書き込んでやったぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:21:30.63 ID:Onlk/SXP.net
スマホかよ、だっさ
そりゃ気軽だよなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:22:14.60 ID:pmf9J1W7.net
セリフが同じな分聴き比べちゃうなぁ
キルヒアイスの撤退時の潮時〜のくだりのセリフなんか旧はかなり好き

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:22:23.32 ID:t+Ed61BF.net
>>988
宮野は感情むき出しにすると俺がガンダムだ〜ウルトラマンになる恐れがあるからなw
ガンダム00で、カティ・マネキンが声を張り上げると名探偵コナンになってたような演技を、あまり銀英伝では視たくない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:22:37.92 ID:Onlk/SXP.net
IPころころ変わる奴に言われてもwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200